トップページ > ハード・業界 > 2016年09月14日 > xC00FYuJ0

書き込み順位&時間帯一覧

965 位/5526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001320000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
逃走中ってゲーム なんでジワ売れしたの? [無断転載禁止]©2ch.net
サクラ大戦はあれほど一世を風靡したのになぜ似たようなゲームがないのか [無断転載禁止]©2ch.net
FFって昔は名作シリーズだったのになんで今は糞ゲーシリーズの代表格みたいな事になったの? [無断転載禁止]©2ch.net
ドリキャスがアーカイブスに来たら欲しいゲーム [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
198 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 15:54:36.07 ID:xC00FYuJ0
>>165
お前が言ってるのは半分は正しい
ゲーセンに通っててバーチャストライカーを知らないって言うくらい
小さいゲーセンしか行ってないんならお前の言う通りの状況
セガ筐体って高いから都会で流行ってても簡単に置けないんだよね

うちの近所はタイトーが弱かったから電車でGoの実機を見たことないし
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
201 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 16:11:54.62 ID:xC00FYuJ0
>>173
MVS筐体の販売戦略が
ただでさえ安い筐体なのに、
なんなら最初から筐体代払わんでいいから売り上げの一部で補填してくれだったからなぁ
そりゃ場所を問わずに置かれるわと感じる
逃走中ってゲーム なんでジワ売れしたの? [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 16:21:59.98 ID:xC00FYuJ0
ただ売れたというわけじゃなくジワ売れがポイント
期待されてないのに子供の口コミで売れたってことだ
サクラ大戦はあれほど一世を風靡したのになぜ似たようなゲームがないのか [無断転載禁止]©2ch.net
259 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 16:54:21.78 ID:xC00FYuJ0
>>255
良い意味でグッと来るのは、努力した結果で両想いになれた時

悪い意味でグッと来るのは>>258みたいな
こっちが必至だったことを想像すらしないで裏切られた時
(スクウェア3大悪女のヨヨとアリシアはこれに該当する)
FFって昔は名作シリーズだったのになんで今は糞ゲーシリーズの代表格みたいな事になったの? [無断転載禁止]©2ch.net
604 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 17:09:28.72 ID:xC00FYuJ0
あくまでFFらしさで言うんなら
剣と魔法と技術の世界と攻撃方法を見せるのとドラマ性しかない

そもそもゲームとして面白い奇数とシナリオを重視する偶数
と言われるほど次作の作りが別だし、
グラフィックやクオリティを重視しだしたのは6から
ドリキャスがアーカイブスに来たら欲しいゲーム [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 17:19:33.75 ID:xC00FYuJ0
ギガウイング
ギガウイング2
マーズマトリックス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。