トップページ > ハード・業界 > 2014年01月29日 > aohGG6nE0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/4510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数15400000000000003814000001256



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
WiiUのチップを生産していた工場をソニーが買収
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
トゥームレイダーのPS4版は60fps、Xbox One版は30fps★2
【祝】デッドラ3ミリオン達成!【サード独占タイトル初】
【ゲームハード】次世代機テクノロジー195【スレ】
『TES5 スカイリム』の売上が2000万本を突破
■■速報@ゲーハー板 ver.27937■■
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
サード失殺王任天堂五一五遁目
次世代はPSショックないといいね

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
WiiUのチップを生産していた工場をソニーが買収
253 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:08:32.06 ID:aohGG6nE0
今の任天堂が抱えてる在庫だけでWiiU撤退までの台数まかなえるんじゃないの
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
176 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:13:08.67 ID:aohGG6nE0
>>96
割とマジでゼロみたいに虚淵に一回小説としてリメイクしてもらってアニメ化したほうがいいと思うわ
原作はルート分割されてる上に推敲されてるかも怪しいようなご都合展開と士郎の阿呆な行動が多すぎる
トゥームレイダーのPS4版は60fps、Xbox One版は30fps★2
661 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:16:55.60 ID:aohGG6nE0
少なくともマルチのソフトをより高クオリティで遊べるって意味では
そこに価値を見出すのは当然のことですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
244 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:18:54.15 ID:aohGG6nE0
>>223
PS4買ったらただでついてくるとかなら・・・
興味あるソフトを敢えてあげてもゼノくらいしかないんで・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
259 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:20:16.61 ID:aohGG6nE0
>>247
なんでこんな頭悪い発言をツイッターできるんだろうなあ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
298 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:23:07.21 ID:aohGG6nE0
>>268
PS3初期にアンチになったならわかる
糞高い値段・サードのことを考えてないクソ難度開発・クタの妄言にしか聞こえない発言
後ろ2つは今私が任天堂を嫌いな理由です
【祝】デッドラ3ミリオン達成!【サード独占タイトル初】
127 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:27:47.41 ID:aohGG6nE0
>>126
去年の段階でキルゾーンとっくにミリオンだよ
まあどうせ捏造だと言いはるんだろうから何言っても無駄だろうけど
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
431 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:32:41.58 ID:aohGG6nE0
>>339
PS4で出てくれたほうがDL版買って放り込んどいてVitaで遊ぶって出来て良さそうなんですけどねえ
HDDとメモカじゃ容量の余裕が違いますし
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
465 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:35:37.73 ID:aohGG6nE0
>>366
脳内で勝手に敵を強大にしていって一人でその妄想と戦ってるんですよねえ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
478 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:36:31.51 ID:aohGG6nE0
>>368
ゼノはWiiUじゃなかったら買ってたと思いますよ
ハードごと買うのは敷居が高いですわ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
496 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:38:04.01 ID:aohGG6nE0
>>373
これはゲーム中のプレイ映像です
って注釈表示しとかなきゃ実写としか思われないでしょうねえ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
517 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:39:41.33 ID:aohGG6nE0
>>397
自分の妄想をやがて事実だと思いこむあたりニシくんはあっちの人にそっくりですよね
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
545 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:41:55.09 ID:aohGG6nE0
>>467
未来日記のアニメとどっちが後でしたっけ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
565 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:43:46.40 ID:aohGG6nE0
>>506
PS4はキルゾーンのDL版が40Gとかじゃなかったでしたっけ
割と洒落にならんと思いますよ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
619 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 00:48:08.32 ID:aohGG6nE0
>>600
私は今でも好きですが途中から展開への不満を述べる人が多い模様
【ゲームハード】次世代機テクノロジー195【スレ】
184 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 01:00:17.00 ID:aohGG6nE0
>>183
しかも日本じゃ発売日未定でいつ遊べるかもわからないのになあ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
779 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 01:02:56.04 ID:aohGG6nE0
>>720
箱持ってますよ
ていうか今世代はゲーム好きなら割と両機種持ってる人多いんじゃないですか
特に先に箱を買った人はあとからPS3も…って人結構いると思いますよ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
799 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 01:04:04.31 ID:aohGG6nE0
>>752
まともにプレイできないほどバグだらけってのはPS3だったからでしょ
PS4で同じだとは思いませんねえ
■■速報@ゲーハー板 ver.27930■■
807 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 01:05:01.77 ID:aohGG6nE0
>>755
どっちかというとWiiUが爆死してから…のほうが正しい気がしますね
もしくは箱1が完全にPS4の劣化だと判明した時から
『TES5 スカイリム』の売上が2000万本を突破
484 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:24:03.22 ID:aohGG6nE0
PCゲーは今でこそかなりの低スペでも動くようにデザインされてるけど
次世代機が普及したらどうなるんだろうなあ
もともと低スペ対応って今の8年遅れのCS機スペックでもどうせ動くようにしなきゃだし…の結果だろうし
今後はバッサリ切っていきそうな気もする
■■速報@ゲーハー板 ver.27937■■
318 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:46:22.27 ID:aohGG6nE0
>>203
ニシくんWiiUの裏舞台みたいなの暴露されたネタで
ユーロゲーマー敵認定してなかったっけ
『TES5 スカイリム』の売上が2000万本を突破
498 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:58:00.63 ID:aohGG6nE0
>>493
DLCはPCでも普通にあるやん
■■速報@ゲーハー板 ver.27937■■
527 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:04:27.47 ID:aohGG6nE0
>>516
MS一強は任天堂一強より悲惨なことになりそう
■■速報@ゲーハー板 ver.27937■■
758 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:21:38.61 ID:aohGG6nE0
>>549
うん最悪だった
小売にしてもサードにしてもそうだったろう
一強だったらいまだに3DSも25000円だろうし
でもMS一強だとその最悪を上回った最悪になるんじゃないか?と
■■速報@ゲーハー板 ver.27937■■
848 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:27:46.59 ID:aohGG6nE0
>>786
国内でPS4の失敗を心から祈ってるニシくんに言ってやって
失敗したら据え置き全滅にも等しいのに
■■速報@ゲーハー板 ver.27937■■
940 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:33:22.51 ID:aohGG6nE0
>>915
割れ天国だから結果的にPCでMMOとかが中心だっただけだけど
■■速報@ゲーハー板 ver.27937■■
960 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:35:47.28 ID:aohGG6nE0
>>944
ごめん、実は途中で送信しちゃった
だけだけど、結果的にそれがPCとの親和性の高い次世代機では武器になりそうだよねえ
現状で和ゲーのサードより全然いいグラのゲーム作ってるし
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
72 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:45:11.37 ID:aohGG6nE0
>>39
PS4発売以降手を変え品を変え捏造叩きしてる連中に言ってきなよマジで
唯一希望の持てる日本の次世代据え置きの失敗を願ってやまないキチガイどもですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
186 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:55:02.51 ID:aohGG6nE0
>>146
今の日本ゲーム業界への不満は任天堂の低性能ハードと囲い込みに寄る業界あらしです
あとはもっと洋ゲー売れるといいなとか和ゲーサードも和ゲーサードなりにPS4で挑戦頑張って欲しいんだけどなとかですね
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
199 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:56:53.73 ID:aohGG6nE0
>>177
つーか和ゲーのサードはなんで海外のエンジン使わないんだろうと前々から疑問なんだけどなんで?
簡単にきれいなものを作れるんだから中国や韓国が凄いわけじゃない、というのはわかる
じゃあなんで和ゲーはそういう簡単な真似をせずにショボいグラでゲーム作ってるん?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
231 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:00:11.08 ID:aohGG6nE0
>>209
でも海外インディーとかふつうにゲームエンジン使って作ってたりしてね?
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
280 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:04:58.98 ID:aohGG6nE0
>>263
(´;ω;`)そんなー
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
285 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:05:34.78 ID:aohGG6nE0
>>268
そもそも50万も用意しているのだろうか
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
310 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:07:45.02 ID:aohGG6nE0
>>274
任天堂のソフト自体は今でも世界で売れるものだとは思いますよ
私は一切興味ないですが、任天堂はアレでいいんだと思います
それ以外のサードのゲームがちゃんとラインナップにあって
ハード自体がクソすぎて普及台数自体が壊滅しているとかでなければ
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
322 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:09:11.46 ID:aohGG6nE0
>>301
真面目な話未だに世界で品薄だから
日本人が買わなくてもどっかの国のテンバイヤーがさらっていくと思います
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
339 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:10:50.09 ID:aohGG6nE0
プレイルームはVitaをセカンドスクリーンにしてVita越しにも映像が見えるようになってたらいいなあと思う
TV画面に写ってるだけだとやっぱりちょっとさみしい
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
361 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:13:24.55 ID:aohGG6nE0
>>350
フォワグラは製造方法がね・・・拷問ですわ
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
372 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:14:13.90 ID:aohGG6nE0
>>354
貴方ここまで一切ソフトについて語ってませんね
ゲームの話しろや
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
399 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:16:51.89 ID:aohGG6nE0
>>356
自社だけじゃなくて業界全体を「もう性能競争はいいじゃないか」
っていう流れに巻き込みたかったわけですからね
それがうまくいってれば任天堂の大勝利だったわけです
実際和ゲーサードはその甘い言葉にそそのかされかけたわけですが
海外サードにガン無視されて戦略が破綻して周回遅れになった連中だけが取り残されました
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
423 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:19:10.62 ID:aohGG6nE0
>>417
アレちゃんと煮えるんですかね
半生になってそうで嫌なんですが
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
537 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:30:02.46 ID:aohGG6nE0
>>520
犬とか猫とかじゃないの
猫食う所あるのかはしらないけど中国なら食ってそう
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
604 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:35:45.80 ID:aohGG6nE0
>>585
ディーふらぐ!1話のスベリっぷりに比べたら・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
696 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:43:40.14 ID:aohGG6nE0
>>608
さすがに同時期にでた据え置きのくせに
次世代エンジンがまるで動かないWiiUは論外なのよ
ブームとかどうとかいう以前の問題なの
■■速報@ゲーハー板 ver.27938■■
699 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:44:23.21 ID:aohGG6nE0
>>623
もしくは8409かな?
サード失殺王任天堂五一五遁目
764 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 23:11:17.04 ID:aohGG6nE0
>>763
この人確かネット向けのものをやりたかったけど任天堂だとやらせてもらえないから
任天堂やめた人だよね
やっぱやめるまでにネットの可能性についてとか色々意見したりもしたんだろうし
やめた後まさにそのネットの弱さが露呈しまくってる古巣をみると
色々思うところがあるんだろうなあ
『TES5 スカイリム』の売上が2000万本を突破
512 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 23:16:14.50 ID:aohGG6nE0
そのゴミにボロ負けしてる箱1ってどんだけうんこなの…
次世代はPSショックないといいね
178 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 23:19:45.99 ID:aohGG6nE0
まさかアタリショックアタリショックいってた任天堂が
任天堂ショックなんて名前であんな報道されるとはなあ・・・
トゥームレイダーのPS4版は60fps、Xbox One版は30fps★2
752 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 23:26:07.99 ID:aohGG6nE0
http://hissi.org/read.php/ghard/20140129/bXFFQ0xaSG8w.html
清々しいほどわかりやすいアンチソニー・・・
しかも何歳なのこの人
■■速報@ゲーハー板 ver.27943■■
798 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 23:35:21.96 ID:aohGG6nE0
>>751
PS3ってもっと大爆死してるイメージだったんだけど
なんか割とそれなりに売れてたっぽいからなあ
■■速報@ゲーハー板 ver.27943■■
834 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 23:37:47.02 ID:aohGG6nE0
>>706
これニシくんの意味不明なグラディウスを速報民が画像入れ替えたやつじゃなかったっけ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。