トップページ > ハード・業界 > 2016年07月21日 > 32m/xLdT0

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/4691 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00017151200000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
957 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:01:31.74 ID:32m/xLdT0
>>903
狩りゲーって旧作はプレイする価値ないけど
オープンワールドならARPGとして古くても楽しめそうなのが大きい
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
967 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:04:13.50 ID:32m/xLdT0
まぁ、オープンワールド嫌いの奴もFF15やれば黙るだろう(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
977 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:07:02.65 ID:32m/xLdT0
>>971
目先の成功失敗しか見れず短絡的に考えるのはアホやね
■■速報@ゲーハー板 ver.40682■■
995 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:11:39.08 ID:32m/xLdT0
>>987
FF13が戦闘以外全てを犠牲にして一本道にしたのに
オープンワールドが原因で劣化と考えるのはアホ
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
19 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:14:57.15 ID:32m/xLdT0
>>10
それだけ頑張ってもスクエニ以下ってのが...(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
28 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:16:23.34 ID:32m/xLdT0
ゲームってのは結局、如何にして無駄を楽しめるかなんだよね
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
43 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:19:48.20 ID:32m/xLdT0
モンハンより先にオープンワールド化したのも大きいと思うよ(´・ω・`)
モンハンもNX辺りでオープンワールド化するだろうけど
その頃には更に改善された討鬼伝2極出てるだろうし
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
67 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:25:40.05 ID:32m/xLdT0
FOXエンジンがもったいなさすぎる
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
76 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:27:56.96 ID:32m/xLdT0
>>63
ドライというかIPを政治に使ってるだけだからね
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
85 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:30:54.04 ID:32m/xLdT0
キングスグレイブは販促としては大成功でしょう(´・ω・`)
特に劇場公開したのがデカい
配信やBDで個人個人で視聴させてたらここまで話題になってない
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
93 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:34:36.57 ID:32m/xLdT0
モンハンストーリー売れなきゃカプが孤軍奮闘して3DS市場伸ばした恩恵ほとんど無いやん
逆裁すら売上落として、その他は言わずもがな
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
97 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:35:39.73 ID:32m/xLdT0
>>88
PS360時代に出せてたら今よりはマシだったと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
108 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:41:02.92 ID:32m/xLdT0
カプが3DSに注力した理由の一つが、ポケモンやL5のようなキッズ市場の開拓だろうけど
ガイストなんちゃらはともかく、モンハンストーリーすら売れなかったらホント無駄だったろ
モンハンなんて別に3DS行かずPSP→PS3→Vita→PS4と移行しても同程度売れてただろうし
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
116 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:43:45.37 ID:32m/xLdT0
>>111
独占じゃなくてマルチだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
130 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:47:31.58 ID:32m/xLdT0
>>117
昔のカプなら可能だったと思う(´・ω・`)
技術力も開発力もあったからね
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
147 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:52:03.70 ID:32m/xLdT0
>>132
いきなり据え置きクオリティに到達しなくても
エンジンやらノウハウ蓄積出来たし、近年のPS4XOneのような次世代機ブームにも乗り遅れはなかったのでは
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
163 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 03:56:39.82 ID:32m/xLdT0
>>139
そりゃ1から作ればそうだろ(´・ω・`)
HD機対応と次世代機への開発環境整えれば柔軟に動けたって話しで
昔からカプコンは次世代機に率先して力入れて研究投資してたから黎明期にIP生み出せてたんだろ
バイオ、鬼武者、DMC、デッドラ、ロスプラetc
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
192 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:05:06.35 ID:32m/xLdT0
>>168
売れるでしょ(´・ω・`)
縦マルチ化とか色々課題はあるけど少なくとも市牽引するタイトルなんだから
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
208 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:09:43.45 ID:32m/xLdT0
>>184
開発期間3年から4年って、毎回1から作るつもりか(´・ω・`)?
PS2時代から次世代機研究してたから、HD機に先乗り出来たんだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
223 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:13:37.06 ID:32m/xLdT0
>>200
だから僕が言ってるのは、モンハンだけに焦点当てた話しではなくて
モンハンやキッズ市場に捕らわれ過ぎて次世代機ブームの流れに乗り遅れてた無意味やねって(´・ω・`)
モンハンに限った話しならそりゃ現時点では3DSが一番売れるやろ
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
245 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:19:13.15 ID:32m/xLdT0
>>225
お互い内部事情知らない素人なんだから、たらればになるのは仕方ないけど
PSPから3DSに移行して、コアゲーマー層抜け落ちてキッズ層獲得したまではいいと思う
けどカプの主力IPの大半はコア層〜大作路線なんだから
もしモンハンストーリー売れなくてキッズ層獲得の恩恵無いならば、開発環境とユーザー層分断させた意味薄いのでは
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
267 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:24:50.70 ID:32m/xLdT0
>>257
では全盛期から売上落ちたのはどの層が消えた?
カプ当人が3DSにはコアゲーム出すのをやめて、キッズ向け全般に切り替えた所見ても
カプコン自体が3DSにコアゲーマー層いないと踏んでる証拠だろう(当初はバイオ出してた。)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
278 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:28:48.30 ID:32m/xLdT0
>>271
それをコア層っていうのでは
ゲハ的にはミドルゲーマーと言うだろうけど
主にPSハードに多いけど他のタイトルにも興味を持ち、購入してくれる立派なコア層だよ
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
316 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:37:43.64 ID:32m/xLdT0
>>286
開拓した理由はまさにそれだろうな(´・ω・`)
名越も言ってたけど、任天堂ハードユーザーは任天堂タイトルとL5で購入る枠が埋まってるから
モンハンに興味持った層が別のカプゲーに食い付く可能性低いからね
開拓した恩恵とリスクで、結果的に旨味はあるのかって話しで
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
329 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:40:39.30 ID:32m/xLdT0
>>317
まぁ、妖怪も最初は売れると思ってなかったから宣伝次第かもね
あの層には内容の出来は関係なさそうだし
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
347 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:43:10.67 ID:32m/xLdT0
>>326
そう見えるね(´・ω・`)
DQは他のスクエニタイトルと足並み揃えるようになったけど
モンハンはモンハンで行く感じかもね
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
373 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:47:10.00 ID:32m/xLdT0
>>351
DQも9で携帯機出したり、10でMMOと柔軟性は高いからね
モンハンはカプの中でもかなり束縛は強い感じ
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
382 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:48:51.51 ID:32m/xLdT0
>>365
流石にぽっと出のガイストクラッシャーやヒーローバンクとモンハン比べるのは...
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
388 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:51:07.67 ID:32m/xLdT0
少なくともモンハンのネームバリューあるし
同じハードでモンハン300万売ってるのにコケたらアカンやろ(´・ω・`)
アイルーみたいなミニゲームと違う大作RPGやぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
412 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:54:28.81 ID:32m/xLdT0
日野さんって外注だと手抜きするけど自社タイトルだとほぼ当ててるだろう(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
419 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:55:58.78 ID:32m/xLdT0
タカラトミーってもうゲーム作らないからゲハ的にはどうでもよくね(´・ω・`)?
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
439 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 04:59:29.88 ID:32m/xLdT0
モンハンが脱任するとは思えないけど
当の任天堂がスマホ展開加速させてるのに任天堂ハードに固執するのは危険だろうな
任天堂ハードで最も成功したであろうL5ですら徐々に任天堂ハード専用から抜け出してるのに
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
465 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:05:01.63 ID:32m/xLdT0
>>448
モンハン自体よりもモンハンにかまけ過ぎて
次世代機展開おざなりなのがムカつくってだけ(´・ω・`)
インタビューで開発期間、人数共に社内リソース食ってるの判明してるし
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
494 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:10:27.68 ID:32m/xLdT0
>>476
そりゃあ流石に研究はしてるだろう
出遅れたからまだ形になってないだけで
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
505 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:14:02.66 ID:32m/xLdT0
>>497
カプコン並みに3DSタイトルにリソース割いてる大手無いから理にかなってるよ
じゃなきゃカプが大手で一番出遅れる訳がない
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
560 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:25:01.27 ID:32m/xLdT0
deepdownが発表されてからの間にブラボが世に出てダークソウル3も発売されましたな
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
568 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:27:41.86 ID:32m/xLdT0
>>564
残念
モンハンは叩いてない。カプコンを叩いてる
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
578 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:30:17.88 ID:32m/xLdT0
まぁ、人気シリーズでいきなりVR対応させた勇気は認めたい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
583 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:31:25.28 ID:32m/xLdT0
>>575
いや、頑張ったら頑張ったって言うよ(´・ω・`)
スクエニみたいに
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
593 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:34:33.39 ID:32m/xLdT0
>>586
まぁ、今のカプコンの限界ギリギリ頑張ってるよな
既に昔ほどの開発力が無くなったのが原因だし仕方ない
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
617 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:44:22.41 ID:32m/xLdT0
>>610
アトラスをスクエニカプコンと同列に語るのおかしいし
アトラス自体DS3DSにかまけて据え置きに出す力無くなった筆頭やないか
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
626 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:49:16.94 ID:32m/xLdT0
>>619
モンハン関係ないならガチでカプコンの今の力量なんだろう
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
637 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:52:21.33 ID:32m/xLdT0
新作よりリマスターの方が話題になる時点で前世代より劣ってるってこったな
スクエニで言うとFF15KH3よりFF12HDやKH2.8の方が盛り上がるよう状態
■■速報@ゲーハー板 ver.40683■■
643 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 675c-Wlns)[sage]:2016/07/21(木) 05:54:06.29 ID:32m/xLdT0
>>636
セガとか第2のコナミ筆頭候補じゃん...


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。