- ■■速報@ゲーハー板 ver.41481■■©2ch.net
922 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 00:04:56.87 ID:dNxqVlul0 - サマーレッスンの子
なんで鉄拳のキャラみたいになってんの?(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41481■■©2ch.net
992 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 00:10:59.87 ID:dNxqVlul0 - >>991
脳まで達しててお陀仏ごわい(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41482■■
590 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 02:37:31.65 ID:dNxqVlul0 - 5pb→作りたいのはギャルゲー
5pbファン→ギャルゲーはノーセンキュー シュタインズゲートはギャルゲー作ろうとして失敗したから売れた(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41482■■
648 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 02:43:31.90 ID:dNxqVlul0 - >>620
メシが美味そうな漫画だったね(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41482■■
970 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 03:34:11.93 ID:dNxqVlul0 - 現代文明は水晶という魔石で回る魔導世界(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41482■■
977 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 03:37:50.20 ID:dNxqVlul0 - 夢のなかで世界の真理を悟って「そうか、そういうことだったのか!」と
興奮するも朝起きたら忘れている それが真の賢者タイム(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
27 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 03:54:02.11 ID:dNxqVlul0 - >>24
君以外は全員シブサワ・コウだよ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
46 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 03:58:26.00 ID:dNxqVlul0 - >>35
ゲームの映像コンテンツ化っていう大衆の要求を ゲーム部分の魅力でふるい落とせなかったのも停滞した大きな原因よ 和ゲーの目標地点は次第にプレイしなくて済むアニメに寄って行ってるやろ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
59 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:02:59.79 ID:dNxqVlul0 - >>38
大人の社会が嫌でゲームクリエイターになった連中に 大人向けのコンテンツを作って欲しいなんて求めるのは ちょいと荷が重すぎるぜよ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
166 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:31:39.04 ID:dNxqVlul0 - >>157
60セカンズか そういやブルーレイ封切ってなかった(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
214 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:41:00.53 ID:dNxqVlul0 - >>189
最初はパクパク食えてだんだんカラくなってくからこそ客は楽しめるのに いきなり一口目で吐き出すレベルの激辛になってるからね 客の来ない激辛カレー屋やって儲かんねえって嘆くのはバカじゃないかと思う(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
227 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:43:47.42 ID:dNxqVlul0 - エンターテイメントは客の知ってるもの出した時点で失敗作よ
ゲーム好きな連中が出した意見を聞いていくと すでに飽きられきったコンテンツが綺麗にできあがる んなモン動作確認して積まれる(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
243 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:47:21.07 ID:dNxqVlul0 - >>236
シブサワ・コウという存在 現代のサンジェルマン伯爵やで あれホントは何人目なの?(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
254 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:49:59.61 ID:dNxqVlul0 - プレイヤー目線の意見なんて
テストプレイヤーに聞けばいいやん(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
277 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:54:32.55 ID:dNxqVlul0 - 俺屍2とか腐女子大暴れして叩きまくってたのに
公式がアンケートとったらまずまずだったのが笑った ノイズにしかなんねえ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
286 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:55:50.22 ID:dNxqVlul0 - >>281
無料FPSは小学生の大人の階段になってるらしい(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
291 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:56:51.28 ID:dNxqVlul0 - バーチャファイターキッズは誰向けだったんだ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
313 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 04:59:40.74 ID:dNxqVlul0 - >>304
ゲームギアに2Dのバーチャファイターがあったのを思い出した アニメ準拠の(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
336 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:05:10.08 ID:dNxqVlul0 - >>325
無双とかもう出しすぎて 開発者がやりたいことなんてとっくに尽きてるんだろうなあ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
363 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:11:25.39 ID:dNxqVlul0 - >>341
それは生活必需品の成功セオリー 娯楽は市場あるところに金脈なし 一強皆弱が常よ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
377 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:13:59.02 ID:dNxqVlul0 - >>352
ニシ君ってファミリー向けだからとか言い訳するけど ファミリー向けって断じて面白くて買う類のものじゃないよね 一人で映画見に行く時に好き好んでアナ雪なんか観ねえよっていう(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
386 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:15:58.26 ID:dNxqVlul0 - >>372
売り逃げするゲームなら市場調査すればある程度できるよ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
395 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:17:58.56 ID:dNxqVlul0 - >>389
市場よりも社員の満足度調査を優先すべきだったね(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
404 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:21:51.83 ID:dNxqVlul0 - 日野さんは完璧なゲームリエイターだからね
作ったゲームが面白くないことを除いては(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
443 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:30:07.93 ID:dNxqVlul0 - >>430
オープンワールドはゲームを面白くする魔法の技術じゃないのよね(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
461 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:34:28.13 ID:dNxqVlul0 - 作業ゲーってゲームのサイクルが
根本的に退屈なゲームを揶揄するものじゃないのけ ようするにクソゲーと同義 サイクルが面白ければ脳汁ゲー(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
470 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:37:26.60 ID:dNxqVlul0 - >>460
狩りゲーは狩猟を生活がメインであって 狩り自体は一要素でしかないのよね 食う寝る狩り風呂が繰り返される日常 モンハンですら、基本のそこを忘れて血迷ってきたけど(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
501 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:47:25.57 ID:dNxqVlul0 - >>488
無限に繰り返される狩り社会だから リーマンが共感する部分も多かったんじゃないかと思う 英雄がモンスターを倒すゲームでは終わりのある物語になってしまう(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
510 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:49:02.70 ID:dNxqVlul0 - >>497
罠を食らって進化するアストロノーカのバブー 羽が生えた時は戦慄した(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
524 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:51:35.24 ID:dNxqVlul0 - 討鬼伝は英雄伝としての物語性を強くしたために
同じ敵を何度も倒す狩りゲーのサイクルの裏付けが 消えてしまったのがキツかった(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
540 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 05:57:39.64 ID:dNxqVlul0 - >>532
アバター主人公のゲームのストーリーとしては 討鬼伝1はすごいよく出来てたんだけどね これ狩りゲー向きじゃないなって(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
574 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 06:07:26.59 ID:dNxqVlul0 - >>562
スマホに出す任天堂ゲームブランドだったりして 実体なかった的なオチ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
587 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 06:10:48.29 ID:dNxqVlul0 - >>583
マイクラ買ったキッズの9割は速攻で投げ出してると思うのよね 1割くらいは自力で調べたり試行錯誤する気概があるかもしれない(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
629 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 06:23:53.24 ID:dNxqVlul0 - 正麺はラーメンよりもそばが旨い(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
660 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 06:33:47.19 ID:dNxqVlul0 - まだポケモンGOやってる奴とかこの世におんの?(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41483■■
760 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 07:03:50.41 ID:dNxqVlul0 - セブンのハンバーグが高いのも安いのも
糞まずかったからあんまり信用してない(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
367 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:03:55.81 ID:dNxqVlul0 - >>357
これは3は10年留年ですねえ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
502 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:15:26.97 ID:dNxqVlul0 - >>482
どのハードもなんだかんだ楽しめて手元にあるけど Wiiだけは全く意味がなくて売りましたね あれは本当に酷い Uは知らん(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
586 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:21:30.65 ID:dNxqVlul0 - >>540
元々エクスペリエンスのレベルデザイン雑なんで ノーマルなんて作れない(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
635 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:26:00.29 ID:dNxqVlul0 - 求めない産は管理職に行ったんじゃね?出したゲームはそれはそれはドイヒーだったけど
当時WDがパイロットをHSして墜落してたスクエニっつージャンボジェットを 胴体着陸にこぎつけた鳥山求は社内でたぶん評価されてると思うのよね。(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
685 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:29:50.54 ID:dNxqVlul0 - >>665
開幕でバラの花束持ちだして ライトニングのイメージがどうこう言い出した時の 会場の連中の顔が見たかった(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
711 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:31:50.90 ID:dNxqVlul0 - >>692
ペルソナのなんじょうくんって人気あったね(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
733 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:33:00.18 ID:dNxqVlul0 - >>727
ライフルで狙撃すんのか(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
768 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:36:13.14 ID:dNxqVlul0 - >>753
初期ペルソナがウンコのモップだったのに プラズマソードとファレグつけた瞬間主人公になった男(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
781 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:37:54.30 ID:dNxqVlul0 - >>760
ペルソナにアイテム添加で全体魔法覚えさせないと 戦闘やってられんですなあ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
819 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:41:28.10 ID:dNxqVlul0 - 意外と知られていない
マークの素手攻撃(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
844 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:43:54.44 ID:dNxqVlul0 - >>829
異聞録は悪魔が一般人普通に狙ってるから むちゃくちゃ人死に出てる緊張感がある 2以降の一般人は基本セーフルールはなんかこうセカイ系すぎて(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
871 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:45:44.89 ID:dNxqVlul0 - >>836
つってもコツなんて敵が落としたマハザンストーンとかを ペルソナの合体の時にくっつけるだけよ?(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
923 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:49:12.49 ID:dNxqVlul0 - >>890
リマスターに飛びついて買いたがるやつほど 原作をやり込んでるから飽きる法則って速報で聞きました(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
983 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:52:56.21 ID:dNxqVlul0 - >>938
リマスターって基本低ポリゴンモデルのアッパーだから ご新規にはあんま響かないんじゃまいか(´・ω・`)
|