トップページ
>
ハード・業界
>
2017年03月16日
>
XK98aU700
書き込み順位&時間帯一覧
528 位
/6322 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
7
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
2
1
0
0
0
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
『キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス』初週62770 [無断転載禁止]©2ch.net
スーファミで任天堂の本質を見抜けなかったファミコン世代は馬鹿だろ [無断転載禁止]©2ch.net
今更なんだけどセガサターンでおもしろいソフトってどれ? [無断転載禁止]©2ch.net
ライオン強い→わかる 虎強い→わかる クマ強い→え??? [無断転載禁止]©2ch.net
最近はFF7や時オカの時みたいな衝撃は無いよな [無断転載禁止]©2ch.net
PS4所持者だけど、やりたいゲームがあまりにもなさすぎる [無断転載禁止]©2ch.net
ゼルダクリアしたんだけどwww [無断転載禁止]©2ch.net
こりゃもう時オカのメタスコア99点は永遠に抜かれる事はないな [無断転載禁止]©2ch.net
「ゼルダが1時間でクリアできる」に対する秀逸な回答が発見される [無断転載禁止]©2ch.net
FF15とゼルダどちらが買ったらいい? [無断転載禁止]©2ch.net
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
『キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス』初週62770 [無断転載禁止]©2ch.net
100 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 08:01:04.58 ID:XK98aU700
>>39
DQも無双システムじゃなくてキンハ―システムで外伝作ってくれたら面白そうなんだがなあ
今や同じ会社なんだから出来るはず
スーファミで任天堂の本質を見抜けなかったファミコン世代は馬鹿だろ [無断転載禁止]©2ch.net
174 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 08:09:00.71 ID:XK98aU700
>>172
あれはどちらかと言えばTAKARAが悪いw
スト2ターボとかはそれなりにちゃんと移植できてたからな。餓狼1があそこまで糞移植なのは
どう考えても移植した奴の問題。2はまあまあ出来てたと思うが、SPでまた劣化してたなw
今更なんだけどセガサターンでおもしろいソフトってどれ? [無断転載禁止]©2ch.net
53 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 08:10:07.88 ID:XK98aU700
>>21
俺もFの「サターン版は」シリーズ最高傑作だと今でも思っている
アンチも多いが、俺はそう思う
ライオン強い→わかる 虎強い→わかる クマ強い→え??? [無断転載禁止]©2ch.net
116 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 08:12:06.03 ID:XK98aU700
>>113
肉食は自分より弱い動物を襲えば良いが、草食は一方的に襲われる立場だから
身を守るためにはより強く進化する必要があったのかもしれない
最近はFF7や時オカの時みたいな衝撃は無いよな [無断転載禁止]©2ch.net
162 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 08:18:56.46 ID:XK98aU700
>>161
FF7と9を比べるともはや同じハードとは思えんぐらい綺麗になったなあ って感じするよな
あの頃のスクウェアは常に進化してたな
もっとも9はPS1の性能で無理しすぎたのか物凄くロードとかが重かったけれどもw
PS4所持者だけど、やりたいゲームがあまりにもなさすぎる [無断転載禁止]©2ch.net
800 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 08:22:39.60 ID:XK98aU700
>>793
っていうかアンチャって動画みたいなの見ながらちょっと動かすだけのゲームでしょ?
ゼルダクリアしたんだけどwww [無断転載禁止]©2ch.net
263 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 08:24:12.57 ID:XK98aU700
>>259
今回はそういう答えの押し付けみたいなのは少ないって事かな?
PS4所持者だけど、やりたいゲームがあまりにもなさすぎる [無断転載禁止]©2ch.net
860 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 16:52:17.54 ID:XK98aU700
>>856
全部合わせてもゼルダ一本に及ばないようなゲームばかりだなwww
こりゃもう時オカのメタスコア99点は永遠に抜かれる事はないな [無断転載禁止]©2ch.net
89 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 16:55:38.91 ID:XK98aU700
>>88
それはちょっとばかり認識が違うね
当時のFFのブランド力の高さは今とは比べ物にならないほどだった
FF7は内容がどうであれ出せば売れるのが約束されてると言っても過言じゃなかった訳だ
結果としてFF7は売れ、そしてPSのゲームしか知らないような層が「3D化すげー。今までになかったようなゲームだ!」となった と言う訳だ
スーファミで任天堂の本質を見抜けなかったファミコン世代は馬鹿だろ [無断転載禁止]©2ch.net
178 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 17:01:26.08 ID:XK98aU700
そもそも音楽とかボイスは2のを使いまわせば良いだけなのに
何故かそれまで劣化してるのが謎だよな
「ゼルダが1時間でクリアできる」に対する秀逸な回答が発見される [無断転載禁止]©2ch.net
377 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 19:49:42.10 ID:XK98aU700
>>376
まあぶっちゃけFF15は全然急がずにクリアしても(以下略)
FF15とゼルダどちらが買ったらいい? [無断転載禁止]©2ch.net
174 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 19:54:51.28 ID:XK98aU700
その二択でFF15と答える奴が居たら
よっぽどの嘘つきか変態か趣味が変わってるかのどれかだろう
つかFF15が勝てるゲームの方が少ないんじゃないの?w
桃太郎電鉄「復活!」ボンバーマン「復活!」 [無断転載禁止]©2ch.net
58 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/16(木) 20:02:30.28 ID:XK98aU700
>>53
桃太郎伝説(桃伝)と言うRPGがあって、次の作品を考えてる時に電車のゲームにする事になり
スタッフの誰かが「桃電」ってダジャレを思いつき、そうだ桃伝のキャラを使おうとなり桃太郎電鉄の誕生になったという。
しかし「桃電」では紛らわしいので略称は「桃鉄」とされ、これは初代のカセットにも大きく書かれていた
アクションゲームの奴は桃太郎活劇だね。初代桃鉄より後に発売された。PCEで発売されそこそこ人気が出たのか確か2もあった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。