トップページ > ハード・業界 > 2012年03月25日 > BzUB/Hjq0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/5615 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001219400010420100040000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
ステマさん必死だな
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
なぜSCEはVitaに看板タイトルを出さないのか
【PSVITA】パルテナのメーカーが3社になる可能性
任天堂信者「馬糞うに食べたい」
まだPSPと思ってたサード頭抱えてんだろうなぁ…
ゼルダはなぜ死んだのか
カプコン春のバグまつり
はちま産伊藤しげるの論文がマジキチすぎる2
3DS vs PSVita 第79Round
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6465■

書き込みレス一覧

Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
10 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:13:02.38 ID:BzUB/Hjq0
あいつらの信仰っぷりは半端なかったもん

俺なんか実際に寒製の有機EL使ってて、具体的な問題点あげて糞だって話してんのに
全部捏造だ!(ゴキリッだからなぁ…
なぜSCEはVitaに看板タイトルを出さないのか
23 :ステマさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:28:46.37 ID:BzUB/Hjq0
この時点でヤル気ないのバレバレだからな

名前も決まってないようなタイトルを候補にいれるなら
まずファーストをいれろよと
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
78 :ステマさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:31:12.68 ID:BzUB/Hjq0
>>66
Galaxy S2 焼き付き
でggrks
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
86 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:32:54.59 ID:BzUB/Hjq0
>>76
動画を見る分ならそれでもいい

ゲームはステータスバーやらなんやらで固定されてる画面多い
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
95 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:35:21.24 ID:BzUB/Hjq0
>>84
じゃあvita発売までの間に
品質が劇的に変わるような技術が開発されたソース持ってこい

GalaxySからS2への進化の時点で劇的に変わらなかったのに
S2からVitaへの進化ので劇的に変わると思う方がおかしいだろ
ましてや社外製でシミの話聞いてたらS2より品質ヤバイ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
112 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:39:57.55 ID:BzUB/Hjq0
>>105
S2がレスポンスよかったのは
単純にスペックにたいして解像度低かったから
少し上のスペックのS2LETは解像度あげた製でカクカクだし
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
122 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:41:55.79 ID:BzUB/Hjq0
>>106
だからS2並かそれ以下の品質である可能性が非常に高いから、S2見ればわかるだろといったんだよ

それを否定したいなら革新的な技術の進歩があったことのソースを出すより他ないんだぞ?
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
130 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:43:49.66 ID:BzUB/Hjq0
>>123
不安になっててワロタ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
135 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:45:18.72 ID:BzUB/Hjq0
>>129
シミの件と技術の進歩がなかったこと
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
145 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:48:04.06 ID:BzUB/Hjq0
>>141
じゃあ技術の進歩があったことのソース出してね
ないもののソースは出せないよ?w
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
169 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:54:05.16 ID:BzUB/Hjq0
>>156
おまえはアスペかよw

同じ会社の製品で、
特段相違があるような情報がない以上、違うと断定するのは無理って話してんだが
それ否定したいなら相違があるというソース出せと
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
181 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 03:56:27.32 ID:BzUB/Hjq0
>>173
おい、こら逃げんなや
はよ技術についてのソース出せよ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
195 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:00:18.81 ID:BzUB/Hjq0
>>179
>ソースソースうっせえなぁ。
>>9>>30>>34>>62>>85>>94>>129>>156>>159>>170
ブーメラン乙w

物事を否定するにもソースがいるのよ?w

Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
205 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:02:16.70 ID:BzUB/Hjq0
>>190
は?その根拠を示すために
S2と同等以下かって話してんだろ

同等以下じゃないってなら
ラインをvita用に増やしたってソースと
技術の進歩があったことのソースを出せ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
208 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:02:59.12 ID:BzUB/Hjq0
>>199
やり直しな(ゴキリッ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
216 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:05:40.35 ID:BzUB/Hjq0
>>206
Vita用にラインを増やしたという情報や、
S2からvitaの発売かんで有機ELに関しての革新的な技術の進歩がないから
ほぼ同じものであると言えると言ってるんだがw

もしかしてマジでアスペ?
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
231 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:09:12.99 ID:BzUB/Hjq0
>>225
はぁ?物理的にどう考えてもそれ以外あり得ないだろw

じゃあ技術の進歩もない
ラインを増やした訳でもない
これで品質が全く違うってどういうことなのか説明しろよw
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
237 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:10:38.45 ID:BzUB/Hjq0
>>232
おまえ頭悪いみたいだから簡潔に教えてやるけど

寒製の有機ELに関する新しい情報はない→寒製の有機ELは新しくなってない
分かった?
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
246 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:13:28.83 ID:BzUB/Hjq0
>>236
S2発売当時、S2以外にスペック面でまともなのなかったからS2選んだが今は激しく後悔してる
>>239
だから常識的に考えて違うものである訳ねえだろw
そう言う中身のないレスいいから
具体例あげたり実例あげて物言えよw
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
266 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:18:44.31 ID:BzUB/Hjq0
>>247
あのね、有機ELって発展途上なの
生産においても品質においてもね
そんな状況で革新的な技術の進歩があったのに特許等の申請や発表をしないわけないでしょ
発表すれば言わずもはな、特許等の申請だけでも確実にニュースになる
しかも自社の看板商品にのせてるとなればそれだけで広告にもできる

もう少し常識持って話さないと恥ずかしいよ?
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
274 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:21:19.52 ID:BzUB/Hjq0
>>263
あの頃はみんなゴミだったからなぁ
>>264
それSony製の質の良いテレビのカタログスペックの話な

糞品質の寒製ELでしかもゲームとなれば話は別
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
282 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:23:44.77 ID:BzUB/Hjq0
>>279
劣化と焼き付き違う

焼き付きの問題は劣化も去ることながらあとがつくことだから
まんべんなく劣化するならまだ良い
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
293 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:27:10.19 ID:BzUB/Hjq0
>>287
いつ出たものかも踏まえて出してくれ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
305 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:30:06.99 ID:BzUB/Hjq0
>>302
だからものによるといってるだろ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
324 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:38:02.68 ID:BzUB/Hjq0
>>320
焼き付けした部分だけ黒くてあと真っ白の画像つけ続ければ焼き付き目立たなくなるんじゃね?w
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
332 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:42:38.82 ID:BzUB/Hjq0
>>325
だって劣化って言わば老化みたいなもんだから
老化を直すなんて無理だろ?
まんべんなく老化をさせるぐらいなら焼き付きに関してはなんとかなるって話
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
335 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:44:24.34 ID:BzUB/Hjq0
>>299
IS04とアローズはヤバイらしいなw
S2は細かい不具合やらは多々あったが 電話出来ないとかはあり得なかったw
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
339 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:46:25.09 ID:BzUB/Hjq0
>>336
S2のホットモックの焼き付き報告と同じぐらいだったと思うが

酷使っていっても光度とか連続でどれくらいとかわかんねえからなぁ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
350 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:51:55.59 ID:BzUB/Hjq0
>>347
そりゃ発売から結構たってるし
流石に発売日買いの奴は
買って数日で!ってことはなかったはず
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
353 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:53:55.05 ID:BzUB/Hjq0
>>348
ソニエリは不具合ないし見た目良いけど
グロスマの癖にスペックが化石過ぎて話にならないだよなぁ
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
358 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 04:57:45.06 ID:BzUB/Hjq0
有機ELの技術の進歩のソース貼るっていったやつどこ言ったんだ…
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
363 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 05:01:27.97 ID:BzUB/Hjq0
>>362
おまえは精神と時の部屋にいるのか
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
373 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 05:10:01.76 ID:BzUB/Hjq0
>>368
スマートフォンデータベースっていうサイトがあるんだが
そこで電池持ち一番良いのがS2になってる
確か690時間

当然カタログスペックだし、会社ごとに計算方違うだろうからなんとも言えんが
1000時間持たないってどういうことだよと
未だにバッテリーにおいてS2越えるスマホないのはどういうことだよと
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
391 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 05:18:45.10 ID:BzUB/Hjq0
>>384
3DSもバッテリー持ちに関しては不満あるけどな
まあ重さとか大きさ考えればほんとに色々切り詰めたんだろうなって思う

そう言うところ任天堂は潔いよね
Vitaの画面焼きつきは捏造ではなくマジだった2
404 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 05:29:00.86 ID:BzUB/Hjq0
>>402
もうおまえ良いよ

結局ソース出せてないじゃん
俺以外の人もS2と同じものであるっていってるのに
【PSVITA】パルテナのメーカーが3社になる可能性
293 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 09:47:57.37 ID:BzUB/Hjq0
>>286
ノーノンノンノンノン本物ォ〜(幻聴)
任天堂信者「馬糞うに食べたい」
100 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 11:17:24.92 ID:BzUB/Hjq0
ウニはあんまり好きじゃないなぁ

北海道で食べた海鮮丼のウニはビックリするぐらいうまかったが
まだPSPと思ってたサード頭抱えてんだろうなぁ…
414 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 11:33:35.09 ID:BzUB/Hjq0
コピペレスシコシコするとか虚しすぎワロタ
ゼルダはなぜ死んだのか
478 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 11:37:05.92 ID:BzUB/Hjq0
>>477
コア層向けのゲームなのにクラコン使えなかったのは痛いと思った
カプコン春のバグまつり
15 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 11:59:24.35 ID:BzUB/Hjq0
テーブル固定はバグでもなんでもないだろ
テーブルによって出ない素材があることはバグだろうが
カプコン春のバグまつり
21 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 12:18:22.50 ID:BzUB/Hjq0
>>16
だからテーブル固定に問題があるんじゃないだろ
アホかおまえ
>>17
不味くねえだろ
本来お守りって使われないスキルいかすためのものだし
はちま産伊藤しげるの論文がマジキチすぎる2
172 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 12:18:58.22 ID:BzUB/Hjq0
て言うかググれよ
カプコン春のバグまつり
37 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 14:14:41.81 ID:BzUB/Hjq0
>>21
おまえが意味を見いだせるかどうかと
バグかどうかはまったく関係ねえだろw
ましてや解析され尽くしたPSPと同じにする方がアホだわw

結局アホはおまえでしたというなんとも言えない落ちだったな
カプコン春のバグまつり
44 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:15:49.99 ID:BzUB/Hjq0
>>43
揚げ足取りしかできないとかw

やっぱりアホだなw
3DS vs PSVita 第79Round
838 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:17:11.74 ID:BzUB/Hjq0
はいはい
中途半端ハード信者乙乙w
カプコン春のバグまつり
46 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:28:54.04 ID:BzUB/Hjq0
>>45
揚げ足取りしかできない程顔真っ赤にして…
正常な思考も出来なくなっているんだね…
可哀相に…

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6465■
990 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/25(日) 18:36:05.90 ID:BzUB/Hjq0
警察官の地位もやくざのたちの悪さも相当だけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。