- ■■速報@ゲーハー板 ver.37040■■©2ch.net
785 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 13:04:30.44 ID:hyZj71100 - >>751
実際そっちの方が据え置き派には良かったろ 3DSは高くて売れない、VITAも存在しないなら 据え置きはもっと日本で売れてたろ VITAを出したのは結果的にPS4を苦しめることになった、せっかくPS3が消えそうなのにVITAと縦マルチでユーザー移行が進まないし
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37040■■©2ch.net
830 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 13:09:13.77 ID:hyZj71100 - VITAで携帯機を終わらせる方針は何も間違ってはいないだろ
MSも次は本気でくるだろうしPS5に全リソースを投入しないとひっくり返されるぞ PSに望まれてるのは据え置きであってPSの携帯機なんて誰ものぞんでいないのだから
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37040■■©2ch.net
869 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 13:12:23.87 ID:hyZj71100 - VITAだろうが3DSだろうが携帯機でゲームする奴はゲーマーじゃないだろ
つかVITAを終わらせようとしてるのはSCE自身だしな、生産が止まってる時点で終了は時間の問題、これは決算を見ても明らかだ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37040■■©2ch.net
913 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 13:15:31.18 ID:hyZj71100 - VITA派はSCEが今後もVITAに力入れてくれると考えてるのか?
生産自体とっくに終了してるのに そういう意味ではWiiUと同じなんだぞ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37040■■©2ch.net
932 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 13:17:11.93 ID:hyZj71100 - >>920
携帯機でしかゲームしないユーザーなんて遅かれ早かれスマホへいくんだよ 切り捨てても問題ない ミドル層を据え置きに集めるのが重要
|
- 【悲報】ソニー、携帯機敗北宣言…VITA撤退カウントダウンか ★3 [転載禁止]©2ch.net
497 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 13:19:40.31 ID:hyZj71100 - >>495
携帯機はスマホの登場とともに役割を終えたのだよ、ソフトもスマホへ移動するだけ つかVITAは逆鞘で大赤字だからこれ以上続ける事はソニーの体力的に無理、だから撤退するんだよ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37040■■©2ch.net
984 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 13:22:16.14 ID:hyZj71100 - VITAは生産が止まってるからいずれ終わる
再生産すると赤字になるから再開するメリットがソニーには何一つ無いし
|