トップページ > ハード・業界 > 2011年12月25日 > aq96wMJ+0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/7058 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数158000000000161111400126700197125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
■■速報@ゲーハー板 ver.18786■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18792■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18794■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18795■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18797■■
■■速報@ゲーハー板 ver.18798■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■速報@ゲーハー板 ver.18786■■
801 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:09:46.77 ID:aq96wMJ+0
>>794
ありえんよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18786■■
819 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:11:10.82 ID:aq96wMJ+0
なんでPSPを捨てて倍の値段の新ハードに買い換えなきゃなんねえんだよ
互換性もないのに
■■速報@ゲーハー板 ver.18786■■
988 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:20:33.69 ID:aq96wMJ+0
サクラ大戦V-HDとかでねえかな
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
84 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:26:44.16 ID:aq96wMJ+0
>>74
ポポロクロイス
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
123 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:29:12.39 ID:aq96wMJ+0
津波で亡くなる人もいれば椅子に縛り付けられて滝行と称して窒息する娘もいるんだから
人生なんてはかないものだな
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
135 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:29:59.27 ID:aq96wMJ+0
グランディア1は今やるのはつらい
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
197 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:35:11.39 ID:aq96wMJ+0
グランディア1のボリュームは後半の水増し感がひどいから。。
前半のイベントだけ堪能して世界の果てまで行ったら中断してもいいと思うわ
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
217 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:37:08.03 ID:aq96wMJ+0
サタマガでえらく長い間盛り上げまくったからキラーソフトっぽくなったねグランディア
熱気に浮かされて発売日に買ったわ
もう十数年前の話なんだな
でもポポロクロイスの方が名作だと思う
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
245 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:40:13.28 ID:aq96wMJ+0
輝いてたっつうかRPGならなんでも売れた時代っつうか

本当の名作は今やっても思い出補正抜きに面白いもの
ポポロとか
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
264 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:42:26.27 ID:aq96wMJ+0
テンポはグランディア2の方がよかった
ドリキャスで性能にも余裕があったし
でも2はちょっとヌルめ
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
290 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:45:08.55 ID:aq96wMJ+0
ポポロとかMGSとかサルゲッチュとか
今でも補正抜きで遊べる名作はある
十年後でも名作と言えるんだから本当の名作
スーパーマリオなんかもそのひとつ
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
312 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:48:07.79 ID:aq96wMJ+0
グランディア3はFF13とかぶるような雰囲気はあるが
ダンジョンマップが凝ってるぶんFF13よりグランディア3の方が上
ダンジョンは遊び心満載
でもストーリーは無いと思っていい
開発者もそう思ってるから一周目からイベントスキップが可能な仕様になってる
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
364 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:53:45.89 ID:aq96wMJ+0
>>333
ディスク二枚目冒頭が
油断したら即全滅
油断してなくても即全滅
な感じだった
でもそこを乗り切ったらなんとかなっていく
魔法に頼ると詰みに近くなるのでダメージソースを主人公の物理攻撃に頼った方がうまくいく
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
397 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:56:15.17 ID:aq96wMJ+0
>>347
俳優を呼んできて芝居形式で録音させたんだっけ?
はっきり言って金の無駄だったな
あんなストーリーなら俺が書いた方がマシ
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
411 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 00:57:29.06 ID:aq96wMJ+0
FF13の遊園地は本当に途中で作るのやめました感がすごかった
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
443 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 01:00:34.54 ID:aq96wMJ+0
下手に続編作ってもへちょへちょなんだから切ったっていい
過去の名作は過去の名作としてそれをふまえて未来に名作と呼ばれるような新しいものを作れ
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
472 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 01:03:20.80 ID:aq96wMJ+0
最初からディスクチェンジを考慮してた360のブルードラゴンはうまくまとまってた
二枚目までは一本道で三枚目が自由にうろつき
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
487 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 01:05:00.12 ID:aq96wMJ+0
PS3でアンダーディフィートが出るはずだけどびっくりのフルプライスだからよほど値が下がるまでスルーですよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
518 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 01:07:40.73 ID:aq96wMJ+0
リッジ、エースコンバット、テイルズが出るんだからそんなに不思議でもなかった
でもマルチになるとしてもPS3版の発売後に発表くらいと考えていたので同時発売の方がびっくりした
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
547 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 01:10:02.76 ID:aq96wMJ+0
ナムコはわりあい本気で360をメインに据えるつもりだったよね
逆に旧箱に肩入れしてたセガが360に冷淡だった
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
572 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 01:12:08.44 ID:aq96wMJ+0
カトリック教徒はオナニーも罪なんだぜ
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
630 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 01:17:15.73 ID:aq96wMJ+0
和田さん見てると経営ってのがますますわからなくなってくる
ブランドへの信用が商売のタネなわけでしょ?
その値段が帳簿には乗らないからって信用を切り崩して金に変えていっていいわけ?
■■速報@ゲーハー板 ver.18787■■
647 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 01:19:11.02 ID:aq96wMJ+0
キャラクターとしてはスペチャン5のウララの方がはるかに洗練されてる
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
531 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:23:26.83 ID:aq96wMJ+0
メリクリスマース
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
541 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:25:09.97 ID:aq96wMJ+0
おっさんになるとどっちも似たようなものに見えてくるよ
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
559 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:28:26.80 ID:aq96wMJ+0
逮捕なんてされるわけねーじゃんって書いて逮捕された大学生が2chにはたくさんいた
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
573 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:31:06.57 ID:aq96wMJ+0
スマホは一時のブームで終わらず定着しますかねえ
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
581 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:31:44.09 ID:aq96wMJ+0
ゲームのセールは正月が本番
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
594 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:33:24.58 ID:aq96wMJ+0
>>588
ファミコンのゲームもそう言われてたけど定着したからなんともいえない
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
610 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:34:53.74 ID:aq96wMJ+0
>>596
会社を所有している株主が損するから株主から経営の方針転換を求められる
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
629 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:37:06.17 ID:aq96wMJ+0
俺はそのうちスマホから通話機能が無くなると思う
小さな通話専用機が出てくるよ
おばあちゃんでも使えるようなのが
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
666 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:41:43.07 ID:aq96wMJ+0
高齢化社会にむけて補聴器と一体化した奴が出てくると思うんだよね
通話中に簡単に音量の調整ができるようなやつ
骨電動マイクとイヤホンで通話
音声ガイドで「中村さんに電話する」って言えば「中村トメさんですね?」と答えてくれるようなの
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
688 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:43:33.76 ID:aq96wMJ+0
歩きながらスマホとか無理がありすぎるから
両手がふさがるし
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
727 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:47:34.01 ID:aq96wMJ+0
ソファだったらテレビ流しながらPSPが一番くつろげる
据え置きハードのゲームはどっかり腰を据えて前のめりな姿勢でやっちゃう
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
768 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:50:43.09 ID:aq96wMJ+0
携帯ハードのゲームで字が小さいのを見ると開発者シネって思う
そんで据え置きハードのゲームで字が小さいのを見ても開発者シネって思う
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
787 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:52:00.29 ID:aq96wMJ+0
今はマシだけど今世代の初期はPCゲームみたいに机の上のモニタでテストプレイしてたとしか思えないゲームが多かった
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
805 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:54:11.23 ID:aq96wMJ+0
任天堂のはスリープできないのか?
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
838 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:57:57.51 ID:aq96wMJ+0
>>818
スリープ中にバッテリー切れたりしたら悲惨やな
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
856 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 11:59:32.92 ID:aq96wMJ+0
傷が治りかけのときにかさぶたを剥がした思い出が蘇っていやだな
■■速報@ゲーハー板 ver.18790■■
865 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 12:00:37.93 ID:aq96wMJ+0
>>857
システムバージョンアップを正直にやってるからそのときに電源が切れる
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
611 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:42:39.35 ID:aq96wMJ+0
結局今年一年間Windowsに触らなかった
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
627 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:44:16.88 ID:aq96wMJ+0
WindowsとかMSオフィスとかって、仕事で仕方なく触るようなもんじゃねえの?
DTMとかファイル共有ソフトとか何かやることがある極一部を除いては
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
633 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:44:45.75 ID:aq96wMJ+0
>>617
何でって、何を?
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
647 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:46:34.23 ID:aq96wMJ+0
>>640
だから使ってないって書いてるのに文字が読めないのかな
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
657 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:47:46.46 ID:aq96wMJ+0
初売りの方が安くね?
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
675 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:49:05.19 ID:aq96wMJ+0
>>668
私は騙されてた
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
706 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:52:54.77 ID:aq96wMJ+0
パソコンを作ったのはウォズだし
パソコンを玩具から道具に変えたのはビジカルクの人だし
パソコンを商品として確立したのはIBMだし
音楽を携帯できるようにしたのも
携帯電話でメールできるようにしたのも
携帯電話とネットを繋げたのも
携帯電話にカメラを付けたのも、みんな日本人なのに

なんでジョブズが革新したとか世界を変えたとかいうたわごとが広まってるのかわけわかんない
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
724 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:54:50.58 ID:aq96wMJ+0
>>717
ジョブズより前に全部発信されてるから
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
741 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:56:30.22 ID:aq96wMJ+0
>>723
マルチ商法のおっちゃんに近いよね、やってたことは
報奨金のいらないマルチ商法
信者が勝手に信者を増やそうとする
■■速報@ゲーハー板 ver.18791■■
753 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/25(日) 13:57:58.78 ID:aq96wMJ+0
青汁のヒットを見た人が「ブルースープ」ってのを作って革新的商品として大ヒットを飛ばした
みたいな感じ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。