トップページ > ハード・業界 > 2015年02月19日 > ldcgwB/n0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/5711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1500000261036500002100000050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@転載は禁止
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
[2/18]3DS 58,745 PS4 21,381 Vita 11,489 WiiU 7,007 XB 191 [転載禁止]©2ch.net
忍「セガのコンソール向けは縮小どころか畳む方向」 [転載禁止]©2ch.net
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
下請け最大手トーセに頼まれるVita開発が大幅減 !!!!     [転載禁止]©2ch.net
【平井】2/18 ソニー経営方針説明会 【お笑いライブ】 [転載禁止]©2ch.net
岩田「任天堂はゲーム以外も作っていいんだよ!」 [転載禁止]©2ch.net
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7928 ■ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
396 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 00:35:19.50 ID:ldcgwB/n0
>>392
限定版は9800円[税抜](10584円[税込])
[2/18]3DS 58,745 PS4 21,381 Vita 11,489 WiiU 7,007 XB 191 [転載禁止]©2ch.net
947 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 01:02:04.23 ID:ldcgwB/n0
PS2の時

2000/3
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  1087億円 1404億円 2318億円  2812億円  6306億円
営業利益  175億円  281億円  575億円  ▲257億円  774億円

2001/3
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  1049億円 1182億円  2313億円  1862億円  6461億円
営業利益  ▲160億円 ▲28億円 ▲139億円  ▲162億円  ▲511億円

PS3の時

2007/3
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  1225億円 1703億円 4428億円  2812億円  10168億円
営業利益 ▲268億円 ▲435億円 ▲542億円 ▲1078億円 ▲2323億円

2008/3
         1Q     2Q     3Q    4Q     通期
売り上げ  1966億円 2434億円 5812億円  2630億円  12842億円
営業利益 ▲292億円 ▲967億円 163億円 ▲149億円 ▲1245億円
[2/18]3DS 58,745 PS4 21,381 Vita 11,489 WiiU 7,007 XB 191 [転載禁止]©2ch.net
948 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 01:02:31.27 ID:ldcgwB/n0
PS4の時

2014/3
          1Q   2Q     3Q      4Q    通期
売り上げ  1179億円 1557億円 4418億円  2639億円  9792億円
営業利益  ▲148億円 ▲8億円 180億円  ▲*105億円  ▲81億円

2015/3 
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  2575億円 3065億円 5315億円  ****億円  13800億円
営業利益  48億円  *218億円 *276億円  ****億円   400億円
[2/18]3DS 58,745 PS4 21,381 Vita 11,489 WiiU 7,007 XB 191 [転載禁止]©2ch.net
971 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 01:10:20.08 ID:ldcgwB/n0
ガンホー・オンラインエンタテイメント

    売上  営業利益
2013 1631億円 912億円
2014 1731億円 943億円


任天堂 携帯ソフト世界売上(ロイヤリティー収入含む)

    売上
2013 1673億円


岡ちゃんモンストのミクシィが売上1000億円の前年比10倍増の超絶成長で追いかけてきてるんだよね
一本のヒットでこうなるんだから凄い世界
[2/18]3DS 58,745 PS4 21,381 Vita 11,489 WiiU 7,007 XB 191 [転載禁止]©2ch.net
977 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 01:11:58.91 ID:ldcgwB/n0
ソニーゲーム部門 第3四半期累計

         売上高     営業利益
3Q実績  10965億円     *537億円


PS4ハード出荷
       1Q     2Q    3Q    4Q   通期
2013年 ***万台 ***万台 450万台 300万台 750万台
2014年 270万台 330万台 640万台 ***万台 ***万台

ソフトウェア売り上げ(ロイヤリティー収入含む)
       1Q      2Q    3Q    4Q   通期
2012年 *430億円 *600億円 *840億円 *790億円 2860億円
2013年 *640億円 *930億円 1260億円 *910億円 3740億円
2014年 *850億円 1060億円 1470億円 ****億円 4200億円(計画)

ネットワークサービス売り上げ
       1Q      2Q    3Q    4Q   通期
2013年 *380億円 *410億円 *500億円 *700億円 2000億円
2014年 *690億円 *710億円 1000億円 ****億円 ****億円
[2/18]3DS 58,745 PS4 21,381 Vita 11,489 WiiU 7,007 XB 191 [転載禁止]©2ch.net
990 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 01:15:57.97 ID:ldcgwB/n0
任天堂 第1〜第3四半期売上

            日本   北米    欧州  
2009/03月期 2046億円 56億ドル 42億ユーロ
2010/03月期 1835億円 51億ドル 30億ユーロ
2011/03月期 1289億円 40億ドル 22億ユーロ
2012/03月期 1209億円 25億ドル 17億ユーロ
2013/03月期 1823億円 23億ドル 14億ユーロ
2014/03月期 1591億円 17億ドル 10億ユーロ
2015/03月期 1197億円 15億ドル *8億ユーロ

欧米でWiiU大不振、3DSはDSはおろかGBA以下まで携帯市場が縮小して業績下げ止まらず。そして、どちらもピーク超えた
日本では3DSで孤軍奮闘してたけど、こちらもピークは過ぎた、WiiUはダメというのが今の任天堂の現状

誰がどう考えても来期はさらに売上が激減する
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
547 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 07:48:48.58 ID:ldcgwB/n0
据え置き機(Wii、PS3、Xbox360) ソフト 2005〜2013年

1 Wii NewスーパーマリオブラザーズWii 任天堂 4,567,937本
2 Wii Wiiスポーツ 任天堂 3,724,264本
3 Wii マリオカートWii 任天堂 3,701,492本
4 Wii Wii Fit 任天堂 3,561,787本
5 Wii Wii Sports Resort 任天堂 3,143,214本
6 Wii はじめてのWii 任天堂 2,804,201本
7 Wii Wii Fit Plus 任天堂 2,409,957本
8 Wii Wii Party 任天堂 2,382,177本
9 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 任天堂 2,303,103本
10 PS3 ファイナルファンタジーXV スクエニ 1,905,979本

11 Wii マリオパーティ8 任天堂 1,470,332本
12 Wii 街へいこうよ どうぶつの森 任天堂 1,221,459本
13 Wii モンスターハンター3(トライ) カプコン 1,077,273本
14 Wii スーパーマリオギャラクシー2 任天堂 1,043,028本
15 Wii スーパーマリオギャラクシー 任天堂 1,025,664本
16 Wii ドンキーコング リターンズ 任天堂 977,034本

これでも累計では抜かれてるんだよね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
549 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 07:52:16.60 ID:ldcgwB/n0
Wiiのときは2009年夏まで3年間Wiiの累計出してホルホルできてたけど
今回は・・・・・

2009年にモンハンが出た頃まではWiiにサードが集まって主流になるって言ってる人も多かったのに
WiiUはって点でお察し
忍「セガのコンソール向けは縮小どころか畳む方向」 [転載禁止]©2ch.net
38 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 08:00:40.68 ID:ldcgwB/n0
韓国とか中華は、日本と違ってスマホのF2P本格RPGとかが受けてるからな
韓国はどうでもいいが中華は潜在市場規模がデカイ
忍「セガのコンソール向けは縮小どころか畳む方向」 [転載禁止]©2ch.net
48 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 08:06:28.16 ID:ldcgwB/n0
里見会長が経営説明会でコンシュマーは売れるソフト、採算に合うソフトに絞っていくって言ってたから
そういうことなんだろ

例のソニックをWiiUに出した売れないハードを選択したのがそもそも間違ってたの時にw
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 08:12:03.32 ID:ldcgwB/n0
>>373
ゲーム部門は、のれん代が1553億円ついてるが、それが適正評価とされてる部門
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
378 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 08:26:38.13 ID:ldcgwB/n0
http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO8338401019022015EA2001&bf=0&dc=1&ng=DGXLASDC18H03_Y5A210C1EA2000&z=20150219

全部分社化されるってさ👀
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
568 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 08:44:36.62 ID:ldcgwB/n0
里見会長:
アトラスを譲り受け、主要タイトルが3タイトルあるが、これで25億円の利益を上げられる。
なので買収をした。
龍が如くなど定番で利益を上げられるものもある。利益が上げられるものは続けていく。
チャレンジ的な新規タイトルはこれならいけるという確信があるもの以外やらない。
前期はアメリカやヨーロッパで、特にヨーロッパで失敗した。ソニックが今回駄目だった。
なんで駄目だったかというと任天堂さんのWiiUに絞ってソフトを出したが、WiiU本体その
ものが我々の考えている以上に売れなかった。なのでソフトも売れない。そういうことで
失敗した。プラットフォームを選ぶことも非常に大事と思っている。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
594 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 08:58:55.92 ID:ldcgwB/n0
ソニーゲーム部門 第3四半期累計

         売上高     営業利益
3Q実績  10965億円     *537億円


PS4ハード出荷
       1Q     2Q    3Q    4Q   通期
2013年 ***万台 ***万台 450万台 300万台 750万台
2014年 270万台 330万台 640万台 ***万台 ***万台

ソフトウェア売り上げ(ロイヤリティー収入含む)
       1Q      2Q    3Q    4Q   通期
2012年 *430億円 *600億円 *840億円 *790億円 2860億円
2013年 *640億円 *930億円 1260億円 *910億円 3740億円
2014年 *850億円 1060億円 1470億円 ****億円 4200億円(計画)

ネットワークサービス売り上げ
       1Q      2Q    3Q    4Q   通期
2013年 *380億円 *410億円 *500億円 *700億円 2000億円
2014年 *690億円 *710億円 1000億円 ****億円 ****億円
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
599 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:00:57.80 ID:ldcgwB/n0
>>591
http://www.tkc.jp/consolidate/webcolumn/014538.html
会計の基本くらい知っておいて損はない
アホなこと言って笑われなくて済むようになるw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
615 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:11:34.65 ID:ldcgwB/n0
>>612
あのな、格付けは長期社債であって株式じゃないのw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:14:17.30 ID:ldcgwB/n0
11/10 6758 ソニー 野村 Neutral継続 1900円→2300円
11/10 6758 ソニー 岡三 中立継続
11/12 6758 ソニー 大和 1継続 2700円→3000円
11/13 6758 ソニー マッコーリー OP継続 2300円→2850円
11/18 6758 ソニー 三菱UFJMS Neutral→Overweight格上げ 1900円→3000円
11/19 6758 ソニー モルガンS Overweight継続 2400円→3200円
11/19 6758 ソニー メリル 買い継続 2500円→2900円
11/20 6758 ソニー みずほ Neutral継続 2000円→2380円
11/21 6758 ソニー JPモルガン Neutral→Overweight格上げ 1500円→3200円
11/24 6758 ソニー ジェフリーズ Buy継続 2730円→3520円
11/26 6758 ソニー UBS Neutral継続 2400円
11/26 6758 ソニー CS OP継続 2600円
11/27 6758 ソニー BNPパリバ Reduce継続 1550円→1900円
11/27 6758 ソニー シティG 1継続 2100円→3000円
12/04 6758 ソニー ドイツ Buy継続 2700円
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
621 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:14:55.72 ID:ldcgwB/n0
1/13 6758 ソニー 大和 1継続 3000円→3300円
1/22 6758 ソニー SMBC日興 新規1 3200円
2/03 6758 ソニー CS OP継続 2600円→3300円
2/04 6758 ソニー マッコーリー OP継続 2850円→3450円
2/05 6758 ソニー JPモルガン Overweight継続 3200円→3800円
2/05 6758 ソニー モルガンS Overweight継続 3200円→3700円
2/05 6758 ソニー メリル 買い継続 3100円→3700円
2/05 6758 ソニー 大和 1継続 3300円
2/10 6758 ソニー シティG 1継続 3000円→4000円
2/13 6758 ソニー ドイツ Buy継続 2700円→3450円
2/18 6758 ソニー 野村 買い格上げ 2300円→4000円

すげー仕手株だなww
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
629 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:19:16.46 ID:ldcgwB/n0
>>622
信じたものは救われたw、一貫してその値段を超え続けてる
10月末の1800円から3200円まで来てるしな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
642 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:28:54.00 ID:ldcgwB/n0
>>632
「日本ファルコム×イメージエポック」2大メーカー社長対談――“ジャパンRPG の「軌跡」と「未来」”
http://www.4gamer.net/games/124/G012455/20110502001/

御影社長:
,近藤さんに「RPGって今後伸びると思いますか?」って聞かれたんです。
ファルコムさんがPSPに参入してからそんなに経ってない時期で,売り上げ的にまだ厳しかった頃です。
そのときに僕は,「JRPGは,マックス20万本,戦略をうまく持っていけば,
少なくとも15万前後は売れると思います」ってお答えしたんです。
 それから,「売れなくても,良いものを作り続けて継続して3本やれば,
3本目で恐らく15万前後まで持っていけるはずで,
ファルコムさんが落ちていくことは,おそらくないでしょう」とも申し上げました。


先は読めてたのにな
いっしファルコム株でも買ってれば大儲けできてたのにw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
648 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:33:32.11 ID:ldcgwB/n0
>>644
10月ころはシャープも黒字なのに電機業界でソニーだけ唯一負け犬呼ばわりされてたでしょw
個別の内容や米国会計基準のためのれん代の一括償却での2300億円最終赤字のインパクトの数字の方に
囚われてたし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
653 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:38:25.65 ID:ldcgwB/n0
>>645
累計で最も売れる可能性が結構高いパケ版マインクラフトが来月出るよぉw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:42:07.62 ID:ldcgwB/n0
>>656
DOOM以来20年以上続くFPS人気もね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
668 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 09:50:44.12 ID:ldcgwB/n0
>>661
エビコレってようはベスト盤なのに結構数が出るのな
PSPからの移植のさらにベスト盤だろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7927 ■ [転載禁止] [転載禁止]©2ch.net
675 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 10:02:36.42 ID:ldcgwB/n0
>>672
ソフトは出続けるからそう簡単には消えないと思うよ、息が長そう
低年齢向け、家族層向けはまず出ないだろうがw
下請け最大手トーセに頼まれるVita開発が大幅減 !!!!     [転載禁止]©2ch.net
415 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 10:45:43.63 ID:ldcgwB/n0
発売ソフトタイトル数推移

      DS  3DS  PSP  VITA
2004  *14  ***  *18
2005  112  ***  *94
2006  240  ***  188
2007  426  ***  100
2008  422  ***  103
2009  298  ***  182
2010  193  ***  229
2011  *74  *85  191  *20
2012  *34  109  182  *65
2013  ***  119  110  *92
2014  ***  *96  *47  125
2015  ***  *31  **6  *53

パッケージのみ、ベスト版、限定版除く
2015年は4月末発売予定まで

今年Vitaの発売タイトルは150も超えそうなペースなのに
トーセは1しか取れてないってことか

1/150のそのタイトルはなんだろな
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
413 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 10:49:59.10 ID:ldcgwB/n0
>>412
ソニー オーディオ・ビデオ売上

2008 5557億円
2009 4499億円
2010 4265億円
2011 4338億円
2012 4050億円
2013 4008億円

もうずっとAVのソニーじゃないけどね
売上8兆円中4000億円じゃ、5%にしか過ぎない
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
423 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 11:09:25.51 ID:ldcgwB/n0
>>418
■倒産
山水電気
ナカミチ
赤井電機

AIWA/EXCELIA

■オーディオ事業売却
パイオニア
日本コロムビア
ビクターJVC

■外資傘下
オンキョー
TEAC
D&M

■オーディオ撤退
日立Lo-D
東芝Aurex
三洋電機OTTO 
シャープ OPTONICA
NEC
京セラ

■オーディオ撤退小規模復活
三菱DIATONE
松下Technics

ソニーはかなり長期間頑張ってきてる方だと思うけどw
別にオーディオ撤退するわけじゃないし
【平井】2/18 ソニー経営方針説明会 【お笑いライブ】 [転載禁止]©2ch.net
544 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 11:27:15.35 ID:ldcgwB/n0
>>541
クビを切ったのは、店頭一括払い販売で価格競争が厳しい中国やインド、東南アジアといった新興国向け
キャリア販売の強い主力の欧州や日本は継続するって最初から言ってたじゃん
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
430 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 11:37:56.73 ID:ldcgwB/n0
2013年度 ソニー 第1四半期〜第3四半期

      売上高 営業利益(単位:億円)
モバイル 9,233   277
ゲーム  7,555   ▲61
イメージ 5,545   189
エンタメ 9,430   ▲23
デバイス 6,029   ▲8
映画   5,605   102
音楽   3,716   422
金融   7,772   1,299


2014年度 ソニー 第1四半期〜第3四半期

      売上高 営業利益(単位:億円)
モバイル 10,517 ▲1,655
ゲーム  10,985  537
イメージ 5,543   605
エンタメ 9,814   409
デバイス 7,247   966
映画   5,746   92
音楽   3,972   486
金融   8,215   1,423
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
437 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 11:45:42.28 ID:ldcgwB/n0
2011年世界テレビシェア

サムスン(韓国)   20%
LG(韓国)     13%
ソニー(日本)     9%
パナソニック(日本)  7%
東芝(日本)      7%
シャープ(日本)    6%
TCL(中国)     4%
ハイセンス(中国)   5%
スカイワース(中国)  4%
フィリップス(蘭国)  4%
チャンホン(中国)   3%
コンカ(中国)     3%
VIZIO(米国)   2%

2014年世界テレビシェア

サムスン(韓国)   22.8%
LG(韓国)     14.9%
ソニー(日本)     6.8%
TCL(中国)     6.1%
ハイセンス(中国)   6.0%
スカイワース(中国)  4.8%
コンカ(中国)     3.5%
VIZIO(米国)   3.5%
チャンホン(中国)   3.5%
シャープ(日本)    3.4%

パナも東芝もシャープも海外撤退、東芝は自社生産も撤退した中では
ソニーは踏ん張ってる方だと思うぞw、トップ10に残ってるのソニーとシャープだけになってるし
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
443 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 11:50:32.52 ID:ldcgwB/n0
>>440
■倒産
山水電気
ナカミチ
赤井電機

AIWA/EXCELIA

■オーディオ事業売却
パイオニア
日本コロムビア
ビクターJVC

■外資傘下
オンキョー
TEAC
D&M

■オーディオ撤退
日立Lo-D
東芝Aurex
三洋電機OTTO 
シャープ OPTONICA
NEC
京セラ

■オーディオ撤退小規模復活
三菱DIATONE
松下Technics

市場動向と同じ状況での他社の経営判断考えると、撤退含みの体制になるのは仕方なかろ
ボランティアじゃないんだから
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
449 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 11:55:33.23 ID:ldcgwB/n0
>>446
サード・ポイントさんはソニー株1800円程度で処分しちゃった
痛恨のミスだろうw、半年たったら3300円行ってるわけだし
【平井】2/18 ソニー経営方針説明会 【お笑いライブ】 [転載禁止]©2ch.net
556 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 12:18:43.90 ID:ldcgwB/n0
安定株主も投資家も喜ばない健康!とか見当違いのこと言うよりはマシだと思うw
誰も喜ばんだろ
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 12:42:16.16 ID:ldcgwB/n0
PS2の時

2000/3
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  1087億円 1404億円 2318億円  2812億円  6306億円
営業利益  175億円  281億円  575億円  ▲257億円  774億円

2001/3
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  1049億円 1182億円  2313億円  1862億円  6461億円
営業利益  ▲160億円 ▲28億円 ▲139億円  ▲162億円  ▲511億円

PS3の時

2007/3
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  1225億円 1703億円 4428億円  2812億円  10168億円
営業利益 ▲268億円 ▲435億円 ▲542億円 ▲1078億円 ▲2323億円

2008/3
         1Q     2Q     3Q    4Q     通期
売り上げ  1966億円 2434億円 5812億円  2630億円  12842億円
営業利益 ▲292億円 ▲967億円 163億円 ▲149億円 ▲1245億円
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
480 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 12:42:44.53 ID:ldcgwB/n0
PS4の時

2014/3
          1Q   2Q     3Q      4Q    通期
売り上げ  1179億円 1557億円 4418億円  2639億円  9792億円
営業利益  ▲148億円 ▲8億円 180億円  ▲*105億円  ▲81億円

2015/3 
          1Q   2Q      3Q    4Q     通期
売り上げ  2575億円 3065億円 5315億円  ****億円  13800億円
営業利益  48億円  *218億円 *276億円  ****億円   400億円


歴代では最高のスタートだね
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 12:48:44.47 ID:ldcgwB/n0
ソニー<6758>が続伸。株価は一時、前日比125.5円(3.9%)高の3300円まで買われ昨年来高値を更新した。

18日、中期経営方針説明会を開催し、すべての事業を分社化するなどの方針を明らかにした
。特に、最重要経営指標として自己資本利益率(ROE)を位置づけた。

 野村証券は18日、同社のレーティングを「ニュートラル」から「バイ」に引き上げた。目標株価は2300円から4000円に見直している。
同中期計画を「18年3月期のROE10%以上を目標としており、ポジティブに評価できる」と指摘。
同証券では、16年3月期に営業利益は4000億円まで回復すると予想。中期計画の最終年度の18年3月期に5500億円と最高益を更新すると見込んでいる。

SMBC日興証券も18日、投資評価の「1」を継続するなど、市場には同社株への強気見通しが出ている。 
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 12:50:18.90 ID:ldcgwB/n0
>>487
SCEは分社化されてますやんw

http://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&ad=DSXMZO8338401019022015EA2001&bf=0&dc=1&ng=DGXLASDC18H03_Y5A210C1EA2000&z=20150219👀
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
515 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 17:20:13.87 ID:ldcgwB/n0
パナソニック、大阪のAV本拠地売却 三井不動産に
2015/2/18

パナソニックは大阪府門真市の本社にあるAV(音響・映像)機器事業の本拠地を売却することで三井不動産と基本合意した。
今春にも正式契約を結ぶ。AV拠点は社内で「本社南門真地区」と呼ばれ、1970年代からカラーテレビなどの主力製品を生み出してきた。
敷地面積も約16万平方メートルと大きく、売却額は数百億円規模になる見通し。三井不動産は跡地で大型商業施設「ららぽーと」を18年にも開業する。


国内AVの両雄がAV機器には積極的に投資しないって言ってるんだから終了気味だね
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
516 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 17:23:33.05 ID:ldcgwB/n0
>>513
子会社と債務超過は別問題
子会社に資産を残すか、親会社が現金で吸い取ってしまうかの問題だもの
債務超過だろうが金が回ってれば問題ない、ソニーに完全買収されたソニーエリクソンも買収までずっと債務超過状態で継続してたろ
岩田「任天堂はゲーム以外も作っていいんだよ!」 [転載禁止]©2ch.net
76 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:06:46.08 ID:ldcgwB/n0
>>19
ソニーはゲームで儲けた金でゲーム以外に投資してる
      ↓
ゲーム、デバイス、映画中心に投資します

任天堂はゲームのことだけを考えてる
       ↓
健康! 学習! ゲーム以外も作るお
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7928 ■ [転載禁止]©2ch.net
63 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:10:23.71 ID:ldcgwB/n0
>>55
WiiUは不振だけど寿命で終わりかけてたGBのポケモンの時みたいに神風吹くかもしれない、そういうことだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7928 ■ [転載禁止]©2ch.net
76 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:16:35.31 ID:ldcgwB/n0
>>69
MSは北米でだけ強いけど、それ以外では強くない
ソニーはもうひとつの大市場の欧州で基盤築いた上で北米で攻勢かけてるから、どちらか一方が滅びる可能性はないよ
MSは欧州市場を取る決め手がないもの
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:30:04.72 ID:ldcgwB/n0
>>522
やったけど効果はいまいちだったじゃないですか
しかも北米限定w

50ドル安ではPS4に勝てないことも判明
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7928 ■ [転載禁止]©2ch.net
95 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:31:35.84 ID:ldcgwB/n0
ゲーム人口は拡大してるけど、超ライトはスマホに行ってるもんな
基本無料、携帯料金から引き落としは強すぎる
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
530 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:33:57.74 ID:ldcgwB/n0
>>527
2011年世界テレビシェア

サムスン(韓国)   20%
LG(韓国)     13%
ソニー(日本)     9%
パナソニック(日本)  7%
東芝(日本)      7%
シャープ(日本)    6%
TCL(中国)     4%
ハイセンス(中国)   5%
スカイワース(中国)  4%
フィリップス(蘭国)  4%
チャンホン(中国)   3%
コンカ(中国)     3%
VIZIO(米国)   2%

2014年世界テレビシェア

サムスン(韓国)   22.8%
LG(韓国)     14.9%
ソニー(日本)     6.8%
TCL(中国)     6.1%
ハイセンス(中国)   6.0%
スカイワース(中国)  4.8%
コンカ(中国)     3.5%
VIZIO(米国)   3.5%
チャンホン(中国)   3.5%
シャープ(日本)    3.4%

状況は変わってるしな
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
531 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:37:42.44 ID:ldcgwB/n0
ソニー 売却 撤退含み
シャープ 欧州撤退に続いて海外撤退も視野
東芝 海外撤退 自社生産撤退
パナソニック 国内中心に 北米向け拠点のメキシコ工場 中国向けの中国工場撤退
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
533 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:47:39.32 ID:ldcgwB/n0
>>532
シャープ 海外でブランド力で劣る自社のテレビが売れなくなるからソニーと提携しない

       その後 新工場設立で販売先に困って ソニー 東芝と供給契約
                      ↓
       エコポイントバブルでテレビが飛ぶように売れた、契約どおりにソニー東芝に供給せず自社アクオス優先
                      ↓
       ソニー、東芝ともに怒って契約破棄
                      ↓
       エコポイントバブル終了で、テレビが売れなくなる
                       ↓
       販売先がなくて工場稼働率低下 赤字

シャープがソニーには供給しないって断ったんだから、他に大口供給先を見つけるしかなかったのさ
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
534 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:51:29.24 ID:ldcgwB/n0
シャープ(液晶) ソニーで合併交渉中
ソニー「よう」
シャープ「誰だお前」
ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
ソニー、TVに続きAV部門を分社化!「本社に頼るな」 [転載禁止]©2ch.net
536 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/19(木) 18:55:48.35 ID:ldcgwB/n0
オーディオビジュアル板の有名コピペw

シャープvs東芝編もあるぞ、結末は同じだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。