トップページ > ハード・業界 > 2017年03月16日 > tqt9OUAJa

書き込み順位&時間帯一覧

340 位/6322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000003051119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
なぜ任天堂はやる気が無いのにとりあえずハードを作ってしまうのか? [無断転載禁止]©2ch.net
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
なぜPSは寿命が長く、サードが付いてくるのか [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

なぜ任天堂はやる気が無いのにとりあえずハードを作ってしまうのか? [無断転載禁止]©2ch.net
86 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 20:03:23.59 ID:tqt9OUAJa
任天堂のやっていることがアイデアというならアイデアなんかいらんわ
なぜ任天堂はやる気が無いのにとりあえずハードを作ってしまうのか? [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 20:05:04.82 ID:tqt9OUAJa
PSVRが発売されてからPS4も安定して売れるようになったからな
将来的にVRゲーをやりたいと思っている層が多いってことだよ
なぜ任天堂はやる気が無いのにとりあえずハードを作ってしまうのか? [無断転載禁止]©2ch.net
91 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 20:25:32.29 ID:tqt9OUAJa
任天堂は過大評価されすぎているからまだまだ落ちると思う
過大評価されている内に他の市場に高く売り込んでおくのが最善の策だ
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
231 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 22:33:40.55 ID:tqt9OUAJa
100均で買ったUSBメモリアダプターよりシンプルな基板
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
235 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 22:37:24.58 ID:tqt9OUAJa
switchドッグ専用クリーナーが発売される悪寒
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 22:48:18.57 ID:tqt9OUAJa
信者ビジネスって楽でいいよな
こんなもん9000円で販売できるんだから
なぜPSは寿命が長く、サードが付いてくるのか [無断転載禁止]©2ch.net
679 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 22:53:48.57 ID:tqt9OUAJa
ギミックなんか外部デバイスでいくらでも出来るからな
標準で装備するもんじゃない
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
284 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 22:58:57.28 ID:tqt9OUAJa
USBタイぺCの機器はどこに売ってんだよ
こんなアップルがゴリ押ししている規格を採用するのが間違いだ
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
290 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:00:38.65 ID:tqt9OUAJa
USB端子の歴史は長いからな
タイぺCなんか採用したら変換器が必要になるのは当たり前だろ
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:02:37.43 ID:tqt9OUAJa
安くなろうがアップルの独自規格端子は他の端末には使えないだろ阿呆が
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
306 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:05:57.76 ID:tqt9OUAJa
switchは電源とUSBを一緒にするからこうなる
このハード作ったやつは相当頭が悪いだろ
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:07:09.02 ID:tqt9OUAJa
>>304
本体じゃなくてデバイスがタイぺCにならないと意味がないだろ
お前はほんとバカだな
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:10:09.69 ID:tqt9OUAJa
よくタブレットでも電源がなくてUSB端子が一つしかなくて四苦八苦しているやつがいるよな
設計したやつがアホなんだと思う
USB端子と電源を別けるだけでユーザーの利便性は相当あがる
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:14:16.77 ID:tqt9OUAJa
タイぺCはスマホみたいなクソ端末で採用しようが一般的には普及しないよ
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
331 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:18:05.29 ID:tqt9OUAJa
USB端子で給電しているとか馬鹿すぎるわ
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:23:53.99 ID:tqt9OUAJa
USB端子で給電しているゲーム機とか初めて見たわw
スマホじゃねーんだからゲーム機でUSB端子を電源に使うのはアホだよな
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
350 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:28:01.86 ID:tqt9OUAJa
消費電力もスマホより高くて据置ゲーム機より低い
そこで浮上してきたのが新規格のUSBタイぺCの採用
いかにも馬鹿の発想だよな
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:51:17.90 ID:tqt9OUAJa
PCやタブレットやスマホなどの機器にとってUSB端子は非常に重要な端子だからな
USB端子がなければ使いものにならないと言っても過言ではない
スマホなどの小型機器は給電とデーター通信を一つのUSB端子で行うように設計をしているだろ
そもそもこれが間違いだといい加減気付いたほうがいい
USB端子を2個または電源用の端子とUSB端子をわけるだけでユーザーの利便性は遥かに向上する
タイぺCは一つのUSB端子でなんでもやろうとする時代遅れの馬鹿がゴリ押ししている規格でしかない
スイッチのドックの中身が公開、任天堂の技術力の高さが伺える小型化への執念 [無断転載禁止]©2ch.net
383 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/16(木) 23:58:22.83 ID:tqt9OUAJa
俺はUSB端子が一つしかない端末なんか絶対買わないようにしている
あとで苦労するのが目に見えているからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。