トップページ
>
ハード・業界
>
2015年10月31日
>
0aJnJECV0
書き込み順位&時間帯一覧
189 位
/4672 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
4
3
0
2
4
0
0
0
3
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@転載は禁止
【悲報】ソニー、携帯機敗北宣言…VITA撤退カウントダウンか ★3 [転載禁止]©2ch.net
ドラクエ11はNXが完全版だからPS4は買わない方がいいよね [転載禁止]©2ch.net
[激論]ぶっちゃけNXはどれくらい売れると思う? [転載禁止]©2ch.net
PS4ってなんか似たようなゲームしかないよな… [転載禁止]©2ch.net
みんないつから、育ての親である任天堂を裏切ろうと思ったの? [転載禁止]©2ch.net
ゼルダってライト向け意識してるけどどんどんライト層減ってるよな [転載禁止]©2ch.net
星のドラゴンクエスト、ロト装備完成に30万円必要 [転載禁止]©2ch.net
ゴキども、じゃあお前ら全員PS4持ってるんだよな? [転載禁止]©2ch.net
この期に及んでモンハン新作買い続ける奴ってなんなん? [転載禁止]©2ch.net
実際債務超過ってなんなの? [転載禁止]©2ch.net
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【悲報】ソニー、携帯機敗北宣言…VITA撤退カウントダウンか ★3 [転載禁止]©2ch.net
496 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:04:18.85 ID:0aJnJECV0
>>1
え?むしろまだ撤退してなかったの?
ドラクエ11はNXが完全版だからPS4は買わない方がいいよね [転載禁止]©2ch.net
581 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:19:17.75 ID:0aJnJECV0
>>575のレスみてもそう思わない奴はどうかしてるな
[激論]ぶっちゃけNXはどれくらい売れると思う? [転載禁止]©2ch.net
210 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:20:02.61 ID:0aJnJECV0
まだ詳細も何も出てないのに判断なんてできないでしょ
PS4ってなんか似たようなゲームしかないよな… [転載禁止]©2ch.net
8 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:20:54.46 ID:0aJnJECV0
E3観てても思ったよ。
なんか銃持ってウロウロするゲームしかねえなあってさ。
まあ、SFC時代の頃にRPGが出まくってたのも、外国から見れば似たような印象だったのかも知れんがなあ・・・。
みんないつから、育ての親である任天堂を裏切ろうと思ったの? [転載禁止]©2ch.net
42 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:23:31.33 ID:0aJnJECV0
>>21
やっぱりスクウェアの裏切りが最大の原因だと思うな。
スクウェアってそれぐらい凄かったのよ当時は。
スクウェアを買えば外れなし ってのは当時のキッズの共通認識みたいなもんだったよ。
今のスクエニはむしろ外ればっかりですけどねw
PS4ってなんか似たようなゲームしかないよな… [転載禁止]©2ch.net
16 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:30:27.09 ID:0aJnJECV0
>>13
メタルギアも1の時点では見つかる=ほぼ負け って言う雰囲気だったし
ソリトンレーダーもあるからステルスがしやすかったけど
最近のはレーダーも無ければ敵の勘も鋭くなったので隠れにくくなり
相対的に強行突破の方が有利な場面も増えた。
ドンパチゲーに近づいて来てるんだよなあれも。
やっぱりあれも海外のドンパチゲー人気に引っ張られてるのかも知れんな。
ゼルダってライト向け意識してるけどどんどんライト層減ってるよな [転載禁止]©2ch.net
3 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:33:10.86 ID:0aJnJECV0
時のオカリナは最初にファミ通が40点付けたゲームだが
明らかに敷居が高く、ライト層などにはどう考えても向かないゲームなのに
さも万人向けのように宣伝しちゃったのが尾を引いてると思う。
1個前のSFC版は(簡単ではないものの)割と誰でもプレイいやすかっただけに
ギャップで余計に難しい印象が付きまとってしまった感があるな。
ただ、だからこそ生粋のゼルダファンの間ではウケが良かった訳で、その辺が難しい所かも知れない。
星のドラゴンクエスト、ロト装備完成に30万円必要 [転載禁止]©2ch.net
282 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:39:32.58 ID:0aJnJECV0
>>20
シールと違ってただのデータなんだよな・・・。
その気になればいくらでも複製できるし、確率だって運営の好きなようにいじれる・・・。
星のドラゴンクエスト、ロト装備完成に30万円必要 [転載禁止]©2ch.net
287 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:42:16.00 ID:0aJnJECV0
例えばゲームで2000ゴールドで鋼の剣を買ったりするじゃないですか。
当然ながらゲーム内で2000ゴールド貯める作業をしなければいけない訳で。
しかし、ちょっと待ってくれそんな時間ねーよ、それならリアルマネーで2000円払った方がまだ良いよ
と言うような層もゲーム好きの中に結構出て来たんだろうな。
俗に言えば、金はあるけど暇はないような層ね。
まあ、残念ながら自分はそういう層ではありませんけどw
星のドラゴンクエスト、ロト装備完成に30万円必要 [転載禁止]©2ch.net
290 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:44:29.16 ID:0aJnJECV0
ただ>>287で言った金はあるけど暇が無いような層だけがハマってるなら
まだ平和な話なんだが、無駄に射幸心を煽る作りのせいで
それ以外の層もハマってしまい、課金地獄
と言うような事になっちゃってる人も割といると言う現状はあるよね。
星のドラゴンクエスト、ロト装備完成に30万円必要 [転載禁止]©2ch.net
293 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 11:47:12.22 ID:0aJnJECV0
>>292
まあ、そりゃあ運営は立場上そう言うんじゃないかな
みんないつから、育ての親である任天堂を裏切ろうと思ったの? [転載禁止]©2ch.net
53 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 12:27:25.33 ID:0aJnJECV0
>>47
リッジレーサーが5800円なのは結構衝撃だったよ当時。
ゴキども、じゃあお前ら全員PS4持ってるんだよな? [転載禁止]©2ch.net
82 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 12:37:08.67 ID:0aJnJECV0
PSファンボーイはマジで今何のゲームやってるの?
やるゲームあるのか?
この期に及んでモンハン新作買い続ける奴ってなんなん? [転載禁止]©2ch.net
25 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 12:38:16.54 ID:0aJnJECV0
ソニー時代は持ち上げまくってたのに
任天堂で出た途端叩き始めたよなゴキは。
ゴキ「任天堂ハードで出るゲームはとにかくクソ」
これがゴキの思考ですわw
PS4ってなんか似たようなゲームしかないよな… [転載禁止]©2ch.net
29 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 12:46:58.13 ID:0aJnJECV0
やっぱりゲームは操作性が良いのに限るね。
マニュアル読まないと操作できないようなゲームは基本NGだよね。
星のドラゴンクエスト、ロト装備完成に30万円必要 [転載禁止]©2ch.net
345 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 13:03:32.83 ID:0aJnJECV0
ガチャってドラクエのカジノのコインをリアルマネーで買ってるような感覚だよな・・・
実際債務超過ってなんなの? [転載禁止]©2ch.net
89 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 13:05:17.42 ID:0aJnJECV0
経済って言うよりも会計の話だよなー
星のドラゴンクエスト、ロト装備完成に30万円必要 [転載禁止]©2ch.net
351 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 13:06:25.21 ID:0aJnJECV0
>>349
通常のドラクエならね。ただしガチャ課金の方にはリセットはありません。
最近の格闘ゲームは敷居が物凄く高くないッスか? [転載禁止]©2ch.net
481 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 15:19:59.89 ID:0aJnJECV0
>>478
明らかに操作の難しさが違うでしょ。
竜が如くも技は多いけど、極端な話カチャカチャしてるだけでも勝てるし。
みんないつから、育ての親である任天堂を裏切ろうと思ったの? [転載禁止]©2ch.net
72 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 15:22:52.75 ID:0aJnJECV0
>>62
昔のお母さんはゲーム機の事をファミコンってずっと言ってたけど
ちょっと前の世代はプレステって言ってたのかな。
今じゃあDSって言ってるだろう。知らないけど
星のドラゴンクエスト、ロト装備完成に30万円必要 [転載禁止]©2ch.net
427 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 16:09:14.20 ID:0aJnJECV0
>>426
例に挙がってるビックリマンシールは今でも現存し(一部は)それなりに高いプレミア価格が付いてたりするが・・・。
データはサービス終了したらそれまでだからなあ。
豚にロリコンが多い理由わかった [転載禁止]©2ch.net
11 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 16:11:13.95 ID:0aJnJECV0
ゴキはさしずめ中学生だな。
「マリオはガキ向けだからやりたくない」
とか言い出すのは完全に中学生思考。
豚「人殺しゲーなんて許さん!!」 [転載禁止]©2ch.net
13 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 16:21:27.09 ID:0aJnJECV0
>>12
まあ、2ちゃんねるで、人に無茶苦茶汚い言葉や辛辣な言葉を浴びせて毎日喧嘩してる連中も
リアルだと結構多くは多分大人しい奴らなんだろうな と思うと、何か複雑な気分になるわ。
豚「人殺しゲーなんて許さん!!」 [転載禁止]©2ch.net
16 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 16:36:47.42 ID:0aJnJECV0
>>14
DQNって言葉を他の言葉で言い表す方法が思いつかないなあ。これを最初に言いだした人は天才かも知れん。
スクエニ「取り戻そう、ぼくたちのRPG」 [転載禁止]©2ch.net
876 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 20:01:51.29 ID:0aJnJECV0
その見た目だけレトロ風にしたゲームになりそうな気がしてしょうがない
コンシューマとかいうゲーム業界のガン [転載禁止]©2ch.net
4 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 20:16:43.36 ID:0aJnJECV0
しかしスマホだけになったら
その時はゲーム文化の終わりだと思うな・・・
ゼルダってライト向け意識してるけどどんどんライト層減ってるよな [転載禁止]©2ch.net
10 :
名無しさん必死だな@転載は禁止
[sage]:2015/10/31(土) 20:18:29.62 ID:0aJnJECV0
初代ゼルダはどちらかと言えばパズルや謎解きの要素よりも
アクション要素の方が高かったがなあ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。