- ■■速報@ゲーハー板 ver.41486■■
584 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc63-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 10:34:29.34 ID:M0scYk1G0 - 東京国税局より公売オークション「Yahoo!官公庁オークション」に出品中
商標権所有者が税金などを滞納し差し押さえにあった模様 公売にかけられているのは以下の4件。 標準文字商標「黒夢」、称呼「クロユメ、コクム、ユメ」 標準文字商標「黒夢」、称呼「クロユメ、コクム」 標準文字商標「kuroyume」、称呼「クロユメ」 標準文字商標「KUROYUME」、称呼「クロユメ」 商標を使用する商品・役務には 「レコード、インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル、 録画済みビデオディスク及びビデオテープ、インターネットを利用して受信し、 及び保存することができる画像ファイル」や「音楽の演奏」などが指定 特許情報プラットフォームによると4件はすべて、黒夢のボーカルである清春さんが設立した事務所・フルフェイスレコードが所有 公売オークションへの参加は9月9日に締切済、入札期間は9月23日13時から26日13時まで
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41486■■
696 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc63-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 10:43:30.90 ID:M0scYk1G0 - >>647
WizardryXTH→ジェネレーションXTH→デモゲと構想使いまわし3回目や そりゃ3部作にもなるだろ WizXTHは3出すどころか2の開発途中で問題起こったけど
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41486■■
883 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc63-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 11:05:16.94 ID:M0scYk1G0 - >>818
> また本作は当初“全編VRモード対応”となる予定だったが,VR対応は「フリーウォーキングモード」のみに変更するとのことだ。 出来なかったんだな
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
523 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc63-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:04:50.04 ID:M0scYk1G0 - >>423
なぜなら俺は♪ ビジネスデイ♪ 彼は何年前だっけかなぁ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41487■■
580 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc63-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 12:08:14.79 ID:M0scYk1G0 - バトルガレッガの特装版って
別にハードメディアのディスク入ってるわけじゃないのね DL番号だけか ディスクでほしかったなぁ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.41492■■ [無断転載禁止]©2ch.net
127 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ bc63-tq+X)[sage]:2016/09/14(水) 18:16:54.00 ID:M0scYk1G0 - 原発が全停止した日本、しかし炭素排出量は増加せず:米政府の調査結果
http://wired.jp/2016/09/14/japans-lurch-away/ 日本は福島原発事故以後、2年近くにわたってすべての原発を稼働停止させたが、 節電などの効果により炭素排出量は増加しなかった、 という調査結果を米国エネルギー省が発表した。 http://wired.jp/wp-content/uploads/2016/09/chart2.png 福島原発で事故が発生する前から、 原子力は日本の電源構成において減少傾向にあり、 一部が天然ガスや石油で置き換えられつつあったことがわかる。 石油使用量は増加しているが、予想されたほどではない。 石炭の使用量の増加は8パーセント、液化天然ガスは9パーセントだ。 これらによって、原発事故前に始まっていた 「石油使用量の拡大」は減速された (なお、EIAの資料は、2011〜14年の間に液化天然ガスの価格は37パーセント、 石炭の価格は19パーセント下がったにもかかわらず、 日本の電気料金は2パーセントしか下がっていないとも指摘している)。
|