トップページ > ハード・業界 > 2017年03月14日 > eCSBWJpe0Pi

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/7756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001521722674450073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
Kotaku「ゼルダへのネガティブユーザースコアには呆れて何も言えない」 [無断転載禁止]©2ch.net
任豚が最近ドラクエ叩いてるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
ゲーム開発者「オープンワールド初心者がゼルダを過大評価してる」 [無断転載禁止]©2ch.net
よく聞け!そこまで言うならswitchは二度と買うなよ? [無断転載禁止]©2ch.net
何でゼルダって海外で人気あるん?? [無断転載禁止]©2ch.net
PS4 ⇒ 北米で初日で100万台  Switch ⇒ 全世界で一週間で150万台 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】ゼルダBotW、1週間たって不満点が大量に噴出している [無断転載禁止]©2ch.net
【大炎上】switch不具合動画が公開一日で400万再生!欠陥ハードすぎてもうだめだ〜 [無断転載禁止]©2ch.net
豚だがもうこれ以上戦いたくない…任天堂ははやくPSにIPを禅譲して撤退してくれないか [無断転載禁止]©2ch.net

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:01:59.82 ID:eCSBWJpe0Pi
>>411
視野が狭いんじゃないぞ。

ゼルダの謎解きって、頭使わせてる様に見えて、実はそうじゃない。
リンゴの重みでボタン押すとか、何でも飛ばせるとか、時止めてブロック叩いて吹き飛ばすとか、

もうお判りだろうか?
ギミックのルールの決め方なんだよ。

イカダが簡単に団扇で漕げるなら、重さの概念は無いという先入観を抱く。
そして、急にリンゴの重さを使う。
重さの概念があると見せかけて、何でも飛ばせるアイテムを導入したり。

時止めて、叩いたパワーを貯めるのも、そんなルールを周知してないからだ。

謎解きに詰んでるなら、今の言葉を思い出すと良いぞ
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:06:28.72 ID:eCSBWJpe0Pi
>>433
ちょっと言葉足りなかったw

ゼルダは、ギミックのルールの使い方を崩す事で謎を作ってるんだよ。
謎を作ると言うより、

先入観の作り方が上手いんだ。

ギミックルールを暗に説明していき、それを唐突に崩す。
こういうやり方が凄い多いから、参考にしてみろ。
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:13:47.34 ID:eCSBWJpe0Pi
>>440
自分で考えつくのが面白い。

それがゼルダのコンセプトで作られてたとしたら?
つまり、お前は自分で考えてるんじゃなくて、考えさせられてるだけなんだよ。
導線が上手いって言う奴いるけど、それだと思う。


だが、俺が説明した様に、多分それは先入観の導線でもあり、それは謎解きで意表を突くやり方で、そのギミックが役立った。

そうだろ?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:17:42.66 ID:eCSBWJpe0Pi
>>450
だからそれは、良ゲーの範囲なんだって

世間で出るゲームってのは、新しい技術に挑戦して、それでいてバランスの取れたゲームに挑戦してるの。
それが、良くあるバランスが取れただけのゲームが満点なんてなるから、不満が出る
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:26:26.51 ID:eCSBWJpe0Pi
>>463
なんか、思い付いた!
ってなる時ってあると思うんだけど、
これを人為的に誘導するのって、凄く簡単なんだよ。本人は気付いてないけどね。


ギミックの謎解きも、リンゴの重さでボタンが落ちる謎解きがある割に、リンゴは他の物理現象にそれ程の影響を与え合わない。
そりゃ、イカダが簡単に動くぐらいだし。

つまり、お前らは頭を使った様に思ってるが、ギミックの特殊ルールに先入観のせいでついて行けなかっただけだ。
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
490 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:27:34.28 ID:eCSBWJpe0Pi
>>478
はぁ
同じ事やん。
そこまで全体のバランスを注意したってなら、それはそれで目新しいのかもな
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:31:15.09 ID:eCSBWJpe0Pi
>>487
ちょっと引用させてもらうが、

これを例にすると、
普通は、ゲームにおいては岩があるだけで通れない。と思うはずだ。ゲーム的なルールだ。

ゼルダの謎解きは、その先入観を利用する。

まさにこれが良い例。

これが、「果敢にジャンプしてたら登れた」

どうだ、ソックリだろ?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:32:13.73 ID:eCSBWJpe0Pi
>>493
つまり、ゼルダはその程度という事か。
アホらしいwww
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
513 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:37:59.04 ID:eCSBWJpe0Pi
>>504
FF15
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
528 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:42:09.32 ID:eCSBWJpe0Pi
>>514
遠くにある物がそのまま見える、と。

全部のオブジェクトがそれなら、正に全ゲーム制覇宣言しても良いけど、近付くとポップする敵や木もあるよね?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
529 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:43:04.59 ID:eCSBWJpe0Pi
>>521
うん。FF15
ゼルダじゃ、逆立ちしても勝てない。
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:47:09.80 ID:eCSBWJpe0Pi
>>533
爽快なアクションバトル
高いグラフィック
マップの何割なの?っていうサイズの巨体モンスターとの、シームレスな壮大アクション
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
551 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:50:30.30 ID:eCSBWJpe0Pi
>>543
自由度も何も、やる事少ないんじゃ、自由ですわな。
リンクも悪人になれる訳じゃなし。
それ以前に、村や町がスカスカで少ないという。

化学エンジンで遊ぶっていう事だけは出来ると思うけど。
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
570 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:55:01.66 ID:eCSBWJpe0Pi
>>559
FF15は自由度だとは思って無いので。

任天堂信者が、ゼルダの自由度凄ぇ〜! 全ゲーム超えたわ! とかホラ吹いてるから、言ったまで
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
583 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 12:57:32.05 ID:eCSBWJpe0Pi
>>573
だから、どういう自由度があるんだよ。
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:00:25.82 ID:eCSBWJpe0Pi
ゼルダの自由度が高いって、どういう自由度何ですかね?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:01:50.65 ID:eCSBWJpe0Pi
>>588
ああ、それ他のオープンワールドに全部あるから。
お前らの意見こそ、エアプのスカスカ論なんだよ
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
601 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:05:26.79 ID:eCSBWJpe0Pi
>>590
どれぐらい多いの?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:08:23.95 ID:eCSBWJpe0Pi
>>602
祠なんて、ワンフロアのダンジョンじゃん。
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
611 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:10:12.76 ID:eCSBWJpe0Pi
>>603
普通だよね。
他のゲームだって、例えば敵勢力落とすのに、
暗殺したり、魔法でトリック貼ったり、物量でパワー勝負したり、いっぱいやり方がある。
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:12:20.91 ID:eCSBWJpe0Pi
>>615
何かあるっていうから、何かと思えば。
そんなカスみたいなので喜んでるなら、何かある様に見えるかもしれんが。

ワンフロアじゃない祠いっぱいあるの?
何個ある?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:17:35.35 ID:eCSBWJpe0Pi
>>625
従来は、何も無い場所が多かったって言ってんだろ?
お前は何か有れば、それで良いのかよ。

俺は何でも良くは無い。

ゴミみたいな素材とかを楽しみに、探索しようなんて全然思えないから。

だから、何かあるでは無く、その何かが大事な要素だと思うんだよね。
だから、あの祠とかコログの実とか出された時は、かなりやる気無くなった
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:18:48.00 ID:eCSBWJpe0Pi
>>627
何個ぐらいあるの?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:21:35.36 ID:eCSBWJpe0Pi
>>631
全ゲームに制覇宣言出すのは、酷い事じゃ無いのか。そっか
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:22:32.36 ID:eCSBWJpe0Pi
>>639
他のオープンワールドでも、普通にあるけどな
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:26:27.84 ID:eCSBWJpe0Pi
>>650
いやもう、ここ見れば分かるだろ。
どんだけゼルダ一番にしたいんだよってコメで溢れかえってる
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
670 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:31:26.56 ID:eCSBWJpe0Pi
>>662
木に火付けられるの?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:32:48.24 ID:eCSBWJpe0Pi
>>668
複数フロアじゃ分からない。
最大フロア数と、その祠数は?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:37:31.04 ID:eCSBWJpe0Pi
ねぇねぇ

自由度が凄い!
化学エンジンが凄い!

って良く言うけど、

木は燃やせるの?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
709 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:41:20.60 ID:eCSBWJpe0Pi
>>704
薪かー
木が燃えて山火事になるってんなら、凄い自由度と化学エンジンだと思うけど。

薪じゃ、ただのアイテムだからなぁ〜w
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:48:19.08 ID:eCSBWJpe0Pi
フロア数を具体的に上げず、
フロアが複数ある祠なんていっぱいある。と言う。

つまり、

複数フロア→2,3程度
祠いっぱい→5,6個

程度なんだろ。
フロア5,6個ある祠なんか、数十個あった
とは言わないんだから。
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
755 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:51:38.70 ID:eCSBWJpe0Pi
>>743
今度は、フロアの定義を変えたかw
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:52:49.47 ID:eCSBWJpe0Pi
>>754
設定上の重さの話だろ?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:56:06.81 ID:eCSBWJpe0Pi
>>761
どういうフロアが、祠一つあたりに何部屋あって、その祠が何個くらいあるの?

君のコメントは、所々を省いてるから、言葉ではぐらかす気にしか見えない
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:57:31.15 ID:eCSBWJpe0Pi
>>768
また、たまにw

そんなのは一つあれば使える言葉なんだよw
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 13:59:26.53 ID:eCSBWJpe0Pi
>>783
ほらまた虫食いコメではぐらかすw

しっかり書いてみ?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 14:02:13.32 ID:eCSBWJpe0Pi
>>785
複数フロアならば良い訳じゃ無いぞw

そこを突いてるんだろうがw
フロア2つあったろ!
祠が5,6こあったろ!

だから沢山あるんだよ!
って魂胆見え過ぎw
どこまでもそこ突いて行くからな?
はぐらかせると思うなよ?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
802 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 14:03:34.46 ID:eCSBWJpe0Pi
>>799
コメントがバラバラで繋がらないので、一回書いてみ?

しっかり書いたコメがあるなら、アンカでも良い
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 14:07:23.17 ID:eCSBWJpe0Pi
>>804
ほらねw

なんだ、お前らの言う複数フロアはたかが2,3程度の事を言うのか。

はい糞ゲー
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 14:12:03.90 ID:eCSBWJpe0Pi
>>817
はい逃げたwwwwwwwwww

複数フロアがいっぱある!

ただの揚げ足取りで、ゲームの面白さの事では無かったのかw
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 14:30:27.01 ID:eCSBWJpe0Pi
>>852
散々偉そうに、自由度とか化学エンジンとか言ってるけど、

木燃やせないんだろ?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 14:37:28.91 ID:eCSBWJpe0Pi
野焼きが出来る!
上昇気流も発生する!→化学エンジンスゲ〜!
=
ゼルダの自由度は全ゲームを超えた!


なお、木は燃やす事は出来ない模様。
Kotaku「ゼルダへのネガティブユーザースコアには呆れて何も言えない」 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 14:49:16.14 ID:eCSBWJpe0Pi
なお、70点付けたレビューサイトに突撃した件には呆れない模様。
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
929 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 15:27:06.22 ID:eCSBWJpe0Pi
>>920
でも、スカイリムみたいな深いダンジョンは無いんだよな?

はい、糞ゲー
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 15:50:24.85 ID:eCSBWJpe0Pi
>>942
じゃあ、ゼルダはどこにやり応えがあるの?
バトルは簡素だし、祠の謎解きは1つだし
移動手段に自由度があるらしいが、移動するのがゼルダなのか?
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
976 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 16:05:29.01 ID:eCSBWJpe0Pi
操作難しくて、頻繁にウィンドウ開かなくちゃいけなくてテンポ悪いけど、100点!

料理かったるいけど100点!

自然音しかなくて、盛り上がりに欠けるBGMだけど100点!
ゼルダ事件における、奇妙な違和感 [無断転載禁止]©2ch.net
999 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 16:18:25.03 ID:eCSBWJpe0Pi
>>993
これ。
任豚が最近ドラクエ叩いてるけどさ [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 17:15:17.85 ID:eCSBWJpe0Pi
>>1
ああ、分かった。

負ける事が分かってるからだよ。
PS4版と比較して、劣化が神具合で激しいので、勝てないと悟って今からネガキャンしてんのさ。
ゲーム開発者「オープンワールド初心者がゼルダを過大評価してる」 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 17:23:33.75 ID:eCSBWJpe0Pi
>>14
何でも出来る?

悪人プレイは?
木を燃やせる?
ゲーム開発者「オープンワールド初心者がゼルダを過大評価してる」 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/03/14(火) 17:35:21.51 ID:eCSBWJpe0Pi
なんかもう、無理やり神ゲーにしようとしてるんだよな。

バトルの難易度が難しいから、ダクソ好きはハマる。→ていうか、ダクソ超えた! ダクソ好きは皆んなゼルダ評価してる! これぞ本物のダクソ!

FF15のバトル超えた!→ ゼルダはアクションのジャンルだから

村人が雨降ると村に帰って行く! → スカイリムのAI超えた!

メインダンジョン凄い! → 全てのゲームを超えるやり応え!

野焼きが出来る! → 野焼きできないゲームは糞ゲー確定



こんなのを永遠と吐き続けるのが、任天堂の連中
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。