トップページ > ハード・業界 > 2015年02月10日 > 82JVR5bu0

書き込み順位&時間帯一覧

121 位/5116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003101590037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな@転載は禁止
■■速報@ゲーハー板 ver.33000■■
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.33000■■
26 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 18:25:02.24 ID:82JVR5bu0
前>>955
あとがきで成田ときのこ達が話してたけど
一応設定だけある冬木の聖杯戦争を解体する流れにつなげるんだろうなあ(´・ω・`)
1巻面白かったわ
■■速報@ゲーハー板 ver.33000■■
452 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 18:54:11.81 ID:82JVR5bu0
オープンフィールドでサバイバルって
マインクラフトじゃね?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33000■■
508 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 18:58:29.37 ID:82JVR5bu0
TOZの戦闘はあんなのだったら
いつもの円形フィールドでよかった(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33000■■
548 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:00:46.32 ID:82JVR5bu0
これがアニメの日本代表らしい(´・ω・`)
http://www.famitsu.com/images/000/071/342/54d9c84d3d2ab.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.33000■■
582 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:03:27.99 ID:82JVR5bu0
>>572
ただの商標の更新じゃん(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33000■■
607 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:05:57.16 ID:82JVR5bu0
なぜ、みんなそこまでしてオープンワールドで
やりたがるんだ?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33000■■
658 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:09:28.52 ID:82JVR5bu0
経営ポストの大部分がすでに
旧スクウェアだからな・・・(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33000■■
892 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:26:43.73 ID:82JVR5bu0
次にくるマンガ大賞2015「これから売れて欲しいマンガ」
http://natalie.mu/comic/news/137940

1位:堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」
2位:ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」
3位:仲間りょう「磯部磯兵衛物語〜浮世はつらいよ〜」
4位:ハシモト・松駒「ニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜」
5位:川田「火ノ丸相撲」

「全国書店員が選んだおすすめコミック2015」
http://www.honyaclub.com/shop/pages/osusume_comic2015.aspx

*1位 ヤマザキコレ「魔法使いの嫁」
*2位 堀越耕平「僕のヒーローアカデミア」
*3位 松駒原作、ハシモト作画「ニ−チェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜」
*4位 ウダノゾミ「田中くんはいつもけだるげ」
*5位 高野苺「orange」


次にくる漫画らしい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
71 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:39:16.42 ID:82JVR5bu0
ここ3年以内で、自分は微妙だと感じたけど
世間ではヒットしたアニメってなんかある?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
141 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:43:35.55 ID:82JVR5bu0
>>81
TOZはなんかヒロイン騒動ばっかだけど、
個人的には戦闘やカメラワーク、PT2人固定とか
そっちのほうがその他諸々が微妙だったと思うの(´・ω・`)
明らかに調整不足というか
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
187 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:46:02.54 ID:82JVR5bu0
叩かれまくって案の定爆死したアニメ
全く話題にすらならず空気のまま爆死したアニメ

どっちが製作者的に嫌なんだろうな(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
297 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:53:30.48 ID:82JVR5bu0
シェリルとランカ
http://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/c/5/c5b66f44.jpg
http://xxharuhi0405xx.btblog.jp/ig/b/kulSc43Y451FE13B8.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3c/b9ead4f073a9595068849e3ef38eea2e.jpg

どっちが好きか正直に言ってみ?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
374 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 19:58:20.91 ID:82JVR5bu0
ヒロインの片方が嫌われまくった河森作品(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/9/3/93950746.jpg

12位という・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
396 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:00:27.39 ID:82JVR5bu0
>>380
どうぞ(´・ω・`)
http://www.typemoon.com/rank/fate_1st/image/thanks!!.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
409 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:01:15.48 ID:82JVR5bu0
>>386
二人のイケメンの間でフラフラしてた(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
426 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:02:52.19 ID:82JVR5bu0
桜もだいぶ、人気上がってきたんだけどな(´・ω・`)
http://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/201308132236419b2.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
489 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:09:00.94 ID:82JVR5bu0
スクエニと任天堂から開発予算もらって作ってたし
コエテクはトータルで儲かってそう(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
504 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:10:34.57 ID:82JVR5bu0
綾波とアスカって今だとどっちが人気あるんだろう(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
543 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:14:01.09 ID:82JVR5bu0
>>517
庵野曰く、綾波は
セーラーマーキュリーとセーラーサターンが原型とかなんとか(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
565 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:15:43.12 ID:82JVR5bu0
>>548
どうぞ(´・ω・`)
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/U/Unanoda/20080614/20080614210600.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
582 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:16:53.63 ID:82JVR5bu0
>>555
青髪ショートは活発キャラの代名詞だったんだけど
セーラームーン以降、価値観が逆転したらしい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
668 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:23:06.05 ID:82JVR5bu0
エヴァは長期コンテンツになったけど
けいおんとか、ハルヒは廃れるのが早かった気がする(´・ω・`)

2000年以降の作品で、人気が10年以上続いてる作品って
無いんだろうか?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
719 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:27:22.63 ID:82JVR5bu0
fateは、歴史上のがっ英霊を呼び出して殺し合いってルールさえ守れば
いくらでも話作り放題なのがうまいね(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
740 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:29:00.90 ID:82JVR5bu0
>>714
日本人の美人と
西洋が感じる東洋の美人は感覚が違うって町山が言ってた(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
777 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:31:47.35 ID:82JVR5bu0
遠坂すら英霊化したFate(´・ω・`)
http://fllayg.com/14/fu38.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
858 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:37:55.44 ID:82JVR5bu0
巨乳でも描き方がわかれる部分(´・ω・`)
http://blog-imgs-50-origin.fc2.com/d/o/u/doukashiteiru/17chichi.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.33001■■
1000 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:48:03.73 ID:82JVR5bu0
過大評価(´・ω・`)

■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
46 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 20:52:49.87 ID:82JVR5bu0
↓過小評価
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
190 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 21:04:01.69 ID:82JVR5bu0
『ゼルダの伝説』、米国で家族向けドラマに? “台無しにしないで…”海外ファン複雑
http://newsphere.jp/entertainment/20150210-4/

任天堂の人気ゲームシリーズの『ゼルダの伝説』が、米ストリーミングサービスのネットフリックスで
実写ドラマ化される、とウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)が報じた。

すでに根強い固定ファンがいる既存の作品なら与しやすいと、ネットフリックスは『ゼルダ』に目を付けたのでは、と
ローリング・ストーン紙は分析している。

WSJやガーディアン、ローリング・ストーンには、
『ゼルダ』実写化を期待する声がある一方、否定的な意見が多く見られた。

・ハイリアに賭けて誓う、冗談に違いない。
・3歳の時からのお気に入りのゲームを台無しにしないでほしい。
・一言もしゃべらない男の子を主役に実写化ができるのか。
・任天堂に嘆願書を書いて、実写化をやめてもらおう。
・家族向けで実写化なんて。ハイリア様、助けてください。


うわああああああああ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
225 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 21:06:32.26 ID:82JVR5bu0
>>205
頭部潰れてるグロ画像注意(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
248 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 21:09:08.13 ID:82JVR5bu0
そもそも、ゲーム実写ドラマ化の成功例ってなんだろ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
276 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 21:11:22.56 ID:82JVR5bu0
フジ見すぎ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
310 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 21:13:50.81 ID:82JVR5bu0
>>297
水上スキーとかそりゃ唖然とするわ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
363 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 21:17:37.13 ID:82JVR5bu0
今だと学生はスマホでゲームする描写が
一番自然なんだろうな・・・(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
411 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 21:21:39.20 ID:82JVR5bu0
縦マルチの維新やMGSで10万ちょいだから
流石に20万は行くでしょ(´・ω・`)
DQHでPS4デビューしたあとで買う人もいるだろうし
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
483 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 21:26:51.99 ID:82JVR5bu0
>>473
何人なんや(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.33002■■©2ch.net
549 :名無しさん必死だな@転載は禁止[sage]:2015/02/10(火) 21:31:19.63 ID:82JVR5bu0
騎士王っていうんだから
騎士姫のほうが正しい気がする(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。