トップページ > ハード・業界 > 2016年07月21日 > PaggECLF0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/4691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000005060512120493000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)
■■速報@ゲーハー板 ver.40681■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40684■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.40685■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.40686■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.40687■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.40688■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40691■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.40681■■©2ch.net
301 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 00:06:14.73 ID:PaggECLF0
>>259
基本的には設計してから書くからあんまり悩まない
ただ、パフォーマンスチューニングで高度なアルゴリズムを要したり
事前に技術検証出来なかった場合は中々の産みの苦しみ
■■速報@ゲーハー板 ver.40681■■©2ch.net
326 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 00:08:22.02 ID:PaggECLF0
>>261
その辺に誤解があるんだけど
オブジェクト指向そのものはあくまで概念であってCでも実践出来る
ただし、オブジェクト指向をやる上での約束事が
言語レベルで縛らないと守れないPGが多いっていうだけ
■■速報@ゲーハー板 ver.40681■■©2ch.net
381 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 00:13:16.24 ID:PaggECLF0
絶対に止まっちゃ行けないコードはGCじゃちょっと書けないね怖くて
細断化に対する対策が無いもの・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.40681■■©2ch.net
466 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 00:19:16.81 ID:PaggECLF0
>>416
一応C#ならUnmanagedCode入れられなかったっけ?
メモリマネージャーだけ自作すればなんとかなるとは思うけど・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.40681■■©2ch.net
544 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 00:24:21.57 ID:PaggECLF0
>>500
Vitaがあるなら取り合えずP4Gやってみるべきだと思う
あれが会わないなら無理だと思うし
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
859 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 07:16:41.13 ID:PaggECLF0
>>848
そんな非効率な事しないでしょ
費用に対して効果が不透明過ぎるw
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
863 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 07:17:45.57 ID:PaggECLF0
あら、安価ズレた
847ね
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
907 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 07:26:59.53 ID:PaggECLF0
そりゃCMバンバン流す企業だから批判しにくいんだろw
その点新聞はまだマシな方
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
930 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 07:32:07.71 ID:PaggECLF0
まぁ妖怪はなんだかんだで長期的に売れるんじゃね
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
993 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 07:42:51.32 ID:PaggECLF0
トムヤムクンって酸っぱくて辛くて旨味が薄いからマズイんだよ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.40684■■©2ch.net
604 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 09:22:10.57 ID:PaggECLF0
>>532
戦闘機に女体描いたりするのは
米軍でもやってたりはしたな
■■速報@ゲーハー板 ver.40684■■©2ch.net
686 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 09:31:23.79 ID:PaggECLF0
WoTですらガルパン仕様のピンク色の4号戦車とか出てくるんだぜ
まぁゲームなんだから多少は寛容になったらw
■■速報@ゲーハー板 ver.40684■■©2ch.net
739 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 09:38:07.01 ID:PaggECLF0
>>701
俺は持ってないんだけど
なんか乗ってる人が居たよ
フグ?みたいなステッカーとかついてた
■■速報@ゲーハー板 ver.40684■■©2ch.net
777 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 09:41:53.78 ID:PaggECLF0
>>752
そりゃショッキングピンクとは言わないけど
ピンクと言っても差し支えない色だとは思うけど・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.40684■■©2ch.net
803 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 09:44:41.01 ID:PaggECLF0
>>788
あれが本物の切り売りってヤツだなw
■■速報@ゲーハー板 ver.40684■■©2ch.net
895 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 09:52:40.47 ID:PaggECLF0
基本的にアバター系には相当寛容なスタンスだな
■■速報@ゲーハー板 ver.40685■■©2ch.net
724 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 11:11:51.58 ID:PaggECLF0
殺人企業任天堂

ついにこの称号を送る事になるとは・・・残念過ぎる
■■速報@ゲーハー板 ver.40685■■©2ch.net
971 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 11:36:47.66 ID:PaggECLF0
>>957
50手先とかプロ棋士でも考えられないんじゃ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.40685■■©2ch.net
984 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 11:38:21.00 ID:PaggECLF0
ルフランは相当面白い部類になるから
これを他のDRPGに期待しちゃうとちょっとアレじゃないかなw
■■速報@ゲーハー板 ver.40686■■©2ch.net
50 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 11:44:18.91 ID:PaggECLF0
何はともあれゲームで不幸になって欲しくは無い・・・マジで
■■速報@ゲーハー板 ver.40686■■©2ch.net
105 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 11:49:23.83 ID:PaggECLF0
>>80
探す工程つけるならサバイバル要素があった方がいいかも
食料や水なども探す事で只歩く事を回避出来る
■■速報@ゲーハー板 ver.40686■■©2ch.net
298 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 12:07:24.34 ID:PaggECLF0
ソウルシリーズはソロクリア目指しちゃうね
他人のは手伝うけど
■■速報@ゲーハー板 ver.40687■■©2ch.net
393 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 13:37:55.26 ID:PaggECLF0
任天堂マイ転じゃねえかw
■■速報@ゲーハー板 ver.40687■■©2ch.net
595 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 13:55:12.07 ID:PaggECLF0
討鬼伝はじめてやったけど、まぁまぁおもろいじゃん
ただグラはしょっぱいなw
■■速報@ゲーハー板 ver.40688■■
110 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 14:40:50.84 ID:PaggECLF0
鬼の手使いこなすと気持ちいいね
かなりスタイリッシュに戦えるw
■■速報@ゲーハー板 ver.40688■■
485 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 15:23:48.15 ID:PaggECLF0
なんでどっちの兜も頭の天辺に変なの付いちゃうの・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.40688■■
660 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 15:40:21.96 ID:PaggECLF0
鞭みたいなヤツで空中でバシバシ殴るのがきもちいい
でも他の武器も使ってみたいな・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
779 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 17:38:42.19 ID:PaggECLF0
討鬼伝2・・・製品版も買っていい?
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
877 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 17:46:32.28 ID:PaggECLF0
トライエースだから戦闘だけは面白いだろうと思って買ったら
戦闘がつまらなかったっていうのがSO5
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
902 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 17:48:35.57 ID:PaggECLF0
今体験版終わった討鬼伝2のが明らかに戦闘が面白いw
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
966 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 17:53:21.96 ID:PaggECLF0
SO5のグラは和ゲーとしては相当頑張ってるんじゃない
エフェクトなんかはコエテクにも見習って欲しいとは思うw
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
63 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 18:02:41.06 ID:PaggECLF0
>>25
イカ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
168 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 18:10:39.33 ID:PaggECLF0
世の中にはグラが汚くて中身もクソゲーなんて幾らでもある
グラが綺麗というのは只の長所だよ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
293 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 18:18:55.24 ID:PaggECLF0
>>205
内部事情しらない以上、因果関係を求めても無意味でしょ
グラフィック、システム、ストーリーとかはそれぞれ個別に評価されて然るべき
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
374 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 18:25:08.96 ID:PaggECLF0
まぁ俺はSO5に関しては縦マルチの弊害のが大きかったんじゃないかと思うけどね
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
457 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 18:32:47.88 ID:PaggECLF0
そもそもSO5はグラフィック極振りってほど頑張ってないからねww
和ゲーとしてはマシっていうぐらいの話であって
その辺でも話が噛み合ってないと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
523 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 18:40:21.41 ID:PaggECLF0
>>509
やっぱ求めるハードルがちょっと高くなるのは仕方ないよ
その辺の有象無象のメーカーじゃないんだし
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
606 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 18:48:41.31 ID:PaggECLF0
というか、時代に見合った最低限の技術を得られなかったところは
悉く潰れて消えてなくなっただけなんだけどねwww
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
648 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 18:51:40.51 ID:PaggECLF0
>>626
むしろ最初からやってない可能性
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
662 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 18:53:56.49 ID:PaggECLF0
仕込鞭のクナイ爆破が強いのか弱いのかわからん
DPS的には低そうだけどなぁ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
822 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 19:07:12.74 ID:PaggECLF0
>>795
多面的に検証するのは
報道の義務ではあるよね
■■速報@ゲーハー板 ver.40691■■
43 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 19:26:08.81 ID:PaggECLF0
>>26
これは・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.40691■■
92 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f3f0-Foij)[sage]:2016/07/21(木) 19:30:29.82 ID:PaggECLF0
討鬼伝2全く買う気無かったんだけどなぁ・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。