トップページ > ハード・業界 > 2012年05月02日 > 2s6/GpNC0

書き込み順位&時間帯一覧

1070 位/5931 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2110010000000000001101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
何故任天堂はケチくさいのか
ゲーム業界は他業種よりトラブル多すぎるだろ
ゲーム天国系のプロモがだいぶ改善されてきた件
ポケモンブラック2、Amazonで予約打ち切り終了
ゲハ住人と交わす いつの間に交換日記 ★5
露骨なメーカー差別を平然と行う任天堂
任豚は何でガストのバグ騒動でVita煽ってるの?

書き込みレス一覧

何故任天堂はケチくさいのか
34 :名無しさん必死だな[]:2012/05/02(水) 00:17:03.96 ID:2s6/GpNC0
1人につき15円で駄目だしポイント集めたい部分を配信してテストプレイヤー雇って、
テストプレイさせて駄目だしポイント集めるようなもんだから任天堂からしたら安上がりだわな
マリオクラブ使って金かけなくても声が拾えるからな
ゲーム業界は他業種よりトラブル多すぎるだろ
1 :名無しさん必死だな[]:2012/05/02(水) 00:34:09.46 ID:2s6/GpNC0
今日1日だけで2メーカーも謝罪文掲載する羽目になったり
何日かおきに頻繁に問題起きて常にどこかが謝罪してるような感覚なんだが

http://nippon1.jp/news/news20120501.html
お客様各位
平成24年5月1日
株式会社日本一ソフトウェア
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
2012年4月30日(月)に開催させて頂きました
「三森すずこさんサイン色紙お渡し会(以下、お渡し会)」につきまして、
まず初めに本イベントにおいて、多数のお客様にご迷惑をお掛けしましたこと
心よりお詫び申し上げます。

http://social.gust.co.jp/pc/ciel/
平素は弊社製品をご愛顧いただきましてありがとうございます。
この度、弊社制作ソフトウェア『シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜』におきまして
多数の不具合及び、サーバートラブルがございましたことを、慎んでお詫び申し上げます。
現在不具合の修正に向けて、スタッフ総員全力で対応に当たっております。
お買い求めいただきました皆様には、多大なるご迷惑をお掛けいたしまして、
誠に申し訳ございません。
ゲーム天国系のプロモがだいぶ改善されてきた件
1 :名無しさん必死だな[]:2012/05/02(水) 01:06:17.48 ID:2s6/GpNC0
ゲーム天国系で共通して使われるBGMを使用した新しい映像(CM)が公開
http://www.youtube.com/watch?v=U9MgQL0cYEk

http://www.4gamer.net/games/140/G014027/20120501018/SS/005.jpg


意地でもこのゲーム天国系のキャッチフレーズとBGMを使いたいのか、
一時期と比べCMセンスがだいぶまともに改善されてきたな
ポケモンブラック2、Amazonで予約打ち切り終了
1 :名無しさん必死だな[]:2012/05/02(水) 02:40:59.16 ID:2s6/GpNC0
http://megalodon.jp/2012-0502-0238-03/www.amazon.co.jp/dp/B007EJYOMU/

http://www.amazon.co.jp/dp/B007EJYOMU/


発売2か月前から一時的にでも予約打ち切りさせるほど数を絞って品薄感演出してるの?
ゲハ住人と交わす いつの間に交換日記 ★5
62 :名無しさん必死だな[]:2012/05/02(水) 05:09:48.69 ID:2s6/GpNC0
>>61
http://com.nicovideo.jp/community/co1581756
>【悲報】 ついに3DS購入
>2063-0121-0918

http://com.nicovideo.jp/live_archives/co1581756
プレイ動画垂れ流し違法配信者乙

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/10/news014.html
露骨なメーカー差別を平然と行う任天堂
1 :名無しさん必死だな[]:2012/05/02(水) 18:56:49.94 ID:2s6/GpNC0
●コナミの場合
内田「DS版からデータ移行するツール配信させてくれない?」

任天堂「規定で有料DLC扱いだからそれでもいいならご自由に」
http://www.famitsu.com/news/201106/17045180.html
■引き継ぎツールの詳細が判明!!
『ラブプラス』および、『ラブプラス+』のデータを引き継ぐには、本作とは別のツール(ソフト)が必要。
そのツールが、ニンテンドーeショップでダウンロード販売されることが決定した。
こちらは任天堂の規定により有料での配信になってしまうとのことだが、ただデータを引き継ぐだけではなく、
ツールにはシリーズ作を遊んだことがない人でも楽しめるオマケ機能が付いてくる。
価格は、eショップの最低料金の200円[税込]を予定。

●スクエニの場合
堀井「DS版からデータ移行するツール配信させてくれない?」

任天堂「DQさんなので無料配信にしてなるべく多くの人が利用できるようにしましょうか」
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2929068.jpg


同じハゲ相手でも露骨に態度変え過ぎだろ任天堂
露骨なメーカー差別を平然と行う任天堂
11 :名無しさん必死だな[]:2012/05/02(水) 19:00:50.90 ID:2s6/GpNC0
>>2
>こちらは任天堂の規定により有料での配信に
>価格は、eショップの最低料金の200円[税込]を予定。

50円とか100円とかコナミが自由に価格を決められずに任天堂が定めるeショップの下限らしい200円にさせられてるみたいだが

任豚は何でガストのバグ騒動でVita煽ってるの?
1 :名無しさん必死だな[]:2012/05/02(水) 21:57:58.26 ID:2s6/GpNC0
任豚もDSの時にフリーズのアトリエのバグ連発でガストから被害うけてるだろ
にも関わらずまたガストがやらかした事についてVitaユーザーを煽る必要もなく
ここは任豚とVitaユーザー一時休戦で一致団結すべきだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。