トップページ > ハード・業界 > 2016年09月14日 > /C37dw4v0

書き込み順位&時間帯一覧

1134 位/5526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000110000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止
FFって昔は名作シリーズだったのになんで今は糞ゲーシリーズの代表格みたいな事になったの? [無断転載禁止]©2ch.net
何故ピークで40万本程度しか売れてないペルソナがこんなにもビックタイトル扱いされてるのか。 [無断転載禁止]©2ch.net
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

FFって昔は名作シリーズだったのになんで今は糞ゲーシリーズの代表格みたいな事になったの? [無断転載禁止]©2ch.net
581 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 00:00:50.37 ID:/C37dw4v0
いやいや、このゲームのタイトルにFF15って付いてなかったら買うか?かわないだろ?
メーカーもわかってんだよ。
どうしてベルサス13から15に変えたんだ?それじゃ売れねーからだよ
メーカーも売りたいからな。商売だよ商売
こんなもんFFの15じゃねーよ。騙されんなよ
何故ピークで40万本程度しか売れてないペルソナがこんなにもビックタイトル扱いされてるのか。 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 01:33:52.42 ID:/C37dw4v0
>>1はわかってねーなPS1の最初のペルソナだけはめちゃめちゃ面白かったんだぞ
FFって昔は名作シリーズだったのになんで今は糞ゲーシリーズの代表格みたいな事になったの? [無断転載禁止]©2ch.net
592 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 10:41:14.93 ID:/C37dw4v0
グラフィックは1〜15になるにつれ確実に進化していってる
が、ゲームとしての面白さは1〜9までは確実に進化したが10からは格段につまらなくなっていってる
オンラインの11と14でいえば11はほんと面白かったが14はすぐ引退してしまった
とにかく10、12、13でいっきに魅力を落としてしまった
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
153 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 11:35:52.98 ID:/C37dw4v0
猫も杓子もっていわれたら、たしかにそう。園児からじーちゃんばーちゃんも昇竜拳はしってた
バーチャとかはゲームする人間だけしってた
という感じかな
初代スト2ブームって今のポケモンGOみたいに猫も杓子も状態だったの? [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage]:2016/09/14(水) 19:40:03.81 ID:/C37dw4v0
富山県だけどスト2の人気はすごかった。対してバーチャは1も2もそうとうコアな一部の人間しかやってなかったぞ?
バーチャ2よりまだジャスティス学園のほうが人気あったような?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。