トップページ > ハード・業界 > 2015年10月08日 > yvYE5nJo0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/5359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数263518000000000000000298132104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@転載は禁止
■■速報@ゲーハー板 ver.36701■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
【ゲームハード】家庭用ゲーム機テクノロジー266【スレ】 [転載禁止]©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.36711■■
■■速報@ゲーハー板 ver.36712■■
■■速報@ゲーハー板 ver.36713■■©2ch.net
■■速報@ゲーハー板 ver.36715■■

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
472 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:41:20.41 ID:yvYE5nJo0
>>435
それ嬉しいのは発表されたあたりくらいで
結局結果を出してるのはPS4みたいな適切なハードだし
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
489 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:43:14.26 ID:yvYE5nJo0
ミラーズエッジって今から買っても面白い(´・ω・`)?
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
508 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:44:55.08 ID:yvYE5nJo0
>>500
安くなってるだろうし探して買ってくるわ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
517 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:46:04.93 ID:yvYE5nJo0
>>503
PS4と箱1にはACEっていう物理演算とグラフィックの演算を効率的に行えるシステムがある
これをまだそんなに使ってないのでまだ伸びしろはある(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
523 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:46:52.68 ID:yvYE5nJo0
あとPRTとかいうテクスチャを効率的に使える独自の機構も持ってる
まだまだこれからよPS4も箱1も
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
530 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:47:47.90 ID:yvYE5nJo0
>>521
それはPS3の方が伸びしろがあったというだけで
箱も箱のソフトで進化してるんだから伸びしろはあったと言えるでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
546 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:49:30.42 ID:yvYE5nJo0
>>541
FF15とか髪の毛にかなり使ってるよ
あと残念ながら今世代でもテッセレーションは部分的にしか有効に使えない
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
568 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:51:28.59 ID:yvYE5nJo0
>>556
それ言い出したら他のゲームもそうやろ(´・ω・`)
そもそも海外のゲームもテッセレーションなんて使ってない
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
576 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:52:15.23 ID:yvYE5nJo0
>>571
別に移植タイトルがあれだけ売れれば不振でも無いし儲けもんだろあれ
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
590 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:53:04.35 ID:yvYE5nJo0
>>580
ほぼそれだけじゃね
テッセレーションはスペック的に部分的にしか使えないししゃーない
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
636 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 01:57:54.34 ID:yvYE5nJo0
>>614
カタリスト続編じゃないの(´・ω・`)?
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
726 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:10:08.16 ID:yvYE5nJo0
>>701
え、さすがに車一台につき9500万とかじゃないだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
749 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:12:05.93 ID:yvYE5nJo0
>>708
潰れたほうがやばいし普通の感覚なら金ぶっこむよ
経営陣の入れ替えや不正な開発したエンジニアを首、最悪芋づる式に逮捕にした上でだろうけどね
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
787 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:16:04.31 ID:yvYE5nJo0
>>767
移植作品だからでしょ
まさかとは思うけどDQしか買わないような大半を占めるライト層が据え置きのDQHを遊んで
それが理由で買わなくなるとか本気で思ってる?

むしろ完全に別の層だからこそ11はマルチなんでしょ
いい加減市場をゲーマー目線で語るのはよせ
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
807 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:18:50.71 ID:yvYE5nJo0
PS3やPS4のクオリティを体験させればライト層が据え置きに戻ってくるなんていう意見は
所詮高クオリティなら売れると思い込んでるゲーマーの理屈でしかないことを肝に銘じるべき
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
866 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:28:04.34 ID:yvYE5nJo0
>>815
重めのエフェクトが発生したときに55fpsくらいに一瞬落ちるだけだ
あとはほとんど60fps固定じゃねえか
すっげえなこのグラと両立するとか
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
877 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:30:30.51 ID:yvYE5nJo0
>>834
900p60fpsなら1080p30fpsより負荷としては高いで
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
880 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:31:39.72 ID:yvYE5nJo0
>>863
だからそれがゲーマーの感覚だから
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
890 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:34:22.99 ID:yvYE5nJo0
>>886
そもそもマトモとはなんなのか
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
891 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:34:48.54 ID:yvYE5nJo0
>>876
とりあえずお前さんの独りよがりやで
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
913 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:39:50.09 ID:yvYE5nJo0
>>894
もっと匂わすぞ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
921 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:41:50.63 ID:yvYE5nJo0
>>908
美味しいラーメンでも夜食に食ってこいよ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
929 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:42:58.65 ID:yvYE5nJo0
>>922
このシリーズ作ってる会社って今はWWSの傘下だっけ
PS4向けに作って欲しいな
無理ならDICEがこのまま・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
933 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:43:58.09 ID:yvYE5nJo0
>>931
お大事にな(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
955 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:50:41.76 ID:yvYE5nJo0
>>950
いいんじゃね?
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
963 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:51:18.49 ID:yvYE5nJo0
>>956
お気に入りの店に行ってサクッと何か食ってこいよ
それだけで変わるぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
968 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:52:01.75 ID:yvYE5nJo0
>>962
むしろ大手だからこそユーザーと向き合うって点でクラウドファンディングは素晴らしいかと
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
981 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:55:42.51 ID:yvYE5nJo0
>>973
ええやん
食ってこいよ(´・ω・`)b
■■速報@ゲーハー板 ver.36702■■
988 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 02:57:45.89 ID:yvYE5nJo0
>>987
人気のお店なのかいいなあ(´・ω・`)
【ゲームハード】家庭用ゲーム機テクノロジー266【スレ】 [転載禁止]©2ch.net
594 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 18:00:25.65 ID:yvYE5nJo0
GFの動画見る限り一瞬重いエフェクトが発生したときに落ちるくらいでほぼ60fps固定で動いてるね
900p 60fpsなら1080p30fpsよりもピクセル的にはやや重いし、それでこのグラフィックとかDICEは変態か?
■■速報@ゲーハー板 ver.36711■■
351 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 18:13:08.67 ID:yvYE5nJo0
>>306
アンチャコレクションとSWBFとかバンドル的に卑怯だわこれw
【ゲームハード】家庭用ゲーム機テクノロジー266【スレ】 [転載禁止]©2ch.net
601 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 19:32:28.60 ID:yvYE5nJo0
ていうかPS360時代ほどPCと家庭用機に差はないんだね
昔はもっと開きがあったのに
■■速報@ゲーハー板 ver.36712■■
657 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 19:33:31.28 ID:yvYE5nJo0
DICEは変態ってことでよろしいですかね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36712■■
758 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 19:41:14.06 ID:yvYE5nJo0
>>706
好きか嫌いか、そのどちらでないといけないのか?
ってセリフがMGS3にあってだな
■■速報@ゲーハー板 ver.36712■■
823 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 19:45:44.16 ID:yvYE5nJo0
>>814
まあでも結局AIの暴走だったけどね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36712■■
835 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 19:46:56.63 ID:yvYE5nJo0
>>830
繋がってますけど何か(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36712■■
853 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 19:47:40.06 ID:yvYE5nJo0
>>843
どっちも極端すぎてクソやんけ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36712■■
868 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 19:48:23.13 ID:yvYE5nJo0
>>854
あ?ワサワサすんぞこら(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36712■■
890 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 19:50:15.56 ID:yvYE5nJo0
>>880
余裕すぎないか(´・ω・`)?
絶対もっといるでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.36712■■
965 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 19:55:58.39 ID:yvYE5nJo0
>>946
珍しくこの2人に同意しそう(´・ω・`)
今の状況だと誰かが引っ張らないとブレるし、クリエイターが経営者向きかって言われると微妙だしな
■■速報@ゲーハー板 ver.36713■■©2ch.net
21 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 20:00:43.47 ID:yvYE5nJo0
前>>986
任天堂のCSが押されてるのはマジだろ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36713■■©2ch.net
194 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 20:12:46.57 ID:yvYE5nJo0
ノーベル賞なんてあくまで北欧の連中の価値観だし
1つの物差しではあるけど全てではないし
■■速報@ゲーハー板 ver.36713■■©2ch.net
219 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 20:14:38.24 ID:yvYE5nJo0
>>199
むしろ科学分野や経済学賞もあいつらのさじ加減だしなあ・・・
平和賞に至ってはただの外交的な圧力だし
■■速報@ゲーハー板 ver.36713■■©2ch.net
242 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 20:16:41.13 ID:yvYE5nJo0
>>237
基本的に文学で優れたもの書く人って基地外だよ
いい意味でも
■■速報@ゲーハー板 ver.36713■■©2ch.net
276 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 20:18:40.48 ID:yvYE5nJo0
ゲームクリエイターでシナリオが一番優れてる人って誰だろうね
個人的にはバイオショックの人かなって思うけど
【ゲームハード】家庭用ゲーム機テクノロジー266【スレ】 [転載禁止]©2ch.net
607 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 20:23:46.59 ID:yvYE5nJo0
ゲーム内容の話はスレ違いやで
>>602
ライティングの進化にポリゴンが追いついてない感じかねえ
こればっかりはテッセレーションがもっと使えるようにならんと厳しいのかも
■■速報@ゲーハー板 ver.36713■■©2ch.net
397 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 20:27:17.60 ID:yvYE5nJo0
>>396
おう、そうだな(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36713■■©2ch.net
610 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 20:43:34.22 ID:yvYE5nJo0
>>600
ザ・ぽんぽんべいんのことですけど(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.36713■■©2ch.net
911 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 21:06:20.16 ID:yvYE5nJo0
>>851
あれマジでクソだったわ
重いし音量調整も本体と連動だったし
【ゲームハード】家庭用ゲーム機テクノロジー266【スレ】 [転載禁止]©2ch.net
616 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/10/08(木) 22:02:04.33 ID:yvYE5nJo0
>>612
アーキテクチャがほぼ同じだしもう引っ張られてないでしょ
パリティみたいに合わせることもなくなっちゃったし
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。