トップページ > ハード・業界 > 2011年12月24日 > iSIQESk80

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/7509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001774014259740000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな

VITAが結局サムスン製だった現実
VITAちゃんの中身がサムスンってマジっすか?
VITAが結局サムスン製だった現実 2
Vitaのタッチパネルがビリビリするという報告

書き込みレス一覧

次へ>>
VITAが結局サムスン製だった現実
379 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:03:32.80 ID:iSIQESk80
>>36
おいおい何時のソースだよw1年前のソースが当てになると思うのかw
VITAが結局サムスン製だった現実
388 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:13:57.33 ID:iSIQESk80
サムチョン製だというソースも出せない任豚君息してねぇなぁ
さっさとソース出せよ もちろん写真付きで、品番も明記してるんだろ
確実なソースあるの有機ELだけじゃねーかw
また息を吐く様に平気で嘘をつくかw
VITAが結局サムスン製だった現実
395 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:20:16.00 ID:iSIQESk80
>>390
>PS VitaのCPUはサムスン製
>http://www.kotaku.jp/2011/07/ps_vita_cpu.html
>ソニーが年末発売予定のPS Vitaは、サムスン電子製の45nmCPUを内臓することが
>半導体産業新聞の最新号で明らかになりました。

半導体産業新聞掲載日の日付もコピーもない はい捏造w ネタが7月て(爆笑

>http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/618f1e5e880904ee9a71e2c47ed6149b/
>東芝は設計のみ 生産はサムスン


去年の企業戦略だけでソース無し はい捏造 それとお前の余計なコメント それ風説の流布に該当するから公取に通報しとくはw

VITAが結局サムスン製だった現実
396 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:20:54.74 ID:iSIQESk80
>>395
なんだお前もかwじゃ一緒に通報しとくなw
VITAが結局サムスン製だった現実
398 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:21:37.56 ID:iSIQESk80
>>396は>>393宛な

VITAが結局サムスン製だった現実
400 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:22:44.51 ID:iSIQESk80
>>397
何いってんだ?半導体新聞の元ネタ出して初めてソース成立だろ
ゲハ民の知能って低能ばかりなのか?
VITAが結局サムスン製だった現実
402 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:23:29.37 ID:iSIQESk80
>>399
だからいつのやねんw 日付出せよw 低能
VITAが結局サムスン製だった現実
405 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:24:20.55 ID:iSIQESk80
>>401
ナンボでも捏造できるがなw
VITAが結局サムスン製だった現実
407 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:25:39.17 ID:iSIQESk80
>>406
その日付も答えられなかった情弱乙w
VITAが結局サムスン製だった現実
415 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:28:07.89 ID:iSIQESk80
>>409
kotakuが半導体産業新聞の日付と思っている馬鹿w? 馬鹿なんだろw
VITAが結局サムスン製だった現実
417 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:29:00.20 ID:iSIQESk80
>>413
それが真実ならオマエラが言質取ってこいよw 捏造だから怖くてできんのだろw
VITAが結局サムスン製だった現実
422 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:30:21.21 ID:iSIQESk80
>>419
台湾やアメリカにも製造工場はあるけど何が言いたいんだ?
fab2と9買い戻したんだろw
VITAが結局サムスン製だった現実
424 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:31:18.92 ID:iSIQESk80
>>421
去年w 流石ゲハ脳だなw 日本語も解せないかw
VITAが結局サムスン製だった現実
428 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:32:03.46 ID:iSIQESk80
>>423
小学生思考ワロタw なに見返りを求めてんだw 大声で真実を語れるだけでいいじゃねーかw
VITAが結局サムスン製だった現実
431 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:33:13.41 ID:iSIQESk80
>>427
見てこいや sonyマークと旗が見れんぜ 
VITAが結局サムスン製だった現実
433 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:33:55.62 ID:iSIQESk80
>>430
ガキすぎw 日本語勉強してから出なおせやw
あぁ三国人のかたでしたかw
VITAが結局サムスン製だった現実
436 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 09:35:31.50 ID:iSIQESk80
しょせんゲハ思考はこんなもんかw
捏造してるとしょっぴかれんぜ
じゃぁなw
VITAが結局サムスン製だった現実
490 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 10:45:34.63 ID:iSIQESk80
また任豚の捏造かw

サムチョン製で使われてるのはメモリと有機ELで終了
まともなソースも出せない情弱ってカッコ悪いよねw

http://eetimes.com/ContentEETimes/Images/vita_parts_listing.jpg
VITAが結局サムスン製だった現実
500 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 10:49:24.11 ID:iSIQESk80
>>496
おいおいどこが論破されてんだい?
悔しくてファビョって頭岡地くなっちゃったのかなぁ? かなぁ?(爆笑
VITAが結局サムスン製だった現実
508 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 10:51:32.85 ID:iSIQESk80
>>504
さっさとゴメンナサイしとけよw でなきゃおまわりさんがつかまえにくんぜ


VITAが結局サムスン製だった現実
510 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 10:52:48.81 ID:iSIQESk80
あれぇ? このBOMはスルーか?
早く論破してくれよ つまんねーじゃんw
VITAが結局サムスン製だった現実
514 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 10:54:04.59 ID:iSIQESk80
何人ココの阿呆が捕まんだろうなw 胸が熱いぜw
VITAが結局サムスン製だった現実
515 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 10:55:15.50 ID:iSIQESk80
オレからレス貰いたかったらコレ論破してからな

http://eetimes.com/ContentEETimes/Images/vita_parts_listing.jpg


じゃぁのw
VITAが結局サムスン製だった現実
520 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 10:58:00.62 ID:iSIQESk80
>>516
なら簡単じゃん 早くしてくれよw 自慢の光速のコピペ(爆笑)でなw
なっ 簡単だろw
VITAが結局サムスン製だった現実
528 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:02:25.15 ID:iSIQESk80
>>522
それがコレの論破ネタ?

http://eetimes.com/ContentEETimes/Images/vita_parts_listing.jpg

論破してない 阿呆だろw
VITAが結局サムスン製だった現実
529 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:03:01.46 ID:iSIQESk80
>>525
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217012/screenshot.html?num=022
VITAが結局サムスン製だった現実
531 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:03:42.84 ID:iSIQESk80
>>530
早くしよ つまんねーぞw
VITAが結局サムスン製だった現実
536 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:05:10.40 ID:iSIQESk80
>>535
はいメモリです 品番も調べられない馬鹿なの?
VITAが結局サムスン製だった現実
541 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:07:11.65 ID:iSIQESk80
>>540
お前はサッサと論破しろよw
英語読める頭あんだろw
VITAが結局サムスン製だった現実
544 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:07:59.74 ID:iSIQESk80
>>542
風説の流布で通報
VITAが結局サムスン製だった現実
549 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:10:41.95 ID:iSIQESk80
>>547
つまんねーから京都府警に直にチクっとくわ
VITAが結局サムスン製だった現実
552 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:11:31.95 ID:iSIQESk80
>>550
論破マダー
VITAが結局サムスン製だった現実
553 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:11:46.69 ID:iSIQESk80
>>551
いました
VITAが結局サムスン製だった現実
556 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:13:48.88 ID:iSIQESk80
>>554
日本語も読めねーの?

http://eetimes.com/ContentEETimes/Images/vita_parts_listing.jpg


コレ論破してんだろw はやくコピペで論破(爆笑)しろよw


VITAが結局サムスン製だった現実
560 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:15:49.13 ID:iSIQESk80
>>555
そこのフォロワーにCELL作った超電磁Pいんだぜw
嘘ならそっこう突っ込み入るわw

どちらが真実かは火を見るより明らかw

さてガクブルしてる奴どれだけいんだろうなw
VITAが結局サムスン製だった現実
561 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:16:39.22 ID:iSIQESk80
>>558
ていのうおつ 英語くらいよめるようになろうなw
で、どこに?
VITAが結局サムスン製だった現実
566 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:18:10.30 ID:iSIQESk80
>>564
SCE製とは書いてあるがサムチョン製とはひとことも書いてない はい完全論破
VITAが結局サムスン製だった現実
568 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:19:01.11 ID:iSIQESk80
>>562
超電磁Pも知らんのかw 情弱が逮捕されるってのはデフォみたいだな
VITAが結局サムスン製だった現実
578 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:22:54.50 ID:iSIQESk80
>>570
ソース出せよw
VITAが結局サムスン製だった現実
580 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:23:42.70 ID:iSIQESk80
>>571
おいおい名前ググってガクブルってんじゃねーよw
VITAが結局サムスン製だった現実
584 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:24:40.53 ID:iSIQESk80
>>581
論破もできないコピペガキはママンのオッパイでもシャブってなw
VITAが結局サムスン製だった現実
591 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:26:16.16 ID:iSIQESk80
>>583
おいおいdie(ダイ)がどうかしたのか?
サムチョン製だというソースプリーズ
VITAが結局サムスン製だった現実
594 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:28:13.53 ID:iSIQESk80
>>586
There was some speculation that Samsung would be the manufacturer but Sony looks to have chosen a fab that it had comfort with working in the past.

これが論破? 仮定の話しかしてねーが?
VITAが結局サムスン製だった現実
598 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:29:02.93 ID:iSIQESk80
>>592
オンダイなんだろサムチョン製の刻印があって然るべき 違うか?
VITAが結局サムスン製だった現実
603 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:30:45.05 ID:iSIQESk80
>>600
FABがないからサムチョン製のソース出せってさっきから言ってんじゃんw
VITAが結局サムスン製だった現実
617 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:35:32.52 ID:iSIQESk80
>>604
あほか サムチョンしか工場ないんかw
VITAが結局サムスン製だった現実
627 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:39:52.98 ID:iSIQESk80
>>612
全然違うじゃねーかw
VITAが結局サムスン製だった現実
630 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:41:00.27 ID:iSIQESk80
>>619
ほう 東芝はサムチョンしか外部委託してないんかw そりゃ初耳だわ ググレカス
VITAが結局サムスン製だった現実
632 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:41:13.10 ID:iSIQESk80
>>620
台湾・アメリカ
VITAが結局サムスン製だった現実
633 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/24(土) 11:41:39.50 ID:iSIQESk80
>>629
いや数字だけだろ それでも似ているとは言いがたいw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。