トップページ > ハード・業界 > 2012年01月12日 > kFQgk9uG0

書き込み順位&時間帯一覧

1340 位/7889 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000002218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
未だ50万到達しない元ミリオンタイトルがあるらしい
ゲハ住人と交わす いつの間に交換日記
3DSソフトが他機種ネガキャンツールで利用されている件
任天堂はまたぼったくり路線に突入したのか
次のE3で、あるメーカーがハード撤退を表明する予言
ポケモン最新作は登場ポケモンが30%に大幅削減!
宣伝量を前作の3倍に増やす3DS作品があるらしい

書き込みレス一覧

未だ50万到達しない元ミリオンタイトルがあるらしい
1 :名無しさん必死だな[]:2012/01/12(木) 00:44:52.05 ID:kFQgk9uG0
任豚お得意の年末ブーストとやらを使ってもまだハーフすらいってなかったの??
前作がミリオンタイトルでも3DSになるとこのザマかww
サード作品を殺しまくってファースト作品ですら自殺wwww

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20120111041/
13 nintendogs+cats 任天堂 11/02/26 24,514 467,914
ゲハ住人と交わす いつの間に交換日記
930 :名無しさん必死だな[晒しあげ]:2012/01/12(木) 00:48:09.69 ID:kFQgk9uG0
>>929
任豚wwwwwwww
日記アプリがあっても他陣営のネガキャンしか話すことがない陰湿な集まりだなwwwwww
きも
3DSソフトが他機種ネガキャンツールで利用されている件
1 :名無しさん必死だな[]:2012/01/12(木) 00:50:41.59 ID:kFQgk9uG0
任豚の本性と陰湿さが垣間見える


ゲハ住人と交わす いつの間に交換日記
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325155854/929

929 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 00:43:05.96 ID:U14KxHpC0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2503910.jpg
どこぞの陣営がLBPでやってるネガキャンツールみたいな使い方は自重しろww
流石にアレだと思ったから送り主とMiiを伏せたうえで出すわ
任天堂はまたぼったくり路線に突入したのか
1 :名無しさん必死だな[]:2012/01/12(木) 21:00:07.63 ID:kFQgk9uG0
任天堂販売携帯ハード作品基本4800円の壁が破られる

3/17 ポケモン+ノブナガの野望 5800円
3/22 新・光神話 パルテナの鏡 5800円

本体値下げ逆ザヤ大赤字のシワよせがきて値段あげてるのかそれとも
3DS本体価格を25000円に決めた時のようにまた調子に乗ってぼったくり路線に入ったのか


ちなみにSCE発売のVita作品みんなのGOLF6は4980円、DL版はそれより1000円ちかく安い4000円前後で遊べます
任天堂はまたぼったくり路線に突入したのか
60 :名無しさん必死だな[]:2012/01/12(木) 21:10:23.42 ID:kFQgk9uG0
>>18
DSの任天堂発売作品

ポケモンハートゴールドソウルシルバーは万歩計つきで4800円
美文字トレーニングは筆形タッチペンがついて3800円
顔トレーニングはスタンドがついて4800円
マジック大全はトランプがついて3800円
次のE3で、あるメーカーがハード撤退を表明する予言
637 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/12(木) 22:47:02.51 ID:kFQgk9uG0
ゴキブリソニー終わりの始まり
ポケモン最新作は登場ポケモンが30%に大幅削減!
1 :名無しさん必死だな[]:2012/01/12(木) 22:57:53.91 ID:kFQgk9uG0
忍より
>食べ合わせ的にどうかと思った驚愕のコラボが3月17日に発売決定。価格は5800円と少々高め。
>在野の武将を傘下に引き入れるように新たなポケモンを発見し、パーティを編成して敵と戦いながらランセ統一を目指す。
>戦闘シーンは簡易版の「タクティクスオウガ」といった感じでシミュレーションを遊んだことのある方ならばマニュアル未読でもOK。
>「ポケモン」本編と同じように、水や火といった属性を考えながら戦えばより有利に運ぶことが出来る。
>登場ポケモンは200種類以上で、シリーズ歴代の人気キャラクターが選抜されているとのこと
>
>小学生中学年から大学生ぐらいまでがターゲットとのことだがさすがに小学生にはちょっと厳しいかなという印象。
>味方の攻撃が(射程範囲内であれば)敵だけでなく自軍のユニットにもダメージを与えてしまうのが気になった。
>「なるほどこう来たか」という感動はなく足し算通りの内容に落ち着いている

前のコラボ作品ポケダンはポケモン全種類登場、4800円
ポケナガは総数約650のうち登場200種類に大幅削減、5800円
しかも今更DSでショボさ三冠達成!
宣伝量を前作の3倍に増やす3DS作品があるらしい
1 :名無しさん必死だな[]:2012/01/12(木) 23:08:54.26 ID:kFQgk9uG0
ソースは忍之閻魔帳
>2月後半の主力は、マーベラスAQLとして初のタイトル「牧場物語 はじまりの大地」。
>今年で生誕15周年を迎える「牧場物語」シリーズの最新作。
>CMには田中美保を起用し、投下量も前作比3倍増を予定しているとか。

サード作品がほぼ確実に死ぬ3DSに、博打うちのつもりかヤマはって宣伝量3倍に増やして
金集中投下させたところで金ドブやで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。