トップページ > ハード・業界 > 2013年12月22日 > MBku60nk0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/3250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2400000000000000000211117441



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【大朗報】サイバーフロント解散
ドラッグオンドラグーン3が超絶クソゲーで信者終了
海外任信「ダクソ2WiiUに出して」 国内妊豚「PC版ガー」
海外サイトの2013年GOTYにラストオブアスが選ばれる
PS4のセールスポイントって何なの?
クソハードオブザイヤー2013
ノベルゲーはゴミクズ
最早発売日にソフト買う理由ないよね

書き込みレス一覧

【大朗報】サイバーフロント解散
398 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 00:51:02.90 ID:MBku60nk0
>>394
えええ?
あいつら赤字の癖にローカライズしてるの⁇⁇
ならなおさらCODとかから手を引けよwww本気で馬鹿なんじゃないか?
ドラッグオンドラグーン3が超絶クソゲーで信者終了
662 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 00:52:12.04 ID:MBku60nk0
もともと全然オモロくなかったやん
よく3まで出せたな
海外任信「ダクソ2WiiUに出して」 国内妊豚「PC版ガー」
33 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 01:32:47.72 ID:MBku60nk0
ダクソはあの意味のないシームレスどうにかしれよ
あとコープの仕様普通に戻せなんだあのクソ仕様コープは

あとP2P出来ないならオンラインあるって嘘つくな
ていってもそのあと出したac5鯖あったのにマッチングゴミだったからなぁ
マジでファック
海外サイトの2013年GOTYにラストオブアスが選ばれる
50 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 01:36:13.92 ID:MBku60nk0
なるほどラスアスて面白いけどリプレイ性なくてボリューム微妙なのか
追加DLCとかないの?
それ全部入って尚且つBest版出たらやるわぁ
ドラッグオンドラグーン3が超絶クソゲーで信者終了
671 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 01:37:33.83 ID:MBku60nk0
もうスクエニってだけで買うの回避するレベルだな
PS4のセールスポイントって何なの?
232 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 01:40:17.78 ID:MBku60nk0
良くも悪くも劣化PCて所がうりじゃね?

もう少しマシな言い方するなら
廉価PC

これでいいんじゃね?
高性能だよCSにしては
クソハードオブザイヤー2013
8 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 19:44:50.93 ID:MBku60nk0
散々ジョジョジョジョ言ってたやんと思ったらゲームじゃなくてハードか
Uもクソだがやりたいソフトチラホラあるのは事実
ビータは皆無だからビータでいいよ
ノベルゲーはゴミクズ
81 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 19:48:00.30 ID:MBku60nk0
428はサウンドノベルてジャンルを極限までやりやすくしてシナリオも面白かったからあれは人によっては神ゲーと呼ばれるのも納得
しかし街は微妙だった
クソハードオブザイヤー2013
43 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 20:08:26.89 ID:MBku60nk0
あぁビーターよりもっと糞なビータTVがあったな

ビータより糞て所が凄いのでこれで決まりでしょ
なんせ存在すら忘れるレベルなんだから
最早発売日にソフト買う理由ないよね
1 :名無しさん必死だな[]:2013/12/22(日) 21:11:38.27 ID:MBku60nk0
楽しみに発売日に買ってやってみたら
バグまみれ

フリーズ地獄

機能しないオンライン

バランス調整放棄 ユーザーがやれ状態

聞いてないクソ仕様

高い金出したのに無料で遊べちまうとか訳わからない事言われる

一年あるいはそれ未満でる完全版

最早発売日に買う理由がない
最早発売日にソフト買う理由ないよね
5 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:21:03.63 ID:MBku60nk0
>>2
これは発売日周辺に買えない理由だね
発売日に買ったら信者の意見とアンチの意見とわかるからね
最早発売日にソフト買う理由ないよね
8 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:23:25.66 ID:MBku60nk0
>>3
それなら発売日にわざわざ買う必要ないな
モンハンやポケモンみたいな売り切れになるようなソフトは例外だけど
大体のソフトは買えるしやりたい時に買えばいいやん
最早発売日にソフト買う理由ないよね
12 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:25:58.03 ID:MBku60nk0
>>6
某格ゲーの初回特典がキャラ使用ダウンロードコードてのは本当クソだよな
ポケモンですら正直納得出来ないのに格ゲーでそれやるなよと思うわぁ
ジョジョてめーだよ
最早発売日にソフト買う理由ないよね
15 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:27:44.12 ID:MBku60nk0
>>10
でもさ初回特典で魅力的なの最近あったか?
ガチで思いつかん
最早発売日にソフト買う理由ないよね
17 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:30:50.12 ID:MBku60nk0
>>13

機能しないオンライ

聞いてないクソ仕様

高い金出したのに無料で遊べちまうとか訳わからない事言われる

一年あるいはそれ未満でる完全版

ここらへんは最近じゃね?
最早発売日にソフト買う理由ないよね
20 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:33:56.14 ID:MBku60nk0
>>16
それはしゃーないな
人に誘われたら発売日に買わざるを得ないわな
俺もロスプラ2 ダークソウルと友達に誘われて発売日に買っちまったよ

今ではトラウマになって発売日に買えなくなったわぁ
最早発売日にソフト買う理由ないよね
28 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:41:13.74 ID:MBku60nk0
>>18
この思考が今のクソみたいなゲーム業界の最善の生き方でしょ

発売日は今やブランドソフトですら面白いかわかんないから警戒する

日が経つ

忘れる

数年後
ふとゲーム屋を見ると欲しかったソフトの全部入りBest版の微笑ましい姿。
すごい時代になったなと思いにふけながら買う
これが一番でしょ
バグもフリーズもないだろうし
最早発売日にソフト買う理由ないよね
35 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:53:01.66 ID:MBku60nk0
>>30
その通り‼︎‼︎
だがこの負のスパイラルを作ったのは誰か

クソ仕様クソ課金を発売まで徹底的に隠して騙して売ったり
納期に間に合わせることしか考えていないデバッグすらしてないの?と疑いたくなる完成度
これらをやりまくったゲーム会社だろと言いたい
そっちがそんなやり方続けるならこっちもそれなりに動くしかないのだよ

ちなみに買うのはBest版だから中古と違ってメーカーの利益にはなるけどね
最早発売日にソフト買う理由ないよね
37 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:55:21.60 ID:MBku60nk0
>>31
まさかバットマンアーカムオリジンがスチームで半額で売ってたのはビビった

日本語CS版最近出たのに

まぁやるゲームまだまだいっぱいあるから買わなかったけど
最早発売日にソフト買う理由ないよね
41 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 21:58:08.14 ID:MBku60nk0
>>32
BDて発売周辺と今だと評価全然違うんだけど実際どうなん?
今3DSモンハン終わったら近いうちやろうとは思ってるけど
最早発売日にソフト買う理由ないよね
43 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:00:32.46 ID:MBku60nk0
>>34
でもさ
最近だとゴースト酷くなかった?
対戦ゲーも様子をみないといけない時代になりそう
最早発売日にソフト買う理由ないよね
47 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:02:43.77 ID:MBku60nk0
>>36
まぁそれでいいでしょ
ただ4面白いらしいよ
スチームで安くなったら買えばいいよ
日本語入ってるし
最早発売日にソフト買う理由ないよね
50 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:05:11.47 ID:MBku60nk0
>>38
そう!
私もそう思ってスレたてた
酷いのばっかりて訳ではないんだろうけど酷いのはやっぱり目立つよね
最早発売日にソフト買う理由ないよね
54 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:08:34.25 ID:MBku60nk0
>>40
そう
最早後から買うのが基本的にお得になってきてるからその位冷めてれば一番いいと思う
最早発売日にソフト買う理由ないよね
59 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:12:13.40 ID:MBku60nk0
>>42
そう‼︎
そりゃ小さい頃は発売日をワクワクして待ったよ
でもさ最近は本当酷くなってさ発売日に買った人がバカを見る時代になって来たじゃん
それを回避する唯一の方法なんだよね
最早発売日にソフト買う理由ないよね
61 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:14:01.90 ID:MBku60nk0
>>44
マジかよFF5はFFで最高傑作と思ってるから気になるな
完全版がもう出たんだっけ?それをそのうち買うかなぁ
最早発売日にソフト買う理由ないよね
66 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:15:51.50 ID:MBku60nk0
>>45
ネタバレはなぁ
便利なネットから生まれたくその産物だよなぁ
まぁ2ちゃんやらなきゃかなり回避は出来るとは思うけど
最早発売日にソフト買う理由ないよね
74 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:22:16.18 ID:MBku60nk0
>>55
確かになぁただ全部入り出るのに2年くらいかからないか?
スカイリムは2011年発売で
全部入り出たの2013年だよね?

私は我慢出来ずに買ってしまったが
最早発売日にソフト買う理由ないよね
82 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:28:45.56 ID:MBku60nk0
>>58
中古価格見ればそのゲームの面白さわかるよな
発売半年経って
5000以上→神ゲー
45〜40→良ゲー
39〜30→凡ゲー
29〜19→駄ゲー
それ以下→文句なくクソゲー

ちなみに近所の中古屋で
ジョジョ1500
ロスプラ3 980
だった
ロスプラがあまりに安くて買っちまう所だったwww
最早発売日にソフト買う理由ないよね
89 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:36:14.07 ID:MBku60nk0
>>63
せめて元買った人も完全版に出来るようにDLCで対応するならいいけどしないじゃん

ドグマてめーの事だよ
なんでDLCがあるのに今だにパケのみ完全版とかやるんだろう
だからクソなんだよ

ダクソみたいに両方展開したら文句ないよ

まぁ肝心のダクソ本編がクソなのは内緒だがね
最早発売日にソフト買う理由ないよね
90 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:38:23.44 ID:MBku60nk0
>>71
んな事一言も言ってない
任天堂ゲーは完成度高いらしいけど私あまり任天堂買わないから何とも言えない

宗教戦争したいなら他にもスレ腐る程あるからそっちでどうぞ
最早発売日にソフト買う理由ないよね
98 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:43:06.19 ID:MBku60nk0
>>84
いや
それは違うな
ユーザーは信じて買う訳だよ
結果としては騙されてる訳だけどそれをアホ扱いは酷いな
騙されるより騙す方が悪いしょ

ただその騙す方がいつまでたっても改善しないから予防策考えた方がいいんじゃない?て事を私は言いたい
最早発売日にソフト買う理由ないよね
103 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:48:45.97 ID:MBku60nk0
>>85
そうかなぁ?
ポケモンとかモンハンとかとんでもなく売れるソフトてそんな一瞬で安くはならなくね?
ちょっと思いつかんな
最早発売日にソフト買う理由ないよね
104 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:50:37.82 ID:MBku60nk0
>>88
ちょい前PC版バトルフィールド3がオリジンで500で売ってたなぁ
買ったけど全然やってないやwww
最早発売日にソフト買う理由ないよね
105 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:52:22.99 ID:MBku60nk0
>>91
いい作戦だけど
そのソフトがよほど魅力的なソフトじゃない限り後発になった人は買わないだろうね
最早発売日にソフト買う理由ないよね
106 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:53:29.71 ID:MBku60nk0
>>95
あるね
特にバンナム系はね
スクエニも最近酷いけどな
最早発売日にソフト買う理由ないよね
107 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 22:55:15.61 ID:MBku60nk0
>>97
いくらなんでもそれはねーよwww

と思ったら無双か
無双ならありえる
またはパワプロ ウイイレとかもそうだな
最早発売日にソフト買う理由ないよね
113 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 23:01:54.89 ID:MBku60nk0
>>99
2→3→戦国→オロチ

位までやったけどそれなりに改善なり何なりと面白くしてたりするんだけどね

だけどもうお腹いっぱいで後はやってないや
最早発売日にソフト買う理由ないよね
114 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 23:05:02.94 ID:MBku60nk0
>>100
確かオリジンだったかな?
DLゲー返金制度やってる
結構条件厳しいらしいけど
こういうのはガンガンやって劣悪な売り逃げゲーは駆逐されるべき
最早発売日にソフト買う理由ないよね
116 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 23:06:59.74 ID:MBku60nk0
>>101
焼畑て表現本当ピッタリだよな
今はそれでいいけど次の事考えてる?

て所が本当ピッタリ
いつまでも騙せないですよと教えてやるべき
最早発売日にソフト買う理由ないよね
117 :名無しさん必死だな[sage]:2013/12/22(日) 23:10:33.53 ID:MBku60nk0
>>112
マジかよ
本気でやってる所あったのか
うーんどうなんだろうね
私なら無料期間過ぎてプレイし始めたらDLC買わずに本編だけやって終わるかも

その作戦が上手く行ったのかどうか気になるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。