トップページ > ハード・業界 > 2012年03月17日 > /iLR4CWe0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/6159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000371137820153028464



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
■「もう3DSに1強になって」がゲハの総意■
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
ポケナガの出来にポケモンファンから落胆の声が続出!
海賊無双が買取無双状態に・・・
任天堂ハードが売れてなんかいいことあった?
Vitaの5月発売ソフトどうなってるんですか
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6447■
Vitaを救うのは知育ゲームしかない!!!!!!!!

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
303 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 09:27:16.60 ID:/iLR4CWe0
主流になるのはいいけどライトまで広く売れるようなソフト出ないな
ようやくワンピが出たくらいか
■「もう3DSに1強になって」がゲハの総意■
799 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 09:38:01.47 ID:/iLR4CWe0
一般人はPSPすら知ってるかどうか
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
326 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 09:57:21.56 ID:/iLR4CWe0
まあWiiUが出るまでに累計販売台数でPS3がWiiに追いつくことないんだし
ってことはもう追いつけないな
週販張っていい気になってるけどドラクエ10の発売日あたりは逆転されそうだな
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
335 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 10:13:36.86 ID:/iLR4CWe0
PS3のお薦めゲームって何になるんだろうな
やっぱ売り上げ上位なのがお薦めになるのかな
Wiiだと問題なくそれでお薦めできるが
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
346 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 10:19:16.31 ID:/iLR4CWe0
>>339
いや趣味とかじゃなく持ってない人に薦めるとしたらPS3にどんなソフトがあるのかなあと
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
358 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 10:23:02.27 ID:/iLR4CWe0
てかいま据え置きは主流がない状態なんじゃね
どれも主流を語るには弱すぎる
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
368 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 10:28:24.44 ID:/iLR4CWe0
PS3の次に売れそうなタイトルはFF10リメイク?リマスター?なのかな
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
381 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 10:32:49.17 ID:/iLR4CWe0
今の時代ソフト開発するにも時間かかるようになってるから
Wiiに力割くよりこれから出るWiiUに向けて開発してるんじゃね
なんとかロンチに間に合わせたいサードは多いだろうな
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
394 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 10:38:17.84 ID:/iLR4CWe0
>>387
まあWiiUはPS3でできるくらいのゲームは作れるようになるんだし
3DSが問題なくサードが売れるようになってる現状見るとサードも力入れるよなあ
Wiiでサードがソフト出さなかったのは性能差があったからだろうしなあ
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
418 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 10:46:47.09 ID:/iLR4CWe0
>>397
そんなの思ってるのは一部のPS3ユーザーだけじゃね
遊ぶ奴にもサードにとってもどうでもいい話
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
471 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 11:01:48.41 ID:/iLR4CWe0
で主流はいいんだけどさ
その主流ハードの誰もが楽しめるお薦めゲームは何?って聴いても教えてくれもしない
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
532 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:10:32.30 ID:/iLR4CWe0
まあWiiUが出るまでだろうな
PSも新型出さないと>>527が事実になっちゃうな
Vitaが先かPS3が先か一番生き残るのがPSPだったりして
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
186 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:13:39.88 ID:/iLR4CWe0
>>167
ゲームゲームしたVitaの形状でお勉強はなかなかハードルが高そうだな
ペンのひとつでもあればちょっと様になるが
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
537 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:16:30.58 ID:/iLR4CWe0
>>533
まあ後継機に互換があるんだしソフト資産が生きるんだからいいんじゃない
ポケナガの出来にポケモンファンから落胆の声が続出!
73 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:19:35.61 ID:/iLR4CWe0
またこんなスレ立ててるのか
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
546 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:23:04.71 ID:/iLR4CWe0
PS3で十年頑張るらしいから
その間はマルチでWiiUも売れちゃうな
海賊無双が買取無双状態に・・・
410 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:30:44.23 ID:/iLR4CWe0
ゴムゴムのカイトリング
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
276 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:33:50.16 ID:/iLR4CWe0
パッチがまるで極上のスパイスでもあるかのようだな
面白くないゲームはパッチしても何も変わりないのに
それができることで売れるって思ってるのが
任天堂ハードが売れてなんかいいことあった?
252 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:43:32.36 ID:/iLR4CWe0
ロボットとか工業技術の実験の遠隔操作にPSのコントローラーとかWiiのコントローラーが使われてるのはたまに見るな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
314 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:48:03.04 ID:/iLR4CWe0
>>307
いやUMDが使えたら中古に流れてるPSPのソフトも生きるし
今みたいなソフト不足のときはありがたい
とくにPSP持ってなくてVitaが初めてって人には

結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
566 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:50:05.55 ID:/iLR4CWe0
ソフト日照りもWiiUが出るまでかあ
あと何ヶ月煽れるのかな
ああその前にドラクエ10があったWiiパもあるのかな
Vitaの5月発売ソフトどうなってるんですか
264 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:54:21.19 ID:/iLR4CWe0
きっと天国の続きで発表されるよ
春の第2波がくるらしいし
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
579 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:56:19.18 ID:/iLR4CWe0
>>572
まあWiiのほうが売れてた期間のほうが長いんだしそれに比べたら

■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
346 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 12:58:57.08 ID:/iLR4CWe0
>>338
意味がないって誰に?
遊ぶ人にとっては遊べるってことが一番大事なことなんじゃね
プラス中古が売れるってことは中古じゃないハードの売り上げにも繋がるのにね
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
586 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:00:55.72 ID:/iLR4CWe0
>>581
おこちゃまじゃないゲームってなあに
てかそれもマルチにされるWiiUが出るまでの話か
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
600 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:09:23.27 ID:/iLR4CWe0
てかよくよく考えたら興味もないゲームがPS3でいくら出ようがどうでもいい話だな
ソフトがいっぱい出ることより自分好みのゲームがいくつ出るかそれだけだな
でPS3にミリオンタイトルが出ないって事は同じような考えの人がいっぱいいるってことだな
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
378 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:15:46.01 ID:/iLR4CWe0
それこそソーシャルみたいに形のない特典をDL版は付けるんじゃね
買うほうがそれで満足するかどうかは知らないが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
393 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:21:15.92 ID:/iLR4CWe0
DL主流になったとして
そこで割られたりしたらまともに買う奴いなくなるだろうな
形のないものはコピーとなんら変わりないんだから
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
408 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:25:32.35 ID:/iLR4CWe0
あとは子供にはDL版はまだまだハードルが高そうだ
ゲームの貸し借りが出来なくなるってのも寂しいな
結局日本の据え置きはPS3が主流になったな
619 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:26:39.17 ID:/iLR4CWe0
>>610
つまり主流になってないってことだよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
436 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 13:33:25.98 ID:/iLR4CWe0
ファーストが弱いVitaで負けハード曲線ってのはかなりやばい状態かもな
まあ下手なことしなきゃ細々とはやっていけるかもしれんがそれはPSPが請け負ってるし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
530 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 14:10:04.54 ID:/iLR4CWe0
てかコレシカナイってモンハンのためにだけあるような言葉だと思ったが
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
543 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 14:13:25.44 ID:/iLR4CWe0
>>535
ああそっか
PS3も初期はソフトがなかったからそんな状態だったね
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
558 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 14:19:20.56 ID:/iLR4CWe0
>>553
やべえ
カプコンが本気すぎる
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
588 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 14:26:26.91 ID:/iLR4CWe0
バグはゲームの華だよ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
612 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 14:30:27.59 ID:/iLR4CWe0
洋ゲーちっくにするならバーチャルハイドライド出せばいいのに
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
658 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 14:39:29.41 ID:/iLR4CWe0
エラーコインとかエラー切手とか間違いのあるものに価値があるんだよ
たまにあるゲーム製作者が思いもよらないような遊び方とか面白さもバグと言えばバグなのかもしれない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
687 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 14:44:11.86 ID:/iLR4CWe0
てかさ不満があるならパッチ当てられるようなハードにしろってより
バグあるそのソフトをメーカーが回収して交換しろよって言うよなあ
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
744 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 14:52:39.43 ID:/iLR4CWe0
>>722
まだそんなに慌てる時間じゃない
てか一年通して年がら年中任天堂無双やられたら他のメーカーがたまらん
実際昨年発売のマリオとマリカだけで今年発売されるどのソフトよりも売れちゃうんだし
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
802 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 15:07:40.28 ID:/iLR4CWe0
でもまあ実際3DSのデザインは持ち運ぶにはこれ以上ないってくらいよくできてるな
折りたためるのはやっぱいい
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6446■
893 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 15:30:35.67 ID:/iLR4CWe0
開催日発表は前日にするべきだな
ハードル上げされないように
でも気づかれずに見てくれないかも
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
290 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 17:59:34.25 ID:/iLR4CWe0
おやおやサード様がPS3に夢中になってる間にこの有様なのに
世界で売りたいなら任天堂見習うほうが早いような気がするが
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
318 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:06:55.12 ID:/iLR4CWe0
アバターなんか見てて思ったが至るところがジブリ映画そのものだったな
技術云々の前に中身がないとなあ
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
331 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:11:45.51 ID:/iLR4CWe0
>>312
いや任天堂もけっこう真似っ子会社だよ
ただ他所のいいとこを自分の物に上手く昇華できるのが凄いのであって
まあ中にはレイトンとかとんがりボウシとかゴーバケとか上手いことパクれてるとこもあるじゃん
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
376 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:25:08.59 ID:/iLR4CWe0
自由度の高いゲーム
たけしの挑戦状のことか
自由度の高いゲームはいいんだけどその世界がプレイヤーのすべての行動に
反応するくらい作りこまれてないとただの糞ゲーだよ
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
434 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:42:21.27 ID:/iLR4CWe0
てか自由になればなるほどゲームデザインが固定されていくような
リアルなグラフィックで3D空間の中を人間操作してって
で肝心のムービーやらイベントシーンは強制演出されて自由がないわけなんでしょ
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
465 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 18:57:04.90 ID:/iLR4CWe0
WiiUが発売された後にどういう行動取るか今から楽しみだ
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
485 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 19:07:44.08 ID:/iLR4CWe0
そもそも洋ゲーが日本で売れてないのに
世界を目指すからと言って洋ゲーみたいなのばかりになられても日本のユーザーは喜ばないだろうに
日本で売れてなおかつ世界でも売れるゲーム目指さないと
小島秀夫 「日本は全てにおいて遅れを取っている」
538 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 19:33:46.70 ID:/iLR4CWe0
むしろ与えられる情報がいっぱいの高グラフィックゲームより
ただのテキストアドベンチャーゲームのほうが面白いかもしれない
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6447■
471 :名無しさん必死だな[sage]:2012/03/17(土) 19:57:33.41 ID:/iLR4CWe0
Vitaの性能じゃ3Dのマリオとかマリカができないから仕方ない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。