トップページ
>
ハード・業界
>
2017年03月10日
>
M0liD5CZ0
書き込み順位&時間帯一覧
60 位
/6677 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
10
17
2
4
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
47
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
ゼルダとホライゾンの無慈悲な比較画像が公開される [無断転載禁止]©2ch.net
ゼルダブスザワの自由度って凄いよな [無断転載禁止]©2ch.net
ゼルダとホライゾンの無慈悲な比較動画が公開される wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
HORIZONのシナリオに感動したのでお前らの誤解を解いておく [無断転載禁止]©2ch.net
ゼルダやった後に他のOWやると [無断転載禁止]©2ch.net
【クソゲ】ゼルダ98点てさ、ジョジョ40点の国際版だよね、もう海外レビューすら信じられないのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
PlayStation買ったのにソニーのソフト買わない奴っておかしいよね [無断転載禁止]©2ch.net
PS4でゼルダが遊べる確率は? [無断転載禁止]©2ch.net
MGS5、ダークソウル3、FF15、って実質オープンワールドでは無いって言われるが [無断転載禁止]©2ch.net
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
131 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 00:02:25.69 ID:M0liD5CZ0
過去のゼルダは全部忘れていい
ゼルダとホライゾンの無慈悲な比較画像が公開される [無断転載禁止]©2ch.net
511 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 00:04:01.18 ID:M0liD5CZ0
>>508
割とガチで戦闘してるよなw
ゼルダブスザワの自由度って凄いよな [無断転載禁止]©2ch.net
23 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 00:08:20.92 ID:M0liD5CZ0
>>21
山頂まで登れない山とか今の時代にあるのか…
ゼルダとホライゾンの無慈悲な比較動画が公開される wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
883 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 00:20:31.34 ID:M0liD5CZ0
>>881
美しいとは特に言われてなくね?
美しさだけはホライゾンに譲るからホルホルしててな
ゼルダとホライゾンの無慈悲な比較動画が公開される wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
888 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 00:25:57.42 ID:M0liD5CZ0
>>885
ああすまん、それか
まあ特に静止画じゃ厳しいわな
美術センスがあってもハード的にどうしようもないわ
ゼルダとホライゾンの無慈悲な比較動画が公開される wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
894 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 00:37:17.06 ID:M0liD5CZ0
晴れ間の草原とかはっとするほど綺麗な情景はあるんだけどな
曇りで初めて入ったハテノ村とか、Wii版DQ10のアズランかと思ったよ
ゼルダとホライゾンの無慈悲な比較動画が公開される wwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
895 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 00:38:30.32 ID:M0liD5CZ0
ハテノじゃなかった
シーカーの村
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
182 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 00:43:08.81 ID:M0liD5CZ0
そりゃ馬だからこそ普通に道なりに走るわ
馬を何だと思ってんだ
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
190 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 00:51:20.79 ID:M0liD5CZ0
>>188
なんか話が全然成立してなくね?
まあその馬の仕様がパクリだと言いたいならそれでいいけど
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
198 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:00:59.49 ID:M0liD5CZ0
>>194
繋がってるならいいわ、すまんな
他ゲー批判の?141?とかよくわからんけど
HORIZONのシナリオに感動したのでお前らの誤解を解いておく [無断転載禁止]©2ch.net
5 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:06:45.38 ID:M0liD5CZ0
ダンガンロンパv3のオチも俺は好きだぞ
HORIZONのシナリオに感動したのでお前らの誤解を解いておく [無断転載禁止]©2ch.net
15 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:12:27.60 ID:M0liD5CZ0
俺も今漫画版ナウシカって書こうとしたし
ゼルダやった後に他のOWやると [無断転載禁止]©2ch.net
350 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:16:03.23 ID:M0liD5CZ0
>>349
ゲーマーの上に海外専門レビュアーがいるけどな
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
215 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:19:33.11 ID:M0liD5CZ0
>>211
つまりマンセーが正解ってことか
ゼルダやった後に他のOWやると [無断転載禁止]©2ch.net
357 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:20:58.53 ID:M0liD5CZ0
>>355
それでも謎のゲーマー層とどっこいどっこいじゃねえかな
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
264 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:38:43.72 ID:M0liD5CZ0
どっちか片方が辞めるなんて無理なんだからお互いに比較し合うのがフェアではあるな
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
278 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:47:01.40 ID:M0liD5CZ0
>>277
実際にどうかはともかく、それ論理的にはサードには真似することすらできないゼルダが神ってことにならんの?
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
287 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:53:06.23 ID:M0liD5CZ0
>>281
だってお前さ、
>>177で 結局既存のゲームから寄せ集めただけって言ってるだろ?
寄せ集めに真似も何もないやろ?
何を指してゼルダの真似なんかしない、土俵にすら立たないって言ってるんだ?
真似もしないってことは既存のゲームにはないゼルダの独自に優れてる点があるんだろ?
お前の書き込み意味わかんねえよ
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
296 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 01:56:12.29 ID:M0liD5CZ0
>>294
寄せ集めの傾向をパクるwww
要するに他ゲーのいいところをどんどん取り入れましょうって話だろ?
ならこの先のすべてのゲームはゼルダの真似になるじゃねえか
真面目に言ってんのかよ
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
308 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:01:50.95 ID:M0liD5CZ0
>>302
そういうふわふわな御託はいいからさ
>>277ここで言ってるゼルダのパクリについて具体的に語ってくれない?
お前が自分で持ち出した評価基準だよ
何をどうすればゼルダのパクリで、逆にゼルダを真似してないことになるんだ?
それとも具体的に定義しないことで、誰にも真似してることが証明できないから俺の勝ちって言いたかっただけなの?
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
312 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:03:44.79 ID:M0liD5CZ0
>>309
それもうパクリじゃなくてジャンルの創設じゃねえかwww
ゼルダは新ジャンルを切り開きましたって認めてるわけだな
それのどこが既存のゲームの寄せ集めなんだ?
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
315 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:06:33.67 ID:M0liD5CZ0
>>311
つまり現状ではそれはゼルダの独自な要素だって認めるわけだな?
物理演算なんて基幹技術に面白いこと言ってんな
そのレベルで真似するかどうかって言われても
やっぱゼルダを真似することも出来なかったって話になるよ。まじで
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
320 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:09:05.14 ID:M0liD5CZ0
これから物理演算を駆使したオープンワールドゲームが出たらゼルダのパクリです!
ID:6GNZdK+g0の主張な
信者でもなかなかここまでは言えないわ
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
324 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:10:58.42 ID:M0liD5CZ0
>>321
そんなことはどうでもいいからさ
今後物理演算を活用したOWゲーが出たらゼルダの真似ってことでいいんだよね?
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
327 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:12:49.36 ID:M0liD5CZ0
>>322
オーケーオーケー
そのくらいの制約はあってもハンデにもならないわ
こんなクソみたいに緩い条件でゼルダに起源が認められるとはびっくりだわ
正直俺はそんな大それたことは言えねえよ
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
330 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:15:05.71 ID:M0liD5CZ0
>>328
うん?物理演算を取り入れたらお前の定義での真似だよ
微妙かねえ
かなりデカイと思うよ
信者でもなかなか言えません
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
333 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:17:23.66 ID:M0liD5CZ0
>>331
まあブレブレのおバカさんの粗をつついてるだけだけどね
こんなんコピペでスレ立てたって成り済ましにすらならねえわ
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
338 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:20:13.85 ID:M0liD5CZ0
あんま煽り倒すのもやめるけど
物理演算の流れは確実に来ると思わないの?
というかゼルダ関係なく既にそういう流れでしょ
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
343 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:23:29.79 ID:M0liD5CZ0
>>339
そりゃそうだよ
この規模で誰よりも先駆けて実現したのが、ゼルダが評価されてる点じゃないかな
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
352 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:28:00.73 ID:M0liD5CZ0
>>347
うん?だからOWだって話だろ
くだらないところで後戻りするなよ
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
354 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:30:08.06 ID:M0liD5CZ0
OWで物理演算を使ったらゼルダの後追い
使わなかったらゼルダの真似をしなかったということ
これが ID:6GNZdK+g0の主張な
どう転んでも負けだけどな
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
372 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:43:47.65 ID:M0liD5CZ0
>>363
はいはい、オープンワールドでTPSのRPGな
SkyrimからFallout、ウィッチャーみたいなメジャーどころがみんな含まれるんだけど
この制約本当に欲しいの?
あ、FPS視点に切り替え可能なのはアウトなのかな、もしかして
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
376 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:47:36.36 ID:M0liD5CZ0
>>374
いやいや、ここは別に物理要素は関係ないて
単なる前提条件だよ
つーかSkyrimもFalloutもウィッチャーもこの点ではゼルダの足元にも及んでないからアホなこと言わないでくれる?
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
379 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:50:37.21 ID:M0liD5CZ0
>>377
まともに反論できないからっていちいちアホなふりしないでいいよ
お前が言っている>>322の条件には上記のようなゲームが含まれるって話だよ
ま、一般的なOWのRPGやな
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
385 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:53:47.57 ID:M0liD5CZ0
>>381
322と物理演算がくっついたゲームが出たらって話だろ
お前が自分から322を忘れるなアホって言うから分かりやすく整理してやったんだろうに
確率は何も変わらん、安心しろよ
ゼルダbowが冗談抜きで神ゲーすぎる件 日本製オープンワールド初の成功だよな [無断転載禁止]©2ch.net
387 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 02:54:58.35 ID:M0liD5CZ0
>>386
おう、おやすみな
結構楽しかったよ
HORIZONのシナリオに感動したのでお前らの誤解を解いておく [無断転載禁止]©2ch.net
113 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 03:04:17.91 ID:M0liD5CZ0
>>109
まあこういうのを最新の技術でゲーム化することに意義があるんじゃないかな
昔のTRPGとかガンガンオープンワールドにして欲しいね
【クソゲ】ゼルダ98点てさ、ジョジョ40点の国際版だよね、もう海外レビューすら信じられないのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 03:13:21.76 ID:M0liD5CZ0
加点はともかく、ハード性能によるマイナス点は減点されずにスルーされてるとは思うよ
HORIZONのシナリオに感動したのでお前らの誤解を解いておく [無断転載禁止]©2ch.net
125 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 04:47:08.84 ID:M0liD5CZ0
ポジキャンってもネタバレ爆撃みたいなもんに見えるが
誰も文句言ってないから別にいいのかな
HORIZONのシナリオに感動したのでお前らの誤解を解いておく [無断転載禁止]©2ch.net
126 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 04:47:58.27 ID:M0liD5CZ0
まあスレ開く時点でいいのか
忘れてくれ
PlayStation買ったのにソニーのソフト買わない奴っておかしいよね [無断転載禁止]©2ch.net
3 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 04:50:35.82 ID:M0liD5CZ0
ノーティまで抜いたら何が残るのさ
ブラボか
PS4でゼルダが遊べる確率は? [無断転載禁止]©2ch.net
55 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 04:58:20.93 ID:M0liD5CZ0
>>53
真のゼロダだったのか
MGS5、ダークソウル3、FF15、って実質オープンワールドでは無いって言われるが [無断転載禁止]©2ch.net
87 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 12:53:13.66 ID:M0liD5CZ0
別にみんなオープンワールドでよくね?
オープンワールドなら偉いって話でもないし
ゼルダBowがゲーム史上最も満点を取ったタイトルに!!! [無断転載禁止]©2ch.net
182 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 19:26:24.23 ID:M0liD5CZ0
アクションが戦闘のことだと思ってるやつは一世代遅れてるわ
【悲報】ゼルダBotW、1週間たって不満点が大量に噴出している [無断転載禁止]©2ch.net
59 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 19:48:30.84 ID:M0liD5CZ0
ゼルダはプラス300点くらいで、マイナス10点を相殺しても満点を遥かに超えてるんだよな
「ゼルダは自由度高いなあ」 ゲーマー「!」シュバババ(駆け寄ってくる音) [無断転載禁止]©2ch.net
81 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 19:54:13.01 ID:M0liD5CZ0
>>34
同じようなことをしてても次元が違うってことがよくわかるな
【悲報】ゼルダBotW、1週間たって不満点が大量に噴出している [無断転載禁止]©2ch.net
71 :
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
[sage]:2017/03/10(金) 19:59:14.70 ID:M0liD5CZ0
>>66
これからオープンワールドで物理演算を駆使したゲームが出たらみんなゼルダの真似らしいからな
それだけの価値があるな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。