トップページ > ハード・業界 > 2012年03月17日 > O9I2wj1i0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/6159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000006216000870000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
VITAにモンハンをと言っただけで叩かれるゲハの風潮
Vitaってインパール作戦みたいなもんだよな
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
■■速報@ゲーハー板 ver.19867■■
大人がゲームしたらいけないのか?
AT限定で免許取ったやつwwwwwwwwwwww
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」

書き込みレス一覧

VITAにモンハンをと言っただけで叩かれるゲハの風潮
160 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 11:33:02.24 ID:O9I2wj1i0
まあ数多くあるVitaの売れない理由の最大の物が、
事実上の「モンハン専用機」の後継機なのにそのモンハンが少なくとも当面見込めない事、
ってのはまあどんな陣営の信者でも共通認識だと思うからVitaが苦戦する限りはずっとクレクレ続くだろ
Vitaってインパール作戦みたいなもんだよな
27 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 11:40:10.83 ID:O9I2wj1i0
まあ数で負けてる陣営が個々の性能の優越で巻き返そうとするパターンは似てるねw

インパールやイ軍の北アフリカ侵攻とか、兵棋演習で「相手に戦車はいない」
「この補給線はトラックじゃなくて徒歩で移動する」みたいな予想できる内で
最大限相手が勝手に失敗したり失策してくれる事前提の希望的観測で作戦立てたけど
豚でもGKでも痴漢でも臭い信者って大抵このパターンだよw
相手がやる事は支持されないって決めて自陣営の方策は大した手打ってないのにいずれ支持されるとかさw
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
299 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 11:43:53.85 ID:O9I2wj1i0
和ゲー基準だとしょぼくないけどあれで世界で売ろうとしてたからなニーア
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
337 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 11:47:49.48 ID:O9I2wj1i0
>>319
ガキニーアとシロのボケと突っ込みは結構笑った
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
394 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 11:52:50.51 ID:O9I2wj1i0
MGSは5にしか需用が無いんだからコジカンは愚痴ってないで人格者的な仕事しろよ
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
466 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 11:58:45.47 ID:O9I2wj1i0
>>454
SFC→64のような任天の糞不手際はもう2度とどこも繰り返さないだろうと思ってたけど
状況さえ揃えばあっさり天下なんて入れ替わっちゃうもんなんですな
所詮不必要なブーム頼りの業界なんだなーって思いました´・ω・`
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
486 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:01:22.38 ID:O9I2wj1i0
HD&リメイクだったらシェンムーを見てみたいな本来の想定通りの作り方で
確か横須賀で3章使うはずが1章になって2章部分の船上の話もカットされてたよな
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
513 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:04:31.52 ID:O9I2wj1i0
>>495
吉田「そうですね(´・ω・` )」
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
529 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:06:06.99 ID:O9I2wj1i0
[PS3]=■
みたいな感じでPS2互換達成する別売りアダプタみたいなデマあったよね
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
552 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:08:21.90 ID:O9I2wj1i0
>>542
フロントミッションにはもう戻って来なさそうだな
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
590 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:12:22.42 ID:O9I2wj1i0
>>580
電通や博報堂の人によると同じワードの繰り返しと、洒落で日本のCMの9割が構成されてんだってw
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
639 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:16:33.10 ID:O9I2wj1i0
3DSは別に違和感無く逆にグラキレーとか言って楽しめたけど
480PのWiiゲーは無理だった
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
654 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:17:44.25 ID:O9I2wj1i0
>>634
FFはソニー系ハードのイメージある
DQは7、8とソニー系で出したけど任天系のイメージがある
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
677 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:20:02.61 ID:O9I2wj1i0
外山はSIREN3出さない限り認めない
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
715 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:23:22.94 ID:O9I2wj1i0
>>692
キャラクターの運動能力や設定で差別化してたけどゲーム性としてハマってたのは初代くらいだったからねー
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
728 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:24:25.60 ID:O9I2wj1i0
>>714
近畿在住なのに淡路島が兵庫県って知らなかったアホが市役所にいるから問題ない
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
756 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:27:07.39 ID:O9I2wj1i0
08年〜10年くらいまでのコテ全盛期に比べたら快適やん(´・ω・`)
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
776 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:29:09.64 ID:O9I2wj1i0
>>769
就労人口の半分はそうやで
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
817 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:31:51.32 ID:O9I2wj1i0
>>785
PSOやバーチャ2もHD化の構想とかいってたけど無かった事リスト行きしてるし、
その記事を仮に鵜呑みにするとしても「3が無けりゃ出ない」って事だからどっちにしても眉唾じゃないかと
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
862 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:35:18.62 ID:O9I2wj1i0
>>847
当時から実験作扱い志は買う的な、今でもそれ以上でもそれ以下でもないやろ
謎の組織に親父殺された後商店街の花屋や中華料理屋に聞き込みいくゲームやで
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
890 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:38:07.27 ID:O9I2wj1i0
>>883
今後も荒木漫画読むつもりなら最後迄読んどけ
■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
924 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:41:04.28 ID:O9I2wj1i0
>>911
荒木の言う事信じるならそれ+3週分のストックを維持してたらしいよ

■■速報@ゲーハー板 ver.19864■■
948 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:42:24.27 ID:O9I2wj1i0
SBRって最初ジョジョの奇妙な冒険ってついてなかったのについてた事になってんだよな脳内正史だと

■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
55 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:51:20.46 ID:O9I2wj1i0
前スレでE3の話出てたけど今年のE3のハード的な目玉ってWiiUの詳細くらいになっちゃったよな
PS4は出る訳ないし箱の次世代も広報が否定したしイマイチな感じになりそう
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
93 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:56:17.09 ID:O9I2wj1i0
AQUANAUT'S HOLIDAY
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
104 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:57:16.81 ID:O9I2wj1i0
>>98
名前出してなんだけど俺も駄作だとおもうアレ
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
127 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:59:59.43 ID:O9I2wj1i0
>>112
あんまりな言い方かもしれないけどあれは陸上パート削除して1500くらいで
PSNで売ってれば
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
165 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:04:14.90 ID:O9I2wj1i0
>>144
週刊ジャンプ1冊の重さが大体630〜670gでipad3さんと等しいので、
厚みによる感覚の差はあれあれ片手や両手でもってどうなのか試してみるといいかもね
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
193 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:06:40.74 ID:O9I2wj1i0
>>181
ゲームをゲームじゃなく映画以上のコンテンツだと思ってるコジカンが偉そうなポーズしてるのと同じ
食い物を食い物じゃなく作品だと思ってるから
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
232 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:10:08.57 ID:O9I2wj1i0
>>208
寿司屋や蕎麦屋やうどん屋とかラーメン屋でたまにあるけどやたら店内に説教臭い事書いてたり
食い方が気に食わないと怒るとか根本的にズレてんだけど昔からそういうのをモテハヤす層ってのがいるんよね
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
305 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:19:47.01 ID:O9I2wj1i0
携帯1契約あたり月間平均通話時間2時間程度って1日3分しか喋ってないのか
意外といえば意外やな
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
355 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:25:35.57 ID:O9I2wj1i0
タブレット型ゲーム機に特化すりゃいいのにWiiも
TV縛りから脱却してるのかしてないのかアレじゃわかんねえ
■■速報@ゲーハー板 ver.19865■■
448 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:34:19.95 ID:O9I2wj1i0
アンチャ3のミニミ、友達と2人だけでCOOPクリア無理だと思ってたら
動画見たら皆クリアしてるんですな・・・
やっぱクラスターとかつけなきゃ駄目か
■■速報@ゲーハー板 ver.19867■■
890 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 17:30:59.11 ID:O9I2wj1i0
両方ともスタートダッシュに失敗しソーシャルスマホと良く解ってない日経とかに煽られ
斜陽にしか見えないけどそれでもまだ豚ゴキとケンカすんのね 同レベルだからケンカしやすいのかな
大人がゲームしたらいけないのか?
24 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 17:41:40.55 ID:O9I2wj1i0
>>22
それは確実にそうだろうな、一足先にアニヲタとかがそうなってるし(ヲタの高齢化
アキバのショップの店長とかはっきりと「お金のある30代以上がタゲです」って言うし
AT限定で免許取ったやつwwwwwwwwwwww
494 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 17:43:06.36 ID:O9I2wj1i0
工場のフォークリフトや社用車もこの10年でほとんどATに入れ替わってもうたな
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
212 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 17:45:01.88 ID:O9I2wj1i0
海外なんか確実に意識してなかったけど余裕で通用しまくったのがピカ先生
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
230 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 17:48:06.03 ID:O9I2wj1i0
>>213
JRPG好きならそれでいいのよね。1本糞でもそれでいい
日本人は和製白人みたいな美形キャラで寄り道とか別にせずに
奇麗なグラと良いストーリーで1本道で10数時間〜20数時間遊んでポイ、これでいいのよ
問題はそのグラもストーリーも二流という点w

FFなんてPS3初期までは新ハードの技術テストみたいな所あったのに今じゃw
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
250 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 17:52:29.97 ID:O9I2wj1i0
若手はセンス持ってる人結構いるというか一定数確実に人材は補填される
それを上手く纏めて形にする人材が海外と日本の差じゃないの
この自称監督見てたらよくわかんだろその辺
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
261 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 17:54:32.99 ID:O9I2wj1i0
>>257
まあそれは日本も同じやで
PS2後期くらいから大手数社寡占だし合併も進んでるし
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
283 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 17:57:42.86 ID:O9I2wj1i0
静岡なんて3と4を同時開発進行できるくらいの開発チーム持っていながら
HCで誰得な海外丸投げしといて向うでも評判いまいちで日本版中止とかアホやるメーカー
遅れをとってるっていうけどやる事やってないだけじゃん
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
310 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:05:01.36 ID:O9I2wj1i0
カークもカークもスポックもウフーラみたいな黒人も皆宇宙軍内で有能だから採用されてると思うんだけど
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
319 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:07:02.12 ID:O9I2wj1i0
PSPといやコジカンって何かのタイトルが売れなかった事PSPのせいにしてたよな
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
326 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:10:11.29 ID:O9I2wj1i0
とりあえずツイッターでてめーの作品褒めてくれる奴だけRTすんのやめろよ
あんなのこまっしゃくれた小学生レベルですらやらんぞ
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
335 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:12:15.92 ID:O9I2wj1i0
>>330
サンキューはははワロス
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
360 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:19:18.61 ID:O9I2wj1i0
海外デベロッパができるだけ開発環境統合管理してシステムキッチンみたいなの作って
その上でゲーム作りの効率化と質で勝負してるのに、
毎回自分勝手にカマドこしらえちゃ不完全な料理作ってカマド作ったスタッフのせいにして
日本料理は本格的じゃないとか文句たれてるようなもんですよ 終わってるだろ
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
372 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:23:48.72 ID:O9I2wj1i0
FC時代から自称コアゲー作って来た少なくとも知名度では日本でも有数のゲーム監督が
こういう事いうのって自分らがどんだけ無能だったかって言ってるようなもんだけど
お前も一緒だろっていったらこいつ確実にマジギレするんだろうな
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
414 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:34:58.06 ID:O9I2wj1i0
>>407
幻水追加しといて;;


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。