トップページ > ハード・業界 > 2016年09月14日 > NXbBB3+j0

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/5526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000681810000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
123 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 11:27:38.00 ID:NXbBB3+j0
バンナムのステージでGE3発表でもするのかね
カンファでやらん理由がいまいちよくわからんが(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
159 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 11:30:48.94 ID:NXbBB3+j0
http://tgs2016.bandainamcoent.co.jp/schedule/main_pd.php
9/17日(土)
15:30 〜 16:20
新作ゲーム発表会

これかな?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
179 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 11:32:56.79 ID:NXbBB3+j0
>>129
ブラッドアーツ自体はいらない気がする
火力が上がってしまってそれしか使わなくなるのは癌だわ
モーションエディットだけでいい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
189 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 11:34:16.03 ID:NXbBB3+j0
>>178
いや、大手クオリティかはともかくバンナムは国内企業でダントツトップのゲーム発売本数だぞ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
290 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 11:42:57.01 ID:NXbBB3+j0
>>257
グラブルは本家からしてキャラもシナリオも世界観も薄いから
CS版はそのへんどう補うかでだいぶ評価変わる気はする
補えなければアウト(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
328 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 11:46:13.21 ID:NXbBB3+j0
>>307
まずPV見ないと何とも(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
488 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:02:01.17 ID:NXbBB3+j0
>>456
シフトって会社規模はほぼファルコムと同レベルのド中小やで(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
514 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:04:05.81 ID:NXbBB3+j0
>>497
ガションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━??
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
549 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:06:20.73 ID:NXbBB3+j0
>>509
シフトも別にグラには力入ってないような・・・
キャラモデルだけはフライトユニット外注だから多少はマシだけど(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
588 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:08:30.86 ID:NXbBB3+j0
GE3は今度は極東から遠く離れた戦力ボロボロの辺境とかに配属させてほしいわ
覆したい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
620 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:10:31.81 ID:NXbBB3+j0
>>576
いや、それでシフト製ゲームのグラが討鬼伝2並になると本気で思ってるならお花畑すぎるのでは・・・
同じPSPベースの討鬼伝1と比べたって雲泥の差のグラだったのに(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
680 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:14:39.98 ID:NXbBB3+j0
>>642
極東が一番やばい設定なのはそうだけど
だからって極東に戦力集めすぎたせいでぱっと見イージーモードに見えちゃうのがね
ミッションの説明文とか読むと結構人死に出てるのはわかるんだけど
ギルがいた支部みたいなGE不足でカッツカツの所からスタートしてみたい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
884 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:29:32.63 ID:NXbBB3+j0
>>846
GERはいつもと違うディレクターだったから
GE2RB以降に並行して作ってたんだと思うけどね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
932 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:32:39.80 ID:NXbBB3+j0
ソルサクとかルフランとか、ディレクター自身が文才あってライター兼任してる作品は全体の完成度が高いよね
シナリオや演出が他人任せだとどうもチグハグした完成度になる(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41488■■
537 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 13:17:53.85 ID:NXbBB3+j0
アフォルツァ1本で満足できちゃうような奴がPSハード買ったらソフト多すぎて頭がパーンしちゃうんじゃね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■
238 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 14:09:47.44 ID:NXbBB3+j0
>>176
今回のスカサガに似てるのはアーカイブスでも出てるミンサガじゃないかね多分
Vitaやスマホに出てるロマサガ2もおすすめだが結構システム違うと思う(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■
288 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 14:13:33.65 ID:NXbBB3+j0
>>240
ナジュの熱き血を知るもの来たれ!(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■
303 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 14:14:39.37 ID:NXbBB3+j0
>>252
ミンサガはモデリングもやばかったがそれ以前に元絵も酷すぎた
まあ小林は絵に起こしただけでデザインしたのは直良だけど(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■
349 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 14:17:40.49 ID:NXbBB3+j0
>>309
実装されてない宝石いっぱいあったのは萎えたけど
未知への冒険のワクワク感は至高だったね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■
570 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 14:34:56.26 ID:NXbBB3+j0
まあDAZEは将来的にPS4に移行するにしても
まずさっさとVitaに2出して一旦キトゥンの話を終わらせて
システム受け継いだ完全新作をPS4に出すべきだったな
SIEってハードの展開ばっかり気にしてソフトをゴタゴタに巻き込んで結果潰してしまうパターンが多い気がするわ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■
768 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 14:49:08.21 ID:NXbBB3+j0
>>705
>ダンジョンは存在せず、代わりにワールドマップで様々なことが起こるようになっている。

ここがちょっと気になるなあ
どういうふうにまとまるのか(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■
792 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 14:51:41.34 ID:NXbBB3+j0
iOS/Android「ゴッドイーターオンライン」
配信日未定
価格:基本無料(アイテム課金あり)


討伐アクションのフィーリングはそのままに、大人数で戦うMMOの要素が融合。
広大なフィールドではアラガミがリアルタイムで出現し、居合わせたプレイヤーと共闘することも。

アクションはシリーズ作品を踏襲しつつ、スマホ向けにアレンジされている。

オリジナルのアラガミが続々登場。
全長80メートルの超弩級アラガミ「クベーラ」は
MMOならではの大人数で立ち向かう。

GE2RBの世界から数年後が舞台。
極東支部"クレイドル部隊"所属の主人公がヒマラヤ支部に転属するところから始まる

主要な登場人物も一新。

レイラ・テレジア CV:喜多村英梨
第一部隊のアタッカーを担当するゴッドイーター。伝統ある名家の血筋を引いている

リュウ・フェンファン CV:内田雄馬
判断力に優れたゴッドイーター。チームのバランサーを担当するが、あるものへの執着心がすごく、それが戦いへと駆り立てている

開発状況は60%
TGS3日目の17日にさらなる発表が行われる予定


ヒマラヤ支部とは・・・
17日にGE3も来るんかな(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■
824 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 14:54:13.87 ID:NXbBB3+j0
iOS/Android「ゴッドイーターオンライン」
配信日未定
価格:基本無料(アイテム課金あり)


ゴッドイーターオンラインについて富澤祐介総合P、吉村弘総合D、門田研照P、長谷川広大D(アソビモ)にインタビュー

以下、気になった部分を箇条書き

・基本無料で遊べるゴッドイーターがあれば、MMOと掛け合わせることでより多くの人に増えてもらえる機会が増えるのではないかと思った

・アソビモはアヴァベルオンラインを運営しているのでノウハウがある。

・神機でアラガミを倒すとう伝統はそのまま。フィールドに強敵が出現したら、周りのプレイヤーに救援要請を出して、その場でパーティーを組んで戦うことができる

・攻撃したあとにステップで離脱したり、コンボ捕食もできる。これまで作品を遊んだ人も違和感なく遊べる

・一つのフィールドに100人程度入れるのが目標

・レベルの概念があり、得たスキルポイントで各パラメーターに割り振ることができる。アイテムが多く使えるようになるなど様々な行動にも影響してくる

・舞台は時間軸を共有しているのでパラレルではない

・ストーリーミッションは1プレイ10分程度。MMO空間は長時間遊べる

・ストーリーミッションはシングルプレイになるが、NPCが参加してくれる

・これまでのシリーズで登場したすべての神機、銃身の実装を目指している

・(家庭用の展望について)水面下で動いているプロジェクトはあるがまだ話せない。
17日のTGSステージで何らかのお知らせはできると思う


家庭用来たか(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.41489■■
917 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc9b-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 15:02:15.87 ID:NXbBB3+j0
>>904
http://i.imgur.com/nH0TLGT.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。