トップページ > ハード・業界 > 2014年01月29日 > rqcXSx8v0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/4510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000967121151430000068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【ゲームハード】次世代機テクノロジー195【スレ】
■■速報@ゲーハー板 ver.27934■■
■■速報@ゲーハー板 ver.27935■■
■■速報@ゲーハー板 ver.27936■■
■■速報@ゲーハー板 ver.27937■■
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■

書き込みレス一覧

<<前へ
■■速報@ゲーハー板 ver.27937■■
931 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:32:41.15 ID:rqcXSx8v0
>>899
亀頭じゃなくなったらもうなんのアイデンティテイーもなくなって、ただのハゲダメ経営者になっちまう
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
262 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:03:34.16 ID:rqcXSx8v0
>>231
エンジン使ってもモデリングしてテクスチャ用意してってのは物量になるんで人件費がっつりかかってくるからね
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
303 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:06:59.99 ID:rqcXSx8v0
>>286
ドイツはPCゲー天国でCS根付き始めたの最近てかおそいほうだで
【ゲームハード】次世代機テクノロジー195【スレ】
310 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:13:05.19 ID:rqcXSx8v0
どうなんだろうな。悲しいかなそれやっても焼け石に水ってことだな
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
392 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:16:05.47 ID:rqcXSx8v0
しょぼはなにいっても基本嘘つきだからなw
【ゲームハード】次世代機テクノロジー195【スレ】
314 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:18:43.05 ID:rqcXSx8v0
キネクトもMoveみたいに両端に発光体のついた棒でももたせりゃいいんだよ
そうすりゃ手首の角度を読める
それすると何も持たずにコントロールできるって売りがなくなっちまうんだけどねw
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
485 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:25:23.65 ID:rqcXSx8v0
性能競争やめようって勝手に降りるのは誰も文句ないっしょ
なら価格を2万くらいの格安にして別カテゴリの製品だってわかるようにすればいいだけでさ
一個上の価格帯にして次世代機ですって皮をかぶって騙そうとしたのがいけないんでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
521 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:28:33.80 ID:rqcXSx8v0
>>509
君大分け?
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
545 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:31:04.62 ID:rqcXSx8v0
>>538
薬といってはなんでも食ってたよw
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
587 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:34:37.98 ID:rqcXSx8v0
>>560
そのとおりなんだが、どうも任天堂もニシくんも低性能ヘボハードで
カテゴリの違うおもちゃだと認めないんだよな
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
596 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:35:22.27 ID:rqcXSx8v0
>>562
死んだクジラがハマに上がるじゃん。腐敗ガスがたまって爆発したりするんだぜ
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
620 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:36:57.47 ID:rqcXSx8v0
>>544
京都でも生食用の鳥売ってるのか。大分しかしらなかったわ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー195【スレ】
325 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:48:06.59 ID:rqcXSx8v0
>>324
それ出来なかったらボタンでいいだろって話になっちまうからなw
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
765 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:51:57.42 ID:rqcXSx8v0
>>757
ボナさんがまったり出来る世界じゃないで
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
766 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:52:39.08 ID:rqcXSx8v0
>>764
スキなくせにw
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
860 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:02:50.21 ID:rqcXSx8v0
>>794
基本DFっていうローグライクから派生ってか突然変異したゲームからの派生だよ
パクれってのは同意だけどね
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
908 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:08:29.21 ID:rqcXSx8v0
>>875
性能が上がったことによってマイクラ、テラリアのパクリ元のDFは成し遂げられたものなんだぜ
CUIベースのゲームだけど、グラ以外に性能を割り当てて実現される方向ってのもあるわけだ
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
954 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:15:05.88 ID:rqcXSx8v0
>>938
でもvitaで寝転びながら遊べるってのはいいかもって思うわ
PCであるから買わないけど
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。