トップページ > ハード・業界 > 2014年04月16日 > tLWh2FAS0

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/4614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000055600030000411720043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん転載禁止@LR変更議論中
本体売れないVitaにソフトを集める『不自然さ』が和ゲー業界を殺した
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★79
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7591■
カプコン、新たにビル2棟を建設 毎年100名採用で2500名体制へ
「世界樹」「真・女神転生」開発スタッフの新作RPGがPS3/Vitaに
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 386■
カプコン、目先の集金システムでソフト開発がおろそかに
【悲報】ソニー、金欠でスクエニ株をSMBC日興証券に売却
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7592■
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

本体売れないVitaにソフトを集める『不自然さ』が和ゲー業界を殺した
659 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 07:01:03.73 ID:tLWh2FAS0
ハーフミリオン以上

      WiiU                              Vita

New スーパーマリオブラザーズ U 任天堂 1,126,668     
Wii Party U 任天堂 703,729    
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 534,523          無し   
本体売れないVitaにソフトを集める『不自然さ』が和ゲー業界を殺した
660 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 07:01:35.49 ID:tLWh2FAS0
発売ソフトタイトル数推移

     Wii  WiiU  PS3  PS4  XB360
2005  ***  ***  ***  ***  *10
2006  *21  ***  *13  ***  *60
2007  101  ***  *52  ***  *60
2008  122  ***  *83  ***  *77
2009  104  ***  *74  ***  *77
2010  *60  ***  115  ***  108
2011  *37  ***  147  ***  117
2012  *10  *15  143  ***  *86
2013  **4  *32  137  ***  *71
2014  ***  **3  *29  *14  *10

パッケージのみ、ベスト版除く
2014年は3月末まで分
本体売れないVitaにソフトを集める『不自然さ』が和ゲー業界を殺した
661 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 07:02:06.64 ID:tLWh2FAS0
発売ソフトタイトル数推移

       DS  3DS  PSP  VITA
2004  *14  ***  *18
2005  112  ***  *94
2006  240  ***  188
2007  426  ***  100
2008  422  ***  103
2009  298  ***  182
2010  193  ***  229
2011  *74  *85  191  *20
2012  *34  109  182  *65
2013  ***  119  110  *92
2014  ***  *19  *20  *26

おかしいやろ!
本体売れないVitaにソフトを集める『不自然さ』が和ゲー業界を殺した
663 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 07:33:36.91 ID:tLWh2FAS0
PS3専用で出せば、前作以上に爆売れしてたのにな!
Vitaでも出したから前作割れした
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★79
392 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 07:45:35.07 ID:tLWh2FAS0
>>399
家庭用ゲーム事業しかないから、いまさらだろ

何もしなくても固定費だけで1200億円出ていく今の規模を保ってだと
もうどうやったら立て直せるのか思い浮かばんもの
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★79
393 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 08:11:38.88 ID:tLWh2FAS0
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6992024015042014DTA000

任天堂が11営業日連続で下げ 「抜本的改善」求める声
2014/4/16 2:00

15日の株式市場では任天堂が11営業日連続で下げ、連日の年初来安値更新となった。
家庭用の据え置き型

後略
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7591■
652 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 08:41:15.49 ID:tLWh2FAS0
PS3/Vita 「***ディメン ション」 
完全新作RPG
8月発売予定

開発 ランカース (世界樹の迷宮12、真・女神転生SJプログラム)
販売 フリュー

キャラクターデザイン 土林誠(戦国BASARA)
ゲストキャラクターデザイン 三輪士郎(セブンスドラゴン2020)
シナリオ 熊谷純(アニメペルソナ3・4)
サウンド(メインテーマ)浅倉大介
主題歌 flipSide
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★79
395 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 08:47:27.82 ID:tLWh2FAS0
      銘柄    機関   格付    目標株価 
4/16 6758 ソニー  ドイツ  Hold継続 1900円→2000円
カプコン、新たにビル2棟を建設 毎年100名採用で2500名体制へ
270 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 08:52:11.03 ID:tLWh2FAS0
グリー(GREE)とDeNA、新人積極登用 「学生に近い目線」で新規事業開拓[13/03/05]

http://www.sankeibiz.jp/business/news/130305/bsj1303050816000-n1.htm



青息吐息のグリー 大量リストラでも解決しない「病巣」
2013.10.09 12:01

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3206

ソーシャルゲーム大手のグリーが喘いでいる。10月2日に約200人の希望退職実施を公表、
株価は年初来安値を更新した。2011年6月末に592人だった従業員数は今年6月末に2364人まで急増したが、
相反して本業が低迷した結果、創業以来初となる本格的なリストラに追い込まれた。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7591■
654 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 08:53:34.02 ID:tLWh2FAS0
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6992024015042014DTA000

任天堂が11営業日連続で下げ 「抜本的改善」求める声
2014/4/16 2:00

15日の株式市場では任天堂が11営業日連続で下げ、連日の年初来安値更新となった。
家庭用の

後略
「世界樹」「真・女神転生」開発スタッフの新作RPGがPS3/Vitaに
315 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 09:08:33.03 ID:tLWh2FAS0
革命機ヴァルヴレイヴ

原作 サンライズ
監督 松尾衡
シリーズ構成 大河内一楼

各話脚本
大河内一楼 1,2,3,4,5,6,9,10,11,12,13,15,16,18,19,22,23,24話
熊谷純   7,8,14,17,20,21話
「世界樹」「真・女神転生」開発スタッフの新作RPGがPS3/Vitaに
316 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 09:17:08.10 ID:tLWh2FAS0
熊谷純

人類は衰退しました
各話脚本 5,6,7,8話

ペルソナ4
各話脚本 3,6,7,11,13,14,19,21,22話

ガリレイドンナ
各話脚本 3,6,7,11話

ノブナガ・ザ・フール
各話脚本 3,9,10話

ハマトラ
シリーズ構成
脚本
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7591■
671 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 09:37:50.50 ID:tLWh2FAS0
>>664
任天堂
2004/3 売上*5148億円 売上原価*3072億円(59.7%) 販売費一般管理費*465億円(*9.0%) 広告宣伝費*534億円(10.4%) 営業利益1077億円(20.9%)

2009/3 売上18386億円 売上原価10450億円(56.9%) 販売費一般管理費1211億円(*6.6%) 広告宣伝費1173億円(*6.4%) 営業利益5553億円(32.4%)

2012/3 売上*6477億円 売上原価*4940億円(76.3%) 販売費一般管理費1164億円(18.0%) 広告宣伝費*746億円(11.5%) 営業利益▲373億円()
2013/3 売上*6354億円 売上原価*4951億円(77.9%) 販売費一般管理費1157億円(18.2%) 広告宣伝費*611億円(*9.6%) 営業利益▲364億円()
2014/3 売上*5900億円                                             営業利益▲350億円


現在は2005年当時よか社員は倍増してるからな、当然固定費たる販売費一般管理費も当然倍増水準
固定費コストは2兆円近い売上をあげていた2009年とさほど変わらず、売り上げは2005年当時と変わらない水準なんだから
どうしようもない。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7591■
672 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 09:40:02.62 ID:tLWh2FAS0
裸眼立体液晶の3DSもタブレットコンのWiiUも原価率の高いハードなので、売上原価率で80%近い水準で、こっちはさらにどうしようもなく
来年、再来年になればどうかなるって問題じゃなす、

むしろ3DS関連の売り上げがピークアウトしてた場合、来年さらに年間売り上げが減れば、
もっと何もしなくても出て行く1200億円近い固定費に耐えられなくなる
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 386■
324 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 09:53:19.57 ID:tLWh2FAS0
2004/3 売上*5148億円 売上原価*3072億円(59.7%) 販売費一般管理費*465億円(*9.0%) 広告宣伝費*534億円(10.4%) 営業利益1077億円(20.9%)

2009/3 売上18386億円 売上原価10450億円(56.9%) 販売費一般管理費1211億円(*6.6%) 広告宣伝費1173億円(*6.4%) 営業利益5553億円(32.4%)

2012/3 売上*6477億円 売上原価*4940億円(76.3%) 販売費一般管理費1164億円(18.0%) 広告宣伝費*746億円(11.5%) 営業利益▲373億円()
2013/3 売上*6354億円 売上原価*4951億円(77.9%) 販売費一般管理費1157億円(18.2%) 広告宣伝費*611億円(*9.6%) 営業利益▲364億円()
2014/3 売上*5900億円                                                              営業利益▲350億円()

(%)は売上に占める割合

売り上げは2004年水準まで逆もどりして、固定費である販売費一般管理費は2009年水準、理由は社員が2004年当時よか倍増してるからなんだよね
この規模を維持したいなら売り上げを増やすしかない、なにもしなくても年間1200億円近く固定費で出て行くからそれしかない
カプコン、目先の集金システムでソフト開発がおろそかに
192 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 09:56:54.30 ID:tLWh2FAS0
>>190
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6992024015042014DTA000

任天堂が11営業日連続で下げ 「抜本的改善」求める声
2014/4/16 2:00

15日の株式市場では任天堂が11営業日連続で下げ、連日の年初来安値更新となった。
家庭用の据え置き型


社員減らせってさ
カプコン、目先の集金システムでソフト開発がおろそかに
203 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 13:29:55.20 ID:tLWh2FAS0
>>196
2004/3 売上*5148億円 売上原価*3072億円(59.7%) 販売費一般管理費*465億円(*9.0%) 広告宣伝費*534億円(10.4%) 営業利益1077億円(20.9%)

2009/3 売上18386億円 売上原価10450億円(56.9%) 販売費一般管理費1211億円(*6.6%) 広告宣伝費1173億円(*6.4%) 営業利益5553億円(32.4%)

2012/3 売上*6477億円 売上原価*4940億円(76.3%) 販売費一般管理費1164億円(18.0%) 広告宣伝費*746億円(11.5%) 営業利益▲373億円()
2013/3 売上*6354億円 売上原価*4951億円(77.9%) 販売費一般管理費1157億円(18.2%) 広告宣伝費*611億円(*9.6%) 営業利益▲364億円()
2014/3 売上*5900億円                                                              営業利益▲350億円()

(%)は売上に占める割合

2004年当時から社員が倍増以上した結果、固定費である販売費一般管理費も倍増して、9000億円くらい売り上げ出さないと
何もしなくても1200億円近く出て行く固定費に押しつぶされて絶対赤字になる会社になってしまった
カプコン、目先の集金システムでソフト開発がおろそかに
204 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 13:30:57.20 ID:tLWh2FAS0
1200億円の固定費を吸収できる水準の9000億円くらいの売り上げを出せるようにするか、
今の5000-6000億円くらいの売上でやっていくなら社員を2004年水準まで減らすかのどっちかしかない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7591■
856 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 13:55:44.36 ID:tLWh2FAS0
>>835
経営もアホだったよな

ボンバーマンをパクって、韓国台湾中国にF2PでPCオンラインで展開した韓国ネクソンは特に中国で大成功して1000億円近く稼いで
いまや日本に来て東証一部上場時価総額5000億円の会社

1000億円規模の大金になるコンテンツはあったのに、適当なときに適当な地域で適当な方法で展開する知恵がなかったばかりに消えた
【悲報】ソニー、金欠でスクエニ株をSMBC日興証券に売却
36 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 18:47:52.67 ID:tLWh2FAS0
カプコンもスクエニも家庭用撤退しない限り逃げようがないじゃん
まさか全部任天堂専用とかで行くのw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7592■
60 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 18:54:02.37 ID:tLWh2FAS0
UPDATE 1-ソニー、スクエニHDの全保有株を売却 48億円を営業外収益に計上へ

[東京 16日 ロイター] - ソニー は16日、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテイメント(SCE)が保有するスクウェア・エニックス・ホールディングス 株のすべてを
SMBC日興証券に譲渡することで合意したと発表した。

これによりソニーは2014年度4―6月期の連結業績で、約48億円を営業外収益に計上する。売却額はあす17日朝に公表する。

SCEは昨年9月末時点で、スクエニHD株を8.23%保有する第3位株主。現在、ソニーは、旧本社ビルを売却するなどグループ資産の見直しを進めており、
その一環としてスクエアHD株の売却を決めた。

もともとSCEが保有するスクエニHD株は、2001年10月、合併前で業績が悪化していた旧スクウェアの第三者割当増資を148億円で引き受けたもの。
据え置き型ゲーム第2世代機の「プテイステーション2」が発売された翌年で、ソニーによる救済色の濃い出資だった。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7592■
64 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 18:56:41.81 ID:tLWh2FAS0
ソニー、加ハイドロ・ケベックと大規模蓄電池の研究開発で合弁へ
2014年 04月 16日 14:38

[東京 16日 ロイター] - ソニーは16日、カナダの電力会社ハイドロ・ケベック社QBEC.ULと電力系統の大規模蓄電池システムの
研究開発を行う合弁会社を設立すると発表した。

両社は3月21日に契約。合弁会社は今年6月に、カナダのケベック州に設立する。
出資金額は非公表だが、ソニーとハイドロ社が折半出資する。代表者は、ハイドロ社の技術担当役員が就任する。
数十人規模の研究開発会社になる見込みで、ソニーからも研究者を派遣する。

太陽光や風力発電など再生可能エネルギー向けに、電力系統用の大規模蓄電池システムを共同で開発する。
ソニーのリチウムイオン電池技術とともに、ハイドロ社の系統運用技術・電池材料技術を活用する。蓄電システムだけでなく、電力系統に適した電池材料技術の研究開発も行っていく。

ソニーは、家庭用やオフィス・学校向けなど小規模蓄電池を手掛けているが、今回の合弁会社の研究開発の成果をもとに、
電力インフラ向けの大規模蓄電システムにも参入する考え。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7592■
70 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 18:58:40.97 ID:tLWh2FAS0
スクエニ株売って、電力インフラ向けの大規模蓄電システムにも参入するための合弁会社設立に折半出資
資産の組み換えかねぇ
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
2 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:00:15.58 ID:tLWh2FAS0
UPDATE 1-ソニー、スクエニHDの全保有株を売却 48億円を営業外収益に計上へ

[東京 16日 ロイター] - ソニー は16日、ゲーム子会社のソニー・コンピュータエンタテイメント(SCE)が保有するスクウェア・エニックス・ホールディングス 株のすべてを
SMBC日興証券に譲渡することで合意したと発表した。

これによりソニーは2014年度4―6月期の連結業績で、約48億円を営業外収益に計上する。売却額はあす17日朝に公表する。

SCEは昨年9月末時点で、スクエニHD株を8.23%保有する第3位株主。現在、ソニーは、旧本社ビルを売却するなどグループ資産の見直しを進めており、
その一環としてスクエアHD株の売却を決めた。

もともとSCEが保有するスクエニHD株は、2001年10月、合併前で業績が悪化していた旧スクウェアの第三者割当増資を148億円で引き受けたもの。
据え置き型ゲーム第2世代機の「プテイステーション2」が発売された翌年で、ソニーによる救済色の濃い出資だった。
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
4 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:00:57.76 ID:tLWh2FAS0
ソニー、加ハイドロ・ケベックと大規模蓄電池の研究開発で合弁へ
2014年 04月 16日 14:38

[東京 16日 ロイター] - ソニーは16日、カナダの電力会社ハイドロ・ケベック社QBEC.ULと電力系統の大規模蓄電池システムの
研究開発を行う合弁会社を設立すると発表した。

両社は3月21日に契約。合弁会社は今年6月に、カナダのケベック州に設立する。
出資金額は非公表だが、ソニーとハイドロ社が折半出資する。
代表者は、ハイドロ社の技術担当役員が就任する。
数十人規模の研究開発会社になる見込みで、ソニーからも研究者を派遣する。

太陽光や風力発電など再生可能エネルギー向けに、電力系統用の大規模蓄電池システムを共同で開発する。
ソニーのリチウムイオン電池技術とともに、ハイドロ社の系統運用技術・電池材料技術を活用する。蓄電システムだけでなく、電力系統に適した電池材料技術の研究開発も行っていく。

ソニーは、家庭用やオフィス・学校向けなど小規模蓄電池を手掛けているが、今回の合弁会社の研究開発の成果をもとに、
電力インフラ向けの大規模蓄電システムにも参入する考え。
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
6 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:01:44.90 ID:tLWh2FAS0
電力インフラ向けの大規模蓄電システムにも参入するための合弁会社設立に折半出資を発表、同じ日にスクエニ株売却発表、
資産の組み換えかねぇ
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡
998 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:05:51.93 ID:tLWh2FAS0
>>985
https://www.famitsu.com/news/201401/07046108.html

家庭用ゲームソフトに関しては縮小が止まらずに2500億円規模
ピーク時の半分以下。世界市場が2兆5千億円規模だから、10%程度しかシェアないし、さらに縮小が止まらないぞ
これのどこがいい市場なんだ?
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
30 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:08:19.47 ID:tLWh2FAS0
具体的にスクエニ株を持ってる利点も持たれてる利点ももはやないだろ?

スクエニにとってもさ
FFがPS専用になることもないし
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
74 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:12:32.61 ID:tLWh2FAS0
合計922万3344本 100%

ファミ通  家庭用ソフト  ネトゲ全体 ソーシャル
2011年   2746億       3648億  2117億
2012年   2712億       4943億  ****億
2013年   2536億       ****億  ****億

JOGA                    ソーシャル計  スマホ
2011年                     2669億
2012年                      4351億    1285億
2013年                      ****億    ****億 例年7月頃発表

CyberZ                      スマホ全体  ネイティブアプリ
2012年                        3072億    1340億
2013年                        5468億    3178億

国内家庭用はそうかもな、据え置きと携帯で市場規模で半々で1200億円ずつくらい
ソシャゲスマホは5000億円規模だしな
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
89 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:14:48.50 ID:tLWh2FAS0
>>84
買ったらFFがWiiU専用に来るとか、ドラクエがスマホ展開しないようになるとか
スクエニの利益にならないことがあると思うかね?
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7592■
93 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:23:41.75 ID:tLWh2FAS0
>>91
PSPのときから、参入遅かったじゃんw
PS3も本格化は2009年冬からだしさ
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★79
398 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:47:41.78 ID:tLWh2FAS0
ソニー、加ハイドロ・ケベックと大規模蓄電池の研究開発で合弁へ
2014年 04月 16日 14:38

[東京 16日 ロイター] - ソニーは16日、カナダの電力会社ハイドロ・ケベック社QBEC.ULと電力系統の大規模蓄電池システムの
研究開発を行う合弁会社を設立すると発表した。

両社は3月21日に契約。合弁会社は今年6月に、カナダのケベック州に設立する。
出資金額は非公表だが、ソニーとハイドロ社が折半出資する。代表者は、ハイドロ社の技術担当役員が就任する。
数十人規模の研究開発会社になる見込みで、ソニーからも研究者を派遣する。

太陽光や風力発電など再生可能エネルギー向けに、電力系統用の大規模蓄電池システムを共同で開発する。
ソニーのリチウムイオン電池技術とともに、ハイドロ社の系統運用技術・電池材料技術を活用する。蓄電システムだけでなく、電力系統に適した電池材料技術の研究開発も行っていく。

ソニーは、家庭用やオフィス・学校向けなど小規模蓄電池を手掛けているが、今回の合弁会社の研究開発の成果をもとに、
電力インフラ向けの大規模蓄電システムにも参入する考え。
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★79
399 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:49:08.25 ID:tLWh2FAS0
スクエニ株売った金を、合弁会社に回すのかねぇ
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
502 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 19:55:40.80 ID:tLWh2FAS0
>>401
最初から筆頭株主じゃなかったぞ
スクウェア時代は一貫してスクウェア創業者が筆頭株主だったから
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
551 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 20:00:43.24 ID:tLWh2FAS0
>>531
ないない
エニ創業者とスク創業者で40%株抑えてるから、通らない議案に意味が無い
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
732 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 20:18:09.74 ID:tLWh2FAS0
>>708
売ってるけど、金使ってるじゃん

先月ルネサスから任天堂WiiUのメインチップ作ってる鶴岡工場を、改装するための設備投資込みで350億円で買ったばかりだし
海外の電力会社と電力向け大規模蓄電池の研究開発会社を折半出資で作るって発表も今日あったばかりだし
ソニー、スクエニ株をSMBC日興証券に全て譲渡★2
889 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 20:39:02.57 ID:tLWh2FAS0
>>812

ソニー、鶴岡で主力センサー量産 買収工場で来春から
2014.4.8 18:18
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140408/biz14040818190016-n1.htm

経営再建中の半導体大手ルネサスエレクトロニクスから買収した工場で、来年4月から主力の「CMOSイメージセンサー」を量産する。
ソニーは工場の取得や設備導入で計約350億円を投資。2013年10月時点の従業員の約8割に当たる約500人を引き継いだ。

マイクロソフトとソニー、Intellectual Venturesに出資か
http://japan.cnet.com/news/business/35046478/

Reutersが米国時間4月11日付の記事でこの件に詳しい人々の話として報じたところによると、IVはMicrosoftとソニーから出資を受けてさらに多くの知的財産を獲得しようとしているという。

ソニー 蓄電事業で合弁会社設立へ
4月16日 16時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/k10013786781000.html


今月になって出てきたとこでも出費も多いからねー
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7592■
196 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 20:45:05.74 ID:tLWh2FAS0
ハーフミリオン
      WiiU                             Vita

New スーパーマリオブラザーズ U 任天堂 1,126,668     
Wii Party U 任天堂 703,729    
スーパーマリオ 3Dワールド 任天堂 534,523           無し    
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7592■
198 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 20:45:49.31 ID:tLWh2FAS0
発売ソフトタイトル数推移

     Wii  WiiU  PS3  PS4  XB360
2005  ***  ***  ***  ***  *10
2006  *21  ***  *13  ***  *60
2007  101  ***  *52  ***  *60
2008  122  ***  *83  ***  *77
2009  104  ***  *74  ***  *77
2010  *60  ***  115  ***  108
2011  *37  ***  147  ***  117
2012  *10  *15  143  ***  *86
2013  **4  *32  137  ***  *71
2014  ***  **3  *29  *14  *10

パッケージのみ、ベスト版除く
2014年は3月末まで
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7592■
201 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 20:47:13.59 ID:tLWh2FAS0
発売ソフトタイトル数推移

       DS  3DS  PSP  VITA
2004  *14  ***  *18
2005  112  ***  *94
2006  240  ***  188
2007  426  ***  100
2008  422  ***  103
2009  298  ***  182
2010  193  ***  229
2011  *74  *85  191  *20
2012  *34  109  182  *65
2013  ***  119  110  *92
2014  ***  *19  *20  *26

パッケージのみ、ベスト版除く
2014年は3月末まで


ハーフミリオン以上が3本もすでにあるWiiUに
今年になって3本しかソフトが出てないという・・・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7592■
231 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 20:59:42.55 ID:tLWh2FAS0
>>226
任天堂 業績推移

       2012年3月期                 
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期     
売上高 *939億 1218億 3404億 *915億 6477億 
営業益 ▲377億 ▲196億 *409億 ▲209億 ▲373億

       2013年3月期
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *848億 1161億 3420億 *925億 6354億
営業益 ▲103億 ▲189億 *233億 ▲305億 ▲364億

       2014年3月期           
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *815億 1151億 3025億       5900億
営業益 ▲*49億 ▲184億 *217億      ▲350億

3DS出してから赤字がずっと続いてるぞ
【悲報】ソニー、金欠でスクエニ株をSMBC日興証券に売却
178 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 21:11:15.34 ID:tLWh2FAS0
>>170
ソニー、鶴岡で主力センサー量産 買収工場で来春から
2014.4.8 18:18
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140408/biz14040818190016-n1.htm

経営再建中の半導体大手ルネサスエレクトロニクスから買収した工場で、来年4月から主力の「CMOSイメージセンサー」を量産する。
ソニーは工場の取得や設備導入で計約350億円を投資。2013年10月時点の従業員の約8割に当たる約500人を引き継いだ。

マイクロソフトとソニー、Intellectual Venturesに出資か
http://japan.cnet.com/news/business/35046478/

Reutersが米国時間4月11日付の記事でこの件に詳しい人々の話として報じたところによると、IVはMicrosoftとソニーから出資を受けてさらに多くの知的財産を獲得しようとしているという。

ソニー 蓄電事業で合弁会社設立へ
4月16日 16時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/k10013786781000.html


借金返すどころか、今月に入っても、いっぱいお買い物してるから〜
【訃報】ソニー1100億の大赤字を計上★17
323 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/16(水) 21:23:50.33 ID:tLWh2FAS0
>>318
ソニー、鶴岡で主力センサー量産 買収工場で来春から
2014.4.8 18:18
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140408/biz14040818190016-n1.htm

経営再建中の半導体大手ルネサスエレクトロニクスから買収した工場で、来年4月から主力の「CMOSイメージセンサー」を量産する。
ソニーは工場の取得や設備導入で計約350億円を投資。2013年10月時点の従業員の約8割に当たる約500人を引き継いだ。

マイクロソフトとソニー、Intellectual Venturesに出資か
http://japan.cnet.com/news/business/35046478/

Reutersが米国時間4月11日付の記事でこの件に詳しい人々の話として報じたところによると、IVはMicrosoftとソニーから出資を受けてさらに多くの知的財産を獲得しようとしているという。

ソニー 蓄電事業で合弁会社設立へ
4月16日 16時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140416/k10013786781000.html


その割には今月になっても、大金使ってるってニュースが連日流れてくるんだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。