トップページ > ハード・業界 > 2016年09月14日 > XGIWmqqW0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/5526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000012420000121312121033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 01:11:38.52 ID:XGIWmqqW0
>>48
ほんこれ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
60 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 07:46:23.78 ID:XGIWmqqW0
>>54
野村「俺にも13作らせて」
北瀬「おっテツやる気になったか〜勿論いいぜ」
野村「13&13ヴェルサスはPS3オンリーでブレはありません」
FFファン「うおおおおおおお!!!」
和田「おっいいじゃんこれ糞箱にも出せよ」
第一一同「・・・」

2009年FF13発売
ただでさえエンジン開発が難航しているなか糞箱マルチを押しつけられ一本道へ
宗教家和田「開発がひとつのハードでないとクオリティが劣化すると思っていた、それは宗教だから崩してやる」
野村「ヴェルサスはPS3独占で作っています」
和田「ギリギリまで検討」

2012年
野村「やっぱ糞箱は無理」
和田「じゃあお前いいや、他のやつやれ」
田畑「はいナリ」
和田「開発中止はデマ!今会議おわったとこ、プレゼンされた街みたら腰ぬかすでぇ!」←まだ会議段階で納得してたの!?
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 08:48:49.35 ID:XGIWmqqW0
>>62
KH3も和田に糞箱マルチ化されたし、KH3Dは完成させてるけど?
そもそもぐだぐだになった据え置き独自エンジン開発のクリスタルツールズ→ルミナスを許可したのは他でもない和田
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
69 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 08:51:31.88 ID:XGIWmqqW0
>>65
――そうなると、『KH2.9』がリリースされたりする可能性も?

野村 つぎは『KHIII』です(笑)。サブタイトルにもあるように、『KH2.8』は“ファイナル チャプター”、
つまりシリーズにおける“ダークシーカー編”の最終章となる『KHIII』の、プロローグ的な意味合いを持っているので。
“0.1”分飛んでいる意味は、『KHIII』でわかります。
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 09:10:28.49 ID:XGIWmqqW0
>>71
使われてるじゃねえよ池沼
全プロジェクトに適用させるつもりで作ってたクリスタルツールズがあまりにも糞すぎ&開発リソース足りなすぎたせいで
13専用エンジン化して他が後回しにされたんだよ、だからクリスタルツールズを使った旧FF14が炎上して和田が作り直しを命じることになった
クリスタルツールズはそのあまりの開発のしづらさから「根性版」とすら開発スタッフに揶揄されてる
http://www.famitsu.com/blog/ff14/2012/11/ffxiv_2.html

クリスタルツールズ本体やその作り直しの専用エンジンのために
ヴェルサスやKH3の「カスタマイズ版クリスタルツールズ」の開発は進まなかったし、
使い回しでなんとかなる13-2やLRが新規に企画されることになった
単にルミナスのスタッフが合流する2013年の一年前に田畑に切り替わったから開発が進むようになっただけだ
今回もFF15専用エンジンとしてな(当初はKH3も予定されてたがラチがあかないからFF7Rと併せてUE4になった)

それをのんきに無能野村から有能田畑に変わったから上手くいくようになった!とかプログラムのプの字もしらねえような池沼が喚いてる
本当どうしようもねえアホだな、死ねよ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 09:25:13.91 ID:XGIWmqqW0
Dのリソース配分ごときで大型プロジェクトがどうにかなると思ってるのが最高におめでたいよな
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 09:30:10.35 ID:XGIWmqqW0
>>76
ルミナスが開発すすんでなかった?ヴェルサスは当初クリスタルツールズで作ってたんだよボンクラ
和田の糞箱マルチ化のせいでまだ完成してもいないルミナスに移行させられることになった

田畑が2012年に入って、2013年にルミナスチームとVWチームを丸ごとチームに取り込んで
(これは他のプロジェクトにも関わる部署を占有し、妨害してまでFF15に専念させるということ/FF13末期と同じ)
4年も掛かってるね
FF13と同じ
それが?
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 09:53:19.24 ID:XGIWmqqW0
野村がガンだったら和田がスカウトした橋本のルミナスで継続させてたよな
現実は田畑がオープンワールド()とか元々無い概念強要・FF15専用エンジン化させてUE4になったわけだけど
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 10:26:39.72 ID:XGIWmqqW0
>>82
「尻ぬぐい」じゃなくて極上()の「横取り」「改悪」だからね
お前の頭を「マジ」どうにかしたほうがいいぞ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 10:38:22.62 ID:XGIWmqqW0
>>83
野村が云々じゃなくて「据え置きのエンジン開発」が炎上してるだけ
一つ一つ別々に作ってたらコストがかさむし無駄も多いから一つにまとめようっていう動きがクリスタルツールズ
でも失敗してFF13専用エンジンになった
ルミナスも15専用エンジンになってる
それだけのこと

キングダム ハーツ(2002年)
キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ(2004年)
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2005年)
キングダム ハーツII(2005年)
キングダム ハーツ 358/2 Days(2009年)
キングダム ハーツ コーデッド(2009年)
キングダム ハーツ バース バイ スリープ(2010年)
キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス](2012年)

携帯機とかの野村D作品は別に難航してない
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
140 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:07:36.80 ID:XGIWmqqW0
>>137
だからそれが宗教でしょ
実際にはPS3だけでダブルミリオンいくポテンシャルあったんだから世界でもクオリティ優先のやり方を通せばよかっただけ
PS3のブルーレイ大容量見越して主要イベントをプリレンダでスケジュール組んでたところに
HDDインスト確立してない時代かつDVD容量の糞箱マルチとか想像を絶するデスマだろうよ
そもそも世界のJRPG好きはPS2で育ったんだから当然PS3が買われるわけでなんの下地もない糞箱マルチにはなんの正当性もない
ただ単に金積まれてうなずいただけだろくだらねえ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:11:54.85 ID:XGIWmqqW0
スクエニの開発力はもちろん低いけど13当時は低いなりにノウハウがあったから
PS3独占であればプリレンダ先行という手段をとったのはエンジニア側からでた最善手でしかない
それを糞箱マルチにしたらすべてが破綻する
誤算でもなんでもなく、経営の頭がくるくるパーなだけ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:12:21.08 ID:XGIWmqqW0
>>141
キチガイが臭い息ふきかけてこないでね
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
148 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:16:11.63 ID:XGIWmqqW0
>>142
FF14も当初はクリスタルツールズだったけどルミナスもどきの専用エンジンになったし結局汎用エンジンなんて幻想なんだよ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:23:29.78 ID:XGIWmqqW0
>>149
は?一本道になったのは糞箱のDVD容量に合わせる必要がありかつスケジュールが破綻したからって話なんだが
それでもFF13は良作だけどPS3独占だったなら
初期に言われてたような魔法の弾道計算とか入って完成度は段違いだっただろうね
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:24:55.07 ID:XGIWmqqW0
>>151
最善手だったのを和田がぶっ壊したって話
日本語よめねえ知恵遅れが噛みついてくるなよ気色悪い
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:25:52.40 ID:XGIWmqqW0
>>153
和田が予算と人員割かなかったからできなかっただけなのに
自分が悪し様に言われてたらそりゃ悪態もつきたくなるわな
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
159 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:33:31.00 ID:XGIWmqqW0
>>156
FF13自体は野村キャラデザしか関わってないけど?
まぁそのキャラ部分、ヴィトンモデルにも抜擢されたライトニングが大きな魅力になってるのは事実だけど
信者とか関係なく13の戦闘やゲーム性楽しめないならそれは単にお前の感性がゴミだからでしょ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:39:01.25 ID:XGIWmqqW0
>>158
でもオリジナルの敵役作るのがディズニー側の要望だしなぁ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:43:30.39 ID:XGIWmqqW0
>>162
FF13、13ヴェルサス、13アギト(零式)があわせてファブラノヴァクリスタリスっていう世界観を共有するので
その世界観全体の「コンセプト監修」
野村いなきゃFFもKHもたちゆかないのにクビにできるわけないでしょ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:45:37.86 ID:XGIWmqqW0
>>165
松野信者って松野自身がツイッターとかで否定してるにもかからず
松野が病気になったのは野村一派が嫌がらせしたからニダとかいう妄想をずっと喚き続けてるよね
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
168 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 15:48:43.95 ID:XGIWmqqW0
>>164
その通りさせればすべて上手くいってたのに和田が糞箱滅茶苦茶したからな
結果天下り先のシンラすら倒産w
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 16:09:50.67 ID:XGIWmqqW0
>>169
「自体」にはって見えなかった?それとも頭が悪すぎて脳で認識できないのかな?
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 17:41:50.71 ID:XGIWmqqW0
なんか言い訳してるっけ?松野は「病とはいえ」とか言い訳してたけど
野村ではなく、松野の残糞を引き継いだ河津は安部に絡んで「お腹痛いで失敗した奴は自分の仕事なら二度と同じ立場にはいさせない」と言ってたけどね
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/b/8bb84511.jpg
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 17:44:30.55 ID:XGIWmqqW0
>>176
15のほとんどの開発期間を無駄にしたのは
オープンワールドを強要して極上のための延期とかいってる田畑でしょ
自分が言いがかりつけてることに気付けよキチガイ
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 17:56:05.00 ID:XGIWmqqW0
>>179

野村が言ってたのは戦闘がシームレスってこと
でかいエリア移動では読み込みが入ると明言してた
田畑が2013年の時点でエンジニアに猛反対されたとも言ってる
野村から引き継いだのになんで今更反対してんだよ
田畑がスカイリムと勝負する、AAAだと口当たりの良いこといって馬鹿な経営を言いくるめたんだろうが


田畑氏:
 最終的には「もし失敗したなら,それで構わない」というスタンスで,オープンワールドを採用したんですが,
とにかくエンジニアを中心に猛反対するスタッフがいたんです。

4Gamer:
 田畑さんがオープンワールドにこだわった理由は何だったんでしょうか。

田畑氏:
 今,このタイミングでオープンワールドではないRPGは,海外のRPGファンから
「何でオープンワールドじゃないんだろう」と思われてしまいます。
(中略)それぐらい変化がなければ「Skyrimと勝負します」と言っても説得力がない。
 だからストーリーに沿ってゲームは進むけれど,オープンワールドの技術で世界を表現する。
この方針は譲れませんでした。

4Gamer:
 それはいつ頃の話ですか。

田畑氏:
 2013年のE3でFFXVを発表した数か月後,ちょうどLuminous Studioチームと合流したタイミングですね。
その時点でエンジニア達は,「スクウェア・エニックスのノウハウでは,オープンワールドは無理だ」と頑として聞き入れませんでした。
とくに外国人のエンジニアは,そういう傾向が強かった。
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 18:58:51.95 ID:XGIWmqqW0
>>183
プログラマー()はどうした?VWもってかれたとかならやつら動画しか作れないんだから全く痛手じゃないでしょ

>>184
は?広い「マップ」と非オープンワールドは別に矛盾しないでしょ
零式だってフィールドも飛空挺もあるよ
PS3=DX9レベルのグラなら余裕だよ
これがルミナスの独自エンジン・DX11世代でぇ物理ベースでぇ〜ってなると
要求スペがどんどん跳ね上がって当然PS4、しかも糞箱マルチじゃ無理になるわな
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 19:06:19.52 ID:XGIWmqqW0
野村アンチが?>嫌われてる雑魚
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
191 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 19:40:48.08 ID:XGIWmqqW0
>>190
7年てなに?クリスタルツールズの技術デモ発表が2005、バージョン1完成が2007年、そこからFF13完成が(リソースを集中して)2009年
2010年にFF14が完成したが炎上でエンジンを新規に作りつつ旧FF14も修正しつづける
ルミナスの技術デモが2012、平行して新生FF14のためにルミナス開発チームが合流、ルミナスに遅れが出る
2013年に新生FF14が完成し、そのままルミナスチームはFF15に合流
ゲームエンジンが完成してからゲームを作るのでは後手になるので、
FF15の開発チームはFF15の開発チームと一緒にゲームエンジンも作っている。ということで今回もリソース全投入

独自エンジンの大プロジェクトは大プロジェクトとしてしか動いてないわけ
それを野村の権限でどうこうできると思ってんならおめでたいね
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 20:04:05.25 ID:XGIWmqqW0
こいつしってる!前もぼくはのむらしんじゃとたたかってたんだ!とか馬鹿面晒さなくてもいいのに
きしょくわりーな
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 21:03:44.64 ID:XGIWmqqW0
30レス以上してる俺がこんな雑魚のためになんでわざわざ単発で書くんだ
キチガイの考えることはよくわからんな
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 21:28:06.67 ID:XGIWmqqW0
>>199

>>69
野村「FF15との調整のせいでキングダムハーツが延期になった、開発自体は問題ない」 [無断転載禁止]©2ch.net
204 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2016/09/14(水) 22:41:06.26 ID:XGIWmqqW0
あーだこうだ妄想して知的障害者がごとく気持ち悪いにやにや笑いを浮かべてるのがお前という事実は変わらんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。