トップページ > ハード・業界 > 2016年07月21日 > fUOAN41s0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数183431133022700000000000072720173



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)
■■速報@ゲーハー板 ver.40681■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40691■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40692■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40693■■

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
504 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 01:56:18.84 ID:fUOAN41s0
>>502
あれ以上のボリュームとかそもそも発売いつになるんだろう(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
516 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 01:57:22.57 ID:fUOAN41s0
>>510
お前が許す許さないなんで関係ない
市場の需要が決めるのだ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
541 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:00:03.75 ID:fUOAN41s0
>>528
今の任天堂の客層や昨今の市場、ソニーやMSの競合見ても
任天堂がcsを出す意味があると思えない
それこそノイジーマイノリティの自己満でしかない(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
548 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:00:35.89 ID:fUOAN41s0
>>537
別にスマホに出すイコール荒稼ぎってわけじゃないと思うけど(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
555 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:01:31.21 ID:fUOAN41s0
な?結局キングレやFF15を無理やりしてるのってヴェルサルにしがみついてるアホな奴なんだよ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
564 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:02:34.93 ID:fUOAN41s0
>>558
さすがにアミーボを一部ソシャゲと同じ荒稼ぎというのは違うと思う(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
569 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:03:11.97 ID:fUOAN41s0
>>556
今の社長がそう考えてるかはわからんだろ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
592 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:05:51.08 ID:fUOAN41s0
>>588
そりゃこんな状況の会社の立て直しなんだから険しくもなると思うわ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
603 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:06:54.32 ID:fUOAN41s0
>>594
個人的には反対かなあ
クリエイターが有能な社長かどうかは未知数だし新しい技術やビジネスを否定したりする可能性もあるし
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
628 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:09:38.74 ID:fUOAN41s0
>>622
有能よね
これでVRとARが両方普及する未来が来たら最高(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
639 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:10:44.48 ID:fUOAN41s0
ARとVRが喧嘩するものだと思ってる人がいる方が悲しい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
649 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:11:59.45 ID:fUOAN41s0
>>642
櫻井こそ現場で腕をふるうべき人じゃね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
657 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:12:30.73 ID:fUOAN41s0
>>646
ARがVRを邪魔するというのはおかしい理屈
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
669 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:14:12.05 ID:fUOAN41s0
そもそも稲船曰く岩田社長時代は開発車出身が経営陣の8割を占めるという明らかなやりすぎな構造だったし
それがWii後半からの戦略のなさに直結してたと言っても過言じゃないと思う
銀行出身でアメリカでの経験もある君島社長はベストな選択肢じゃないの(´・ω・`)?
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
689 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:17:30.95 ID:fUOAN41s0
技術的には別物だけど
ARとVRという対立構造は成立しないね
使うシーンが違うんだから
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
704 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:20:15.27 ID:fUOAN41s0
>>701
理想は両対応のデバイスよね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
733 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:23:35.83 ID:fUOAN41s0
>>730
いやクリエイターとしてじゃなく社長や経営者としての話じゃなくて(´・ω・`)、
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
749 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:26:21.89 ID:fUOAN41s0
まあでもARで完全に仮想の映像100パーにして錯覚させたらVRと同じ状況を作り出せるとも言えなくもないから
最終的には表裏一体になっていくという話はわかる気がするな
確実に境目は曖昧になっていく(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
759 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:27:28.49 ID:fUOAN41s0
AR向けのデバイスはコンコン作られていくだろう
ちゃんと実用的なものが出てきたら世界変わるぞ本当に(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
770 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:28:56.27 ID:fUOAN41s0
>>754
今の話なら確かに技術的なアプローチに違いがあるけど
今後デバイスが進化していけば両者の境目は曖昧になるとおもうよ
そして現実と仮想の世界も曖昧になっていく(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
776 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:29:35.27 ID:fUOAN41s0
>>766
そういうことだね(´・ω・`)
最終的にはそれも可能となる
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
785 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:30:23.11 ID:fUOAN41s0
>>771
今の所Microsoftが研究してる網膜照射が気になる(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
793 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:31:31.68 ID:fUOAN41s0
>>784
現状ではそう
でもARがVRみたいに仮想の世界だけを与えて錯覚させることができるならそれはVRと違わないよねって話だと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
800 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:32:13.56 ID:fUOAN41s0
>>795
違うと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
815 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:34:56.32 ID:fUOAN41s0
網膜投射はホロレンズのことね
ボロクソに叩かれてたけど業務用には進んでるし将来的にはクオリティも上がってるかもね(´・ω・`)
http://www.4gamer.net/games/302/G030248/20150619026/
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
841 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:41:12.87 ID:fUOAN41s0
>>837
そういえばソニーがコンタクトの特許抑えてたね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
847 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:42:17.40 ID:fUOAN41s0
>>842
この話の流れでニシクンとかいうのは頭悪い(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
851 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:42:54.87 ID:fUOAN41s0
>>844
逆にメガネメーカーが度数入りのARメガネを出すとか(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
854 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:43:24.05 ID:fUOAN41s0
>>852
全てがそういったゲームにはならんだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
855 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:43:46.51 ID:fUOAN41s0
>>853
楽しみですね
コンタクトがデバイスになるとか(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
877 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:47:47.81 ID:fUOAN41s0
>>872
それはもうクリエイター次第なのと
あくまで今この時にいるコアゲーマーの視点でしかないからわからんね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
881 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:48:27.59 ID:fUOAN41s0
>>861
なにそれかっこいい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
892 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 02:50:36.59 ID:fUOAN41s0
>>886
スターウオーズでそんなシーンあったね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
98 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:36:36.80 ID:fUOAN41s0
>>94
断然1
クオリティは保証する(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
107 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:40:56.18 ID:fUOAN41s0
そんなにモンハンをPS系のハードに出して欲しいのかよ
モンハンユーザーがそれを望んでるか疑わしいような(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
111 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:41:41.13 ID:fUOAN41s0
>>108
PSP→PS3の時点で減るだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
123 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:45:38.06 ID:fUOAN41s0
>>116
マルチのコスト分だけ無駄な気が(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
127 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:46:57.76 ID:fUOAN41s0
>>125
でも他に選択肢無くね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
132 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:48:10.76 ID:fUOAN41s0
>>130
そのゲーマー目線のクオリティさえあれば据え置きでも携帯機並みに売れるって発想は自己満の域を出ないんじゃね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
137 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:49:31.57 ID:fUOAN41s0
>>134
大成功やんけ(´・ω・`)
上映予定すらなかったのに、これROI半端ねえよこれ
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
138 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:50:01.11 ID:fUOAN41s0
>>136
脱任してもそれ以下にしかならないなら脱任する意味無くね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
151 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:53:28.64 ID:fUOAN41s0
>>147
だから据え置きで出してゲハに居るようなゲーマー目線でのクオリティが上がったら売れるのかって話
今のモンハンのユーザーの嗜好とは掛け離れる可能性があるんだから(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
154 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:54:20.56 ID:fUOAN41s0
自分の望む形のクオリティで出したら世間のライトユーザーも付いてくると思うのは一部の勘違いゲーマーの傲慢以外の何物でもないっしょ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
159 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:55:58.76 ID:fUOAN41s0
>>152
問題は受け皿が他にないことなんだよ
据え置きは売り上げ落とすしVITAは普及台数が3DS程じゃないし
アクションだからスマホにも向かない
このまま続編だしまくってフェードアウトしていくのが一番(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
165 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:57:18.78 ID:fUOAN41s0
>>157
宣伝文句であってつきっきりで150人関わってるわけではないんじゃね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
168 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 03:58:05.94 ID:fUOAN41s0
>>163
で、それやったモンハンは売れるの?
バイオやDMCとはユーザー層もゲーム性も違うのに(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
176 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 04:00:22.74 ID:fUOAN41s0
>>170
据え置きに移行したら既存のユーザーは殆どついてこないし携帯機メインって時点でどう足掻こうと賞味期限きれなんだよ
無理して進化させても損しかない(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
185 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 04:02:55.09 ID:fUOAN41s0
>>183
ソフトだけで全て解決するならWiiUだって成功する(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
188 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 04:04:02.34 ID:fUOAN41s0
少なくとも作り手側の予想を上回る動きを見せてるんだからキングレは成功だろ
なんでイライラしてるの(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
198 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 9304-LCC3)[sage]:2016/07/21(木) 04:06:00.47 ID:fUOAN41s0
>>190
ユーザーがそっちを望んでいたならそれが正しいでしょ
進化は必要だからするのだあって求められないなら放棄してもいい(´・ω・`)
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。