トップページ > ハード・業界 > 2012年01月07日 > 1HGpAubs0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/7218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003811191338101100000068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★30
ソニー平井社長が誕生
もしもSONYが家電屋一本で頑張っていたら
E3 2012でWii UとXbox360後継機とPS4が同時発表へ
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 353
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6284■
初音ミクProject miraiがヤバイらしい★7
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6285■
PSP総合 1111

書き込みレス一覧

次へ>>
【S.D.F.】ソニー株価防衛軍の活躍を見守るスレ★30
280 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 07:44:41.07 ID:1HGpAubs0
クタがPS3でCell独自開発したり、専用半導体工場作ったり無茶したおかげで、その後始末をすることになった平井ちゃんの株が上がった
皮肉なことだw
ソニー平井社長が誕生
544 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 07:49:06.74 ID:1HGpAubs0
>>540
社長出したSCEの地位があがるな
ソニー平井社長が誕生
548 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 07:58:15.19 ID:1HGpAubs0
VitaはPS3と比べたらリスク低い商品だしね

数百億円かけてCell独自開発、3000億円出して専用半導体工場まで作ったPS3と比べたら
汎用の既存製品調達で開発にも製造にもあまり金かけてないVita

クタのPS3の後始末で株を上げた平井が社長になったのは皮肉
もしもSONYが家電屋一本で頑張っていたら
28 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 08:05:44.99 ID:1HGpAubs0
家電だけでやっていけてる国内電機とかないんじゃね?
E3 2012でWii UとXbox360後継機とPS4が同時発表へ
571 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 08:23:34.97 ID:1HGpAubs0
来年発売されるなら、GPUはRADEON 8xxx世代上位のカスタムチップ搭載くらいになるのかねぇ

初代箱では翌年出るGeforce3カスタム、360ではR600世代先取りしてたしね〜
E3 2012でWii UとXbox360後継機とPS4が同時発表へ
588 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 08:44:00.43 ID:1HGpAubs0
>>581
海外サードは、PC、360、PS3のマルチが主流で
最高クオリティーはPC版だ

360、PS3登場時みたいに、またコンシュマーとPC版の差が縮まるだけ
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
418 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 08:47:07.72 ID:1HGpAubs0
>>405
XBOXLIVEでユーザー固められてるのに、どうやってマルチで勝つの?
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 353
704 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 08:48:58.35 ID:1HGpAubs0
Pachterさんが言うなら、発表あるってことだなw
E3 2012でWii UとXbox360後継機とPS4が同時発表へ
591 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 08:49:57.77 ID:1HGpAubs0
逆神Pachteさんキター

こりゃ発表があること濃厚かwr
■ソフト売上を見守るスレッドvol.6284■
803 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 08:50:48.60 ID:1HGpAubs0
逆神Pachteさんキター
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
423 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 08:55:26.08 ID:1HGpAubs0
>>420
GC、Wiiとこの10年あまり任天堂据え置き機は、家族層や低年齢層向けのゲーム機ってブランドイメージだしね
継続利用するネットサービスもあるし、360持ってる奴は360の、PS3持ってる奴はPS3の後継機を待つわな
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
424 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:00:28.76 ID:1HGpAubs0
>>422
その任天堂据え置きを買う層が任天堂のソフトや家族層向けしか買わなかったから、
GCで新規参入の箱に負け、Wiiでもサードが逃げたんだろう

Wiiの後継機なら買うって未来が想像できない。
ハード性能よりもハードの安さと任天堂ゲームや低年齢家族向けを求めてる層でしょ、任天堂据え置きの客は。
E3 2012でWii UとXbox360後継機とPS4が同時発表へ
598 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:03:32.60 ID:1HGpAubs0
>>593
360、PS3のHD機向けのソフト市場は2011年も依然プラス成長だったからな
まだソフト市場のピーク迎えてない
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
438 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:19:54.16 ID:1HGpAubs0
GC、Wiiとこの現状で、なお任天堂据え置きにサードソフトを期待してる層はいないだろ
宗教的理由で任天堂以外の据え置きを買えない人は除いてさ

まして任天堂据え置きは値段の縛りが厳しいから、初期価格3万円でも厳しいんじゃないの
そんな値段だとWiiFITWiiスポ層はまず付いてこないもの、彼らがHDになったWiiFITWiiスポを求めているのかってのも不明だけどさ
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
440 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:21:34.68 ID:1HGpAubs0
>>435
日本は特殊市場で携帯機が主流になってるからね

欧米は逆に携帯機の市場は10%しかない、据え置き圧倒的優勢
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
442 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:22:35.93 ID:1HGpAubs0
>>436
海外スレで360の売れ筋ソフト見てきたらわかるよ
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
448 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:29:56.28 ID:1HGpAubs0
>>447
HDゲーム機で売れてるゲームはそもそもカジュアル層向けじゃないです

CODをカジュアル層向けというならそうかもだけど。2000万本以上売れてるしw
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
456 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:39:04.79 ID:1HGpAubs0
>>451
GC時代も結局任天堂ソフトを求める客しか買わなかったから
後発新規参入のXBOXにも惨敗

任天堂は高性能で逆さやで初期価格4万円くらいでハード出すってMSやソニーみたいな戦略取らないでしょ
それやったら任天堂ゲーム買ってる低年齢層が買わないのは馬鹿でもわかるしね
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
463 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:48:18.18 ID:1HGpAubs0
>>460
3DSくらいの逆さやならともかく
WiiUはあのコントローラーが付いた仕様で、360やPS3後継機の初期価格になるであろう35000〜40000円くらいでも
逆さやになるくらいの次世代機並みのスペックで、任天堂の主要顧客層が買う25000円で売る

任天堂は絶対やらないだろう、1台売るだけで2万円とかの逆さやはw
初音ミクProject miraiがヤバイらしい★7
19 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:52:33.47 ID:1HGpAubs0
ミクも当初はWiiで出す予定で企画が始まって、PSPに突っ込んだんだよな、セガは。

ハルヒをWiiで出したりもしてたな。あのあとあの手のをWiiで出すことなくなったけどさ。
E3 2012でWii UとXbox360後継機とPS4が同時発表へ
613 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:55:37.94 ID:1HGpAubs0
PS1チップ乗せたPS2やEE+GS乗せた初期PS3みたいな、互換用にCell乗っけたPS4はあるかもねw
E3 2012でWii UとXbox360後継機とPS4が同時発表へ
614 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 09:57:19.39 ID:1HGpAubs0
>>612
360登場時もそうだったじゃん、メモリー量など除けばコンシュマー機のスペックが最新PCに近づいた
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
486 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:01:53.58 ID:1HGpAubs0
>>483
3DSの展開見ると、WiiUは25000円以下は絶対条件になったよな

Wiiの市場は落ち込む一方だから、市場共存でじわじわ移行ってのも無理だし
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
488 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:03:31.87 ID:1HGpAubs0
>>485
電子書籍に向く高解像度のPADが付くとなるとWiiUはいくらになるんだw
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
497 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:10:48.07 ID:1HGpAubs0
>>495
現実にWiiからサードが逃げて、国内据え置きはPS3一強状態になってるんだから
売れてるも売れてないも無いだろう
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
503 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:13:29.27 ID:1HGpAubs0
>>501
国内ならモンハン3がミリオンだべ
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
515 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:17:07.48 ID:1HGpAubs0
>>505
結果がでなきゃGCみたいになるんじゃないの

前世代のキラーだったGTAもPS2、XBOX、PCで出たのにGCだけ出なかったし。
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
517 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:19:21.37 ID:1HGpAubs0
>>511
それはWiiUが安くて高性能ならって条件が付くぞ

毎年5000円ずつ価格が下がってるから2012年末だと360やPS3のHDD内蔵機も
2万円になってるだろうしね
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
524 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:22:58.89 ID:1HGpAubs0
>>518
それならソフト発売予定がこういうことにならないんじゃないの

今後の発売予定
Wii

2012/01/19 キキトリック

2012年 ドラゴンクエスト10 オンライン
未定 ジャストダンス3
未定 零 新作
未定 天空の機士ロデア ※3DSとマルチ
未定 マリオパーティ9 (仮題)

PS1もPS2も次世代ハードが発表されても、発売されても1年半くらいソフトは大量に出続けたしな
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
527 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:24:45.01 ID:1HGpAubs0
>>522
PS3ハード売上(メディクリ調べ)
        09PS3    10PS3    11PS3
11/1週   *36,061   *23,524   *26,966
11/2週   *48,925   *21,114  *22,919
11/3週   *38,498   *29,058  *41,069
11/4週   *34,752   *68,840  *34,031
11/5週   *46,558
12/1週   *57,782   *41,760  *39,547
12/2週   *75,086   *41,882  *44,661
12/3週   237,086   *49,515  *65,119
12/4週   110,519   *64,228  *75,943
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
528 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:24:56.26 ID:1HGpAubs0

Wiiハード売上
        09Wii     10Wii    11Wii
11/1週   *28,888   *11,521   *11,725
11/2週   *31,810   *39,308  *11,782
11/3週   *26,764   *27,851  *13,613
11/4週   *32,844   *41,267  *20,148
11/5週   *46,673
12/1週   106,555   *56,095  *31,071
12/2週   135,898   *79,424  *46,018
12/3週   191,915   *99,681  *60,916
12/4週   215,129   131,761  *91,176
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
537 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:27:47.97 ID:1HGpAubs0
>>529
Wiiで儲かるなら、なんでWiiUにまわすんだ?

儲かるところで出し続けるだろう、PS1やPS2が次世代ハードが発売されたあとも大量にソフトが出続けたように。
儲かるならな
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
543 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:30:50.14 ID:1HGpAubs0
>>531
360は無茶して、逆さや高性能ハード出してコアユーザー層取ったしね
任天堂も、360やPS3次世代機に負けないスペックで、なおかつWiiFITWiiスポの客や低年齢層も買う価格で出すという
戦略を取れるのか注目だね
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
546 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:32:06.29 ID:1HGpAubs0
>>542
まだ次世代機がでてないのに、現行勝ちハードでソフトが出ないというのは前代未聞なんですがw
過去になかったでしょw
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
553 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:35:52.62 ID:1HGpAubs0
Wiiはサードはすごく儲かるという、PS3は損をするらしい
でも現実にはWiiでソフトを出すサードは年々激減して、PS3のタイトルは増えるという現実
なぜなんだろう

発売ラインナップ数
     Wii  PS3  箱○
2005  ***  ***  *10
2006  *21  *13  *60
2007  101  *52  *60
2008  122  *81  *75
2009  104  *73  *75
2010  *60  115  108
2011  *36  152  110
----------------------
合計  444  486  498
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
556 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:37:21.05 ID:1HGpAubs0
>>552
GCで売れてるソフトといってもわからないなww
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
559 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:39:00.05 ID:1HGpAubs0
2012年発売タイトル数 (2011/12/23時点)




     1月  2月  3月  4月  5月  6月  未定  合計

DS   1本  0本  2本  1本  0本  0本   4本   8本
PSP 10本 18本  17本 11本  1本   0本  31本 88本
3DS   8本  8本  7本  1本  0本  0本  40本 64本
Vita  2本  7本  1本  0本  0本  0本  21本 31本
Wii   1本   0本  0本  0本  0本  0本   5本  6本
PS3  6本  17本 16本   1本  1本  1本  41本  83本
360   5本  10本  9本   0本   0本  0本  29本  53本
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
574 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:46:21.70 ID:1HGpAubs0
>>566
ハード価格の安さとWiiFITWiiスポで、HD機と違うライト層開拓したからね

でもこの層はHDに興味があるかが謎だし、なによりもハードが安いというのは絶対条件
ハード高くて高性能だと絶対買わない

両方つかむというのは無理な話よ、任天堂が1台売るごとに2万5千円くらいの逆ザヤ覚悟で、、他の次世代機を凌ぐくらいの
高性能で25000円以下でWiiU売るなら、話は別だけど。
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
582 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:50:44.51 ID:1HGpAubs0
>>576
XBOXが翌年発売になるGeforce3カスタム、360がやっぱり最新のRADEON、R600ベースのカスタム
そうなると720はRADEON HD8xxxxベースになる可能性濃厚だけど、RADEON HD4870とどのくらい差がつくんだろうね
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
585 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:53:02.62 ID:1HGpAubs0
>>583
リトルビッグプラネットとかも賞取ってるけどさ、HaloとかCODみたいなFPSが好きな層とは被る部分はかなり少ないと思うぞw
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
598 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 10:59:53.11 ID:1HGpAubs0
>>593
でもGC、Wiiと10年以上任天堂据え置きは、サードのそういうゲームやるゲーム機として認知されてないんだよね
任天堂と家族向け低年齢ゲームメインの安く買える据え置きハードっていうブランドイメージでしょ
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
605 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 11:03:36.86 ID:1HGpAubs0
>>599
従来の低年齢家族向けや任天堂ファン層にハード価格が安いことでWiiスポWiiFITなどのライト向け体感ゲームを求める層が加わった
リビングでみんなで遊ぶゲーム機

独りorネットでマルチで遊ぶ層とは違う
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
609 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 11:04:38.57 ID:1HGpAubs0
>>602
PS2やXBOXに対する、XBOX360くらいに圧倒的な性能差がWiiUにあるならね
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
619 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 11:08:37.57 ID:1HGpAubs0
>>813
いまもHDソフトの多くは、360、PS3、PCの三機種マルチが普通でしょ
クオリティーはPC版が一番、だからいまだに高性能グラボが求められてるし、RADEON HD7xxxにいま注目が集まってるんでしょ
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
630 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 11:14:29.72 ID:1HGpAubs0
>>624
そうすっとXBOX720と差が付かないスペックで、なおかつ任天堂の主力顧客層である家族層や低年齢層が買いやすい価格
25000円程度までで発売という、二兎を追うことになるけど、任天堂は超逆さやでも、二兎を追うかね?

XBOX720は当初若干の逆さやでも35000円〜4万円あたりで出してくる可能性濃厚でしょ
強いのはそういうのを求めてる客層だし
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
648 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 11:21:37.63 ID:1HGpAubs0
>>644
Wiiは客層がライトや家族層だから、開発費以上にブランド認知度上げるためのTVCM大量攻勢が必要なんだよね
別の意味で金がかかる。ゲーム雑誌とかゲームサイトで自分で情報集めて買う層じゃないから。
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
653 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 11:24:59.76 ID:1HGpAubs0
>>645
MSもじぶんとこの一番強い主力客層はわかってるでしょ、360でどういうジャンルで何が受けたのかも。
性能抑えたら短命に終わってしまうってのもわかってしまった

キネクト標準搭載はするだろうけど、性能抑える路線はありえないよ
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
660 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 11:28:32.01 ID:1HGpAubs0
>>657
いまでもPC、360、PS3のマルチが主流だから
PC版のクオリティーに追いつくだけだ
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
664 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 11:31:26.73 ID:1HGpAubs0
>>661
HDゲームの主戦場はFPSなどのバリバリの3Dだしね

性能差に金を払う奴が多いからPC版も出されるし、RADEON78xxのようなハイエンドGPUの最新製品に
注目があつまるんだろう、需要が無いならAMD(ATI)は商売にならないしね
WiiUが勝ちハードになる未来しか見えない件
674 :名無しさん必死だな[sage]:2012/01/07(土) 11:34:52.77 ID:1HGpAubs0
>>668
でもゲーマーは高い金だしてハイエンドビデオカードに買い換えるよね
だからAMD(ATI)の商売が成り立ってるわけだしね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。