トップページ > ハード・業界 > 2012年03月25日 > ctLUxGnf0

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/5615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100250000000491061260000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.19963■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19964■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19966■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19969■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19970■■

書き込みレス一覧

■■速報@ゲーハー板 ver.19963■■
765 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 00:48:46.94 ID:ctLUxGnf0
あーFE覚醒早くやりてえ
このゲームへのモチベーションの高まり、ダークソ以来だわ
■■速報@ゲーハー板 ver.19964■■
635 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:13:48.41 ID:ctLUxGnf0
>>614
不親切なハード作ったSCEも悪い
スマホも使いこなせない情弱が多いってのに子供がさわるゲーム機でこの仕様はねぇよ
■■速報@ゲーハー板 ver.19964■■
746 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:44:25.65 ID:ctLUxGnf0
>>739
タッチパネル前提というだけで別に強制ではない
どうしてもタッチパネル使いたくなければボタンで照準操作もできる
糞やりづらいけどな
■■速報@ゲーハー板 ver.19964■■
787 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:16:37.27 ID:ctLUxGnf0
>>779
こういうのってファーストのゲームはなぜか除外されるな
■■速報@ゲーハー板 ver.19964■■
820 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:32:03.99 ID:ctLUxGnf0
>>816は多分>>813に対して言ったのにそれに同調した>>817は>>813であった
■■速報@ゲーハー板 ver.19964■■
843 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:39:42.03 ID:ctLUxGnf0
ささくれだって敵を探すギスギス速報
■■速報@ゲーハー板 ver.19964■■
862 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:46:54.28 ID:ctLUxGnf0
斜視になる失明するだの騒いでた3DSがこんだけ売れてるんだから
実際問題ネガキャンの影響なんて屁でもないってことだな
■■速報@ゲーハー板 ver.19964■■
871 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:52:04.23 ID:ctLUxGnf0
つーか焼き付きに問題ないなら5分でスタンバイ縛りやめろや
ソーシャルゲーみたいなの推したいんなら相性悪いっつの
■■速報@ゲーハー板 ver.19966■■
803 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 12:32:08.91 ID:ctLUxGnf0
>>684
694 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 14:54:04.19 ID:lDqVKrBT0
店頭予約で前代未聞の1200人が行列。
ネット販売は20秒ほどで次々にソールドアウト。

サード「サイは投げられた。VITAという名のルビコン川を渡れ」
■■速報@ゲーハー板 ver.19966■■
845 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 12:36:50.60 ID:ctLUxGnf0
>>824
まさかカグララインが10万になってしまうのか
■■速報@ゲーハー板 ver.19966■■
937 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 12:47:00.94 ID:ctLUxGnf0
>>914
隙の多い発言だなあそれ
今後Vitaの凡ゲーが売上どっちに転んでも煽られるやん
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
33 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 12:55:05.67 ID:ctLUxGnf0
性能の話でVitaと3DS比較するとニシくんが怒る
売上の話でVitaと3DS比較するとお前らが怒る
まぁ結局似たモン同士ってことだな
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
78 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:00:03.98 ID:ctLUxGnf0
>>70
サムスンから調達してる限り無理だろ
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
220 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:12:12.76 ID:ctLUxGnf0
>>167
DIVA3はVitaで出すんじゃmiraiといい勝負にしかならんと思うがなー
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
490 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:34:58.87 ID:ctLUxGnf0
>>462
それだとTOAとか時オカとかあるから余計Vitaに不利なんじゃね
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
563 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:40:44.88 ID:ctLUxGnf0
第二波とは何だったのか
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
625 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:45:51.47 ID:ctLUxGnf0
>>590
以下略でいいじゃん
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
694 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:52:40.47 ID:ctLUxGnf0
>>652
海外ゲーマーはやっぱり据え置き厨しかいないわ
VitaもPSP以下の出足だったりするし
任天堂の分析は正しかった
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
724 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:55:05.16 ID:ctLUxGnf0
>>668
それはVitaも同じだ
違うところだらけのこの2つのハードで唯一の共通点がボタンだわ
並べて押し比べてみたら笑えるほど似通ってる
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
738 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:56:18.13 ID:ctLUxGnf0
>>719
アンチャと欧州でのFIFAはロンチとしてはかなりのキラータイトルだと思うんだがなあ
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
761 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 13:58:21.96 ID:ctLUxGnf0
>>739
いいや
Vitaのボタンをあと数mm浅くしたら3DSのボタンと完全に一致する
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
783 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:00:24.54 ID:ctLUxGnf0
>>774
別段深けりゃいいってもんでもないし
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
841 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:06:41.94 ID:ctLUxGnf0
>>808
ボタンの大きさ 直径7〜7.5mm
ボタン間の間隔 3.5〜4mm
ボタンの深さ 誤差数mm

そのまま比較した結果、このように共通項の方が多いわけだが
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
872 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:09:57.91 ID:ctLUxGnf0
>>856
深さなんて正確に測れないから数mmと表現しただけであって
実際コンマ数mmだと思うけどな
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
924 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:16:34.19 ID:ctLUxGnf0
>>909>>911
つまり何が言いたいんだ?そうまで反発する意図とは?
Vitaのボタンは3DSと違ってすばらしいとでも言いたいのか?
うむ、残念ながらそれは無理あるから
同じレベルの産物だと断じることができる
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
947 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:19:44.37 ID:ctLUxGnf0
>>938
手のダメージ?
ボタンの話なら親指のダメージ だろ?
俺が言いたいことはボタンは同レベルってことだな
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
966 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:21:31.03 ID:ctLUxGnf0
>>945
それだとVitaのボタンが3DSより2mmから9mm深いって理屈になるが
それはVitaに対する壮絶なネガキャンにしかなってないわけだが
どんだけ押しづらいんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.19967■■
987 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:24:30.76 ID:ctLUxGnf0
>>970
Vitaのボタン周りで3DSと違うとすればボタンの周囲に本体の窪みがある点だ
ボタンは同じ、同レベル、同次元
異論は認めない
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
212 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:51:38.80 ID:ctLUxGnf0
あんまり詳しくない一般層はKH3DってタイトルとソラリクでKH1のリメイクだと思ってそうだわ
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
247 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:55:08.36 ID:ctLUxGnf0
>>237
Vitaが500万台普及するまで待てと言いたいのか?何年眠らす気だよ
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
270 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:56:58.29 ID:ctLUxGnf0
つーかVitaは3DSが50万台の頃と比較したってソフト売れてるとは言い難いわけでな
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
297 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 15:00:05.17 ID:ctLUxGnf0
>>282
タイトル多かったとは言えリッジや無双ですら初動でも累計でも3DSに負けてるんだが
これは今までのPSシリーズではありなかった売れなさっぷりだわ
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
310 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 15:02:12.25 ID:ctLUxGnf0
>>306
少なくとも初動はワゴンではない
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
365 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 15:07:14.74 ID:ctLUxGnf0
>>331
Vitaは初動で3DSに負けてて累計でもその3DSの初動とどっこいなんだよ
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
424 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 15:13:47.34 ID:ctLUxGnf0
>>408
おう
俺はVita持ってるが保身にばかり熱心なVita信者にはイラッとくるわ
ありにゃんほどネガティブになれとは言わんが
過度に擁護が過ぎるのも弱い犬ほど根性丸出しでうざい
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
432 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 15:15:28.92 ID:ctLUxGnf0
>>428
同じ穴の狢にため息つかれてもなあ・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.19968■■
559 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 15:33:56.27 ID:ctLUxGnf0
>>549
任天堂がタッチジェネレーション以降、広告費貢いでからはゲームへの風当たり弱くなっただろ
■■速報@ゲーハー板 ver.19969■■
190 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 16:57:41.69 ID:ctLUxGnf0
>>51
PS3という逃げ場があったからWiiは今のようになったわけであって
Vitaが完全に死んだとしたら3DSはWiiみたいにはならない
■■速報@ゲーハー板 ver.19969■■
381 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 17:13:05.75 ID:ctLUxGnf0
>>269
スタンドと感圧式に何の関係が?
■■速報@ゲーハー板 ver.19969■■
474 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 17:23:20.76 ID:ctLUxGnf0
重要キャラかと思ったらなんだあの三下
■■速報@ゲーハー板 ver.19969■■
899 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:05:41.93 ID:ctLUxGnf0
>>784
3DSがダメなのにPSPソフトDLすればいいって何だそりゃ
■■速報@ゲーハー板 ver.19969■■
934 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:10:24.67 ID:ctLUxGnf0
>>915
それはないわ
ジャギが拡大されて見るに耐えん
まぁ2Dゲーならそこまで気にならんだろうけどな
■■速報@ゲーハー板 ver.19969■■
982 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:15:41.28 ID:ctLUxGnf0
>>971
外注丸投げのサーガじゃあるまいし
■■速報@ゲーハー板 ver.19970■■
52 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:23:47.99 ID:ctLUxGnf0
>>20
販促金かけてんな
開発に大して金掛かってないからいいのか
■■速報@ゲーハー板 ver.19970■■
68 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:25:30.08 ID:ctLUxGnf0
>>61
今ならコレシカナイ需要が働くかも知れんぞ
■■速報@ゲーハー板 ver.19970■■
119 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:30:48.65 ID:ctLUxGnf0
>>112
お前の家の近所に生活保護受給者が住んでてもいいんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。