トップページ > ハード・業界 > 2016年12月08日 > fSQocwVH0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/6754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15459100000004111100000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
■■速報@ゲーハー板 ver.42592■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
373 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:02:08.77 ID:fSQocwVH0
>>346
そのそこそこいいシナリオが本当にできたんだろうか?
俺はあまりに酷かったと思うけども
とにかく短すぎて情報の絶対量が足りないからね
それをサブクエストでプレイ時間を増やしたのがFF15だからさ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
403 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:04:08.27 ID:fSQocwVH0
>>383
FF15に必要なんじゃなくてFFに必要なのでは?
君の解釈がまずずれてるんだと思う(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
479 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:08:18.32 ID:fSQocwVH0
FFそのものが多くの人のイメージがPTメンバーは男女半々、あるいはちょっと男が多いくらいで
あと人外がいたりするようなメンバー構成でしょ
元は派生のヴェルサスとして作ってたんだからそこから外れててもまだ問題ないけど
それをナンバリングにしてしまうと話が違ってくるよね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
513 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:10:32.98 ID:fSQocwVH0
ファントムソードも本来は連作でメインシナリオの道中で全部自然に揃う形だったんじゃ
それを大きく変えたのかよくわからない存在になった
全部集めてないのにメインシナリオでは13本による攻撃ができるし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
536 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:11:57.18 ID:fSQocwVH0
13章は出来が悪いけどそもそも買ってプレイしてもらえないことが問題だから
そこは根本的な原因ではないわな(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
581 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:14:23.82 ID:fSQocwVH0
>>560
まず絶対的にシナリオを充実させてその上でだね
その上でオープンワールドでもアクションバトルでも斬新な成長システムでも
何でも挑戦すればいいと思うけど(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
699 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:19:51.48 ID:fSQocwVH0
>>660
内容を問う前にあれだけ尺が短いとどうにもならないわな
リソース割くバランスが悪すぎる(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
789 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:24:22.07 ID:fSQocwVH0
FF15のストーリーって漫画を実写映画化した時の
尺不足による駆け足具合に近い(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
822 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:25:49.48 ID:fSQocwVH0
>>785
帝国と戦いたかったよね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42585■■
919 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:30:36.90 ID:fSQocwVH0
>4人の旅の積み重ねが最期に効くのはあるけど、それストーリーじゃないし

これな
サブクエやって何十時間も過ごしてからクリアすると感動するみたいなこと言う人いるけど
そうじゃないからなあFFは
メインシナリオ3、40時間しっかり作った上でサブクエで何十時間遊べるなら
FFとオープンワールドの融合は成功と言えるわけだけど(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
45 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:38:02.12 ID:fSQocwVH0
>オープンワールドってやりたくないことを極力避けて一気にラスダンみたいなプレイも必要じゃね?

これができてしまうともうFFとはかけ離れてしまう
結局オープンワールドとFFの相性は悪い
その上でどう融合させるかってところだからね
少なくともメインシナリオが省略されてしまってはFFナンバリングとしては失敗に終わる(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
122 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:42:00.55 ID:fSQocwVH0
>指輪はめるシーンとか親父の剣手に入れるシーンとかあれでよかったのか

キングスグレイブのニックスの指輪のシーン見てると
あまりにも手抜きだよね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
146 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:43:32.77 ID:fSQocwVH0
>>89
でもあそこでイフリートと戦っても何にも盛り上がらないんだよね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
210 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:47:39.32 ID:fSQocwVH0
>>165
それは何でもいいってことでしょ?
特に何の因縁もないポッと出の召喚獣だからさ
しかも一応ノクトたちにはすでに5神が味方についてるんだからさ
イフリートが立ちはだかっても・・・って感じ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
405 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 00:59:50.13 ID:fSQocwVH0
>>339
やっぱりキャラデザとかが大きいと思うよ
悪いというよりは野村自身が派生作品のつもりで作ってたキャラたちだし
それに田畑のキャンプ、スタンド・バイ・ミーなセンスを組み込んで
よくわからない料理が出来上がった感じ
どっちも素材としては悪くないけど取り合わせがな(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
667 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 01:22:07.34 ID:fSQocwVH0
スクエニのRPGで出来が一番期待できるのは
絶対にディズニーが厳しくチェックするキングダムハーツ3だよね
スクエニ社内にそういうチェック機能が回ってないのが厳しい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
689 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 01:25:43.41 ID:fSQocwVH0
ルシス王国は死神の黒なんだよね
いやー元はどんなストーリーだったんだろう(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
875 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 01:46:39.73 ID:fSQocwVH0
FF信者ってそんないないでしょ
ドラクエ信者だったり10までなら別だけど
ディレクター次第で全く違うゲームになってしまうし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42586■■
931 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 01:52:53.68 ID:fSQocwVH0
>・未完成すぎて「異常」な状況
>・後半のシナリオは書き直しを続けてる

クリアしたあとならすげーわかるなこれ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
47 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 02:07:17.57 ID:fSQocwVH0
龍はむしろFFとトリコに迷惑かけられてるわけだが(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
76 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 02:09:45.32 ID:fSQocwVH0
多分一般人には今でもホストっぽい4人が高級カーでキャンプの旅という
ぱっと見わけのわからないゲームに見えてる
野村がヴェルサス用に作ったキャラをキャンプゲーにしたんだからしょうがないよね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
93 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 02:11:37.31 ID:fSQocwVH0
FF15の魔法は開幕の一発以外はほぼ味方巻き添えだからなあ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
112 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 02:13:21.53 ID:fSQocwVH0
王都を取り戻してノクトが魔法障壁を復活させるとかあるかと思ったけどなかった(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
298 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 02:37:26.49 ID:fSQocwVH0
普通の女の人もPTが男4人よりは男女半々の方が好むだろうね
女は全員腐女子ってわけじゃないし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
486 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 03:18:22.78 ID:fSQocwVH0
エアリスは復活したら復活したでいいな
少なくとも全くストーリーが同じリメイク3部作なんてやりたくない
1部2部終わってオリジナルとは色々分岐してて次を延々と考察しながら待ちたいね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
495 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 03:21:50.96 ID:fSQocwVH0
>>491
マルチエンドは絶対にないよ
そんな余裕があるわけないしな(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
497 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 03:23:26.02 ID:fSQocwVH0
>>494
問題はエアリスがどうこうじゃなくおもしろいかおもしろくないかだから
おもしろければOKってだけの話
リメイクがおもしろければ別に原理主義者が叩いたところで気にすることじゃなくない?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
503 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 03:25:12.32 ID:fSQocwVH0
>>499
まあストーリーをいじることは示唆してるから
希望はどうあれお楽しみってことで(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
505 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 03:25:57.71 ID:fSQocwVH0
>>502
別に好きなキャラじゃないからどっちでもいい
ストーリーに変化があっておもしろいのを希望(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
512 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 03:29:01.61 ID:fSQocwVH0
>>509
エヴァみたいなものでしょ?
別にオリジナルが好きならオリジナルやってればいいし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
522 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 03:30:22.12 ID:fSQocwVH0
>>508
それは逆でしょ
FF15は分割をやめたからスカスカになったわけで(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
527 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 03:32:25.32 ID:fSQocwVH0
野村はヴェルサスの時に仲間を操作できないとFFじゃないって言ってたから
7Rの戦闘は楽しみだよね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
549 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 03:43:15.77 ID:fSQocwVH0
>>535
15がスカスカだったのはもともと連作で考えてたストーリーを
1本にまとめたからだよ
しかも連作想定だから1本にすると決定した時点で
前半はある程度できていても後半は何もない状態だったんだろうし
少なくとも最初から3部なら物語の密度はしっかりあるでしょ
ボリュームって50時間とか100時間を期待してるならそりゃ無理でしょ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42587■■
601 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 04:06:51.10 ID:fSQocwVH0
>>584
刺された後もノクト抱いてて現実のシーンは生きてる状態で終わって
精神世界のイメージ映像挟んで後日談で死んでましただよ
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
303 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 12:29:33.26 ID:fSQocwVH0
新海誠は最後に捻くれて終わらせる癖を直して一般人にウケる作品でブレイクしたのに
元々一般人にウケてたFFはノクトとルナフレアを共倒れさせるという結末で
自ら客層を狭めていっちゃってるよね
マニアックすぎるんだよ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
362 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 12:34:14.35 ID:fSQocwVH0
>>342
やっぱそこを克服したからこそのリピーターや口コミだよね
あそこで再会しなくても良作ではあるけどこんなに長く愛される作品にはならなかった
FF15もホストだどうこう言われててももし話が凄く良くてプレイした人みんな高評価なら
じわ売れヒットしたかもね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
494 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 12:44:02.80 ID:fSQocwVH0
ホスト言われてたっていうかそもそも野村自身が水商売の人たちみたいって言ってるからな
別にそれ自体の印象は間違いではなく、原田も田畑との対談でホストくん言いまくってるし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
639 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 12:54:47.59 ID:fSQocwVH0
>>621
というかグラディオもイグニスもキャラのイメージに対して言動がおかしすぎる
プロンプトだけは乙女ゲーに出てきそうなキャラそのまんまだけど(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
714 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:00:51.76 ID:fSQocwVH0
>>663
ルーナって人気不人気の前にさっぱりよくわからないキャラで終わったよね
キングスグレイブ見てても逆に本編と別人みたいな印象だし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
749 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:03:26.66 ID:fSQocwVH0
>>724
顔もだけどキャラも印象がかなり違う
キングスグレイブの方はもっと活発だったけど本編は
ガードの堅い聖女って感じでどういう人物か探らせてすらもらえず逝った(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
769 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:05:50.51 ID:fSQocwVH0
>>726
傑作がネガキャンされてるならともかくFF15はそうではないからなぁ
キングスグレイブをネガキャンされてるんだったら俺は戦うけども(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
887 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:16:59.45 ID:fSQocwVH0
オープンワールドの底辺というのはその通りだな
イベントに遭遇しないし見えてるのにいけない場所が多すぎる
空飛んでも道路に着地しなきゃいけないっていうのが全てを物語ってるよね

普通は飛んだからこそ行ける場所をたくさん用意すべきなのに(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42591■■
929 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:19:42.45 ID:fSQocwVH0
>>877
ストーリーもダメでしょ
あらすじもダメだしその掘り下げや展開の仕方も含めてストーリーだし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42592■■
152 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:45:06.36 ID:fSQocwVH0
過去のメインシナリオ40時間前後を確保した上でオープンワールドにするのが
できないのであれば諦めるしかない
オープンワールド作る作業に追われてメインシナリオをごっそり手抜きしてしまっては
FFとして成り立ってない(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42592■■
194 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:49:37.14 ID:fSQocwVH0
>>165
そんなレガリアを基地に乗り込んで奪還してこいみたいな
どうでもいい展開をメインストーリーに増やすのはサブクエを強制させてるだけだよね
そうじゃなくてやはり登場人物の描写とかをしっかりやらないといけない(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42592■■
203 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:50:56.39 ID:fSQocwVH0
>>177
15はロケーションに変化がないからね
リニアになってからは電車の中と基地の中だし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42592■■
232 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:53:13.31 ID:fSQocwVH0
>>208
別に全部の要望は満たす必要はないから取捨選択するのがトップの仕事でしょ
実際FF10は飛空艇なくても名作という評価を受けてるんだし(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42592■■
276 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:58:43.94 ID:fSQocwVH0
>>260
もうちょっと具体的に説明して
支離滅裂なのはFF憎しとか言ってる君だろう
少なくともFF15が嫌いとFFが嫌いって全く違うよ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42592■■
283 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 13:59:53.20 ID:fSQocwVH0
>>275
いや、シナリオがダメだよ
その手抜きもシナリオだし結末もダメ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.42592■■
332 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0fe7-drn7 [153.221.122.194])[sage]:2016/12/08(木) 14:05:28.90 ID:fSQocwVH0
>>305
ちゃんと遊んだけどたいして感動はしなかったよ?
写真の使い方はおもしろいし、最後の結婚式のムービーのクオリティ自体は美しいけど
問題はどっちも死んでるしノクトとルナフレアは作中で会話すらない関係
それが天国で結ばれてもうーんって感じで終わったけども
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。