トップページ > ハード・業界 > 2016年09月14日 > kKHJ5s9s0

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/5526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数80453300000152000100000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3daa-kmR7)
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8201■ [無断転載禁止]©2ch.net
NX→MH5、スプラ2、ポケモン新作、ぶつ森新作、DQ11 PS4→コエテク無双(笑) [無断転載禁止]©2ch.net
なぜゲハではPS4新作『グランブルーファンタジーRe:LINK』が完全スルーされるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
【堀井雄二/PS4・VITA】いただきストリートDQFFと桃太郎電鉄、どっちが上?【さくまあきら/3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.8201■ [無断転載禁止]©2ch.net
699 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3daa-kmR7)[]:2016/09/14(水) 00:04:12.10 ID:kKHJ5s9s0
>>697
CSおじさん向けのドラクエ、FFだけじゃなく
スマホ世代向けのグラブルもあるよ
何でもあるのがPS4だよね。ドラクエ、FFも多勢の一つなのだよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.8201■ [無断転載禁止]©2ch.net
705 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3daa-kmR7)[]:2016/09/14(水) 00:19:50.02 ID:kKHJ5s9s0
RPGくんまた論破されているのか
深夜だからといって釣りレスばかりやってるとスルーされるぞ
NX→MH5、スプラ2、ポケモン新作、ぶつ森新作、DQ11 PS4→コエテク無双(笑) [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 00:24:07.32 ID:kKHJ5s9s0
第2のWiiUなラインナップw
そもそも新ハード早々にナンバリングタイトルがくるかね
なぜゲハではPS4新作『グランブルーファンタジーRe:LINK』が完全スルーされるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 00:27:01.22 ID:kKHJ5s9s0
前回TGSでグラブル持ち上げていたゲハ民はどこに消えたんや?
ゲハ七不思議の一つだわw
なぜゲハではPS4新作『グランブルーファンタジーRe:LINK』が完全スルーされるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
251 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 00:29:53.45 ID:kKHJ5s9s0
>>249
ほんと不思議だよな。あれスマニシだったんかな?
なぜゲハではPS4新作『グランブルーファンタジーRe:LINK』が完全スルーされるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
257 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 00:36:47.17 ID:kKHJ5s9s0
iPhone6Sは動作早いよ
ギルバトゲーだと攻撃回数に差が出るから上位ギルドだと
通信環境と端末聞かれる
なぜゲハではPS4新作『グランブルーファンタジーRe:LINK』が完全スルーされるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
264 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 00:42:06.64 ID:kKHJ5s9s0
スマホゲーはiPhone6Sでも充分なくらい速いんだけど
7になったら更に速くなると思うと楽しみだわ
なぜゲハではPS4新作『グランブルーファンタジーRe:LINK』が完全スルーされるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 00:44:31.70 ID:kKHJ5s9s0
昔のFFみたいなグラブルのほうが今のFFより良いと言ってた人も
グラブルがPS4に来て万事解決
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 02:18:58.48 ID:kKHJ5s9s0
>>78
いつの話だよ。俺がバイトしていたゲーセンだと
全然バーチャ2だよバーチャ2とバーチャストライカーがインカム2強だよ
コインジャーナルでも全然バーチャ2が1位だったろ
スト2というか当時の2D格闘ゲーはインカム良いのも最初の1ヵ月だけ
もうその頃には2D格闘ゲーは下火
50円ゲーに回されるのはオワコンゲーだよw
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 02:24:38.36 ID:kKHJ5s9s0
ほんとよ毎回同じ奴がバーチャ2よりストゼロやゼロ2のほうが
人気だったとかギャグみたいなこと言ってんだよな
スト2X、餓狼スペ時代じゃないんだぞw
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
102 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 02:29:42.18 ID:kKHJ5s9s0
バーチャ2や鉄拳2やバーチャストライカーと違い
その頃の2D格闘ゲーは短命
仕方なく50円コーナーにいくんだよね
50円だから倍の人が遊んでいたとかジョーク
その頃には客飛んでるから細々としたもんだよ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
106 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 02:58:30.76 ID:kKHJ5s9s0
本屋、おもちゃ屋にも置いてあったからストゼロのほうが人気理論なら
レンタルビデオ屋、ゲームショップ、駄菓子屋にも
置いてあったネオジオが最強、一番人気になってしまう
当時稼ぎ頭のバーチャ2、バーチャストライカー、鉄拳2入れられない
ゲーセンとか場末もいいとこだよ
田舎の駅の区画の休憩所とかそういうレベルだよなw
なぜゲハではPS4新作『グランブルーファンタジーRe:LINK』が完全スルーされるのか? [無断転載禁止]©2ch.net
306 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 03:23:00.82 ID:kKHJ5s9s0
CSでガチャ課金とかやるわけないじゃんw
常識的に考えろよ
スマホゲーのガチャ課金に抵抗のない人が多いのは基本無料だからだよ
パズドラ、モンストもCSのパケにきたらCS仕様
パズドラ、モンストという前例があるんだから
もう少し頭を働かせろよ
【堀井雄二/PS4・VITA】いただきストリートDQFFと桃太郎電鉄、どっちが上?【さくまあきら/3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 03:27:10.09 ID:kKHJ5s9s0
これは桃鉄だろ
知名度が高いからな。
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
111 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 03:32:53.52 ID:kKHJ5s9s0
大都市?田舎のほうがレジャーランドみたいな大きなゲーセン
多かったろ食堂もあるようなところな
田舎=ゲーセン小さいとかいつの時代の話だよw
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
112 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 03:42:06.87 ID:kKHJ5s9s0
田舎なんか小さい場末なゲーセンはどんどん潰れて
大きなゲーセンくらいしか生き残らなかったよね
小さなゲーセンがまだ細々と生きていたのはバーチャ2より前の時代だよな
まだ東京のほうが小さいゲーセン多かったぜ
大山商店街にも何軒かあったろ
そんなところすらバーチャ2、バーチャストライカーは入ってたんだよ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
115 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 03:50:20.43 ID:kKHJ5s9s0
大山商店街は凄いよね
あのハッピーロードから仲宿まで当時かなりの数の小さいゲーセンあったろ
あんなレベルでもどこもバーチャ2、バーチャストライカー、鉄拳2は入ってたんだよね
小さいゲーセンなら田舎より都会ですよ
田舎は土地余っているからゲーセンも大型、ごはんも食べれて漫画も読めるw
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 04:04:09.90 ID:kKHJ5s9s0
>>114
むしろそっちが超局地だよね
ストゼロやネオジオ格闘が長く例えば1年間ゲーセンで横綱張れて
人が対戦しまくってたとかあり得ないでしょ
スパ2X、餓狼スペ時代と混同してる人が多いんじゃないかな
もうその頃には3D格闘とバーチャストライカーですよ
時代の流れ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 04:14:12.70 ID:kKHJ5s9s0
ところで50円くんに聞きたいんだけど
バーチャ2時代には回転寿司のように旬が短命だった
2D格闘ゲーでしかもバーチャ2、バーチャストライカー、鉄拳2も
入れられない不人気ゲーセンで1ゲーム50円でどうやって回収してたの?
人の多い大型店なら人の数が多いから回収できるかもだけど
そこは当時の人気ゲーも入れられない小さい店だろ
人の入りも少ないよね。回収大変だよ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
120 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 04:53:19.34 ID:kKHJ5s9s0
90年代後半はもう格ゲーが落ち目の時期だろ
VF3は2ほど人気ないし、VFクローンは短命だし
SNKはKOFだけ、カプもスト3がコケてゼロシリーズくらいだろ
95年で餓狼3、斬九郎だからね
むしろ全盛期過ぎてるね
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
121 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 05:05:26.45 ID:kKHJ5s9s0
餓狼3、斬九郎、風雲黙示録、ラストブロンクス、スト3

ほんと95年以降酷すぎwwwwwww
多くのゲーセンが涙しただろう
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
122 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 05:07:31.86 ID:kKHJ5s9s0
あとこれもあったわ闘神伝2wwwww
95年はマジでやばい
【堀井雄二/PS4・VITA】いただきストリートDQFFと桃太郎電鉄、どっちが上?【さくまあきら/3DS】 [無断転載禁止]©2ch.net
104 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 05:59:45.29 ID:kKHJ5s9s0
パワプロとベストプレープロ野球

こっちのほうがしっくりくるだろう
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
158 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 11:57:34.89 ID:kKHJ5s9s0
>>137
ヴァンパイアなんか全然だよ
まだストゼロやKOFのほうが全然上
バーチャ2やバーチャストライカーの足元にも及ばないよ
ここでヴァンパイアなんか出るところが思い出補正
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
159 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 12:03:08.06 ID:kKHJ5s9s0
>>150
お前の感覚が正しいよ
あとはエックスメン対ストリートファイターがそこそこ初動人気あったくらい
基本的にこの頃の2D格闘は初動型の短命
すぐに客が飛ぶ。ゼロ2とKOFが少し粘ったくらいだよ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
162 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 12:17:16.02 ID:kKHJ5s9s0
バーチャストライカーやバーチャストライカー2は
その頃の2D格闘よりインカム全然上だよ
2D格闘は初動だけでそれが過ぎれば定番のバーチャストライカーに負ける
ゲーセンの稼ぎ頭だよ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 12:25:09.64 ID:kKHJ5s9s0
その頃の2D格闘なんか旬が短いから1年の間にコロコロ変わるわけ
VF2や3やバーチャストライカーやバーチャストライカー2や鉄拳2や3は
定番でインカム安定して稼ぐから長く入ってるわけ
この違いな。まあ3D格闘もVFと鉄拳以外は短命で2D格闘と変わらなけどw
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
169 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 12:31:56.29 ID:kKHJ5s9s0
50円くんは思い出補正だけど俺は当時働いていたからね
コインジャーナルのインカムランキングでも当時の1位はVF2だよ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 12:39:14.95 ID:kKHJ5s9s0
まあ ID:2wLUNA/Wdの話をよく読むと
オラが友達の間での流行みたいだし
まあそういうところもあるんだろう。
全国みたいに語るとおかしくなるけどな。
どうせなら初代スト2全盛期の話をすればいいのに
この頃なら無敵ですよ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
177 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 13:05:55.22 ID:kKHJ5s9s0
>>170
その頃の話だと詳しくは知らないからね
人気があったとしか言えないね
ゲーセンよりSFCのスト2ばかり遊んでいたな
映画も見にいったけどラストのトラックベガはインパクトあったよ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 13:08:01.47 ID:kKHJ5s9s0
おっとアンカー間違えたぜ175さんな
恋しさとせつなさと心強さとトラックベガ
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
209 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 17:30:40.03 ID:kKHJ5s9s0
むしろ駄菓子屋をアケの中心にしてまで
思い出を美化する強引さが
ゲハだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。