トップページ > ハード・業界 > 2012年07月30日 > A/fhA14/0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/5876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002012000000020102310330047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6721■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
ステマ全開DQ10 vs アフィにネガキャンされまくったPSO2
DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
ドラクエダイレクトにテイルズPが登場wwwww
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6723■

書き込みレス一覧

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6721■
491 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 03:31:47.97 ID:A/fhA14/0
オンライン専用
Wii専用
というダブルハンデあるからね
売れない事は馬鹿でもわかる

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6721■
493 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 03:56:54.84 ID:A/fhA14/0
それはスクエニ次第だな
まぁパッケージ側で制御してるし、今時10〜20万の同接自体全然余裕だからねー
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6721■
498 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 05:09:55.67 ID:A/fhA14/0
国内海外とか関係無いだろw
普通に海外だと100万200万
サーバースペック的には問題ないんだよ
あとは用意するかしないかだけ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6721■
502 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 06:01:06.53 ID:A/fhA14/0
同時接続数の話だし
中国のネトゲ人口舐めすぎ
日本で聞いたことないMMOでも50万とかいってるからね

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6721■
505 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 06:09:02.17 ID:A/fhA14/0
ってか本気でサーバースペックで10万も無理と本気で思ってるの?
今の時代サーバーのトラブルはスペックが足りないでなく糞プログラムや
機器の予期せぬトラブルなんだけどw
ここで躓くと1万だろうと無理
逆に言うとそれさえ問題なければ10〜20万は余裕
あとはどの程度の人数を想定して鯖を用意するかだが
これもパッケージで制御できるから目安立てやすい
ただ、まともに大規模テストやってない不安だけはあるな


■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
128 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 14:19:41.24 ID:A/fhA14/0
ここでドラクエ成功するとかいってる馬鹿も
失敗がわかったとたんドヤ顔でドラクエ批判するんだろうな
今の時代こんなビジネスモデルで成功するほど
MMO市場は甘くない

ステマ全開DQ10 vs アフィにネガキャンされまくったPSO2
148 :名無しさん必死だな[]:2012/07/30(月) 14:44:53.23 ID:A/fhA14/0
PSO2が9万人ならDQは4倍の36万人ぐらいが本来なら目標だな
ドラエク、PSOシリーズのポテンシャル的にこれぐらいの差はある
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
404 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:24:40.04 ID:A/fhA14/0
イメエポってまだJINと関わってるのかよw
アホすぎー

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
411 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:31:55.28 ID:A/fhA14/0
ネトゲ難民はPSO2やってるよ
今でも国内PCネトゲで一番人口多い

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
513 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:36:23.55 ID:A/fhA14/0
>>505
なんというか軸足が定まってない印象だな
たとえばライト層まで引き入れて幅広くやるなら
PCも含めたマルチプラットフォームにしてクラ無料にするべきなんだけど
Wii限定にして尚且つ今時パッケージ月額とか完全に時代を読み違えてるな

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
416 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:37:49.15 ID:A/fhA14/0
>>414
国内ゲームでPSO2より多いゲーム言ってみな
DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
518 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:39:19.15 ID:A/fhA14/0
>>515
それを言うのならドラクエをMMOにした事が間違ってる
MMOにした以上PCは必須
その上で家庭用にも加える

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
421 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:41:10.21 ID:A/fhA14/0
ネトゲ難民視点からするとMMOとMOの違いはそうない
MMOでもアクションタイプのゲーム増えてるし
さらにID制だったりMOに近づいてるからね



■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
423 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:42:13.00 ID:A/fhA14/0
>>420
今の時点で3-5万はいるわw
他のネトゲなん多くて2-3万だぞ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
440 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:52:01.76 ID:A/fhA14/0
>>435
こうやって基本部分の体験版出して
それを改良していくパターンってCS機流行らして欲しいよな
それだけに成功して欲しいわ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
447 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:54:25.47 ID:A/fhA14/0
>>439
カプコン的には国内30万
海外120万ぐらいだったんだろうな
それが国内でまさかのハーフ超え
だから売上本数は目標未達成だが経営的に達成
こんな感じだと思うわw

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
533 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 16:57:03.70 ID:A/fhA14/0
今時過度なmobのとり合いとかゲーム設計悪いだろ
チャンネルやらID使えよ

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
460 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:00:00.74 ID:A/fhA14/0
>>455
そういうこと
開発者が気づかないことって絶対あるからね
ちょっとの改善でゲーム全体で劇的によくなることとかもあるし
意味ある行為だわ

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
537 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:00:48.29 ID:A/fhA14/0
>>534
俺に言わず>>532にいったらw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
467 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:02:51.74 ID:A/fhA14/0
>>462
馬鹿なの?
テスター扱いってやらなければいいだけだろw
製品版待てばいいだけだろ

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
543 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:04:01.61 ID:A/fhA14/0
>>540
ドラクエをPCで展開したらmobとりあいで
>>532いわくギスギスオンラインになるんでしょ

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
548 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:07:30.64 ID:A/fhA14/0
>>544
Wii限定に縛ってること
パッケージで展開すること
月額料金とること

どうみてもこれがメリットになることないよ


DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
555 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:09:58.86 ID:A/fhA14/0
>>547
だからさ〜PCあったらmobの取り合いでギスギスオンラインになるんだったら
それは設計が悪いんだろってことな
>>532のレスの仮定から話しただけなんだけどw
ってか>>532で出てこれなくなちゃったじゃんw


DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
559 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:11:55.49 ID:A/fhA14/0
>>550
だからDQであることはMMOにした時点で消えてるだろ
DQのMMO化なんてちょっと前までは
おまえみたいなタイプは絶対ないと喚いてたタイプでしょw
俺がDQをMMOにしろといったらお前はそれはDQでなくなると間違いなく言うわw

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
570 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:17:21.63 ID:A/fhA14/0
>>557
サポートが大幅に減るってもともとネトゲの
サポートなんてたかが知れてる
てか逆にWiiでMMOの常識すら知らない人向けの
サポートが大幅に増えるわw

2番目は意味不明
ただのやり始めるハードルが上がるだけ
長期間運営前提ではマイナスでしかない

3番目はそれはあるが、同時に月額だととれる料金が決まってるし
月額だとやらないユーザーも今は多い
ってか月額だけでなくパッケージまでとるからね
そしてWiiでしか出来ない

どうみても失敗の未来しか見えないわw
FF11のようになるとかいってる人も多いが
あれはPCでちゃんと展開したし、時代も良かった
今の時代ならFF11ですら失敗してた

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
509 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:20:50.07 ID:A/fhA14/0
>>477
だからやらなければいいだろ
自分からやって迷惑とかどんだけ知能足りないだ?

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
582 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:24:20.62 ID:A/fhA14/0
>>575
その程度のたいした問題ではないだろw
PCのネトゲ開発でそんな所で開発費高くなったとか
不満聞いたことないわw
ってかこれだけ多くPCのネトゲあるのにPCで展開すると
そういったサポート料金高くなるからやらないとか馬鹿丸出しすぎる



DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
600 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:29:42.04 ID:A/fhA14/0
>>562
それならWii専用にしなくてもドラクエらしさは残るし
パッケージ料金とらなくてもドラクエらしさは残せるだろうし
月額でなくてもドラクエらしさはドラクエらしさは残るだろ

>>548を受け入れなかったらドラクエでなくなるんだよ
意味不明すぎるわ

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
609 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:34:22.60 ID:A/fhA14/0
WiiでやろうとDQ10が盛り上がるなら業者くるのに馬鹿だろw
パッケージMMOですら業者くるし
月額3000円とろうと業者儲かるならくる


DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
614 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:35:54.91 ID:A/fhA14/0
>>605
声だけでかい月額厨
あいつらが役に立たないから新規のネトゲ月額は縮小
やっても失敗しかしない


DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
622 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:39:14.46 ID:A/fhA14/0
>>613
マシってだけで業者は消えない
マシだったらドラクエらしさ残るんですか?w
まぁ月額もドラクエらしさでプラス
パッケージもドラクエらしさプラス
Wiii専用のドラクエらしさでプラス
これだけドラクエらしさ満載なら当然200〜300万は固いですかね


DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
626 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:41:20.22 ID:A/fhA14/0
>>625
業者舐めすぎワラタ
まぁすぐRMTのサイトに登録されるだろうけどな

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
548 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:42:23.27 ID:A/fhA14/0
>>521
発狂以前に君が馬鹿すぎるんだよ
自分からやって迷惑とか小学生でもやらないわw
しかもそれで製品版の出来にマイナスになることもないのにw

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
632 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:44:10.25 ID:A/fhA14/0
>>627
極論なのはそっちで皮肉もわからないの?
月額やめたらドラクエでない
パッケージ有料やめたらドラクエでない
Wii専用やめたらドラクエではない

これを極論と言わず何という

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
561 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:47:30.30 ID:A/fhA14/0
>>552
だから何が困るのよw
強制させられてるわけでもないし金も派生してない状態で
そんなんで困るならネトゲのテストなんてやらないわw


DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
646 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:51:12.52 ID:A/fhA14/0
>>635
クラ無料にしたって月額はやれますよw
アイテム課金にしたって月額モデルに近づけるも可能ですよ
てかさ〜9割賛同ってなに?w
それならドラクエ10は従来ユーザーの9割は買うの?
クライアント無料の基本無料+PCとPS3含めたマルチ
Wii専用のパッケージ有料+月額
どっちがドラクエユーザーが多くやると思います?

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
655 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:53:10.08 ID:A/fhA14/0
>>639
ドラクエをMMOにすることと
ドラクエをマルチにすること
どうてみ一般ドラクエユーザーからたら受け入れられるのは
ドラクエのマルチ
ドラクエをマルチにした所で300万本は売れる

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
663 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:54:27.21 ID:A/fhA14/0
>>657
9割賛同とかアホな事をいってるからw
なにがどう9割なんだよw
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
594 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:56:47.28 ID:A/fhA14/0
>>573
今回はそうだったかもしれないが
>>460でも書いたが開発者が気づかないちょっとした変化で
ゲーム全体が大きくよくなるってこともあるわけで
製品版の出来があがって損する人は誰もいないのよ

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
673 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 17:58:14.17 ID:A/fhA14/0
>>660
うわ・・・・
ここってういう人間の集まりなの?
そうでないなら誰か否定してあげた方がいいんじゃない
馬鹿のお仲間だと思われるよ

DQ10「徹底的に搾取する発想は絶対にしない」
683 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 18:01:35.08 ID:A/fhA14/0
>>677
もしかして君は話を理解できてない?
だから君しかレスつかなかったのかな

ドラクエダイレクトにテイルズPが登場wwwww
14 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 20:30:23.39 ID:A/fhA14/0
>>5
3DSでテイルズ新作確定してるんだよw

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
850 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 20:47:19.37 ID:A/fhA14/0
フィールドだけは流石DQだが肝心のゲーム部分は今のMMOより大きく劣りそうだな
ってか足を引っ張ることない=戦闘システムに奥深さがないってことだろ
普通のMMOだとIDボスとかワンミスしただけで致命的的になるとか普通にあるからな
あと実質クリゲーでヘイト概念ないものな
まぁ相当ヌルゲーを目指してるってことかな

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6722■
892 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 20:53:42.02 ID:A/fhA14/0
>>880
回復職やる人は元々そういう事をやりたくてやってるからな
脳筋はまず最初からやらない

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6723■
40 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 21:29:41.23 ID:A/fhA14/0
>>34
テストで本番は完全に別物
必死度は180度違う

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6723■
52 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 21:32:45.59 ID:A/fhA14/0
>>41
みたら発送に4-5日とかじゃんw
しかもアマじゃねー
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6723■
77 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/30(月) 21:36:20.02 ID:A/fhA14/0
>>62
MHは極端で俺でも苦手だが
そういう要素はネトゲでは当然だよ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。