- ■■速報@ゲーハー板 ver.37034■■
879 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 00:01:20.03 ID:To2fy0RH0 - >>850
90%OFFか
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37041■■ [転載禁止]
798 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 14:39:36.36 ID:To2fy0RH0 - SFCの綺麗めなゲームよりもPSSS時代のポリゴンの方がレトロ感あるよね
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37042■■ [転載禁止]©2ch.net
600 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 16:00:19.83 ID:To2fy0RH0 - >>584
レジェンドオブドラグーンがいけるならレガイアもアークも余裕でいけるだろ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37042■■ [転載禁止]©2ch.net
631 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 16:03:14.52 ID:To2fy0RH0 - >>619
レジェンドオブドラグーンなんてファンがいるかも怪しいじゃん
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37042■■ [転載禁止]©2ch.net
712 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 16:10:53.93 ID:To2fy0RH0 - >>638
海外で続編署名やって3000も集まらずに終わってなかったっけ 当時のゲームバブルで多額の資金をつぎ込んで グラフィッククオリティの高さとボリュームで売り切ったイメージしかないわ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37042■■ [転載禁止]©2ch.net
818 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 16:19:25.18 ID:To2fy0RH0 - >>793
PS2のEP2と紙芝居のやつ以外は割と面白かったよ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37043■■ [転載禁止]©2ch.net
14 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 16:38:30.30 ID:To2fy0RH0 - >>10
FF15ってモーグリいないの?
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37043■■ [転載禁止]©2ch.net
68 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 16:43:30.55 ID:To2fy0RH0 - >>45
そもそもモーグリはモンスター枠じゃないでしょ(´・ω・`)
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37043■■ [転載禁止]©2ch.net
653 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 17:30:20.45 ID:To2fy0RH0 - >>633
洗濯しといて
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37044■■ [転載禁止]©2ch.net
788 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 18:45:56.83 ID:To2fy0RH0 - ウィッチャーよりもこっちをGOTYにしてくれってのならまだわかるが
ウィッチャーがGOTY取れるレベルにないって奴は間違いなく見る目がない 合う合わないを超えたところにあるあの圧倒的なクオリティを理解できないなら 今後も今世代のGOTYには違和感を抱き続けるだろう
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37045■■
206 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 19:09:51.75 ID:To2fy0RH0 - >>32
てか日本ではまだ初報すら出てないからな
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
243 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:34:06.41 ID:To2fy0RH0 - ジャイロとかリモコンとかそういうイロモノ系の操作って
使いこなしてるタイトルをいくつかやったときは面白いと思うこともあるけど じゃあ今後それを標準操作にして何作もやりたいかっていうとノーなんだよ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
284 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:38:44.85 ID:To2fy0RH0 - >>257
総集編って1期を見てないかもう忘れたって人がメインターゲットじゃないの? そういう人は劇場では見ないと思うんだけど
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
356 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:44:17.13 ID:To2fy0RH0 - >>300
まどマギは新作も劇場版だしTV放送から時間が経ってたからね
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
413 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:49:09.82 ID:To2fy0RH0 - ID:
これなに?(´・ω・`) このレス一言一句変わらず毎日見るんだけど全部同じ奴が書いてるの?
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
480 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:54:21.65 ID:To2fy0RH0 - >>447
Z3Cいい機種なんだけどタッチの感度が良いうえに狭縁だから ガッチリつかむ感じで持つと親指の付け根に反応しまくるんよね
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
504 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:56:34.99 ID:To2fy0RH0 - >>488
じゃあなんて言うの?
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
532 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 20:59:39.97 ID:To2fy0RH0 - >>530
ヘッドクォーター
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
553 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 21:01:19.93 ID:To2fy0RH0 - >>547
5kg太るよ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
609 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 21:05:46.16 ID:To2fy0RH0 - >>556
元々の素材は同じで、PS4版は外部のソフトで拡大して解像度を上げただけだからね PS3のアプコンで拡大されたものの方がフィルタ通したりして綺麗に見せるよう処理してるんだよ
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
641 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 21:08:06.59 ID:To2fy0RH0 - >>575
PSPの頃は自前で鯖立ててたけど vitaはPSNのマッチング鯖とか使えるようになったんじゃないの
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
700 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 21:12:42.69 ID:To2fy0RH0 - >>660
アプリからネットワークに接続するときにPSNを経由するのは必須で、そこから先の話よ PSPはそもそも発売時にPSN自体なかったからPSNの鯖を使った同期通信のAPIも充実してなかったと思う
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
843 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 21:24:00.32 ID:To2fy0RH0 - >>834
隣でやる
|
- ■■速報@ゲーハー板 ver.37046■■
941 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/31(土) 21:31:50.63 ID:To2fy0RH0 - >>909
7年前のカプコンに勢いがあった頃のソフトでは参考にならないんじゃね
|