トップページ > ハード・業界 > 2012年07月03日 > t54f+b8u0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/6319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000021152001011010000906057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ファン「PSWが年内に撤退?ねーよ!w」
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
WindowsPhone8正式発表 DirectX搭載 64コアサポート
WiiUの弱点はパワー不足
ファンタシースターオンライン2、正式サービス開始へ
WiiUの価格は2万円でほぼ確定
WiiUの弱点はパワー不足2
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
Vita:3980円+無料、3DS:4800円+割高有料DLC
【完全に設計ミス】3DSは64VC非対応

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ファン「PSWが年内に撤退?ねーよ!w」
54 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 06:50:39.81 ID:t54f+b8u0
撤退ならなんではちまに載ってないわけ?

なめてんじゃねーよ
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
476 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 06:58:38.52 ID:t54f+b8u0
>>98
いや、これに関してはソニエリ(現ソニモバ)は全く悪くないんだよ

まず前提条件として国内の携帯電話業界において携帯電話は"通信キャリアの商品"なわけね
この件のXperiaはあくまでソニエリは端末作ってるメーカーに過ぎなくてあくまでドコモの商品なんだよ

でだ、製造元のソニエリはこの2011年モデルのXperiaは皆Android4.0へ対応させるよーって去年ぐらいから言ってたわけで
事実海外では既に更新が来てるんだよ
その中でこのニュースは「ドコモの商品としてのXperia」はドコモは更新なんかするかよwって発表したわけだから
叩かれて当然よ
ソニエリ選んでる人は長期的なアップデートに期待して選んでる人も少なくないしな
コメントで初代Xperia引き合いに出してネガってる奴はバカだけどな
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
477 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 07:02:08.33 ID:t54f+b8u0
>>475
>帯域とリソースにまったく制限が無い理想的な状態なら
つかGaikaiって正にそれで解決させるようなサービスなんじゃなかったっけ?
設備投資にいくらかかるのか不思議でしょうがないけど


しかしこれ、既存コンテンツの活用方法の一つでしかないサービスだし
E3の前に情報出てた時から言われてた、撤退の準備にしかとれないわな
WindowsPhone8正式発表 DirectX搭載 64コアサポート
583 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 07:03:06.39 ID:t54f+b8u0
>>581
違法アプリってどんなの想定してるのか知らないが、appstoreなら通ってないって認識なのか?
WindowsPhone8正式発表 DirectX搭載 64コアサポート
584 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 07:15:48.60 ID:t54f+b8u0
>>582
ゲハだからかそんな認識しちゃってる奴多いけどそんなわけない
単純に考えてみ?マウスとキーボードで操作してる物をどうやってタチパネだけで操作するのよ

これは移植が容易いって話でそのまますぐに使えるようになるよーってこと言ってるんではないよ
他プラットフォーム含め既存のリソースも使えちゃうからソフトデベロッパさんおいでよー!って話
モバイルプラットフォームとして完全に負けてるWPとしてこういうアプローチをやるのは正解
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
481 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 07:18:32.10 ID:t54f+b8u0
据置天国でもソーシャルゲームはフリーミアムのサービスとして伸びてはいるけどな
日本のまがいものみたいなケータイギャンブルのそれとは別物だが
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
484 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 07:21:13.73 ID:t54f+b8u0
>>480
ゲームするぐらいだったら既にPCのハードウェアスペックなんて問題にはなってないと思うが

つかGaikaiってローカル側のスペックに依存しないサービスよ?
プレイヤー側はストリーミング動画見てるだけだし
WiiUの弱点はパワー不足
535 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 07:22:32.36 ID:t54f+b8u0
抽出ID:l8BooCOC0 (222回)


すげーもん見てしまった
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
490 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 07:32:37.65 ID:t54f+b8u0
>>485
>PS3じゃ実現できないゲームを実現できるんじゃなけりゃやる意味なくね
だからGaikaiってそういうもんじゃないのよ

鯖側にゲーム実行させてプレイヤーは動画見るだけってサービス
プレイヤー側の環境に依存しないからインターネットブラウザ上で遊んだり出来ちゃうわけ
だもんでFacebookがGaikaiサービス始めるよーやったり
サムチョンが自社のスマートテレビでGaikai出来るようにするよーとかやってるわけさ

PS3のスペックではプレイ出来ないようなゲームが気軽にプレイ出来る可能性も将来的にはあるけど
そういった物が出てくるかってのは、そういうコンテンツを開発するかにかかってくるだけで
Gaikaiはあくまで環境でしかないからそのまま=ではないよ
次世代機に移行してもGaikaiがあるからPS3は大丈夫!は楽観的過ぎる

どちらかというとこれ次世代ソフトがくるでwwwよりPS1/PS2時代のソフトがクルー!!の方が現実的かとw
ファンタシースターオンライン2、正式サービス開始へ
66 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 07:33:59.39 ID:t54f+b8u0
アクティブユーザーどんぐらいいるのこれ?
既に信者しか話題にしてない印象すらあるんだが
WindowsPhone8正式発表 DirectX搭載 64コアサポート
586 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 07:38:10.31 ID:t54f+b8u0
>移植が容易って話なら今のWP7と変わらないじゃないか
それでこの現状だからでしょ
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
497 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 07:52:25.54 ID:t54f+b8u0
>>494
受信チップも何もこれ、ブラウザで遊べるサービスですけど
受信チップどころかPS3すら要らない
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
499 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 07:56:14.72 ID:t54f+b8u0
>>496
そこなんだよね
あくまでプレイ環境を提供するサービスでしかないわけだから
コンテンツ不足を補うことには直結していない
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
504 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 08:05:14.92 ID:t54f+b8u0
Gaikaiがどういうものか想像できない人はこれ見ると分かりやすいよ
http://www.youtube.com/v/k-w56hQxmnY
技術的には正しくないけど、リッチなブラウザゲームだと思えばいい


>>500
ただGaikaiを買ったことで「"Gaikai"を遊べるのはPS3だけ!!」とかやりかねないけどねw
そんなことしても類似の他社サービスが出てくるだけだろうが。
WiiUの価格は2万円でほぼ確定
65 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 08:08:24.61 ID:t54f+b8u0
>>60
こういうの一緒に出しちゃうとファンボーイ向けってバレちゃいますやん
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
508 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 08:12:16.70 ID:t54f+b8u0
>>505
デベロッパ買ったところで、開発には金かかるわけだからなぁ

他所のコンテンツ盗んでこれそうなコレに目をつける辺り、今のSCEの懐事情は…
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
527 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 08:47:29.34 ID:t54f+b8u0
>>518
プラットフォームホルダーを目指すってのは間違いじゃないけどな
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
532 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 08:56:42.46 ID:t54f+b8u0
>>523
それはあくまで出来たらいいなで
どっちかというとこれ
ゲーム事業実質辞めてもゲームをコンテンツとして扱い続けるにはどうすれば、で考えた結果に思えるけどね
Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
538 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 09:01:10.87 ID:t54f+b8u0
>>528
元々Gaikiai自体どうやってやってくのか不透明だったからなぁ
FBと組んだりサムチョン出てきたりでなるほどねーとは思ったけど。

Gaikai幹部 : 次世代機に移行しないメーカーがある
540 :名無しさん必死だな[]:2012/07/03(火) 09:04:56.61 ID:t54f+b8u0
>>531
appleもGoogleもそれだぜ?


>>537
新製品も何も関係ない、ってかユーザーの環境に左右されないのがクラウドゲーミングの利点。
なので本来なら据置ゲームハードとは完全に相性悪い
WiiUの弱点はパワー不足2
19 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 12:50:10.42 ID:t54f+b8u0
前スレが700レスで次スレ立て
前スレはID:l8BooCOC0が一人で300レス超のキチガイスレ

3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
19 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 14:46:07.62 ID:t54f+b8u0
流石にこれ擁護してる奴はどうかしてるな

保護フィルムに跡付くどころか、枠に押されて保護フィルム浮くレベルだし
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
79 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:09:52.54 ID:t54f+b8u0
>>21
いや、干渉用のゴムは現行3DSにもあるよ?両サイドに。
有っても機能してないし、ヒンジ側自体遊びが無さすぎるから設計的におかしいだけで
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
91 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:15:15.09 ID:t54f+b8u0
>>85
意味が分からん。凸部分に当たろうが設計次第でしょ
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
96 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:17:03.78 ID:t54f+b8u0
>>89
流石にそれはないわ
折り畳み携帯でも画面に傷が載るような機種は回収されたり修正されたりしてたし
そもそも旧DS時代でもこういうことなかったでしょ
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
105 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:24:55.82 ID:t54f+b8u0
>>97
内部形状的に余裕があるような高さを干渉用ゴム部に稼げているかだから
凸部に当たるか当たらないかは関係ないだろ
ゴムの高さが足りてなかったら同じことだし。
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
120 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:31:35.48 ID:t54f+b8u0
>>101
普通にあるが。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0104/23/503.html

むしろ折り畳み携帯で傷がつく方が珍しいだろうに
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
135 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:36:15.80 ID:t54f+b8u0
>>127
接触してるから跡がつくわけで。
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
155 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:40:39.37 ID:t54f+b8u0
ゴキのこと笑えないレベルのがいるな
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
158 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:42:21.85 ID:t54f+b8u0
つか閉じると両脇のゴムが浮いちゃって緩衝材の役目をなしてないんだから
汚れだとか拭けば取れるだとか的外れすぎる
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
187 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:50:10.71 ID:t54f+b8u0
>>180
触れてる時点で問題あるんだっつうの
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
212 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 15:58:24.01 ID:t54f+b8u0
>>197
だから接触防止用のゴムが機能してないからこうなってるんだろ
流石に擁護がゴキレベルすぎ
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
221 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:02:14.44 ID:t54f+b8u0
>>214
やめなよw
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
244 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:10:53.67 ID:t54f+b8u0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3159045.jpg

うちの白
ちなみに今年6月購入
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
254 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:14:24.51 ID:t54f+b8u0
>>247
いや、極力触ってないよ

拭けばこれよりだいぶ落ち着くけどそれでもうっすら跡はついてるし
下の方は保護フィルムが浮いた状態の癖がついてしまってこのまんまな感じ
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
256 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:15:09.55 ID:t54f+b8u0
>>252
むしろ手垢で縦に一本線つけてみろよ、出来るなら。
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
262 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:19:48.74 ID:t54f+b8u0
>>259
具体的にどうぞ。
下枠にわざわざヒンジ奥の触れにくいようなとこから下まで舐めるように触りまくってるからこうなってるとか言いたいわけ?
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
269 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:24:19.32 ID:t54f+b8u0
>>265
お前が手垢だと思ってるだけでしかない
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
271 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:25:34.23 ID:t54f+b8u0
>>267
凄いなこれw
PSWもびっくりやでw
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
280 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:34:09.23 ID:t54f+b8u0
>>273
つかゴムの高さが足りてない
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
287 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:47:01.09 ID:t54f+b8u0
任天堂ハードは新型で地味に改良されてくからなぁ
アンバサ買った人はそこまで悔いてたりはしないかと
一番売れたDSLiteだってLに不具合あったっぽいけど結局認めなかったし
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
289 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 16:49:47.16 ID:t54f+b8u0
>>286
うちの場合は鞄に入れてしか持ち歩いてないな
画面を強く閉めたりもしてなかったし
接触による跡が付くって気づいてからはすごーく優しく閉じてるw
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
435 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 20:17:02.89 ID:t54f+b8u0
>>296
俺のこと?
ID付けてうpすればいいわけ?
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
445 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 20:27:48.17 ID:t54f+b8u0
3DSでもLR弱いのか…
確かにキー自体小さいもんね
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
448 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 20:30:11.15 ID:t54f+b8u0
>>444
実物見てからでいいんじゃないかな?
接触の件は改善されてるだろうけど、LLの場合追加色は絶対後から出るわけだしw

恐らくLLの次のモデルチェンジはDSiみたいに機能追加されたモデルになるだろうし、現行機持ってる人は焦らなくていいんじゃないかなと思う
今3DS持ってない人はLLは買いだけどね
3DSLLって下の枠痕が上に付く問題は改善されたの?
451 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 20:34:47.58 ID:t54f+b8u0
>>447
前にも書いたけどうちはそんな閉め方も押し付けてもないよ
基本物持ちはいい方だし持ち運ぶ時もバッグに詰め込んだりもしてない

>>449
画面は裸で?
Vita:3980円+無料、3DS:4800円+割高有料DLC
50 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 20:38:30.87 ID:t54f+b8u0
こんなスレ立てるとみんいつのDLC貼られるぞw
【完全に設計ミス】3DSは64VC非対応
49 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 20:39:54.46 ID:t54f+b8u0
むしろ3Dクラシックス増やして欲しいなぁ
あれ力入れてやればVCよりいいコンテンツになり得るだろうに
Vita:3980円+無料、3DS:4800円+割高有料DLC
53 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 20:47:22.73 ID:t54f+b8u0
ネガキャン工作画像作る道具の間違いだろw
PS2アーカイブス、何のソフトが来たら買う?
563 :名無しさん必死だな[sage]:2012/07/03(火) 20:53:56.97 ID:t54f+b8u0
ゴキちゃん的なネガキャンするなら

どうせGaikaiで遊び放題になるから買うのは控えた方がいいよw



こんな感じかなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。