- 初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
108 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 03:14:54.71 ID:2wLUNA/Wd - バーチャ2流行ったか?
俺の周りではKOF95〜97、餓狼スペ、サムスピ、ヴァンパイア、Xメンとかが流行ったけど、バーチャ2はあまり流行った記憶ない 局地ブームでサイバーボッツとかワーヒー、ニンジャマスターズ、大江戸ファイトとか
|
- 初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
114 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 03:48:25.87 ID:2wLUNA/Wd - 格ゲー直撃世代だけど、あの頃のメインは小さいゲーセンで1ゲーム50円とかな
バーチャ2は大きいゲーセンしかなくて、そう言う店は1ゲーム100円で割高だったからあまり流行らなかった気がする でも、当時の漫画のカメレオンでネタにされてたくらいだから、流行った地域ではものすごい流行ったのかもね
|
- 初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
118 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 04:18:33.97 ID:2wLUNA/Wd - ちなみに小さなゲーセンって00年代前半くらいまでは田舎でも東京でもまだ残ってた
地方で浪人〜東京で大学生だった頃に近所のゲーセンによく行ってた スト2ブーム(90年代前半) バーチャ2ブーム(94年〜) SNK、カプコン全盛期(90年代後半) 俺らの言う格ゲーブームって90年代後半のSNK、カプコン全盛期の時だから微妙に年代がずれてる
|
- 初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 12:09:16.61 ID:2wLUNA/Wd - バーチャストライカー?
ごめん、聞いた事もない ヴァンパイアは後にヴァンパイアセイバー、ヴァンパイアハンターと続編が出るくらいにはヒットしたし、後にキャラがナムカプ、プロジェクトクロスゾーン1と2に出るくらいには人気あるよ 多分、バーチャ2が流行ったって言ってるのは当時大学生以上で金があった人なんだろうけど、金がない中高生がヴァンパイアシリーズとかKOFとかを50円でやってた
|
- 初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
165 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 12:24:10.69 ID:2wLUNA/Wd - だ〜か〜ら〜
あんたら大学生か都会のボンボンか知らんけどにバーチャ2が流行った頃に、地方の普通の高校生の間ではヴァンパイアシリーズとかKOFが流行ってたの 地方の金ない高校生には1ゲーム100円のバーチャ2より、1ゲーム50円の2D格闘が流行ってたの
|
- 初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
171 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 12:42:11.23 ID:2wLUNA/Wd - はいはい、もう思い出補正でいいです
そもそも当時大学生か社会人か知らんけどが、当時の高校生の流行なんか知らんわな 多分、大学生にはバーチャ2とかバーチャストライカー?とやらが流行ってたんだろうね
|