トップページ > ハード・業界 > 2017年03月14日 > FJHapeVr0Pi

書き込み順位&時間帯一覧

130 位/7756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000103122026200028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オーパイ bf00-aizu [115.69.237.186])
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★707【Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】PlayStation4 総合スレ ★707【Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オーパイ bf00-aizu [115.69.237.186])[sage]:2017/03/14(火) 12:09:32.83 ID:FJHapeVr0Pi
>>263
技術的問題よりもセキュリティの問題なんだろうね
まあ、最初から対応して欲しかったけど
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★707【Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
302 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オーパイ bf00-aizu [115.69.237.186])[sage]:2017/03/14(火) 14:25:56.63 ID:FJHapeVr0Pi
>>301
半年で税込み5千円だったりPS+会員にはディスカウントがあればね…
しかもNTTフレッツネクストでPPPoEだと夜混雑時に速度低下が酷くて
夜のプレイだとノイズブロックとかが結構出るようになるんだよね…

V6プラスやDS-Lite入れれば速度安定でプレイに不便がなくなるけど
PS4がIPv6対応してIPoE接続でネイティブ接続が出来るようになれば良いんだけど…
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★707【Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
304 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オーパイ bf00-aizu [115.69.237.186])[sage]:2017/03/14(火) 14:39:08.74 ID:FJHapeVr0Pi
>>303
しかもレスポンスも求められるから
サーバー側の回線インフラも相当太くて品質維持しないとダメだしな
とりあえず人柱が沢山加入して安定した収益が出ると値段にも反映されるだろうけどね
ただ、気軽に入るにはチョット高いよな
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
88 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 14:47:16.62 ID:FJHapeVr0Pi
>>77
スタトレも邦題「宇宙大作戦」で1969年に日本でも放送されたけど人気だった
90年代にも放送された新スタトレやディープスペースナインも深夜枠で人気だったんだよ

1960〜1990年代までは国内外関係なくSF作品は結構な人気の土壌はあった
このあたりは次々とロボットアニメやヤマトなどの宇宙探求の作品が沢山できたけど
いわゆるロボット物の衰退と重なるようにSF人気が落ちた感じがある
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:04:55.72 ID:FJHapeVr0Pi
>>94
本当に災難だよな
スターウォーズでも劇場で客は入ってるが新トリロジーの頃のような熱狂的な雰囲気は無いしな

>>96
フロストバイトエンジンは解読されてないからMod導入が出来ない…
Diablo3とかはゲーム起動時に回答するタイプでMod封じもあったな
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
113 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:13:52.68 ID:FJHapeVr0Pi
>>107
もし他社がローカライズするなら
ドラゴンエイジ1〜2のローカライズをしたスパチュンか
FF13-2でMEと謎のコラボをしてローカライズにも力入れてるスクエニあたりかな
またはデスティニーでオンラインゲームで実績あるSIEがローカライズするかだな

可能性は極小だけどSIEあたりが拾えば宣伝も含めて結構売れると思うんだけどね
EAJはローカライズ量が多いのは昔から他社に丸投げで続編でローカライズの基礎が溜まったら自社に戻す会社だったし
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:17:49.60 ID:FJHapeVr0Pi
>>110
ドラゴンエイジはスパチュンだな
ME2も360版はMSKKが翻訳(このせいで封入コードなしでDLCが酷い事になった…)
MSKKの翻訳を元にPS3版とWiiU版ででEAからリリースとなった
ちなみにPS3版はEAJだけど節々で手抜きのようなローカライズになってた
コーデックス部分などはME2から共有部分も多いので比較的ちゃんとしてる
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:18:51.15 ID:FJHapeVr0Pi
>>115
TGS〜年内にアナウンスがなければ諦めるしかない
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:22:19.74 ID:FJHapeVr0Pi
>>124
PC版は実質2バイト文字に対応してない感じ
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
129 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:23:14.64 ID:FJHapeVr0Pi
>>128
マインクラフトにもMEスキンとかも出してたのにね…
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
138 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:34:17.46 ID:FJHapeVr0Pi
>>131
PS3版のME1はトリロジーBOXで海外で販売されてる(尼でも買える)
ME1と2には日本語字幕は含まれないけどね

BioWareがME傘下になった際にMSはME1の家庭用の版権を所有してた
ME2が北米で発売した段階でME1の版権はMSだったので引継ぎの妥協案としてコミックDLCをリリース

その後、ME3が出たぐらいにME1家庭用の版権をEAが取得してトリロジーBOXとしてME1をリリース
この時、日本版が未発売なのには理由があって
日本では売り上げが見込めない&スタッフと予算(エンジンライセンス)の関係でローカライズできないのでスルーとなった

ちなみに完全な続き物でもウィッチャー3のように成功例はある
ちなみに1はPCで英語のみ、前作2は当初日本語版は360のみでワゴンセールの常連状態
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
147 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:43:13.75 ID:FJHapeVr0Pi
>>143
ローカライズだけじゃなくて開発元に長期間出向して開発と同時並行で行ってて
ゲームに組み込んだ後に実際にプレイして表現を適正なモノに変えたり
口パクの時間に合わせて文章変更したりかなり手の込んだ事してた

ちなみにスパチュンのスタッフが世界で一番最初にウィッチャー3クリアしたとして
開発チームから表彰されてトロフィーを貰ってたw
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
149 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:45:56.65 ID:FJHapeVr0Pi
>>145
すまん、文書を書きミス
× ちなみにPS3版はEAJだけど節々で手抜きのようなローカライズになってた
○ ちなみにME3はEAJだけど節々で手抜きのようなローカライズになってた

360版のDLCはカスミのみリリースされたけど中身を解析したら翻訳データぐらいしか入ってないし
本来の容量の半分以下だったしMSも配信データのチェックは行ってるのに
なんであんな変な事が起きるのか今でも不思議
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:51:29.03 ID:FJHapeVr0Pi
>>150
協力ではなくてMSが自社タイトルとして開発会社のBioWareに作らせてた
BioWareの親会社VG HoldingsをEAが買収したから必然的にBioWareもEA傘下入り
MSもBioWareを失いたくなかったけどどうしようも無い
https://japan.cnet.com/article/20358598/

EA入りでEAのやり方に反発して抜けたスタッフも結構居る
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:53:26.69 ID:FJHapeVr0Pi
>>156
GTAは元々カプコンがローカライズで結構な宣伝してたし
有害図書指定問題でゲーム知らない人にも認知されたからね

当時はCEROのZ規制とか無い時代でバンバン宣伝してたし
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
162 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 15:57:21.13 ID:FJHapeVr0Pi
>>159
EAの石村とかは最初からZ指定通らないと自社判断して出なかったんだよな…
1は糞面白いのに…
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★707【Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オーパイ bf00-aizu [115.69.237.186])[sage]:2017/03/14(火) 16:01:54.61 ID:FJHapeVr0Pi
>>320
PS3のゲームはNOWの方が動作やフレームレートは快適
理由としてCELLサーバーがPS3より高性能だからボトルネックは少ないかららしい
PS4でもPro相当(またはブースト)状態がデフォかもしれない

後は過去作メインでNOW入っててPS4のゲームも価格据え置きでついでに遊べるってメリットでしょ
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 16:03:11.51 ID:FJHapeVr0Pi
>>165
GTAやウィッチャー3はちゃんと宣伝すれば売れる事を証明したタイトルだよね
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 18:19:35.34 ID:FJHapeVr0Pi
>>189
公式にEAが日本語版は無いと公式ツイッターで言ってる
Oneのはおそらく英語版
XBLは北米本社が管轄してるのでXBL内で普通に英語版が出ちゃう感じだろ
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
208 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 18:54:04.74 ID:FJHapeVr0Pi
>>199
日本ストアで配信予約されてたのは一時的で途中で止められた
あと、紹介文は日本語だけどゲーム内に日本語字幕は無いよ
音声も字幕も英語オンリー
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 19:07:19.74 ID:FJHapeVr0Pi
ちなみにXboxとMEシリーズは配信でやらかしてる事が多い

ME1 → 日本ストアでピナクル(英語版)を配信してME1日本語版と互換性なしで苦情、後に取り下げで再DLもなし
     本編のローカライズに時間がかかりアンリアルエンジンのライセンス切れとスタッフが続編に移行により
     日本語版のピナクルステーションは配信なしが決定(引継ぎに影響ないから切捨てとの事)
     Oneの360互換に対応したけどOneではDLC「星の落ちる日」が対応してない

ME2 → MSKKとEAとの問題で360版のDLCが中止(しかもザイードとカスミDLCの実績は残ったまま)
     MSKKの翻訳済みデータを元にEAから発売のPS3版は全てリリース

トリロジー → ME1家庭用の版権をEAが取得してME3発売後にトリロジーとしてME1入りのPS3版も発売
         ただし、日本版はアンリアルエンジンのライセンスと収益の問題から日本がスルーされる

このシリーズはいろいろと日本と相性悪い…
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
211 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 19:18:08.58 ID:FJHapeVr0Pi
>>210
360で1と2を日本語/海外版で3は海外デラックス版買った
PS3でME2と3の日本語版、PCで全作買ったよ…

データ抜き出しで360のME1からデータ引き継いでPS3に移行して
力技で全作引継ぎしてME3でもキラヒー大佐出てきたわw
…マジでアンドロメダに旅立ちたかった

英語版は様子見てから買う予定(PC版は買ってる…)
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
215 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 19:27:12.58 ID:FJHapeVr0Pi
>>213
だから、日本ストア表示で売っていても
日本語の字幕にインターフェイスは入ってない
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
216 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 19:27:40.30 ID:FJHapeVr0Pi
>>214
EAはリマスター商法をしないと経営陣が断言しちゃったからな
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
222 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 19:37:11.01 ID:FJHapeVr0Pi
>>218
オンデマンド版でプレイ自体ができるのはOneのメリットだな
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
227 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 19:45:08.82 ID:FJHapeVr0Pi
>>225
どうせ英語版だし、突き詰めるとOrigin版でも違いはないけどな
英語なら家庭用に拘らなくてもいいだろ
後はネットワーク人口がどういう分布になるかが問題だけどね

ME3は引継ぎも大きかったしXboxが多かったけど
MEAはリセットシリーズだしOneの全体パイがPS4より少ないし分布は分からん
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
235 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 20:11:21.96 ID:FJHapeVr0Pi
>>234
ドラゴンエイジは日本監督のCG映画も日本で劇場公開されたのに
日本のプロダクションIG製作のMEアニメはDVD化すらされなかったんだぜ…
Mass Effect: Andromeda 日本版発売予定無し [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2017/03/14(火) 20:47:02.38 ID:FJHapeVr0Pi
>>236
自社タイトルで日本語字幕データも入ってるのに
日本用の修正が手間だからMSJはギアーズ出さなかったんだぜ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。