トップページ > ハード・業界 > 2012年03月25日 > tL2USO0v0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/5615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数91818000000000341011000000165



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
結局、有機ELってどうなんだ?
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 5
【PSVITA】パルテナのメーカーが3社になる可能性
クロヒョウ2の消化率が3割で苦戦しているらしいが
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった
業界人「3DSはVitaがMHでブーストかけるまでの需要」
NEWラブプラスが糞もっさりバグ多発で尼レビュー炎上 5
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
何故コア層はPSPからVitaでなく3DSに行ったのか?
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 6

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
610 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:13:43.61 ID:tL2USO0v0
>>608
そういえばそうだなw 要するに徐々に劣化するか、常に明るく表示
しているところが固定であると、そこだけ特に劣化して目立っちゃうんだよね。
今後、モンハンみたく毎日プレイする特定のソフトが出てくると、一般人でも
顕在化する可能性も。あと、ソニーがとち狂ってスリープ制限を緩和させたりとか。
何故コア層はPSPからVitaでなく3DSに行ったのか?
80 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:16:16.76 ID:tL2USO0v0
コアの定義によるな。よくゲームを買っている層をコアとするなら、
むしろオタクゲーを買っている人の方がコアゲーマーだよな。
洋ゲーとかやってるやつは単なるニッチゲーマーで。
何故コア層はPSPからVitaでなく3DSに行ったのか?
106 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:12:57.52 ID:tL2USO0v0
コアを「核 core」って意味で捉えるか、「Hardcore」の意味で捉えるかで
対象がかなり変わってくるよね。前者なら、一番売れているそうだから、
オタゲー、続編ゲーばっかり買うユーザーがコア。
後者だと洋ゲーとかやっている層がコアだな。
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 6
9 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:34:57.24 ID:tL2USO0v0
>>1
乙。日々購入者マークが増えてくから面白いな。昔のレビューも
突然有効になったりするし。パルテナ買ってレビュー書いた人が、
過去のレビューもまとめてON、とかになってないかな?
PS系で次に大きく売れそうなソフトってなんだろう?その発売後とか
PS系でも過去作品でいろいろおもしろいことになってそう。
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 6
14 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:40:29.28 ID:tL2USO0v0
>>13
たしかに、任天堂の注目タイトルなんだから、最初はネガ評価いつもはもっと
入るもんだからな。まさに「効いてる効いてる」ってところか。
組織的にやってて、今は上からストップがかかっているってことなんだろうな。
ゲーマガ最終号がひどすぎると話題に!
456 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:42:38.56 ID:tL2USO0v0
ウメがやめたあたりの時期にはすでに終焉がみえていたんだろうな。
3DSの4月5月スッカスカすぎてやばくね
238 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:43:36.33 ID:tL2USO0v0
PS3は5,6月は何があるんだい?
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 6
18 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:46:24.91 ID:tL2USO0v0
しかし、Amaでのネガキャンって本当ひどい話だよな。ポジキャンはまだ、
その商品の売上が上がるだけだから影響は少ないが、ネガキャンはAmazonに
とって売上減るだけの営業妨害だからな。ゲハで閉じこもって宗教戦争
する分にはまだしも、外に持ち出してリアルに営業妨害するのは駄目だろ、と。
ゲハブログまとめ記事でのネガキャンも同様だが。
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 6
20 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:48:25.61 ID:tL2USO0v0
>>19
2chが下品で低俗で成り立っているのは、匿名かつ隔離されているから、
だと思うんだよね。それを外に持ち出したら、その毒がそのまま毒として
機能してしまう。2chで毒吐いてる奴だって、匿名じゃない場所ならそれなりに
言葉選ぶものだし(バカッターとか、選ばない奴らもいるが)
ゲーマガ最終号がひどすぎると話題に!
464 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:49:16.40 ID:tL2USO0v0
>>460
1年前ぐらいだっけ?たしか。
何故コア層はPSPからVitaでなく3DSに行ったのか?
114 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:54:06.04 ID:tL2USO0v0
>>112
PSPが復活できたのはモンハンのおかげと、DSの次となれるだけのスペックが
あったから。今は3DSの次としてスマホがあるからな。ボタン操作とかが難しい
けど、なんだかんだでユーザー層のことを考えて大手もタッチ操作中心で
ゲーム作ってくる可能性もあるし。Vitaは中途半端だな。
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 6
33 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:56:52.34 ID:tL2USO0v0
>>30
ゲハは、ある程度昔は「ソース付き」でガチで殴り合ってたもんなんだけどな。
最近は捏造スレ建て、それをさらに偏重抽出してゲハブログ拡散とか、
もうマッチポンプすぎて殴り合いにすらならないから冷める。
ネガキャン量産機にしかなっていないというか。せめてプロレスしようぜ、と。
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 6
63 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 15:43:56.56 ID:tL2USO0v0
>>51
そんなの昔からだろ。2chは掃き溜め、個人サイトを2chに貼るなんて
晒しているようなものだと、昔から嫌われていた。
「うかつに個人サイトに誘導」なんて考えている時点でだめだよ。
【朗報】ついにamazonレビューで購入認証制が開始 6
75 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 16:04:46.11 ID:tL2USO0v0
>>68
いまさら2chの悪質性をゲハで説いて何がしたい?
ゴキだけじゃなくみんな悪いってことにしたいだけ?
【消化率5%】また3DSがサード作品を爆死させたらしい
20 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 23:55:07.62 ID:tL2USO0v0
>>1-20ぐらいで抽出されてまとめブログコースだな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。