トップページ > ハード・業界 > 2012年09月21日 > kIux4WEN0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/6489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000414310000443013338612868



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
軍平ナイト2012
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3124
水口哲也がゲーム制作現場から引退
こんな盛り上がらないTGSが今まであったろうか?
映画版『メタルギア』の台本は小島監督みずから執筆
ニンテンドー3DS その1064
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
ゲハで翻訳依頼スレ

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
210 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 03:32:33.78 ID:kIux4WEN0
>>208 >>209
字幕つけた当人です
動画公開の順ではDirectが一番新しいので
おそらく初期動画で使ってるビルドで未導入だったのかと
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
58 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 03:41:57.07 ID:kIux4WEN0
Jこそ有能な人なんてもういないよ
クタラキから押し付けられたPSPの基盤設計を
根性で製品化した東大出身の天才達もとっくにいない
VITAがフルサムスンなのも、今のSCEにハードの事わかる人材がゼロだから
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
213 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 03:54:21.37 ID:kIux4WEN0
>>211
http://www.gametillyoudrop.com/preview-zombiu/
これかな
通常の武器使う時はパッド見てないしタレット使ったり狙撃する時のことかな
軍平ナイト2012
3 :名無しさん必死だな[]:2012/09/21(金) 03:57:16.69 ID:kIux4WEN0
このスレはageますよ
行けないけどUST楽しみ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3124
358 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 04:41:36.99 ID:kIux4WEN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18935351
MIYAMOTO'S ANGEL
字幕つけてみました
水口哲也がゲーム制作現場から引退
57 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 05:01:24.88 ID:kIux4WEN0
Child of Edenも結局Rezから大した進化しなかったしな
時代に取り残されはじめてるから仕方ない
オシャレ気ってだけで注目集めれるのはゼロ年代初頭で終わり
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
70 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 05:04:19.83 ID:kIux4WEN0
>>67
佐伯達がゲーム業界に残した負の遺産
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
75 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 05:24:52.40 ID:kIux4WEN0
>>74
風ノ旅ビト完成後に辞めてたね
その後開発会社のthatgamecompanyも投資受けて6月時点で独立してる
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
80 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 05:53:44.24 ID:kIux4WEN0
thatgamecompanyの創るゲームは
良い時代のPSっぽい新しくて手触りの良いものだったのにね

あと3年前で結構古い話だけど鶴見六百も辞めちゃったしな
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
82 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 06:07:36.34 ID:kIux4WEN0
「昔はうちも無茶したけど、ソフト開発みたいな博打の時代は終わりだ
 アーカイブまとめてクラウドやモバイルに持っていけば
 TiVoやhuluにならって月額課金でウッハウッハだぜ
 PSの過去作遊びたいなら入るしかないからな
 新規作?これから勝手にインディーズの連中もソフト提供してくるだろ
 俺らが仕込めばTOKYO JUNGLEでも20万本売れんだよ」
こんな盛り上がらないTGSが今まであったろうか?
17 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 06:18:23.85 ID:kIux4WEN0
>>11
ただでさえ死に体なのに今さら血流してPS3のシェアを広げる必要がない
もうソフトは殆ど中古が循環していくだけなのに逆ざや解消できないよ
こんな盛り上がらないTGSが今まであったろうか?
23 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 06:23:33.47 ID:kIux4WEN0
PSXで本社に喧嘩まで売って大コケさせたり、
初期PSPの無茶な設計でロンチ期を失敗させたり、
CELLとクラウド構想たちあげて大赤字を出したりした久夛良木さんなら成功するのか
映画版『メタルギア』の台本は小島監督みずから執筆
46 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 07:48:41.48 ID:kIux4WEN0
>>45
愛人のお方です
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
288 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 12:25:58.65 ID:kIux4WEN0
>>284
初代FFCCをもう一度リリースしてほしいよ

>>285
マリオ ニンテンドーランド 無双OROCHI2
一応、鉄拳も
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
114 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 12:35:57.64 ID:kIux4WEN0
>>112
SCE発足期には元ライバル社の凄腕が色々いたんだけどね
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
293 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 12:43:06.17 ID:kIux4WEN0
>>289
雰囲気ゲーな部分も確かにあるけど、2画面もうまく活かせてたし
でも記憶の中で美化されてるかもしれないけどね
盗賊団の爺さんが死んじゃうところで、
一緒に遊んでた彼女と絶句してちょっと泣いた
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
118 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 12:47:05.78 ID:kIux4WEN0
そもそも任天堂以外、平均継続年数が2〜3年以下
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
128 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 13:09:31.11 ID:kIux4WEN0
古い話だし流れに沿ってなくて申し訳ないけど愚痴らせて

他業種で関わった時、SCEに預けてた機密資料を全部紛失された事がある
説明を求めたら「これで勘弁してください」って某ゲーム20本くらい送ってきた
社長がぶちぎれて二度と関わらない事になりましたとさ
プロジェクトごとあぼーん
こんな盛り上がらないTGSが今まであったろうか?
74 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 13:12:34.46 ID:kIux4WEN0
>>73
ゲームショー自体を批判してる意見が主なのに突然どうした?
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
326 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 13:34:04.09 ID:kIux4WEN0
>>319
「あんまりゲーマーに」だよ?
おかしな事言ってないと思うよ
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
344 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 13:51:16.34 ID:kIux4WEN0
>>334
わかってますよ

> ゲーマーを意識してゲームつくると格ゲーや音ゲーのように衰退する
ライト層の話なのに同ジャンルを掘り下げ続けた例を出しても飛躍でしかない

> ゲームの将来を盤石のものにするためにライトやお子様層は必要不可欠だし、
子供はわかるけどライト層がどう将来を盤石にする事に繋がるのかはわからない
そもそも子供とライトを同じに括っているのもおかしい
もちろん誰も排除すべきって言ってるわけじゃない

>短期的にもゼノブレイドやカルドセプトに対する手厚い開発支援などで還元はおこなわれてるから
こういった取り組みもDS以降の収益で行ってるわけじゃなくて
元々のキャッシュフローが潤沢だから出来ているわけで
DS以前から任天堂はやっているので特に関連性がない
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
360 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 14:04:09.39 ID:kIux4WEN0
>>354
TViiは欧州でもリリース予定がないんだ
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
365 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 14:08:34.46 ID:kIux4WEN0
ちなみにNintendo TViiはNOAとidotTVっていうマレーシアの会社との共同開発
http://www.sedaniagroup.com/idottv/index.html

>>361
同意します
水口哲也がゲーム制作現場から引退
75 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 14:22:33.47 ID:kIux4WEN0
>>72
辞めてからも小野に「稲船のおかげだ」って公の場で何度も言われたり
割とスタッフに慕われてる印象があるけど
ネット上では嫌われまくってるが
ニンテンドー3DS その1064
199 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 16:35:38.49 ID:kIux4WEN0
3DS LL拡張スライドパッド (動画)
http://www.ign.com/videos/2012/09/20/3ds-xl-circle-pad-pro-first-look
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
101 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 17:21:28.39 ID:kIux4WEN0
http://www.eurogamer.net/articles/2012-09-21-a-chat-about-the-power-of-the-wii-u-with-the-developer-of-a-wii-u-launch-title
(前略)
「しかしビジュアル面ではWiiUの性能により、
 PS3/360版よりずっと優れたグラフィックを実現することは分かっていました。
 誤解ないように言うと、ビジュアルにおいて、より優れたグラフィックを生成することが可能なのです。
 ですので私たちの挑戦はより高いグラフィックを制作することでしたし、
 それを実現する事が出来ました。」
「ビジュアルは素晴らしく、向上させる事ができましたが、
 より低いCPUパワーの取扱いと、それにどう対応するかという課題がありました。」
「実際にはまだ取り組んでいる最中で、今日のイベントでのデモでは
 PS3レベルに到達していないと感じられるかもしれませんが、
 でも今対応してる最中ですから!」
(中略/続く)
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
102 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 17:21:33.00 ID:kIux4WEN0
鈴木によればデベロッパーにとっての主な課題はCPUに頭を使うことで、
今はまだベストな方法を模索している事になる。
「PS3は複数のCPUと1つのSPUから成っていますので、
 多数のキャラクターモーションをCPUで演算させスムースに動かしています。」
「360のCPUは系統化されているので処理能力を配分する事で効率化させられます。」
「WiiUという新しいハードにおいては開発に慣れていく最中ですので、
 処理能力の大部分を引き出す為に未知の事が多々あります。
 まだまだ開拓すべき領域があるのです。」
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
105 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 17:22:14.58 ID:kIux4WEN0
というわけで「劣る」とか、そういう話じゃないです
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
177 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 18:33:45.27 ID:kIux4WEN0
>>175
ゲーム業界の近くにはいるけど中の人ではないよ

任天堂に例えるとかぁ・・・
宮本や手塚が引退して、坂本は残ってるけどゲーム作れるスタッフがもういない
電通との渉外担当してたスタッフが力を握りはじめる
したら、ゲームフリークからも人がどんどん辞めはじめて、
モノリスが独立して、レトロスタジオがマルチ展開しはじめる感じ
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
568 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 18:44:23.46 ID:kIux4WEN0
@MIZUPIN水ピン / 水間勇一 2分前
USTゲーム番組『ほぼピン』、オープニング曲からゆるゆる始めますー! ( #HOBOPIN live at ustre.am/hNGL)

水ピンがこれからWii Uの話するよ
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
570 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 18:49:40.30 ID:kIux4WEN0
水ピンが明日MH3GHDの映像公開あるってバラしちゃった
予想の範疇だけど
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3124
629 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 19:07:43.07 ID:kIux4WEN0
軍平ナイト2012 配信中
http://www.ustream.tv/channel/univ2289
ニンテンドー3DS その1064
305 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 19:26:22.13 ID:kIux4WEN0
>>304
とんでもない富豪相手の商売だ
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
254 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 19:30:07.83 ID:kIux4WEN0
どうしようもないね
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
266 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 20:01:10.14 ID:kIux4WEN0
>>264
WATSONと同じSOIで低消費電力化を計ってるのか
ワット数低いからどうこうって論法は通じないね
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
587 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 20:12:22.91 ID:kIux4WEN0
ここにも書いておきますね

https://twitter.com/IBMWatson/status/247460688283463680
Wii UのCPUはカスタム 45nm Power7チップ
IBMがクイズ王との対戦の為に開発した
質問応答用コンピューターシステム"Watoson"と同じSOL(低消費電力化技術)を採用

ちなみにWatsonはこいつ
ネットワークから隔離されているのに、肉声で出題されるクイズに対して、
解答する事が出来てクイズ王にも連勝してるとんでもコンピューター
http://fbhalper.files.wordpress.com/2012/02/jeopardy_watson_0216-1.jpg
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
212 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 20:17:08.17 ID:kIux4WEN0
>>211
いやいや・・・
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
277 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 20:26:42.68 ID:kIux4WEN0
そうみたいだね
別スレにまで書いてしまったw
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
590 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 20:27:07.43 ID:kIux4WEN0
>>589
うん 先走ってしまった
失礼しました
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
224 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 20:47:23.81 ID:kIux4WEN0
SCEに限らずCSからソーシャルゲー開発会社に転職してる人は凄く多い
孫請けくらいの会社でもバブルだし

>>219
信心のお強い方々はどこにもいらっしゃるね
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
229 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 20:52:30.50 ID:kIux4WEN0
ITバブルの時もポータルに流れた人材多かったし
特にセガからどっと動いた
ライブドアなんかに行っちゃった人達も結構いたな・・・
まあ人材流動性の高い業界なので、時代に合わせた自然な流れです
だからといってCSが弱体化するわけでもないよ
SCEAでレイオフ始まる 終わりの始まりか
233 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 20:56:59.80 ID:kIux4WEN0
>>231
電波だー スルーだ (棒)
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
607 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 21:00:05.12 ID:kIux4WEN0
>>603
任天堂のソフトは全部ダウンロード販売します
サードにも門戸はちゃんと開いてますって発表なら既にあったよ
【WiiU】 任天堂次世代機 「Wii U」 総合スレ★191
612 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 21:05:14.58 ID:kIux4WEN0
>>608
おkだよー

>>609
ダイレクトを見ないような人たちは
3ヶ月も先に出る商品の情報いらないし覚えてません
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
307 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 21:32:10.49 ID:kIux4WEN0
>>101-102
もっかい貼っておきます
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3124
709 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 21:34:38.41 ID:kIux4WEN0
>>704
とても面白い
マルチも上出来です
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
330 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 21:44:17.12 ID:kIux4WEN0
会議終わりましたか
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
337 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 21:48:41.68 ID:kIux4WEN0
>>329
SFCこそ北米や欧州一部でSEGAに後一歩まで迫られてたんですけど

>>331
原文読めますか?
本当に誤訳で捏造です

>>333
ん?

>>334
それはなんとも言えない感じになってる >>274
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
367 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 22:05:58.28 ID:kIux4WEN0
http://www.eurogamer.net/articles/2012-08-30-how-powerful-is-the-wii-u-really
さすがに全文訳せないので抜粋
「WiiUは(PS3/360と比べて)多量のRAMを搭載している優れたコンソールです」

「E3ではゲームのデータ全てをメモリーへと単純にダンプする事ができ、
 ディスクは読み込みを一度させた後には決して使わなかった」

「Wii Uは強力なGPUをを搭載していてライバル機よりもっと力強いもので、
 後々有用となる更に現代的なアーキテクチャとシェーダーをサポートしています」

「CPUに関してはまた別の話となります。
 私たちはそれによって制限を受けてはいませんが、
 幾つかの他のゲームは苦心することになるかもしれません。
 そうであってもGPUのおかげで殆どのマルチタイトルは
 仮に大きな差でなくても、Wii Uがベストな見栄えを得ることになります」

「Wii Uのおもしろいところは、(開発していると)
 毎週ごとに私たちが実現できる良い面を発見することが出来るのです」
開発者「WiiUのCPUはPS3&360より劣る」
370 :名無しさん必死だな[sage]:2012/09/21(金) 22:08:52.62 ID:kIux4WEN0
>>367
あとこの記事は次世代機についての話を経て、
結論としては"Why specs don't matter"として
スペックなんて意味ねえよって締めくくりになってます
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。