トップページ > ハード・業界 > 2013年10月16日 > +GBaKDdX0

書き込み順位&時間帯一覧

131 位/6472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000542000000111010001013938



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
■■速報@ゲーハー板 ver.26685■■
■■速報@ゲーハー板 ver.26686■■
■■速報@ゲーハー板 ver.26687■■
■■速報@ゲーハー板 ver.26690■■
■■速報@ゲーハー板 ver.26691■■
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
■■速報@ゲーハー板 ver.26694■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
325 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 03:31:20.13 ID:+GBaKDdX0
最近valveのニュースを全然見てないんだが、何か新作作ってたっけ?
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
347 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 03:34:39.64 ID:+GBaKDdX0
>>328-329
そっち方面か(´・ω・`)
何か新作やりたいなあ

steamBOXが幾つか日本でも出たら買っても良いかなと思ってるが
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
369 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 03:40:05.51 ID:+GBaKDdX0
VITAの泣き所は結局モンハンなんだよな
PSP時代にそれ以外の柱を作れれば良かったんだが、GE2じゃ正直荷が重そう

まぁ一ユーザーとしては、ソフトに困らないプラットフォームってのは有難いもんだが
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
396 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 03:47:56.76 ID:+GBaKDdX0
スマホと親和性あるなら、ケイオスリングスみたいな移植作が
もうちょいあっても良さそうなんだけどな

DeadTriggerとか期待してたけど、海外で死んでるから無理そうだな
ってか本当VITA出た時は海外製タイトルが携帯機で楽しめると思ったんだが
実際はタブレットにゾッコンだね外人。据置き路線でもAndroidゲーム機とか作っちゃうし
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130616_603929.html
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
411 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 03:52:56.87 ID:+GBaKDdX0
>>408
SHIELD、もし日本で出たら飛び付いちゃうかも(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
428 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 04:03:06.02 ID:+GBaKDdX0
>>419
朝の4時に盛り上がってる方がヤバイ
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
437 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 04:07:20.62 ID:+GBaKDdX0
ゲーム機のF2Pって基本プレイ無料で、有料コンテンツを買い足してくのが基本だと思ってたが
バンナム版F2Pはまんまスタミナ制なのが困り者
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
453 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 04:13:46.19 ID:+GBaKDdX0
BF4βってもう終わったのか(´・ω・`)

>>441
ジョジョASBは擁護不可だったなー
バトオペはガンダム人気に支えられて、鉄拳レボは海外でも需要あるみたいだけども
エスコンはどうなる事か
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
506 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 04:46:44.72 ID:+GBaKDdX0
今日休みなの良い事に仕事明けからずっとゲーム三昧ですわ(´・ω・`)b
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
542 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 05:11:26.96 ID:+GBaKDdX0
英尼のゲーム売り上げランキング
ttp://doope.jp/2013/1030230.html
1.Call of Duty: Modern Warfare 2
2.Call of Duty: Black Ops
3.Call of Duty: Modern Warfare 3
4.Grand Theft Auto 5
5.Call of Duty: Black Ops 2
6.FIFA 10
7.FIFA 13
8.FIFA 12
9.The Elder Scrolls V: Skyrim
10.Zumba Fitness

箱1のカンファでCODCOD連呼される理由が良く分かる
■■速報@ゲーハー板 ver.26681■■
615 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 05:39:21.67 ID:+GBaKDdX0
アンサガの方がBGM良いと思うの(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.26685■■
792 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:09:10.91 ID:+GBaKDdX0
>容疑は同日午前3時20分ごろ、自宅近くの路上でタクシーから降りる際
>料金を請求した男性運転手(66)の腕をつかんでねじり、「ぶっ殺すぞ」などと言い
>料金710円を支払わずに降りたとしている。
>料金710円を支払わずに降りたとしている。
>料金710円

しょっぼ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.26685■■
852 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:12:53.88 ID:+GBaKDdX0
>>829
行くわけねーだろ(´・ω・`)
もうアニメ終わって空気と化してるし
■■速報@ゲーハー板 ver.26685■■
906 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:16:49.86 ID:+GBaKDdX0
ストアでねぷアニ全話買ったが、これ本当にコード送られてくるのかよ
何も通知来ないのが不安
■■速報@ゲーハー板 ver.26685■■
992 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:24:07.30 ID:+GBaKDdX0
ねぷねぷはアニメ終わっただけでも寂しい気分になったから
これでゲームまで終了した日には切なくなるな(´・ω・`)

でもCHはそろそろねぷねぷ以外の柱も作らないと・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.26686■■
1 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:25:47.31 ID:+GBaKDdX0
GAME Watch   http://game.watch.impress.co.jp/
電撃オンライン  http://news.dengeki.com/
4Gamer.net    http://www.4gamer.net/
ファミ通.com    http://www.famitsu.com/

前スレ
■■速報@ゲーハー板 ver.26685■■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1381889864/
■■速報@ゲーハー板 ver.26686■■
25 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:27:13.69 ID:+GBaKDdX0
BF3で前線張ってる人間にスレ立てさせる速報こわい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.26686■■
149 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:36:21.18 ID:+GBaKDdX0
>>114
ねぷねぷはキャラデザ良いのに、制作陣がなあ
アニメの方が良く見えるってどういうこった
■■速報@ゲーハー板 ver.26686■■
268 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:42:14.87 ID:+GBaKDdX0
>>224
マジ?
■■速報@ゲーハー板 ver.26686■■
326 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:44:57.28 ID:+GBaKDdX0
メガテンがフリプに来てるな
アーカイブス枠で
■■速報@ゲーハー板 ver.26686■■
348 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:46:10.06 ID:+GBaKDdX0
>>328
トロ無い時期のゲームなんで・・・・
ゲーム内でそれっぽいのは用意されてるけど
■■速報@ゲーハー板 ver.26686■■
490 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 12:55:56.87 ID:+GBaKDdX0
海外じゃFarCry3なのに、日本は今更ベガスって所に格差を感じる
かといって和製で大作がフリプに並ぶわけでもなく・・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.26687■■
75 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 13:55:56.74 ID:+GBaKDdX0
PS+のベガス、容量大き過ぎなんだが
こんなの入らないよ
■■速報@ゲーハー板 ver.26687■■
666 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 15:26:47.65 ID:+GBaKDdX0
ベガス、オン人口が壊滅的なんですけど・・・(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.26690■■
503 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 19:51:49.66 ID:+GBaKDdX0
マスエフェクト2、980円の投売りだったから期待せずに買ったけれど
これ凄く良い出来じゃないですか・・・・?(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.26691■■
408 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 21:11:59.46 ID:+GBaKDdX0
任天堂のファーストで海外組ってレトロスタジオだけ?
HD機の開発経験豊富な連中引き入れて、WiiU向けに独占タイトル出すべきじゃねえのって思うが
メトプラとかF-ZERO新作がHDで遊べるなら、多少は需要あるだろ
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
533 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 22:52:03.68 ID:+GBaKDdX0
GTA5の36万に目玉飛び出た

後、FFFの売上4万ってしょっぱくない?
元取れんのかこれ
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
589 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 22:54:44.37 ID:+GBaKDdX0
FFF勝ちましたねコレ
ttp://www.famitsu.com/img/1304/shouka_05.png

>>565
クソゲーは褒め言葉だろ(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
630 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 22:57:25.38 ID:+GBaKDdX0
WiiU馬鹿にされてますけど、あのタブコンは嫌いじゃないよ
布団の上で据置きゲーが楽しめるってのは本当素晴らしい
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
686 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 23:00:06.02 ID:+GBaKDdX0
GTA5、ここから50万まで売上到達したら洋ゲー部を認めて欲しい(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
835 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 23:08:16.88 ID:+GBaKDdX0
FFFはこれねぷアニ需要、多少はあるんかなあ
つなこ絵だし、開発がねぷねぷのチームだしで

敢えてこの時期にねぷリバやV廉価版出さず、勝算あってFFF持ってきたとしたら
CHちゃん策士やな
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
897 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 23:11:45.49 ID:+GBaKDdX0
>>880
履歴書PC入力だったんか
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
926 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 23:13:49.77 ID:+GBaKDdX0
>>906
マルチは面白い。でも過疎
シングルはPS3初期で作りづらい時期のソフトだからフレームレートが酷い
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
945 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 23:15:18.84 ID:+GBaKDdX0
>>911
それって履歴書の型だけ作って印刷→手書きじゃなくて
PCの方で項目入力→印刷って事だよね

それでも採用貰えるんだな。良い事聞いた
■■速報@ゲーハー板 ver.26693■■
992 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 23:19:14.21 ID:+GBaKDdX0
>>964
手書き信仰アホ臭いよな・・・本当
昔と違って何十社送るんだから、さっさと廃れて欲しい文化だ
■■速報@ゲーハー板 ver.26694■■
384 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 23:47:19.21 ID:+GBaKDdX0
ユーザーが望んでいたもの→HD基準でリメイク
実際に出たもの→HDリマスター

これじゃあなあ
■■速報@ゲーハー板 ver.26694■■
400 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 23:48:44.12 ID:+GBaKDdX0
>>382
概ね同意だけど、和ゲーも高めの年齢層狙った題材のソフトが欲しい
そういう点ではどうしても洋ゲーの方が一歩リードしてるよね
■■速報@ゲーハー板 ver.26694■■
500 :名無しさん必死だな[sage]:2013/10/16(水) 23:56:10.86 ID:+GBaKDdX0
WiiUが死んだのって結局任天堂の怠慢が招いた自業自得だしなあ
一世代遅れのハードでGOサイン出したとか、HDの基礎済ませてなかったとか
そんな連中でハード設計しちゃったとかもうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。