トップページ > ハード・業界 > 2011年12月22日 > kRlTdAf90

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/9243 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数212123210010000001019500001126180176



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん必死だな
3DS367,691Vita324,859PSP64,468DSiLL5,600DSi3,523
PKMN+タニオカの野望
FF13-2がミリオンいかず爆死確定
【姉チャン】D3の暴走を暖かく見守るスレ【ドリクラ】★20
VitaのDLソフト評価が過疎りまくってる件
「デビルメイクライHDコレクション」3月22日に発売
堀井「ドラクエ11はオフラインで考えています」
Xbox 360で恒例の年末年始大売出しセール開始!
一般人の大半がFF13-2=ヴェルサスと勘違いしてる件
3DS367,691Vita324,859PSP64,468DSiLL5,600★2

その他37スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【前代未聞】毎日更新だったマーヤ、既に3日間沈黙中
667 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:21:28.46 ID:kRlTdAf90
適当にうまくごまかしながら書けそうな気もするがそんな気すらならないレベルだったっていうことだろうか
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
193 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:22:31.71 ID:kRlTdAf90
>>181
ドラクエみるにむしろその遊びやすい良作が必要な気がするな。
そういうのってブランドもってるのだと今はドラクエしかない
ポケモンもあるけどさ
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
201 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:24:00.57 ID:kRlTdAf90
街作れないのはウソだろ
だってベセスダにしろほかだって似たような規模で街やら外観やらつくってるじゃないか。
実のところ開発能力がすごい下なんじゃ
【姉チャン】D3の暴走を暖かく見守るスレ【ドリクラ】★20
244 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:25:18.55 ID:kRlTdAf90
どっかの爆死したソフトの人達みたいに箱ではでませんだのいう
歪んだウソとくらべたら清清しいぐらいじゃないかw
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
222 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:27:12.68 ID:kRlTdAf90
スクエニって会社単体でみると開発の後期育成が
あの開発ボコボコ追い出してるカプよりなってない気がするんだが・・・
堀井のところだって堀井がいるからだしな。
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
232 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:29:59.63 ID:kRlTdAf90
ケイオスリングスはスマフォでやってた友人が面白いといってたが2は微妙だったらしい・・・

>>211
まあそんな大騒ぎするもんでもないけどDQのリメイクみたいに
出したら結構売れるもんだと思うんだよね。

ただいかんせんFFの歩んだ道と第一の開発能力とセンス考えると
FF7のリメイクってしないほうがファンにとってもいいよね、となりうるw
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
269 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:34:57.65 ID:kRlTdAf90
>>241
がんばってゲームをつくろうっていう空気は常々残ってる環境かもしれないな。
あまりカジュアルとか今風ってのはできない性質だが、古臭さがありつつもガチの空気が
作品から感じられるものが多いしな。
ちなみにあんな辻本会長だがあの岡ちゃんとかもやめたあともいっしょに飲むぐらいだったらしい
不思議だなw
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
283 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:37:50.44 ID:kRlTdAf90
ドラクエもある意味古臭いゲームのリメイクをやってる気がするんだが
FFは昔からリメイクがイマイチ評価悪いんだよな。

>>257
カプだけに限らずゲームクリエイターってあとどうするのって問題は根強いなと思う。
そこを放棄してるのがカプだな、ある意味潔い・・・w
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
295 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:39:57.43 ID:kRlTdAf90
>>281
カプコン嫌いじゃないがスト4は2Xとサードが好きな俺にはムリだったな・・・
小野Pは格闘ゲーをがんばってるけどヴァンパイアとかやりたいといってたから不安だわw
マヴカプは好きなんだけどな
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
310 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:41:48.52 ID:kRlTdAf90
開発能力だけならトライエースのほうがありそうだ
と、なるとやっぱ企画元が悪いんだな。
第一以外でFFつくらせるしかないだろもう
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
331 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:45:41.09 ID:kRlTdAf90
ディンプスってむしろ俺の中だとランブルフィッシュのイメージが強いなー

>>319
そう、内容的におかしな部分が根本的な企画にありそうだから
そこ変えたらいいんじゃないかと思ってさ
モノリスだって任天堂いったら違ったし
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
342 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:47:35.69 ID:kRlTdAf90
>>327
だろうなーだって街作れません、作業がー時間がー
って実際の開発のレベルによるところもでかいだろうからな。
外注でいいやって思ってるのかもしれんけど外注だって使い方ってもんがあるんだよっていう。
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
357 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:50:33.81 ID:kRlTdAf90
>>338
FFはグラ厨でいいというかそうでなきゃいけないんだよな。
その上でそれなりのストーリーとキャラを用意してドラクエと違うシステムで
ストーリー重視のRPGというものを遊ばせる。
考えてみたら第一みたいな連中に扱えるブランドじゃないのかもしれない。

FF13-2が大爆死でブランド崩壊
380 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:54:58.34 ID:kRlTdAf90
まあよくムービーゲーがと言われるけど当時はムービーがそこまで拒否されるものではなかったんだよな。
鉄拳のにしたってそうだったし・・・FFのあいつらが勘違いした結果が今だな。
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
399 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 02:58:28.33 ID:kRlTdAf90
ぶっちゃけFF13もブランドで売っただけな気がするな・・・

>>385
小規模ゲームレイプ!大企業病と化したカプコン!
って感じだから俺はそろそろモンハンが落ち着いてイヤでも新規ゲームをつくらざるを
得ない状況が起きること期待しているw
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
406 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:00:00.99 ID:kRlTdAf90
キャラデザをオール金子一馬にしてみたらどうだろう
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
416 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:03:23.00 ID:kRlTdAf90
一見の興味度 ヴェルサス>>零式>13−2>>13
こういう感じだった。

>>412
すぐ外国になっちゃうゲーム多いけど日本の中でってのは俺もいいと思ってるわ
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
422 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:06:03.80 ID:kRlTdAf90
てか毎度初動8割のあたりゲームとして評価が広がらない類のゲームってことなんだろうな。
ゲームとしてすでにやっぱアレなんだろ
PSPのデジモンを勝ちハード3DSで遊びたい
5 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:06:52.53 ID:kRlTdAf90
やめとけ
浜村「FF13−2は100万本間違いないキリッ」
113 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:10:38.09 ID:kRlTdAf90
いやもうすでにその片鱗が見えてるよね>媚び
閃乱カグラ>>無双>リッジ
71 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:19:44.53 ID:kRlTdAf90
Vitaが高性能ハードとか美麗グラとかいわれると
なんか反論したくなる気分になるのは俺だけじゃなかったんだな、安心した
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
470 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:22:24.92 ID:kRlTdAf90
13で哀しみを背負ったユーザーは外人含めてそんなにたいそうなもんを求めてたわけじゃないんだけどな
それこそ7みたいに普通に遊べるってのでよかった。
でもそれすらできなかった
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
493 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:26:16.72 ID:kRlTdAf90
FFって変な話いっつもエロ同人みたんだけど13はそれすらほとんど見えませんでしたね・・・

>>483
でてくるのはなぜかスノウだけっていうすごい仕様だな
DLCにしたら買ってくれるだろうとか思ってるんだろうけど
DL版があるからVitaゲーム週販はもっと上だろ
25 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:27:42.24 ID:kRlTdAf90
というかVitaってDLをちゃんとまともにできるハードどれくらいあるのかすら怪しいんだが
閃乱カグラ>>無双>リッジ
78 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:29:38.77 ID:kRlTdAf90
Vitaにもマベに頼んでPSPでだしてた一騎当千のほうだしてもらえば
三国志が2つもあることになるぞ。
車はリッジがあるしな!
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
511 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:31:57.76 ID:kRlTdAf90
国内箱も同時だしてたら2万かっこわらい なんて数字じゃなかったのは間違いないと言いきれる
SCEとの独占契約にひっぱられた臭いが
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
521 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:34:18.43 ID:kRlTdAf90
スト2の四天王の中でバイソンよりバルログのが上みたいな話なんて

どっちもサガットベガレベルいけないじゃん
テイルズ上、いいよ間違いないこれは認めるしかない。
ってかテイルズのほうが商品としてみたらファンがずっと続いてるんだよね
閃乱カグラ>>無双>リッジ
82 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:36:03.60 ID:kRlTdAf90
今その無双GBAの動画みてるんだけど

コーエーって2Dアクションゲームつくったことなかったということがよくわかるな。
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
538 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:37:20.15 ID:kRlTdAf90
そもそもライトニングさんはエロかっこいいわけでもなきゃ普通にかっこよくもないからな。
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
552 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:40:27.66 ID:kRlTdAf90
ドラクエオンラインは堀井の判断が強い気もするけどなぁ
ただ123の無理やりじみた盛り上げは和田のやり方だよなって感じ

>>535
あのあとPS3伸ばしたから箱買うって選択肢がなくなった人がでたように見える
PS版のが売れたのは間違いないだろうけどね、減らしたのは確か
実際海外でも箱と同時マルチで箱のが売れたぐらいだし
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
563 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:43:46.40 ID:kRlTdAf90
というかドラクエ10は早めに今までと違う部分を明確にだしたほうがよさそうな気がするな。
今までと同じといってもネットつながなきゃいけなくて課金の可能性高いんだし
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
568 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:45:01.42 ID:kRlTdAf90
まあこれはドラクエ!ってわかるからな

FF13とかFFって言われないとわからないだろ
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
578 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:47:58.84 ID:kRlTdAf90
ドラクエ10の記事みてると堀井は妖魔○○だのあのノリ気に入ったのか・・・w
閃乱カグラ>>無双>リッジ
90 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:53:36.04 ID:kRlTdAf90
洋ゲーマー特有の幻想はNG

>>87
まあ確かにスペックが高性能とゲームのグラやフレームは直結しないものだしな・・・
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
604 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:55:30.10 ID:kRlTdAf90
野村は確かギアーズとか遊んでるらしいが・・・なぁ

>>586
思い出した13のあとの言い訳大会を・・・あれも酷かったな
FF13-2が大爆死でブランド崩壊
611 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 03:58:41.25 ID:kRlTdAf90
マグナカルタ2つくったところよりダメなんじゃね
あれも確かアンリアルだったよな
スクエニ鳥山がFFをダメにした、今すぐ辞職しろ
15 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 06:28:10.22 ID:kRlTdAf90
バハムートラグーン (ストーリーイベントプランナー)
ファイナルファンタジーVII (イベントプランナー)
レーシングラグーン (シナリオ)
ファイナルファンタジーX (イベントディレクター)
ファイナルファンタジーX-2 (ディレクター)
ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング (ディレクター、シナリオ)
小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル (シナリオディレクター)
ディシディア ファイナルファンタジー (シナリオスーパーバイザー)
エルアーク コネクティング・メヰル (シナリオ原案)
光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル (シナリオディレクター)
ブラッド オブ バハムート (ディレクター、シナリオ)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -暁の王子- (シナリオディレクター)
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST -黄昏の少女- (シナリオディレクター)
ファイナルファンタジーXIII (ディレクター、シナリオ)
フロントミッション エボルヴ (シニアシナリオライター)
The 3rd Birthday (シナリオディレクター)
Kinect:ディズニーランド・アドヴェンチャーズは12/8に発売 2
563 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:22:13.55 ID:kRlTdAf90
キネクトで子育てクイズマイエンジェルがでてるんだろう。
今こそ山内組長の名言を聞くのだSCE
215 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:24:49.22 ID:kRlTdAf90
>>211
いつも迷言ばかりだしてるおっさんじゃなかったんだな・・・ちょっと見直した。
まあ任天堂に一時的に勝っただけでもすごい話なんだが
FF13-2の値下がり方をウォッチするスレ
906 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:28:04.77 ID:kRlTdAf90
まあこれで安心してFFの再スタートができるきっかけになったろ
よかったよかった。

冷静に考えて、VitaはRRODの箱○を超えたよな
10 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:30:13.27 ID:kRlTdAf90
>>2
んだな
ソニーが箱だしててもとっくに失敗か畳んでたかも知れん。

まあしかし箱にしてもVitaにしてもハードがアレなんだが
ハード屋といわれることもあったソニーとSCEがこうなってるのは落ちぶれてるとしかいいようがないな
スクエニ鳥山がFFをダメにした、今すぐ辞職しろ
127 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:32:36.71 ID:kRlTdAf90
>>43
こいつがシナリオやってるのは認められたからじゃなくて
人がいないっていう説があたってる気がする。
零式とか突然他の人やりだしたら誰だよ?だったし評価悪かったからな
今こそ山内組長の名言を聞くのだSCE
219 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:40:44.37 ID:kRlTdAf90
岩田路線ともいわれる今の任天堂イメージつくったのは岩田の功績がでかいな。
反面そのおかげで変にイメージを固定しちゃう人もたまにいるけども
オバマ「Wiiで娘たちにフルボッコされた」
36 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:43:54.98 ID:kRlTdAf90
MSKKはキネクトを天皇にプレゼントするぐらいしてもいいんだぞ
家政婦のVITA
89 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:45:18.30 ID:kRlTdAf90
最近のドラマは最終回直前みんなそんな感じだな
まさに見なくてもある程度楽しめる
ソニーUK「PSVitaにバグがあるなんてのはデマ」
75 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:46:00.97 ID:kRlTdAf90
これから勝たねばならないというハードメーカーの言葉とは思えん
今こそ山内組長の名言を聞くのだSCE
223 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 13:48:34.91 ID:kRlTdAf90
PSが生まれて任天堂がちょっとおかしい方向いってて
PS2の後期で任天堂がいろいろ見直していって
今にいたるって感じだから反面教師だったしいい作用もあったろう。
まあTOの主人公にたいするヴァイスみたいなもんか
PC版Skyrimが最高すぎる
469 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 14:03:22.98 ID:kRlTdAf90
PCの良さといえばもうすぐディアブロ3がまさにPC独占でくるな。
1年ぐらいして家庭用にもくるかもしれんが
【神耐久】PSVitaを50cmの高さから落としたら壊れた
426 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 14:04:10.57 ID:kRlTdAf90
Vitaはスマフォってのはこういう意味含めてなんだろーな
ファイナルファンタジーXIII-2(同梱版含)524,217
662 :名無しさん必死だな[sage]:2011/12/22(木) 14:05:38.73 ID:kRlTdAf90
>>626
FF4ってすごいリメイクされたじゃない
あれって内部的にはほぼツクールとかでもできるオーソドックスでバランス調整が
楽なタイプの固定ジョブ仕様だからだと思うんだよね。
単純に作業が面倒なんだろうってのがデカイかと
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。