トップページ > ハード・業界 > 2012年04月23日 > 7zuJBNOn0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/5383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81101100000003154115109175183



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3025
親仁志←これ広めようとしたのマジで恥ずかしいよな
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
基本無料アイテム課金って本当に糞なのかな?

書き込みレス一覧

<<前へ
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
46 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 18:57:48.29 ID:7zuJBNOn0
>>33
開発者が甘えるパッチ可ハードより、本気で作れるパッチ不可ハードのほうがいいからパッチイラネって言ってた奴はジョガイジョガイ
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
61 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 20:21:17.14 ID:7zuJBNOn0
>>57
25:名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:24:11.47 ID:hjaqwA080
ダークソはパッチできるのに未だに不具合治らないのを見ると
もうパッチなんて要らないんじゃないかなぁと思う

447 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 18:16:21.65 ID:a1scVVPz0 [1/2]
別にいらないな
断固肯定派はネット使えない人の為にも、郵送とかで全員直せるようになってから言うべきだよな せめて

442 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/02/29(水) 17:30:54.79 ID:bhxi4pVp0
パッチなんかは要らない
フラッシュの無駄食い+バグだらけソフトの乱造を助長するだけ!
致命的なの出したメーカーは罰ゲームで回収交換をするしか無いなw

パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
62 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 20:21:21.51 ID:7zuJBNOn0
>>57
286 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/03/24(土) 03:33:39.75 ID:IC6Fr+Zh0
パッチを容認=バグゲー乱発になる
だからパッチ解放はよくない
WiiDS中心だがPS3XBOX360はバグゲーだらけで
もう発売日間に合わすのにどんどんパッチあてるのに放置して出してるでしょ
だからパッチはみとめちゃだめなの

638 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 09:04:35.45 ID:YCRMC04n0
任天堂ソフトは完成度が高いからパッチは要らないよ
余計な穴をあけるだけ
全く不要な機能

649 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/03/24(土) 09:18:53.68 ID:YCRMC04n0
エロゲにもギガパッチというのがあるんだが?
そういう無駄なのでSD消費して欲しくないからパッチは不要

パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
64 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 20:33:05.23 ID:7zuJBNOn0
>>63
都合の悪い意見はキチガイ、もしくはなりすましだからジョガイ
俺は言ってないから俺が多数派。

盲目信者の言うことは何年経っても変わらんな。
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3025
517 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 20:36:02.92 ID:7zuJBNOn0
本当にPSPよりスペックの高い3DSにPSPのZよりしょぼいスパロボ出すような厚顔無恥な真似が出来ないかな?
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
68 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 20:44:22.06 ID:7zuJBNOn0
都合の悪い意見はキチガイだからジョガイ、屑だから知らん。
大体俺はソニー機は埃被ったPSPしか持ってないしな。
任天堂批判をする者は全員PSW関連だと思い込むのは
任天堂盲目信者、もしくはアンチソニーとしか言えんね。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
69 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 20:46:43.77 ID:7zuJBNOn0
自前でどうにかしなくても、ローカル通信に対応するだけでインターネット通信が出来る様になるのがメリットだってわからんのだなあ。
大体、オンラインがあって困るのなんて有料オンラインが重要なモンハンくらいだろ。
モンハン様の為にやらんのであれば、そりゃ不満が増すもんだ。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
71 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 20:50:22.89 ID:7zuJBNOn0
>>70
>>24

パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
76 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 20:56:48.61 ID:7zuJBNOn0
>>72
今、モンハン3Gの様にインターネット通信機能が無いソフトでも、アドホックパーティがあればインターネット通信が出来るのに
本体にチャットソフトなり掲示板的な物を用意しても、インターネット通信を行う事は出来んだろ

パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
77 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 20:59:23.28 ID:7zuJBNOn0
>>73
>>24で「任天堂ファンは手のひら返しをしている」と批判される。
>>33で「それは一部のキチガイだけだ」と擁護する
>>61-62で「言ってる奴普通に居るから」とレスを突きつけられ、>>24を擁護される
>>63で「それはジョガイ」と言い「PSW」という単語を出す。

お前の頭の中で>>24をどう言うのか知らんが
>>24の様な発言、もしくは発言を擁護した者に「PS」という単語を出すのは
任天堂盲目信者、もしくはアンチソニーとしか言えませんね。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
80 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:02:30.06 ID:7zuJBNOn0
>>78
で、ソフト本体にクエストダウンロード機能があって、ハードウェア本体にチャットソフトなり掲示板的な物があって
どうやってインターネット経由で協力プレイするんですか?

まさか、アドホックパーティについて話てんだから
「クエストダウンロードが出来れば十分」とか言い出さないよな
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
82 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:06:14.85 ID:7zuJBNOn0
>>79
まさに、都合の悪いレスを見ずに
自分の都合のいいレスだけを見てる典型だな。

人には「レスちょっとどこにあったか教えてくれないか?」とレスを要求し
レスを提示されたら、自分は何も提示せずに「少数派だった。支持されてなかった」と言い張る。

こっちも言わせてもらおうかな。
「少数派という事が分かるレスをちょっと教えてくれないか?
俺が見てきたゲハでは支持されてたんだが?」
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
85 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:11:56.57 ID:7zuJBNOn0
>>81
「本体にチャットソフトなり掲示板的な物を用意するだけで事足り」無いね。


さて、>>69で俺がアドホックパーティに対して言った
「自前でどうにかしなくても、ローカル通信に対応するだけでインターネット通信が出来る様になるのがメリット」に対して
お前は>>72で
「それは本体にチャットソフトなり掲示板的な物を用意するだけで事足りる」と言ったのだが

アドホックパーティで求めている物 ここではモンハンのオンライン協力プレイ を
本体にチャットソフトなり掲示板的な物を用意するだけで出来るようになるのか、言ってみろ。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
87 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:14:57.98 ID:7zuJBNOn0
>>84
自分の意見が正しい事を示すレスは何も出しません。
相手の意見が正しい事を示すレスは文句を付けて認めません。

俺が>>46で言った
> 開発者が甘えるパッチ可ハードより、本気で作れるパッチ不可ハードのほうがいいからパッチイラネって言ってた奴はジョガイジョガイ
の通りですね。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
89 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:17:54.07 ID:7zuJBNOn0
>>86
アドホックパーティがあれば
インターネット通信協力プレイの無いモンハンでも
インターネット通信協力プレイが出来る
と言った俺に対して

アドホックパーティが無くても
本体にチャットソフトなり掲示板的な物があれば
他者とのコミュニケーションが出来る
と言っていたのか。

あのね、
今、インターネット経由で、どうやって協力プレイをするかって話をしてるんですよ。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
90 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:19:56.32 ID:7zuJBNOn0
>>88
> まともな奴は出来ないほうが良いなんて言ってなかったと思うけどな
> 基地外だなそいつら
> パッチが当てれるようになってから意見翻す様な屑の事なんて知らんよ?

ジョガイじゃないと。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
95 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:25:07.10 ID:7zuJBNOn0
>>91
一生懸命話を逸らそうとしてる所悪いけど
「それは本体にチャットソフトなり掲示板的な物を用意するだけで事足りる」のは
ゲームと全然関係ない、「コミュニケーションが出来るからそれで十分」って意味だったんですね。


>>92
本体にチャットソフトなり掲示板的な物があればアドホックパーティが無くても事足りるって言う馬鹿に反論してるの。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
96 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:26:03.23 ID:7zuJBNOn0
>>94
お前の好みなんてどうでもいいです。
反対意見に対して
> まともな奴は出来ないほうが良いなんて言ってなかったと思うけどな
> 基地外だなそいつら
> パッチが当てれるようになってから意見翻す様な屑の事なんて知らんよ?
と言うのは、ジョガイと言います。
基本無料アイテム課金って本当に糞なのかな?
20 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:28:46.02 ID:7zuJBNOn0
http://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/201203050000/
うちの会社の携帯電話のゲーム。全体の約9割がいわゆる無料で楽しんでいるユーザーで、1割が課金アイテムなどを購入している。
で、さらに全体の1〜2%の人間が一ヶ月に1万円以上のアイテム購入をする重課金ユーザーと呼ばれる人。
これで運営を賄っている。これは他の携帯モバイルゲームもほぼ似たようなもので、たくさんの無料会員を少数の人間の課金で支えている構図です。

で、なぜかそのお金を払っていない9割の中から不満が出るんです。
もっと無料でいいアイテムを出せ、とか、アイテムはぼったくり、金儲け主義、金さえ出せば強くなれるバランスは間違っている、これでいいのか、と・・・

そもそも9割の無料ユーザーを支えるために1割の課金ユーザーが運営を支えているとしたら
その1割の人間が圧倒的にゲーム内で恩恵を受ける権利があるのは当然じゃないか?
なにしろ、そうじゃなければお金を払う意味がないのだから。
それがデジタルデータとなると「原価がかからない」というトンチンカンな考え方でタダで大もうけしているイメージが出来上がる。

パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
99 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:30:26.65 ID:7zuJBNOn0
「任天堂がパッチをしなかった頃はパッチを否定している奴が居た」って話なのに
「パッチが当たるようになってからでも」って全然時間が違う話してるよねそれ。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
100 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:31:25.38 ID:7zuJBNOn0
>>98
そうか。ゲーム機で遊ぶゲームソフトのオンライン通信についての話をしている時に
ゲームと全然関係ない、「コミュニケーションが出来るからそれで十分」と言い出す人なんですね。
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3025
554 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:34:07.10 ID:7zuJBNOn0
ポケモンじゃあるまいしDSソフトで出しても…と思ったけど
GBAW1+2はDS発売直前に出してたのか
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
105 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:39:57.03 ID:7zuJBNOn0
>>102
>>現状協力プレイができてローカル通信のみに敢えて制限しているソフトってMH3G位しか無いだろ
パイロットウイングス リゾート→スコアランキングすら無し
スティールダイバー→スコアランキングすら無し
スターフォックス64 3D→DSですらあった協力プレイ無し
マリソニロンドン→スコアランキングのみ。協力プレイ無し

任天堂のソフトに限定してもwifiが無いソフトが大量にあるのに
どっからアドホックパーティを出すのは筋が通らないって話が出てきたんだ
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
106 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:41:26.14 ID:7zuJBNOn0
>>103
>>24からもっかいスレを見なおしてくるといいよ。
自分の主張にはなんのレスも提示せずに
人の主張にいちゃもんつけて、話題ループさせるんだねえ
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3025
563 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:42:29.46 ID:7zuJBNOn0
エミュじゃなくて目コピー調整なのになんでフル画面じゃないの?
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
110 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:47:01.48 ID:7zuJBNOn0
>>107
協力プレイが出来るソフトでローカル通信のみでアドホックパーティが望まれてるソフトは
スティールダイバー→ダウンロードプレイのみ。
スターフォックス64 3D→DSですらあった協力プレイ無し
マリソニロンドン→スコアランキングのみ。協力プレイ無し
任天堂販売に絞ってもこんだけあるんだけど、どこからアドホックパーティを出すのが筋が通らないって話が出てきたのか言ってみろよ。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
111 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 21:47:58.04 ID:7zuJBNOn0
>>109
俺は話題戻してなんかいないけど
少なくともお前は>>103で話題を>>24に戻してるな
都合が悪くなるとお互い様って言うのも典型だな。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
119 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 22:09:47.60 ID:7zuJBNOn0
>>115
任天堂がパッチを当てれるようにしたから。
アカウント制で全く同じ光景を見た。

>2月までさかのぼらないといけない時点
025 名前:名無しさん必死だな:2012/02/21(火) 20:24:11.47 ID:hjaqwA080
447 名前:名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 18:16:21.65 ID:a1scVVPz0 [1/2]
442 名前:名無しさん必死だな:2012/02/29(水) 17:30:54.79 ID:bhxi4pVp0
286 名前:名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 03:33:39.75 ID:IC6Fr+Zh0
638 名前:名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 09:04:35.45 ID:YCRMC04n0
649 名前:名無しさん必死だな:2012/03/24(土) 09:18:53.68 ID:YCRMC04n0
2月は半分だけ。しかもその全てが二十日以降ですね。

パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
124 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 22:23:42.37 ID:7zuJBNOn0
>>120
3/24に「パッチ可能になる」って噂が流れたから。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
125 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 22:24:35.12 ID:7zuJBNOn0
>>121
「PC変わってるんで半年前のレスとかログとか残ってないんだけどな」と言ってレスを出さずに
「これが多数派だ」って言う人に言ってあげてくださいよ。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
129 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 22:37:32.02 ID:7zuJBNOn0
>>128
当たり前。「要らない いらね 不要」でor検索したらコピペが面倒になる程ある。
ああ↑に対する言い訳はいりませんよ。
人の出した証拠に文句付けるヒマがあるんなら
少数派だったことを示すログでも出してみろよ。
パッチでオンライン機能追加って技術的にできるの?
132 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 22:48:01.85 ID:7zuJBNOn0
はい、今度は全員とか言い出しましたよ。
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3025
631 :名無しさん必死だな[sage]:2012/04/23(月) 23:30:40.64 ID:7zuJBNOn0
オーマイガッ!
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。