- ゲハ民でも認めるエロゲ
70 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 00:01:57.86 ID:5jqvSpys0 - ランス6
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3034
955 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 00:03:14.85 ID:5jqvSpys0 - 大勃起スレ復活してるやん
|
- ゲハ民でも認めるエロゲ
73 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 00:06:28.32 ID:5jqvSpys0 - 鬼畜王の密度は今のそこら辺のゲームよりもよっぽど凄い
|
- イズン様専用スレ その20じゃない!
42 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 00:11:07.44 ID:5jqvSpys0 - ┌───────┐
|||||||||||||||||||||||||||||│ |||||||||||||||||||||||||||||│ ||||||||||||No||||||||||||│ ナチュレ様は俺の嫁な |||||||||||||||||||||||||||||│ |.||||||||Image|||||||||│ |||||||||||||||||||||||||||||│ |||||||||||||||||||||||||||||│ |||||||||||||||||||||||||||||│ └───────┘
|
- VITAとGC、どっちがマシ?
122 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 19:39:22.16 ID:5jqvSpys0 - ガチャフォース、ビューティフルジョー
GBAのロックマンエグゼ、PS2の大神や鬼武者など カプコンが最も輝いていた頃でもある 最近はシリーズ物か洋ゲーもどきのコアゲーばかり
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
485 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 19:40:56.68 ID:5jqvSpys0 - ネトゲは狩場に困ってストレスたまるから
友人と世界を共有して遊べるぐらいがちょうどいい
|
- VITAとGC、どっちがマシ?
152 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 20:33:15.47 ID:5jqvSpys0 - Vitaとは違い、しっかりと良作のソフトを出すことで
ハードもソフトも売れていた ハードだけ売れてもだめだよね
|
- 今20代後半の奴が一番幅広くゲーム楽しめる気がする
474 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 20:34:42.02 ID:5jqvSpys0 - FM音源もファミコンやスーファミの音も大好きだぜ……
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
528 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 20:35:52.05 ID:5jqvSpys0 - ゲハの偽冷血がエロゲ語ってたんだけど
まさか……
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
534 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 20:42:26.56 ID:5jqvSpys0 - さっさと終了してWiiUデナイカナー
ピクミン3どんだけ待たせるんじゃボケ
|
- そろそろゼルダSSの評価を固めようぜ
138 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:13:52.66 ID:5jqvSpys0 - スカイウォードはジャイロセンサーの初期化みたいなものを兼ねてるっぽいけど
クリア後は必要なさすぎて、わざわざやるのがめんどくさかったな 弓矢やクローショット使う時面倒だった いろいろな要素を混ぜたのはいいが、どれも飛びぬけはしなかった中途半端な作品 古代の大石窟はすばらしかった
|
- 今20代後半の奴が一番幅広くゲーム楽しめる気がする
479 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:15:13.77 ID:5jqvSpys0 - 今の熱い戦闘曲を作ろうとすればギターとか使うことになるが
FM音源はそれだけで熱さがあった FCの音源には切なさがあった SFCには壮大さがあった
|
- VITAとGC、どっちがマシ?
171 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:20:18.39 ID:5jqvSpys0 - 小学生のころだったが、俺の周りはGCを持ってる奴が多かったな
64の頃も多かった気がする まあ、子供には楽しいゲームが揃っただったろうな PS系もサルゲッチュやぼくなつとか大好きだが、基本的に1人用だし盛り上がらない マリオパーティー、ピクミン2の対戦、スマブラDX これだけあればずっと遊べた
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
574 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:21:43.61 ID:5jqvSpys0 - アシュリーが主役の魔法少女ゲーまだ
|
- VITAとGC、どっちがマシ?
175 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:23:01.69 ID:5jqvSpys0 - マリサンはマンタのとこを除けばかなり楽しかった
というか、なぜあんなにボロクソに言われてんのかよくわからん 風タクもタライフォースを除けば、冒険大好きな人には神ゲーだったと思う 思わぬところにダンジョンがあったり
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
580 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:25:04.66 ID:5jqvSpys0 - メイドインワリオはちょこちょこ出てるけど
やっぱりパッケージソフトでしっかりしたやつ来てほしいな あと妖精の出るパネポンをよろしく
|
- VITAとGC、どっちがマシ?
179 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:28:02.08 ID:5jqvSpys0 - ドライブがイカれて、ゲームできなくなるまでずっと現役だったな
それから1年後にWiiが出るまでキツかったわ GCの代わりとしての役割もあって、Wiiは発売日に買いに行ったんだ それだけ魅力のあるソフトがGCには多かった ピクミンと風タクが好きだ
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
35 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:29:27.77 ID:5jqvSpys0 - レジー相手にブチ切れたかいがあったな
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
38 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:30:44.13 ID:5jqvSpys0 - 今世代の和ゲーの良ゲーはほとんどがWiiに集まる形になったな
64、GCの頃からサードは少ないくせにオリジナリティや雰囲気やクオリティはやたら高い
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
42 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:33:11.91 ID:5jqvSpys0 - ついでに移動速度とか改善されてるとか聞いたし
日本語も入ってるんだから 日本でもクロニクルを出すように 解像度上げたWiiU版でお願いします!!
|
- 昔の版権ゲーの売上が凄すぎる件
38 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:35:10.57 ID:5jqvSpys0 - SFCで出てたドラゴンボールのゲームは出来が良かった
というか、ドラゴンボールの格ゲーは全体的に出来がいい
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
599 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:37:05.88 ID:5jqvSpys0 - パネポン、バルーンファイトGB、はじまりの森
山上ってロリコンなの?
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
54 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:39:14.36 ID:5jqvSpys0 - 万人向けのRPGというのは結局のところ
日本で言えば、適度にデフォルメされていて、主人公が喋ったり、キャラ付けされていないモノじゃないかね? ポケモンやドラクエを見るに
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
63 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:40:52.08 ID:5jqvSpys0 - SFCの頃の世界中を旅できるRPGが、ゼノブレでやっと実現した
どれもこれも3Dになってから見えない壁とか多くなっちまったからな MMOなら近いものはあるかもしれんが、あれは人が多くて邪魔だし勇者プレイは出来ないし、世界観もクセがない
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
606 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:42:31.52 ID:5jqvSpys0 - 小紫でシコる気にはなれんな
エッチな想像をすること自体厳しい
|
- VITAとGC、どっちがマシ?
185 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 21:44:19.32 ID:5jqvSpys0 - PS2も大神、ぼくのなつやすみ、サルゲッチュ2、3、真4、ライドウ
など素晴らしいソフトはたくさんあった 1人向けに特化してるがな だからソフトの出来と量を考えた場合、どっちが勝るかというと悩むね
|
- 今20代後半の奴が一番幅広くゲーム楽しめる気がする
481 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:02:40.57 ID:5jqvSpys0 - 27番道路の壮大さは異常
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
131 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:03:31.80 ID:5jqvSpys0 - 期待しすぎてラスストやゼルダSSみたいになっても知らないぞ
|
- PSP狩りゲーム「G」の続編はVitaに移行するらしい
25 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:04:57.15 ID:5jqvSpys0 - 電子の妖精ホシノ・ルリだと……
とうとうセガから数年ぶりにあの続編が……
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
626 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:05:50.94 ID:5jqvSpys0 - 俺は人外とロリが好きだと自覚している
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
143 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:06:58.03 ID:5jqvSpys0 - 解像度の問題はあったが、別にシュルクたちのモデルに関しては、そういう問題では……
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
145 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:07:32.79 ID:5jqvSpys0 - とりあえずだな
パーティーを4人か6人ぐらいまで増やしてほしいね 使いたいキャラが多すぎ
|
- PSP狩りゲーム「G」の続編はVitaに移行するらしい
51 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:08:22.45 ID:5jqvSpys0 - バカばっか
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
153 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:09:48.29 ID:5jqvSpys0 - ディクソンが寝返ったらそれはそれで熱かったと思うね
どっちに転んでもかっこいいよあいつは
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
630 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:10:54.06 ID:5jqvSpys0 - 覚醒に関してはチキ(紋章ほどではない)と親チキマークの2強だった
|
- PSP狩りゲーム「G」の続編はVitaに移行するらしい
60 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:11:38.12 ID:5jqvSpys0 - マジで劇場版の続編のゲーム出せよ
アキトのカラダどうにかしろ……
|
- PSP狩りゲーム「G」の続編はVitaに移行するらしい
66 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:15:06.33 ID:5jqvSpys0 - >>65
そりゃオメェ、ナデシコのゲームって言ったらセーガーしかないべさ ついでにセガガガもボリュームアップして作れ あとサクラ大戦5はいつ出るんですか?
|
- PSP狩りゲーム「G」の続編はVitaに移行するらしい
69 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:16:28.50 ID:5jqvSpys0 - DCの劇場版の前日譚にあたるギャ…ADVは名作ですよ
|
- ゼノブレイドがアメリカ4月ソフト販売で3位らしい
188 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:18:27.73 ID:5jqvSpys0 - 携帯機なら面白いRPGは山ほどあるな
特にDSはドット絵だったこともあり、システムはしっかりしつつ、グラもそこらのポリゴンよりよっぽどいいRPGが多かった 据え置きは、特にHD機は全くだったが
|
- PSP狩りゲーム「G」の続編はVitaに移行するらしい
82 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:22:13.75 ID:5jqvSpys0 - セガが再び輝こうとしている
PS3の戦ヴァルを最後に凡ゲー連発してたくせに……
|
- ⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3036
635 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/08(火) 22:25:48.77 ID:5jqvSpys0 - 整形も化粧もしないほうがええで
すっぴんが一番かわええ 年寄りは知らんが
|