トップページ > ハード・業界 > 2016年12月08日 > HiaggqcB0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/6754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000005400000000920011300052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2589-drn7 [210.154.136.50])
Switch向けマリオは『マリオギャラクシー3』『マリオサンシャインHD』の2作品 [無断転載禁止]©2ch.net
3DSのキャラクター頭身低いのばっかでカッコ悪いなぁ〜 [無断転載禁止]©2ch.net
堀井雄二「ゲームのストーリーで感動って無教養です。小説や映画には勝てない(笑)」 [無断転載禁止]©2ch.net
FF15 初週 69万本wwwwwwwwwww ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【悲報】あまりのクソゲーぶりにFF15出演声優もぶちギレ [無断転載禁止]©2ch.net
FF15 初週60万を売り上げ、スプラトゥーンに圧勝 [無断転載禁止]©2ch.net
初週69万本って爆死なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
30年かけて築いたFFブランドを殺したのは誰だ [無断転載禁止]©2ch.net
やっぱりオープンワールド自体が日本人に合わなくね? [無断転載禁止]©2ch.net
伊集院光「FF15やってみたけどホストうざすぎロード長すぎ未完成品売るな」 [無断転載禁止]©2ch.net

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
Switch向けマリオは『マリオギャラクシー3』『マリオサンシャインHD』の2作品 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 06:45:58.80 ID:HiaggqcB0
クラッシュは3Dポリゴンは使ってるものの実質ゲーム性は2Dアクションと同じだからなあ
マリオ64とは相当違うよ
どちらかと言えば近年出たマリオ3Dに近い
3DSのキャラクター頭身低いのばっかでカッコ悪いなぁ〜 [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 06:49:16.20 ID:HiaggqcB0
2Dなら別にディフォルメキャラでも全然問題ないんだが
3Dになっちゃうと、結構違和感が出ちゃう事があるのよね。
例えばリメイク版のFF3と4なんてさ、完全に幼稚園児にしか見えない雰囲気だったしね

でも、これもディフォルメの仕方次第なんだよな。FF9やキンハ―の方は特に違和感を感じないし
要は3Dの雰囲気に合わせて上手くディフォルメできるかと言うセンスが問われている
堀井雄二「ゲームのストーリーで感動って無教養です。小説や映画には勝てない(笑)」 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 06:52:35.45 ID:HiaggqcB0
>>536
演出ってホント大事だと思うな
同じ場面でも演出一つで全然印象違うもんな
ゲームに関してもそれは然り
>>537
他のメディアで出たものが映画化したりすると
大抵はかなり端折られた感じになってしまうもんな
FF15 初週 69万本wwwwwwwwwww ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 06:56:28.06 ID:HiaggqcB0
天下のFFがついにミリオン下回っちまったー

まあでもこんなクソゲーが69万本も売れたとは・・・
腐ってもFFの名は強いと言う事か・・・
69万人の被害者が・・・・
【悲報】あまりのクソゲーぶりにFF15出演声優もぶちギレ [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 06:57:37.57 ID:HiaggqcB0
>>110
まあこっちが本業じゃないしねw
FF15 初週60万を売り上げ、スプラトゥーンに圧勝 [無断転載禁止]©2ch.net
424 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 07:00:24.82 ID:HiaggqcB0
>>1
マジで?
だったらスプラトゥーンの4倍は売れそうですね
400万本いくね。さすがFF
FF15 初週 69万本wwwwwwwwwww ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
893 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 07:06:26.66 ID:HiaggqcB0
>>883
初週はまだそれほど評判も出てない時期だから、評判関係なく
ただそのタイトルに興味を持った人が飛びつく時期だからな

それだけ「FF」だからやりたいと思う人も減ったという事。FFブランドの弱体化が見て取れる
初週69万本って爆死なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 07:10:05.74 ID:HiaggqcB0
FFブランドとしては大爆死でしょ。ミリオン切っちゃったんだからさ

しかし、この内容を考えれば、こんなクソゲーが69万本も売れたのか と言う驚きに変わるねw
69万人も被害者が・・・
30年かけて築いたFFブランドを殺したのは誰だ [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 07:14:07.65 ID:HiaggqcB0
田端と野村の責任のなすりつけあいが起こるね
初週69万本って爆死なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 16:31:24.28 ID:HiaggqcB0
>>364
こんなホストゲーのどこにそんな期待が出来たのか・・・

7の時はFFがまだ一番人気があって期待されてた頃だし
しかも6から3年弱で出たしなあ
やっぱりオープンワールド自体が日本人に合わなくね? [無断転載禁止]©2ch.net
131 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 16:34:59.02 ID:HiaggqcB0
>>123
何気にGTAのメインの移動手段を車にする と決めた人は英断だと思うね
もしあれが徒歩メインだったらとてもやってられんだろう
伊集院光「FF15やってみたけどホストうざすぎロード長すぎ未完成品売るな」 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 16:37:42.32 ID:HiaggqcB0
>>374
伊集院のコラムはファミ通の中でも結構治外法権だからな
前にもそれも確かFFだったかな?もしかしたら違ったかもしれないが
まああるゲームに対いて批判意見書いてて、こういう意見書いても載せてくれるファミ通に感謝
みたいな事言ってた覚えあるな
伊集院光「FF15はホストのたびにつれてこられたみたいで気持ち悪い」 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 16:40:31.31 ID:HiaggqcB0
プレイヤーが主人公に感情移入できるかどうかはゲームにとっては
ある意味一番重要な要素と言えるからな
結局コナミが正しかったな [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 16:41:53.82 ID:HiaggqcB0
GBAのファミコンミニにはハドソンソフトがあったが・・・
まだあの頃はハドソンが健在だったからな・・・
初週69万本って爆死なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
527 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 16:55:28.27 ID:HiaggqcB0
>>525
おにぎりなんかにこだわるくらいなら
もっと他に拘る事あったよなw
ネガキャンのせいでFF15が売れなかったのってまじでヤバくね? [無断転載禁止]©2ch.net
297 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 16:57:38.59 ID:HiaggqcB0
>>1はネガキャンがこんな力持っちゃったらゲーム業界まじでヤバくね
と言っている。
つまり普通はネガキャンがそんな力持ってないよね と言ってる訳だ

要するにFF15が売れてないのはネガキャンのせいではない って言ってるんじゃない?

まあ、立て逃げしてるから真意は解らんがな
FF15が売れなかったのって結局FF13の破壊力が凄まじかったからだよな [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 16:58:32.02 ID:HiaggqcB0
>>1
13の事抜きにしても15の事前情報見て
何か期待できそうな部分あったっけ?
FF7リメイクはミッドガル脱出までで終わり←売れると思ってるの? [無断転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 16:59:22.59 ID:HiaggqcB0
>>1
え?マジなの?そう決まったの?
マジでガチで答えてくれ。”FFブランド”に対する違和感、いつから感じた? [無断転載禁止]©2ch.net
402 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:01:47.44 ID:HiaggqcB0
まあ最初に違和感を感じたのは6ですねえ
何か非常にコレジャナイ感を感じたね

でもまあ今は6割と好きだけどね。本格的に変わったのは7からだろう
FF15がファミ通レビュー無いみたいだけど、どうしてなの? [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:02:17.58 ID:HiaggqcB0
え?今週も無いの?マジで
マジでガチで答えてくれ。”FFブランド”に対する違和感、いつから感じた? [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:03:41.17 ID:HiaggqcB0
>>403
そうそう。事前の雑誌とかの記事を見る限りロックが主人公っぽい印象受けたよな
FF15開発者「内容がつまらない?ほならね、自分が作って見ろって言う話でしょ」 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:06:42.51 ID:HiaggqcB0
>>259
自分で冗談を言って、相手にマジレスされて、お前冗談も理解できないのかつまんねえ奴だな
と言う類の人は結構居るが・・・。それ自分のジョークがつまらないだけの話だからね
面白いなら相手も笑ってくれるなりツッコミ入れるなりしてくれるもんよ
マジでガチで答えてくれ。”FFブランド”に対する違和感、いつから感じた? [無断転載禁止]©2ch.net
420 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:10:58.61 ID:HiaggqcB0
>>411
別にアニメのシナリオって部分は悪くないんじゃない?
ただそれも3〜5ぐらいは、王道的な冒険活劇だったのが
7で星の命だとか約束の地だとかやたら厨二要素が増えて路線が大幅に変わった感があるんだよね。
ジャンプ漫画から深夜アニメに変わったような感

ただまあ7の時点ではその厨二路線も比較的上手くやってたから、だから新規のファンもついたんだろう
15は何となく7みたいな路線をやりたいのは解るんだけど、やり方が下手糞で完全に滑ってる感しかしない
ドラクエヒーローズ…77万本 FF15…69万本 まじでやばくない? [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:13:04.96 ID:HiaggqcB0
まあヒーローズは合算だろうけどね
【悲報】FF15山ずみ 小売店に在庫が溢れかえる [無断転載禁止]©2ch.net
787 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:14:36.69 ID:HiaggqcB0
小売りの担当者って意外にネットで情報とか見ないのかな?
情報集めてたら地雷臭いってのは何となく解ると思うんだが・・・
FF15 69.4万本の売り上げ ペルソナに負ける [無断転載禁止]©2ch.net
136 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:15:12.74 ID:HiaggqcB0
>>1
つれぇわ
スクエニ内でFF15開発チームの居場所ってあるの? [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:15:46.25 ID:HiaggqcB0
10年予算を使ってこれだからな・・・
今頃相当いびられてるんちゃうか?
FF15が楽しいと言っただけでボロクソに叩かれるゲハ [無断転載禁止]©2ch.net
208 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:18:17.56 ID:HiaggqcB0
むしろFF15を叩いただけで
人格的にボロクソに言ってくる人は結構居る
FF15 初週 69万本wwwwwwwwwww ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
457 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:24:27.76 ID:HiaggqcB0
>>456
続編タイトルなんて「鉄は熱いうちに打て」の典型だからな
前のタイトルをプレイして、もっとこういうゲームがしたい とプレイヤーが思ってるうちに出すからこそ
有効的に売れるのであって。10年も寝かしたらいかんよ

まあそもそも13にもっとこういうゲームがしたいと思わせる力があるのかどうかも疑問ではあるがそれはさておき
ネガキャンのせいでFF15が売れなかったのってまじでヤバくね? [無断転載禁止]©2ch.net
318 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:27:13.10 ID:HiaggqcB0
>>302
スプラトゥーンだってネガキャンされまくってたもんな
それでも売れたからね

本当に面白かったらネガキャンなんかには負けないさ
マジでガチで答えてくれ。”FFブランド”に対する違和感、いつから感じた? [無断転載禁止]©2ch.net
434 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:31:15.17 ID:HiaggqcB0
俺はむしろ9くらいシンプルなシステムの方が歓迎だな。新作もああいうので良いと思うねん
妙にこねくり回した訳の解らん育成システムははっきり言って要らんよ
それは8の時点で身に染みたはずw

ロードの遅さは確かに残念。PS2の高速機能を使えば若干マシだったけど
FF15 初週 69万本wwwwwwwwwww ★5 [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:32:48.74 ID:HiaggqcB0
>>458
今のスクエニなら普通に有りそうなところが怖いw
ネガキャンのせいでFF15が売れなかったのってまじでヤバくね? [無断転載禁止]©2ch.net
322 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:34:05.18 ID:HiaggqcB0
>>320
ちょっと見たけど酷かったよあれ
FF15擁護するならするで良いんだが、内容的な擁護は殆ど無くて
批判者を人格的に叩いてるだけだもんな。あれは酷い
FF7リメイクはミッドガル脱出までで終わり←売れると思ってるの? [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:39:19.13 ID:HiaggqcB0
>>241
やった事はある
ただ9の後にやったから(10の後だったかも)インパクト的なものはほぼ無かった
だからインパクト補正なしでしか7を評価出来ない。で、その結果、7は面白いと思えなかった

まあ一応2周はやってますけどねw
FF7リメイクはミッドガル脱出までで終わり←売れると思ってるの? [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:40:11.51 ID:HiaggqcB0
だからもしリアルタイムに7をやってインパクト補正ありだったとしたら
評価は全然変わってたかもなあ。出来ればその時期にやりたかったぜ
FF7リメイクってラスボスはセフィロスってバレてるから売れないよな [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:43:15.54 ID:HiaggqcB0
>>70
復活とかやるとDQ4、6章の悲劇を繰り返しそうだからなw
そう言うルートを作るとすれば、エアリスがセフィロスに刺されそうな場面で上手く救出して回避
と言うのが妥当か。
マジでガチで答えてくれ。”FFブランド”に対する違和感、いつから感じた? [無断転載禁止]©2ch.net
447 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:46:28.88 ID:HiaggqcB0
>>443
10は寺院の謎解きを無くしてムービーカットを追加すれば、大分欠点が無くなるんだがなあ・・・
FF7リメイクはミッドガル脱出までで終わり←売れると思ってるの? [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 17:49:27.05 ID:HiaggqcB0
>>250
最近FF9を久々にやりたかったから、わざわざPS1の本体買っちゃったよ
なんせPS全盛期だからね。何気に遊べるゲーム結構あるね
何故ファイナル「ファンタジー」に「車」? [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:39:22.34 ID:HiaggqcB0
FFに車と言う時点で違和感大だが
しかし、ゲームにそれが必須であり、それで凄く面白くなるのならまだ許容できた

しかし実際は直線の道路を走るだけであり、しかもそれはオートも可と言う
有っても無くても大差ない仕様
何故世界観を犠牲にしてまで入れたのか理解に苦しむ
初週69万本って爆死なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
562 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:40:20.88 ID:HiaggqcB0
>>557
なるほど。じゃあFF15は国内400万本売れそうですね。さすがFF
FF15がファミ通レビュー無いみたいだけど、どうしてなの? [無断転載禁止]©2ch.net
150 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:41:53.18 ID:HiaggqcB0
何しろ今までのゲームとは桁違いの作品と言う触れ込みだったからな
そんなゲームがジョジョと同じ点なんてありえないでしょ
こりゃあ特別枠で50点付けるしかねーなw
ネガキャンのせいでFF15が売れなかったのってまじでヤバくね? [無断転載禁止]©2ch.net
426 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:42:52.53 ID:HiaggqcB0
>>343
購入者だけのレビューにした方が
星1と5の割合で1の割合増えるんだなw
ネガキャンのせいでFF15が売れなかったのってまじでヤバくね? [無断転載禁止]©2ch.net
427 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:44:25.66 ID:HiaggqcB0
>>362
それね
動画見ただけで云々カンヌン言うが
これ程ネットが発達した時点で動画見た時点で面白いと思わせないのは
その時点で負けよな

大体、編集でもしてねつ造動画作ったならともかく、通常の動画には真実しか映らないからねえ
マジでガチで答えてくれ。”FFブランド”に対する違和感、いつから感じた? [無断転載禁止]©2ch.net
540 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:48:52.04 ID:HiaggqcB0
1からSF要素はあるって意見が多いが、確かにあるにはあった
でもね初期FFのSF要素ってのは、あくまで剣と魔法の世界をベースにして
例えば古代文明とか、もしくは最近新しく生まれた新技術 と言った類で出てくるものだったんだよな
7みたいにその辺に普通に機械が転がりまくってる世界観とは全く異なるね

と言うか、坂口FFの中では7と8だけが特殊だったよね
そして、13及び15はその特殊な方を何故か目指した感
FF7リメイクはミッドガル脱出までで終わり←売れると思ってるの? [無断転載禁止]©2ch.net
270 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:51:03.55 ID:HiaggqcB0
まあでもPSと言えばリッジの衝撃は外せなかったね。あれがロンチで出て無かったら
PSはスタートダッシュに載れなかったと思うね
FF15が売れなかったのって結局FF13の破壊力が凄まじかったからだよな [無断転載禁止]©2ch.net
148 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:52:38.88 ID:HiaggqcB0
>>146
もうFF要素殆ど無いんだからFFって名前外した方がむしろ良さそうだよな
その方が新規も手を出しやすい
マジでガチで答えてくれ。”FFブランド”に対する違和感、いつから感じた? [無断転載禁止]©2ch.net
543 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:54:15.19 ID:HiaggqcB0
>>541
見た目だけで判断しちゃう人って多いからね
だからFFもリアル等身にしたがるのか。リアル等身にするだけで
何となく大人っぽいって雰囲気になるもんな

15みてればそんなもんは錯覚だと良く分かると思うがw
スクエニ内でFF15開発チームの居場所ってあるの? [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:57:08.19 ID:HiaggqcB0
野村は沈みゆく船から上手く逃げたね
もう俺には関係ないって顔してそう
まあ、彼にはキンハ―もあるしね

で、結果的に敗戦処理をさせられたのが田端と言う訳だ・・・
ネガキャンのせいでFF15が売れなかったのってまじでヤバくね? [無断転載禁止]©2ch.net
430 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 19:58:19.62 ID:HiaggqcB0
>>425
完全にネタゲーム扱いされてるじゃねーかw
マジでガチで答えてくれ。”FFブランド”に対する違和感、いつから感じた? [無断転載禁止]©2ch.net
555 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/12/08(木) 20:12:18.67 ID:HiaggqcB0
>>549
謎がたくさん散りばめられてるから中盤辺りまでは興味を引くんだが
結局その真相があれだからな。今までの数々の謎は全部クラウドが〇〇だったからです っていうさ
物凄いぶん投げ感があったよな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。