トップページ > ハード・業界 > 2012年05月03日 > 9/dpnVBJ0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/6072 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000000002000024901915141073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.20366■■
■■速報@ゲーハー板 ver.20367■■
■■速報@ゲーハー板 ver.20370■■
■■速報@ゲーハー板 ver.20373■■
■■速報@ゲーハー板 ver.20374■■
■■速報@ゲーハー板 ver.20375■■
■■速報@ゲーハー板 ver.20376■■
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
■■速報@ゲーハー板 ver.20378■■

書き込みレス一覧

<<前へ
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
176 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:06:47.92 ID:9/dpnVBJ0
http://digimon.net/cat-digimon-dictionary/01-a/omegamon/img-digmon.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
195 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:08:28.41 ID:9/dpnVBJ0
>>188
パクリというか派生でしょ
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
203 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:09:08.84 ID:9/dpnVBJ0
>>194
禿げの方はオメガモンX抗体やな
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
224 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:11:21.95 ID:9/dpnVBJ0
と思ったけどX抗体とも違うなオリジナルや
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
243 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:13:19.70 ID:9/dpnVBJ0
ナニモンってたまごっちの世界から来たって設定なんやで
http://digimon.net/cat-digimon-dictionary/05-na/nanimon/img-digmon.jpg
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
316 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:19:52.60 ID:9/dpnVBJ0
>>306
PSのワールド探してきて配信しましょう
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
351 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:22:54.97 ID:9/dpnVBJ0
リデジがデジモン15周年記念第1弾らしいから2弾とかでアーカイブス来たりしませんかねぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
408 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:27:58.74 ID:9/dpnVBJ0
WSに出てたデジモンやりたいわー
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
424 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:29:33.02 ID:9/dpnVBJ0
>>414
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
Vitaでリメイクしてくれええええええええええ
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
471 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:34:35.62 ID:9/dpnVBJ0
Beat hitは好きだったなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=EMs9K4zD97k
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
568 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:45:35.72 ID:9/dpnVBJ0
クロスウォーズ嫌いじゃなかったけどこの詰め込みっぷりは酷いと思うわ…
ハンター編は面白くなかった
http://www.youtube.com/watch?v=5AYJpLQWEJM&feature=related
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
671 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:59:06.60 ID:9/dpnVBJ0
>>656
これ載ってないのまだまだ居るよ
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
678 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 22:59:53.05 ID:9/dpnVBJ0
デュークモンは普通にウイルス種や
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
754 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:11:16.19 ID:9/dpnVBJ0
>>728
多分こいつやな
http://digimon.net/cat-digimon-dictionary/06-ha/belphemonragemode/img-digmon.jpg

ベルフェモンは千年に1度の周期で永き眠りから覚め、本来の姿を取り戻すという。
眠りから覚めたベルフェモンは怒りの権化と化し、視界に入るもの全てが破壊の対象となる。
ベルフェモン:レイジモードの咆哮を受けただけで、完全体以下のデジモンはデータ分解し即死するといわれており、究極体デジモンといえども無傷ではいられない。
必殺技は、体に巻きついた鎖から発する黒い炎『ランプランツス』と、地獄の炎をまとった爪から繰り出される斬撃『ギフトオブダークネス』。
なお、七大魔王を冠するデジモンに葬られたデジモンのデータは輪廻転生することなく、ダークエリアの中心へと送り込まれ、魔王たちの血肉となる。
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
784 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:16:41.44 ID:9/dpnVBJ0
>>768
じゃあこっち
http://digimon.net/cat-digimon-dictionary/09-ra/rucemonfalldownmode/img-digmon.jpg

聖と魔を併せ持つ究極の魔王型デジモンで“七大魔王デジモン”最強の存在。超古代に反逆戦争を起こし、多くの魔王型デジモンと共にダークエリアに封印されていた。
その力は他の究極体をも超え、“神”と呼ばれる存在に匹敵すると言われている。全てのものを慈しむ神のような一面も持ちながら、この世界全体を破壊せんとする悪魔の様な相反する存在である。
そのためこの世界を一度破壊し、新たなる新世界を創造することを目論んでいた。
必殺技は打撃の乱舞で敵を空高く舞い上げたあとに、敵の四肢を固定して地面に叩きつける破壊技『パラダイスロスト』と、聖と魔の光球で立体魔方陣を作り出し敵を封じ込める『デッド・オア・アライブ』。
この魔方陣に閉じ込められると完全に消滅するか、大ダメージを負うか1/2で決まってしまう。
閉じる
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
816 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:20:26.03 ID:9/dpnVBJ0
>>803
これで完全体
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
845 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:23:20.78 ID:9/dpnVBJ0
タッグフォース7Vitaに来てくれー
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
904 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:29:31.53 ID:9/dpnVBJ0
私はHEROを使い続けるよ!!
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
963 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:34:28.26 ID:9/dpnVBJ0
>>941
ロードちょっと長かったりAIが偶にアホだったりCPUがガチカード使ってきたりするけどかなり良いよ
■■速報@ゲーハー板 ver.20377■■
980 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:36:40.37 ID:9/dpnVBJ0
ゼアルはまじうんこ
■■速報@ゲーハー板 ver.20378■■
42 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:40:05.77 ID:9/dpnVBJ0
5dsも最初はバイクでデュエル()だったけど一年経つ頃にはむしろライディングデュエルしろよってなったけど
ゼアルは一年経ってもまだ主人公馬鹿のままだからうぜぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.20378■■
88 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:45:29.51 ID:9/dpnVBJ0
昔超融合が使えない時にHERO使いだった俺は友達から貰いまくってて
高騰した時に結構良い値で売れて良かったですねぇ
■■速報@ゲーハー板 ver.20378■■
205 :名無しさん必死だな[sage]:2012/05/03(木) 23:59:51.86 ID:9/dpnVBJ0
今日はデジモン語れて満足でした
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。