- 【NX】任天堂ゲーム機「NX」スレッド★34 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cae3-tq+X [175.179.7.98])[sage]:2016/09/14(水) 07:15:50.15 ID:JWth4EtK0 - 引き延ばせば引き延ばすほど「こんな内容をパクられるの恐れてずっと隠してたの?」とがっかりされるのがオチ
無駄にハードルを上げて実際の内容で落胆させるとしたら任天堂の戦略は大失敗してると言える 膨らんだ期待に応えられるほどの自信が任天堂にあるのかね、それとも自信ないから隠し続けてるのかね
|
- 【PS4】PlayStation4 総合スレ ★606【Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
240 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cae3-tq+X [175.179.7.98])[sage]:2016/09/14(水) 12:25:30.02 ID:JWth4EtK0 - ウォッチドッグスってプラスに入ると999円より安くなる?
|
- 【NX】任天堂ゲーム機「NX」スレッド★34 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cae3-tq+X [175.179.7.98])[sage]:2016/09/14(水) 12:32:35.47 ID:JWth4EtK0 - >>731
正直に言うがゴッドイーターは死んだブランドだ ゴッドイーターがスマホに出て脱Pとか煽ってる人いるけど任天堂ハードに来ても全く嬉しくないタイトルだぞ まず開発チームが全くやる気ないからな 討鬼伝がNXに出た方がよほど任天堂に恩恵をもたらす
|
- 【PS4】PlayStation4 総合スレ ★606【Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net
260 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cae3-tq+X [175.179.7.98])[sage]:2016/09/14(水) 12:35:43.26 ID:JWth4EtK0 - >>245
ありがとう、ということはGOWも対象外か
|
- 【NX】任天堂ゲーム機「NX」スレッド★34 [無断転載禁止]©2ch.net
872 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cae3-tq+X [175.179.7.98])[sage]:2016/09/14(水) 13:20:07.32 ID:JWth4EtK0 - >>871
独占ならそうかもしれんがマルチの場合は勝手に自分の陣営のように宣伝は出来ないよ カプコンはカプコンで自分でイベント開いて大々的に発表したいだろうし邪魔は出来ない
|
- 【NX】任天堂ゲーム機「NX」スレッド★35 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cae3-tq+X [175.179.7.98])[sage]:2016/09/14(水) 18:36:10.73 ID:JWth4EtK0 - >>39
スクエニとコーエーはVitaに全力投球してたじゃないか コナミはもうCS降りてるしバンナムは定番の版権ゲームくらいしかないし 残ってるのはカプコンとレベルファイブくらいだろ NXに力を入れるとしたらこの二社しかない
|
- 【NX】任天堂ゲーム機「NX」スレッド★35 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cae3-tq+X [175.179.7.98])[sage]:2016/09/14(水) 19:05:03.62 ID:JWth4EtK0 - >>64
任天堂はぎりぎりでもいいけどサードが困るでしょ ほとんどのサードはかなり前持ってソフトを発表するからぎりぎり発表即発売なんてのは滅多にない もしロンチに用意してるサードがあったとしたら決算の都合なんかもあって早く発表したいと思ってるはず 今の差し迫った状況でサードの発表が無い、出来ないのを鑑みるとロンチはサード0本の可能性もある
|
- 【NX】任天堂ゲーム機「NX」スレッド★35 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cae3-tq+X [175.179.7.98])[sage]:2016/09/14(水) 20:55:53.49 ID:JWth4EtK0 - >>146
既にこういうのいっぱいあるんだな こんなの今更出されてもなんの驚きもないじゃん パクられるのを恐れて情報を出せないとjか馬鹿じゃないの
|
- 【NX】任天堂ゲーム機「NX」スレッド★35 [無断転載禁止]©2ch.net
163 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cae3-tq+X [175.179.7.98])[sage]:2016/09/14(水) 21:13:06.37 ID:JWth4EtK0 - >>159
例の赤外線とカメラで本体とコントローラーを繋ぐってやつでしょ? あんなのいったい誰が真似するのよ それ用の本体とコントローラーをわざわざ作らないといけないわけでコストダウンくらいしかメリットがない それなら何でも応用が効くBluetooth使った方がよっぽど有用 もしあれをドヤ顔で本当に出して来たらどうしよう 任天堂に最早何もアイデアがない事がバレてしまう
|