トップページ > ハード・業界 > 2014年01月29日 > LsqyU/zX0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/4510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数693540001002157149210513706109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7495■
WiiUのチップを生産していた工場をソニーが買収
■ ハード売上を見守るスレッド Vol.141 ■
30日の任天堂説明会でWiiUソフトの説明がないと誰も納得しない
中国で据え置きハードの販売が一部解禁
PS4オンやるのに金かかるってマジ?
プレイステーションと決別し始めた和サード達★13
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★78
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★542
ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が1500万台を突破!

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7495■
951 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:24:07.15 ID:LsqyU/zX0
コロプラ 2014年9月期 第一四半期(2013年10/1〜12/31)

     2013Q1→2014Q1
売り上げ 28億円→111億円(301.9%増)
営業利益 *9億円→*49億円(465.1%増)
最終利益 *5億円→*49億円(455.1%増)

すごい決算・・・・・
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7495■
962 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:29:23.48 ID:LsqyU/zX0
>>931
コロプラは5年前の設立で、3年前の売上は20億円で利益は2億円やったんやで
それがかなり控えめな予想で今年は売上450億円で利益は100億円いくっていってるんや

3年前はあのケイブのがずっと大きかったんやで
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7495■
968 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:32:37.94 ID:LsqyU/zX0
ルネサスは、現在鶴岡工場で生産中のシステム LSI 等に関し、本件譲渡後、ルネサスとソニーが合意した一定期間、SCK の保有となる当該工場へ生産を委託いたしますが、
その後、既にルネサスからルネサスのお客様に通知しているとおり、那珂工場への製品移管または生産終了を行います。

WiiUのGPUが一時的にソニー製になる可能性があるのかww
WiiUのチップを生産していた工場をソニーが買収
581 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:35:45.95 ID:LsqyU/zX0
>>580
ルネサスさんは身を削って、日本国民の税金を削って、任天堂にWiiUのGPUを大赤字で供給してるというのに
ニンテンドー3DSの国内累計販売台数が1500万台を突破!
573 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:38:31.61 ID:LsqyU/zX0
WiiUもサードから3DSとマルチにしてもらえばいいのに!
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 383■
998 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:57:39.97 ID:LsqyU/zX0
<QUICK>5%ルール報告24日 任天堂(7974)――保有割合の増

財務省 1月24日受付
報告義務発生日 2014年1月17日
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:任天堂
◇キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニーなど
19,061,300株 13.45%(12.38%)
■海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 383■
999 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 15:59:29.24 ID:LsqyU/zX0
任天堂 株主構成推移(2013中間期)

外国人
47.20%(719名)

金融機関
20.35%(77名)

個人その他
19.39%(64570名)

国内法人
2.46%(846名)

証券会社
0.86%(66名)

自己株式(議決権なし)
9.73%→9.74%→9.74%

個人その他のうち半分の10%が故山内氏
それが自己株式になると・・・・・議決権は
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
3 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:09:32.71 ID:LsqyU/zX0
任天堂 業績推移(億円)

    2010           
      1Q   2Q   3Q  4Q  FY
売上高 1886 1746  4448  2063 10143
営業益  234  308   1046  123  1710

       2011                        2012
      1Q   2Q   3Q   4Q  FY     1Q   2Q   3Q   4Q   FY
売上高 939   1218  3404  915 6477    848  1161  3420  925  6354
営業益 ▲377 ▲196  409 ▲209 ▲373   ▲103 ▲189  233 ▲305 ▲364

    2013           
      1Q    2Q   3Q  4Q  FY
売上高  815  1151  3025     5900(予想)
営業益  ▲49  ▲184  75      ▲350(予想)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
4 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:11:36.58 ID:LsqyU/zX0
任天堂棚卸在庫

2011/6   2011/9   2011/12  2012/3  2012/6  2012/9    2012/12  2013/3   2013/6  2013/9 2013/12
1010億円→1086億円→676億円→784億円→733億円→1171億円→1269億円→1787億円→1839億円→2178億円→1789億円

   12月末棚卸在庫
2011/12 *676億円
2012/12 1269億円
2013/12 1789億円
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
6 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:12:09.51 ID:LsqyU/zX0
NDS
ハード 11万台/計画なし
ソフト 863万本/1000万本

3DS
ハード 1165万台/1350万台
ソフト 5725万本/6600万本

Wii
ハード 107万台/120万台
ソフト 2327万本/2600万本

WiiU
ハード 241万台/280万台
ソフト 1596万本/1900万本
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
12 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:15:47.25 ID:LsqyU/zX0
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140129094241.pdf
自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)

(2) 取得し得る株式の総数 10,000,000 株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 7.82%)
(3) 株式の取得価額の総額 125,000,000,000 円(上限)
(4) 取得期間 平成 26 年 1 月 30 日〜平成 26 年 3 月 31 日

故山内氏遺族が放出する分を市場から吸収するみたいね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
18 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:20:07.47 ID:LsqyU/zX0
任天堂 第三四半期(10/1〜12/31)

       2010年   2011年   2012年   2013年
売り上げ 4448億円→3404億円→3420億円→3025億円
営業利益 1046億円→*409億円→*233億円→**75億円

得意の最大商戦期で利益が上がらなくなったのか
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
41 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:32:24.81 ID:LsqyU/zX0
WiiU
    9月末→12月末
日本 23万台→*83万台(+60万台)
北米 23万台→110万台(+87万台)
欧州 ▲1万台→*48万台(+49万台)

合計 46万台→241万台(+195万台)

年末3ヶ月で200万台弱出荷できたな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
51 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:40:58.63 ID:LsqyU/zX0
>>33
      1Q   2Q   3Q   4Q  FY     1Q   2Q   3Q   4Q   FY
売上高 939   1218  3404  915 6477    848  1161  3420  925  6354
営業益 ▲377 ▲196  409 ▲209 ▲373   ▲103 ▲189  233 ▲305 ▲364

    2013           
      1Q    2Q   3Q  4Q  FY
売上高  815  1151  3025     5900(予想)
営業益  ▲49  ▲184  217      ▲350(予想)


一昨年も第4四半期は209億円の営業赤字、昨年も305億円の営業赤字
今年も第4四半期は同規模の赤字を見込んでるんじゃないの、年末商戦の第三四半期以外は営業赤字が続いてるし
今年の第4四半期売上も900億円予想だし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
72 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:53:33.65 ID:LsqyU/zX0
2013年6月 株主総会 任天堂役員信任投票

http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2013/voting_1306.pdf

         賛成   反対   棄権  賛成率 決議結果

岩田 聡    772,384 .218,960  2,164  77.26%  可決
竹田 玄洋  927,081  64,265  2,164  92.73%  可決
宮本 茂    927,149  64,197  2,164  92.74%  可決
君島 達己  927,930  63,418  2,164  92.82%  可決
竹村 薫    927,931  63,417  2,164  92.82%  可決
橋 成行  936,553  54,795  2,164  93.68%  可決
大和 聡    936,628  54,720  2,164  93.69%  可決
田中 晋    936,635  54,713  2,164  93.69%  可決
高橋 伸也  936,609  54,739  2,164  93.69%  可決
進士 仁一  936,576  54,772  2,164  93.68%  可決

今年も6月にあるからその時にどうなってるか分るだろ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
89 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 16:59:05.20 ID:LsqyU/zX0
>>78
      1Q   2Q   3Q   4Q  FY     1Q   2Q   3Q   4Q   FY
売上高 939   1218  3404  915 6477    848  1161  3420  925  6354
営業益 ▲377 ▲196  409 ▲209 ▲373   ▲103 ▲189  233 ▲305 ▲364

    2013           
      1Q    2Q   3Q  4Q  FY
売上高  815  1151  3025     5900(予想)
営業益  ▲49  ▲184  217      ▲350(予想)

だから売上少ない第4四半期は、ここ2年もそれぞれ200億円、300億円の営業赤字なんだって。そもそも第3四半期以外は営業赤字
売上の前年同時期減の傾向は変わってないし、任天堂の今年の第4四半期も909億円の売上予想
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
96 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:02:41.19 ID:LsqyU/zX0
任天堂 株主構成推移(2013中間期)

外国人
47.20%(719名)

金融機関
20.35%(77名)

個人その他
19.39%(64570名)

国内法人
2.46%(846名)

証券会社
0.86%(66名)

自己株式(議決権なし)
9.74%

山内溥 10.00%(個人)
ジェーピーモルガンチュース 8.98%(外国人)
ステート・ストリートバンク 6.87%(外国人)

山内氏の株を自社株買いして議決権がない自己株式にするんだろうから、議決権のない自己株が20%近くに達する
外人の議決権は60%近くになる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
128 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 17:19:39.64 ID:LsqyU/zX0
>>118
ストリンガーはその翌年の株主総会を待たずに辞任して逃げたろ
否決とか可決されてもスレスレだと恥だしw
カプコンとソニーの仲がこじれたといわれる原因って何?
537 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:00:31.27 ID:LsqyU/zX0
カプコンは単価も売上本数も大きいHD据え置きソフトが売上の柱だから、ソニーから離れたくとも離れられないんや

一番売上大きいのがPS3ソフトだしなw
しかもPS4はXBOXOneに対しても優位になる可能性高いからな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
200 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:03:57.97 ID:LsqyU/zX0
 任天堂の岩田聡社長は29日に大阪市内で開いた2013年4〜12月期の決算発表記者会見で、スマートフォン(スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)普及への対応策を問われ
「スマートデバイスをどう活用するかは明日の経営方針説明会のテーマなのでそこで話したい」と述べた。

 記者会見ではスマホ関連の質問に対し「(個別に答えるのではなく)一連で話した方が的確に理解してもらえると思う」と述べ、具体的なコメントを避けた。
30日に都内で開く説明会で新たな事業展開を表明する見通しだ。

 同社が29日発表した13年4〜12月期の連結決算は、最終損益が前年同期比30%減の101億円の黒字だった。
12年に発売した据え置き型ゲーム機「Wii U」の販売が振るわず、利益率の高いソフト販売も伸び悩んだ。
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
65 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:10:37.42 ID:LsqyU/zX0
任天堂 株主構成推移(2013中間期)

外国人
47.20%(719名)

金融機関
20.35%(77名)

個人その他
19.39%(64570名)

国内法人
2.46%(846名)

証券会社
0.86%(66名)

自己株式(議決権なし)
9.74%

大株主
山内溥 10.00%(個人その他)
ジェーピーモルガンチュース 8.98%(外国人)
ステート・ストリートバンク 6.87%(外国人)
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
71 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:13:32.49 ID:LsqyU/zX0
7.82%の自社株買いは、故山内氏の相続税捻出の分が大量放出が大半だろうから
議決権がない自己株式が20%弱になることで、47%占めてる外人の議決権が60%程度になるな
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
72 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:14:42.70 ID:LsqyU/zX0
>>69
明日は上がるよ
当面1日最大70億円程度の自社株買いがあるわけだから
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
90 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:20:28.18 ID:LsqyU/zX0
>>79
外人はファンドや投資銀行が主体だから、配当と成長性求めるからな
個人みたいに好きで買ってる人はまずいない
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
95 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:21:49.82 ID:LsqyU/zX0
>>87
<QUICK>5%ルール報告24日 任天堂(7974)――保有割合の増

財務省 1月24日受付
報告義務発生日 2014年1月17日
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:任天堂
◇キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニーなど
19,061,300株 13.45%(12.38%)

あの決算修正のとき、外人が買いあさってた、意図がよくわからんが、10%の山内氏がいなくなったから、図抜けた実質筆頭株主
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
122 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:31:01.62 ID:LsqyU/zX0
>>115
当面の株価対策と相続、どっちもある
1日最大70億円規模の自社株買いがある可能性があるから空売りはしばらくしにくい

妙手ってやつだwwww
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
134 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:34:45.25 ID:LsqyU/zX0
今期の営業利益の予想が1000億円だが、自社株買いを検討する余地はあるか。

岩田

たびたび、決算説明会の場で自社株買いについてのご質問をいただくのですが、自社株買いというのは、株主様への還元の一つの方法だと理解していますし、
また、特に株式の需給バランスが極端に崩れるような特別な事象があった場合などには大変有効だと思っています。
一方で、「自社株買いが本当に株主様への還元方法として最も良いのか」ということについては、局面に応じた違いがあると思っていまして、
短期には株価を上昇させる効果があるかもしれませんが、中長期に上昇する力に本当になるかどうかというのは、その時の局面次第だと思います。
また、見方によって、自社株買いは、株の売り場を探している人だけがメリットを享受するというような一面も持っておりますので、
自社株買い以外の株主還元策も含めて、どのようにするのがベストであるのかということを考えて、総合的に決めたいと思います。
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
263 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 18:50:10.49 ID:LsqyU/zX0
>>258
試練は通期決算発表と、来期の決算予想をどのくらいで出すか、その結果の株価、、その1ヶ月ほど後の6月の株主総会だべ
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
296 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 19:22:04.85 ID:LsqyU/zX0
>>286
2兆円用意してください
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★542
923 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 19:33:49.09 ID:LsqyU/zX0
任天堂棚卸在庫

2011/6   2011/9   2011/12  2012/3  2012/6  2012/9    2012/12  2013/3   2013/6  2013/9 2013/12
1010億円→1086億円→676億円→784億円→733億円→1171億円→1269億円→1787億円→1839億円→2178億円→1789億円

   12月末棚卸在庫
2011/12 *676億円
2012/12 1269億円
2013/12 1789億円

綺麗に600億円ずつくらい毎年増えてるな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
333 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 19:34:49.83 ID:LsqyU/zX0
任天堂棚卸在庫

2011/6   2011/9   2011/12  2012/3  2012/6  2012/9    2012/12  2013/3   2013/6  2013/9   2013/12
1010億円→1086億円→676億円→784億円→733億円→1171億円→1269億円→1787億円→1839億円→2178億円→1789億円

   12月末棚卸在庫
2011/12 *676億円
2012/12 1269億円
2013/12 1789億円

綺麗に600億円ずつくらい毎年増えてるな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
352 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 19:49:52.44 ID:LsqyU/zX0
任天堂 業績推移

       2012年3月期                 
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期     
売上高 *939億 1218億 3404億 *915億 6477億 
営業益 ▲377億 ▲196億 *409億 ▲209億 ▲373億

       2013年3月期
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *848億 1161億 3420億 *925億 6354億
営業益 ▲103億 ▲189億 *233億 ▲305億 ▲364億

       2014年3月期           
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *815億 1151億 3025億       5900億
営業益 ▲*49億 ▲184億 *217億      ▲350億
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
376 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 19:54:01.89 ID:LsqyU/zX0
<QUICK>5%ルール報告24日 任天堂(7974)――保有割合の増

財務省 1月24日受付
報告義務発生日 2014年1月17日
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:任天堂
◇キャピタル・リサーチ・アンド・マネージメント・カンパニーなど
19,061,300株 13.45%(12.38%)


買い集めてるのはいるな、意図は不明だが
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
393 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:02:06.02 ID:LsqyU/zX0
>>381
今買い集める意図が不明で不気味

大きな売上が出ないと固定費に押しつぶされちゃう高コスト体質
来年も、再来年も業績ぱっとせんよ、ソシャゲ参入でもせん限り成長性もなっしんぐ
配当利回り1%以下
ぶっちゃけウンコ株、それならまだトヨタ自動車でも買い増した方がええ

任天堂 業績推移

       2012年3月期                 
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期     
売上高 *939億 1218億 3404億 *915億 6477億 
営業益 ▲377億 ▲196億 *409億 ▲209億 ▲373億

       2013年3月期
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *848億 1161億 3420億 *925億 6354億
営業益 ▲103億 ▲189億 *233億 ▲305億 ▲364億

       2014年3月期           
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *815億 1151億 3025億       5900億
営業益 ▲*49億 ▲184億 *217億      ▲350億
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
420 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:16:11.47 ID:LsqyU/zX0
>>409
任天堂 株主構成推移(2013中間期)

外国人
47.20%(719名)

金融機関
20.35%(77名)

個人その他
19.39%(64570名)

国内法人
2.46%(846名)

証券会社
0.86%(66名)

自己株式(議決権なし)
9.74%

大株主
山内溥 10.00%(個人その他)
ジェーピーモルガンチュース 8.98%(外国人)
ステート・ストリートバンク 6.87%(外国人)

強まると思うんだが、自己株に議決権ないし、主に故山内氏の相続税捻出で買うんだろうから
自社株買いで外人の議決権比率が60%くらいになるんでね?
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
423 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:16:56.01 ID:LsqyU/zX0
>>416
絶対、そんな高値で買い集めんだろwww
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
431 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:24:48.62 ID:LsqyU/zX0
>>429
ここはやめたほうがええw
お布施したいなら止めんけどさ
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
432 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:25:32.88 ID:LsqyU/zX0
>>428だったw
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
436 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:27:40.76 ID:LsqyU/zX0
>>439
取締役会の議決じゃできんのと違う?

相続税の納付って10ヶ月だったはずだから株主総会待ってたら、超ギリギリになるし、来期の予想出したら株主総会頃は株価暴落してる可能性高いっしょ
来期も赤字じゃこの水準超割高やし
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
441 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:29:57.35 ID:LsqyU/zX0
会社法第156条

株式会社が株主との合意により当該株式会社の株式を有償で取得するには、あらかじめ、株主総会の決議によって、
次に掲げる事項を定めなければならない。ただし、第三号の期間は、一年を超えることができない。

一 取得する株式の数(種類株式発行会社にあっては、株式の種類及び種類ごとの数)
二 株式を取得するのと引換えに交付する金銭等(当該株式会社の株式等を除く。以下この款において同じ。)の内容及びその総額
三 株式を取得することができる期間

株主総会の決議は特別決議が必要
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
415 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:38:14.48 ID:LsqyU/zX0
>>413
任天堂棚卸在庫

2011/6   2011/9   2011/12  2012/3  2012/6  2012/9    2012/12  2013/3   2013/6  2013/9   2013/12
1010億円→1086億円→676億円→784億円→733億円→1171億円→1269億円→1787億円→1839億円→2178億円→1789億円

   12月末棚卸在庫
2011/12 *676億円
2012/12 1269億円
2013/12 1789億円

いつでも市場に放出できるで〜
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
423 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:40:48.46 ID:LsqyU/zX0
営業利益1000億円コミット宣言に続いて、名言が生まれたな
別次元の立て直し!

今年はこれで突っ張る気やな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
429 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:42:47.85 ID:LsqyU/zX0
>>425
今年も年末商戦後、全く減ってなかったらやばいなんてもんじゃないw
【神】任天堂が1250億円が上限の自社株買いを発表
464 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:48:04.84 ID:LsqyU/zX0
>>460
インサイダーで漏れてたよな
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★78
373 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:50:35.49 ID:LsqyU/zX0
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7974.T&ct=b

任天堂(株)
12,880 前日比+160(+1.26%)

自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
(会社法第 165 条第 2 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
(2) 取得し得る株式の総数 10,000,000 株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 7.82%)
(3) 株式の取得価額の総額 125,000,000,000 円(上限)
(4) 取得期間 平成 26 年 1 月 30 日〜平成 26 年 3 月 31 日


なるほど
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★543
23 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 20:57:14.19 ID:LsqyU/zX0
任天堂、岩田社長「『Wii U』は別次元の立て直し必要」
据え置き型の『Wii U』はソフトの発売が遅れたことが響き、勢いを失ったまま回復できていない。別次元の立て直しが必要だが、大幅な値下げをすることで打開できるとは思っていない」
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/management.aspx?g=DGXNMSGD2904O_29012014000000

         別次元!

         別次元!!

         別次元!!
【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★543
27 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 21:00:33.67 ID:LsqyU/zX0
任天堂棚卸在庫

2011/6   2011/9   2011/12  2012/3  2012/6  2012/9    2012/12  2013/3   2013/6  2013/9 2013/12
1010億円→1086億円→676億円→784億円→733億円→1171億円→1269億円→1787億円→1839億円→2178億円→1789億円

   12月末棚卸在庫
2011/12 *676億円
2012/12 1269億円
2013/12 1789億円

別次元の在庫も発生中!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
483 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 21:05:30.44 ID:LsqyU/zX0
>>471
マリカなんとか春(笑)に出したいけど、限りなく夏以降になりそうだから、他の遅れてるソフトも含めて
外注スタッフ大量増員して人海戦術ってオチじゃ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
499 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 21:14:39.93 ID:LsqyU/zX0
>>494
任天堂 業績推移

       2012年3月期                 
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期     
売上高 *939億 1218億 3404億 *915億 6477億 
営業益 ▲377億 ▲196億 *409億 ▲209億 ▲373億

       2013年3月期
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *848億 1161億 3420億 *925億 6354億
営業益 ▲103億 ▲189億 *233億 ▲305億 ▲364億

       2014年3月期           
      1Q    2Q    3Q    4Q   通期 
売上高 *815億 1151億 3025億       5900億
営業益 ▲*49億 ▲184億 *217億      ▲350億

アホみたいなビジネス始めちゃったんだぜ!
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7496■
519 :名無しさん必死だな[sage]:2014/01/29(水) 21:22:40.51 ID:LsqyU/zX0
>>509
任天堂はこれからなんだぜ!

>続く第4四半期は、年末商戦後の季節性により大きく売上高が減少する見込みであり、
>固定費が含まれる販売費及び一般管理費が売上総利益を上回るため、営業損失が拡大する見込みです。

任天堂
2004/3 売上*5148億円 売上原価*3072億円(59.7%) 販売費一般管理費*465億円(*9.0%) 広告宣伝費*534億円(10.4%) 営業利益1077億円(20.9%)

2009/3 売上18386億円 売上原価10450億円(56.9%) 販売費一般管理費1211億円(*6.6%) 広告宣伝費1173億円(*6.4%) 営業利益5553億円(32.4%)

2012/3 売上*6477億円 売上原価*4940億円(76.3%) 販売費一般管理費1164億円(18.0%) 広告宣伝費*746億円(11.5%) 営業利益▲373億円
2013/3 売上*6354億円 売上原価*4951億円(77.9%) 販売費一般管理費1157億円(18.2%) 広告宣伝費*611億円(*9.6%) 営業利益▲364億円
2014/3 売上*5900億円                                                              営業利益▲350億円

従業員の増加で固定費重すぎなんだぜ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。