トップページ > ハード・業界 > 2016年07月21日 > IbS6F8IFd

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/4691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000017270000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)
■■速報@ゲーハー板 ver.40685■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.40685■■©2ch.net
573 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 10:58:51.62 ID:IbS6F8IFd
そういえばダンガンロンパv3って2016年内って言ってた割に音沙汰ないよな、いつ出るんだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.40685■■©2ch.net
775 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 11:17:13.71 ID:IbS6F8IFd
>>762
分かる
色々叩かれてるけど僕もロゼは好きじゃない
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
569 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:19:28.41 ID:IbS6F8IFd
攻略見ながらやるゲーム、正直あるなあ
ペルソナとかそうだった

取り逃がすと周回しなきゃいけない要素持ちのゲーム増えすぎなー
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
602 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:22:53.64 ID:IbS6F8IFd
ダンガンロンパ楽しいわー
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
620 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:24:23.28 ID:IbS6F8IFd
>>605
おれもそうしようかなあ
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
638 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:26:24.29 ID:IbS6F8IFd
>>630
にしても最近はボリュームありすぎなー
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
657 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:28:25.05 ID:IbS6F8IFd
>>643
キャラクター重視になってきた分、そいつとの限定イベント見逃す可能性とか多くてさ
しかも全員は回れないの
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
676 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:30:00.14 ID:IbS6F8IFd
>>668
FF14
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
730 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:34:31.11 ID:IbS6F8IFd
>>722
閃が酷すぎたな
ザナドゥで多少はましになってたが
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
738 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:35:14.73 ID:IbS6F8IFd
閃の軌跡3はよ出せよ
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
769 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:37:16.68 ID:IbS6F8IFd
世界樹はけっこう面白いと思うんだけどなあ
速報たみはそもそもやってなさそうだけども
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
831 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:42:53.47 ID:IbS6F8IFd
しかし俺は任天堂だからーとか関係なく世界樹面白いんじゃね?って言いたかっただけなのに、なんで勘違いしたニシくんはどさくさに紛れて任天堂ageを始めようとするんだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
864 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:45:19.54 ID:IbS6F8IFd
ゼスティリアじゃなくてエクシリアのアニメ見たいな
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
873 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:46:16.77 ID:IbS6F8IFd
夏色ハイスクルも暗記でいけますか
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
903 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:48:36.74 ID:IbS6F8IFd
ゲームがグラじゃないのはそうだけど、グラの進化を止めたゲームに未来があると思いますか?
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
937 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:51:10.82 ID:IbS6F8IFd
輪郭がイグイグしてるかしてないかは重要
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
943 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:51:45.78 ID:IbS6F8IFd
>>935
うーん、たしかにダレるとこはある
■■速報@ゲーハー板 ver.40689■■
990 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:55:20.82 ID:IbS6F8IFd
>>986
問1
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
17 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 17:58:18.19 ID:IbS6F8IFd
まだダンガンロンパ3見てなかったんですけど
ネタバレすんなし!やいやい!
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
33 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:00:22.90 ID:IbS6F8IFd
>>25
フロムゲー
マジで合わない
てか難しい
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
67 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:03:04.60 ID:IbS6F8IFd
>>55
やいやい

まああらすじだけ見て生存組も殺すんだろうなあとは思ってたからショックはそこまででもないけど
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
97 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:05:38.02 ID:IbS6F8IFd
RPGなんて極論ストーリー上の戦闘演出をどれだけ上手く魅せるかにかかってるんですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
121 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:06:59.78 ID:IbS6F8IFd
てかバーチャル世界じゃないと元凶のあの子が出てこられないんじゃないのか?
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
152 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:09:31.18 ID:IbS6F8IFd
SO5とかセツナは速報ですらパッと擁護消えてたぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
269 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:17:23.78 ID:IbS6F8IFd
UIが良ければ中身微妙でも不快にはならないよね
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
282 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:18:24.00 ID:IbS6F8IFd
FFTは二章が一番面白いからな
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
312 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:19:56.15 ID:IbS6F8IFd
でもグラに力入れてるとこって割と他も頑張ってると思う
逆にグラに力入れてないとこは他も頑張ってない場合が多い
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
317 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:20:30.35 ID:IbS6F8IFd
>>299
ガフガフガリオンが一番好きなキャラだわ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
324 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:21:05.14 ID:IbS6F8IFd
>>316
たしかにゲートキーパーではあるが
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
337 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:21:43.46 ID:IbS6F8IFd
>>330
今やるならスマホで獅子戦争がいいぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
349 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:22:59.92 ID:IbS6F8IFd
>>338
ん、まあね
一番グラに力入れなきゃいけないのは3Dアクションだな
このジャンルはグラがダメなのは許されない

RPGは場合によりけり
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
377 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:25:23.93 ID:IbS6F8IFd
まあ少なくともさ、イグイグは、やめてほしいよね
現実問題目が痛くなるようなゲームはグラ綺麗とかダメとか以前の問題だもん
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
402 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:27:24.71 ID:IbS6F8IFd
>>389
でも輪郭をきちんとするとかやりようはあると思うんだわ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
423 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:30:32.95 ID:IbS6F8IFd
>>410
まあねー

ま、それはサードの話で、ファーストがイグイグしてるならハード選択も何もなく何やってんだこいつらはってなるけど
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
439 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:31:42.80 ID:IbS6F8IFd
ゲームはグラじゃない、それは一面に置いては正しいよ
でもこの意味ってグラ以外の部分もきちんとしてないとダメだよ、ってだけで、グラはダメでも許される、って意味ではないんだよね
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
450 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:32:19.78 ID:IbS6F8IFd
>>443
割とパッと死ぬよね
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
482 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:34:59.56 ID:IbS6F8IFd
>>455
たしかに許せるラインは人によって違うからね

でも一つ絶対の真理は、進歩することを止めたらダメだということだ
成長を怠れば衰退に転じるは世の習いって誰かが言ってた
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
504 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:37:54.71 ID:IbS6F8IFd
>>493
ゆったりした進歩はむしろ最先端にのみ許されると思うんだよ
後続はまず可及的速やかに最先端に追いつかないといけないんだしさ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
518 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:39:58.87 ID:IbS6F8IFd
速報の空気読みながら書き込んでいくのけっこう面白いと思うけどな
流れに逆らうこと書くときは前置きの技術が問われますよね
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
566 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:45:03.28 ID:IbS6F8IFd
>>521
うーん、たしかに

ただゲームに限って言えば、グラ自体が失敗ってそうそう無くて、失敗する場合は他の要素がダメな時だよね
グラ自体はきちんと進歩出来ていることは多いはず
進歩しさえすれば後でまたやり直せる可能性が出てくる
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
599 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:47:54.87 ID:IbS6F8IFd
>>592
そういう細かい利便性は実はかなり重要なんだなー
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
642 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:51:15.09 ID:IbS6F8IFd
ニーア早くやりたいな
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
651 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:52:25.95 ID:IbS6F8IFd
>>647
5pbがADVのセールしてなかったっけ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
664 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:54:06.76 ID:IbS6F8IFd
>>653
いや……毎度のことながら絵とモデリングの剥離激しいのがDODだし、そこは
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
678 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:55:18.07 ID:IbS6F8IFd
>>660
セールでもなんでもないけどsteamでundertaleやったら
千円くらいだよ
最近評判だよ
■■速報@ゲーハー板 ver.40690■■
702 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd5f-tmF6)[]:2016/07/21(木) 18:57:29.35 ID:IbS6F8IFd
>>685
うーん、キャビアじゃなくなったから違うかもしれないけど

でも既に設定とけっこう顔違わない?見た感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。