トップページ > ハード・業界 > 2013年02月06日 > ES+EQjT/O

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/5677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14613600000000004119137000074



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.23799■■
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
■■速報@ゲーハー板 ver.23801■■
■■速報@ゲーハー板 ver.23806■■
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
■■速報@ゲーハー板 ver.23809■■
■■速報@ゲーハー板 ver.23810■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.23799■■
373 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 00:51:39.41 ID:ES+EQjT/O
DQ7、フラゲ情報のせいで買うか買わないか迷うわ
どうしようかな…
もうずっとMH3Gしかやってないから他のソフトもやりたいしなぁ…
どうしよう
■■速報@ゲーハー板 ver.23799■■
728 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 01:26:51.63 ID:ES+EQjT/O
どんどんDQ7の地雷評価が出てくるな…
買うか買うまいか…
でもなぁ、3DSもたまには他のソフト動かしたいしな
やっぱ買うことにするか
■■速報@ゲーハー板 ver.23799■■
786 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 01:32:05.70 ID:ES+EQjT/O
結局DQ7はどうなんだよ…
今まで通りMH3Gやってる方がいいんだろうか
■■速報@ゲーハー板 ver.23799■■
798 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 01:34:02.78 ID:ES+EQjT/O
>>790
初モンハンが3Gで延々とやってんだよ!w
■■速報@ゲーハー板 ver.23799■■
825 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 01:37:25.00 ID:ES+EQjT/O
まぁ、いい
まだ発売まで2日ある、じっくり考えよう
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
85 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 02:13:48.27 ID:ES+EQjT/O
ニンジャガ3RE、まるでニンジャガ3はパイロット版じゃないか
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
343 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 02:48:42.48 ID:ES+EQjT/O
GE2はちょっと気になってるんだよなぁ
MH3Gにハマったのもあって
MH4が延期しなきゃ気にもならなかったかもしれないが…
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
386 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 02:52:21.70 ID:ES+EQjT/O
>>360
確か無双5の時に新しくして、また無双7で新エンジンだった気が
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
406 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 02:54:41.49 ID:ES+EQjT/O
MH4が3DSなのは、単に次の世代のハードで先に出たからだと思うけど
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
427 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 02:56:11.40 ID:ES+EQjT/O
>>389
大手は開発開始しててもおかしくはないでしょ
まぁ、今年発表されるならだけど
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
452 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 02:59:01.89 ID:ES+EQjT/O
>>420
自社エンジンは作ってるけど、他のメーカーみたいに公表してないだけじゃない?
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
582 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:15:02.31 ID:ES+EQjT/O
まぁ、なんて言うかMH4に期待してるのが悪いことのような気分になる流れだな
操作感と言うかモーションなんかは動画見た感じじゃ良さそうなんだけどね
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
620 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:20:49.82 ID:ES+EQjT/O
>>587
3Gはちょっと動かしてて硬さを感じたんだよね
まだMH4はそんなに映像もないから何とも言えないけど、今ある映像からだとそこら辺が良くなってそうな気はした
段差とか壁登りの部分は特に快適になってそうだし

虫棍は早く使ってみたいわぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
640 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:23:30.61 ID:ES+EQjT/O
>>606
自分が気にしなきゃいいだけの話ってのはわかってるんだけどね
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
675 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:27:15.74 ID:ES+EQjT/O
>>644
3Gが初めてだから3rdはわからんけど、そうなんだ
ちょっと動かしてて一体感と言うか、感覚的な操作と画面内の動きの一致ってのが欠けてるよね

とりあえずMH4はもっと情報を出してほしいなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
714 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:31:51.59 ID:ES+EQjT/O
とりあえず問題はDQ7をどうするか…
悩むね、ソフト買うのって

子供の頃はあまり悩まなかったものだが
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
743 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:35:17.60 ID:ES+EQjT/O
>>721
ほー
過去作もやってみようかなぁ…
しかしPSP今から買うのも…
まぁ、VITA買うのも一つの手か
さすがにトライは今からはちょっとあれだけどw
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
757 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:37:50.12 ID:ES+EQjT/O
>>736
それもそうだね
ならやっぱ買うか

で、速報で肩身の狭い思いを味わおう
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
764 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:39:15.61 ID:ES+EQjT/O
>>749
そういや今年はVITA買う時は少し様子を見た方がいいか
新型とかもし出るならそっちにしたいし
VITAソフトではそこまで遊びたいソフトって今のところは無いからなぁ
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
782 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:42:07.21 ID:ES+EQjT/O
RPGは一つのイベントシーンの時間が長くないのがいいかな
昔はそういうの好きだったけど、最近はイベントシーンが長いとしんどくなってきた
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
816 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:46:46.99 ID:ES+EQjT/O
DQはストーリーそのものがってよりも、会話のテキストが面白いって感じじゃないかね?
あと部分的なエピソードとかね
全体で見ていい物語だった、ってのはDQにはないなぁ
印象に残るのもリアルタイムでやってた時の、あるボスに苦戦したこととかダンジョンで迷いまくったことなんかだし
小さなメダルで奇跡の剣を手に入れてその強さに感動した、とこw
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
860 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:51:15.57 ID:ES+EQjT/O
>>800
まぁ、そんなに多くのRPGやってるって訳ではないけどさw
スキップ可能とかじゃなく、一つのイベントシーンは、ある程度テンポ良くないと気持ちよくないなって感じなのよ
この辺は性格的なものもあるんで…
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
885 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:53:23.99 ID:ES+EQjT/O
>>825
あくまで個人的なものだけど、現時点では本体買わせるほどのが無いってだけの話
遊んでみたいな、ってソフトはそこそこあるよVITAにも
■■速報@ゲーハー板 ver.23800■■
937 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 03:58:16.86 ID:ES+EQjT/O
>>882
見せ方がクドイのは多くなった気はするねぇ
まぁ、日本のRPGだとそこら辺は慣れるしかないかな
戦闘とか、何か特有のシステムが面白いとイベントとか煩わしく思うのが難しいところかw
■■速報@ゲーハー板 ver.23801■■
48 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 04:11:01.96 ID:ES+EQjT/O
>>32
メタルマックス2かな
■■速報@ゲーハー板 ver.23801■■
66 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 04:12:34.38 ID:ES+EQjT/O
>>50
うん、検討してみるわ
ありがとう
■■速報@ゲーハー板 ver.23801■■
83 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 04:14:21.86 ID:ES+EQjT/O
>>64
あー、LIVE A LIVEも良かったな
あれは確かにストーリー良かった
■■速報@ゲーハー板 ver.23801■■
116 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 04:18:25.98 ID:ES+EQjT/O
思うんだけど、MHってもうゲームデザイン的に今の据置に出すにはちょっとショボいんじゃない?
PS2とかWiiの頃はまぁ良かったと思うけど

何となくだけどそんな気はしてきた
■■速報@ゲーハー板 ver.23801■■
147 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 04:21:37.92 ID:ES+EQjT/O
まこ8が空気を汚し、シドとインフィニがさらに険悪さをプラス…
雪の降る前触れか
■■速報@ゲーハー板 ver.23801■■
193 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 04:26:57.01 ID:ES+EQjT/O
>>129
うーん、よくそんな内容で450万以上も売れるまでになったもんだw
まぁ、あんな売れ方はMHP3が最初で最後だろうけど

>>139
一応、ドグマはモンハンからの発展系的なものを目指したような気はするけどねぇ
モンハンそれ自体は環境の規模拡大に反比例して、小さくまとまるしか無いかな
■■速報@ゲーハー板 ver.23806■■
540 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 15:39:14.67 ID:ES+EQjT/O
ブレスオブファイア3・4も忘れないであげて
■■速報@ゲーハー板 ver.23806■■
586 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 15:44:11.43 ID:ES+EQjT/O
BOF、キャラ的には3が好きで雰囲気とか世界観的には4が好きだな
まぁ、5以外は好きなんだけどね
5はやってないから何とも言えない
■■速報@ゲーハー板 ver.23806■■
612 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 15:47:27.50 ID:ES+EQjT/O
次世代機はパッと見のグラフィックじゃなくて、フレームレートとからオブジェクトの破壊とかその辺りに期待かなぁ
PS2の頃に期待してたようなゲームがやっと当たり前になるといいなと
■■速報@ゲーハー板 ver.23806■■
666 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 15:53:28.33 ID:ES+EQjT/O
>>644
それヤンマガで連載してた代紋TAKE2じゃね?
■■速報@ゲーハー板 ver.23806■■
890 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:10:45.89 ID:ES+EQjT/O
>>863
いやDSで全く売れず、PSPで良く売れたから今があるんだが…
■■速報@ゲーハー板 ver.23806■■
902 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:11:37.83 ID:ES+EQjT/O
>>872
コンパイルハートは?
■■速報@ゲーハー板 ver.23806■■
923 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:13:01.41 ID:ES+EQjT/O
>>901
変態独自技術はVITAにも無いでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.23806■■
969 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:16:48.72 ID:ES+EQjT/O
>>939
そこ、なんで「GK」と決めつけますかね…
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
29 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:22:18.40 ID:ES+EQjT/O
3DSの逆転裁判5はみんなスルーっぽいからネタバレに怯えずに済みそうだ
スマホ版が出ようが何だろうが俺は3DS版を買う
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
90 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:28:37.05 ID:ES+EQjT/O
桜井って任天堂ハード向けにソフト作るのは、もう嫌なように見えるけど
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
123 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:31:48.08 ID:ES+EQjT/O
>>97
いや去年の夏辺りにはPS3と360にも出すって言ってたでしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
233 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:40:12.19 ID:ES+EQjT/O
>>211
真面目なのは末Oだけ
つまり私は嘘偽りの無き素直な速報民なのさ
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
346 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:47:48.42 ID:ES+EQjT/O
>>312
うん
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
410 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:53:25.76 ID:ES+EQjT/O
PS4にPS2互換ってそれはPS2アーカイブスってこと?
それともPS2ソフトがそのまま使える互換?

後者はいらないでしょー
って言うかあってもまず使わないでしょー

俺は使うけど
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
457 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 16:57:09.78 ID:ES+EQjT/O
よし、俺の顔に免じて互換の話は終了ってことで
( ´ ・ ω ・ ` )
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
507 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 17:01:57.61 ID:ES+EQjT/O
Cellって結局どうだったの?
良かったの?
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
567 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 17:06:38.33 ID:ES+EQjT/O
>>532
なるほど
PS2以降ってなんか設計って意味だと失敗続きだなぁ
PS1がワンチップ化出来た時はさすがと思ったんだが
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 17:08:51.31 ID:ES+EQjT/O
そういや720のスペックがどうたらより、日本に出すかどうかの方が興味あるな
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
745 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 17:20:56.45 ID:ES+EQjT/O
>>721
なんで?
■■速報@ゲーハー板 ver.23808■■
780 :名無しさん必死だな[sage]:2013/02/06(水) 17:24:03.21 ID:ES+EQjT/O
>>764
あー、そういうことか
大変だなぁ…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。